• 締切済み

Wiiのソフト

ki_no_koの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.5

どんなゲームがお好きなのかわからないので何ともですが… 「トワイライト」も「ギャラクシー」も遊んでいる、 もちろん「スマブラX」もやりこむ予定の知人が、 「NO MORE HEROES」に大ハマリしてやりこんでましたね。 意外な展開も楽しめたりとか。合う合わないが激しそうですけど^^; 物語を楽しむなら「トワイライトプリンセス」かと思いますが、 私自身はエンディング手前で止まってしまいました;。 「ギャラクシー」は素直に楽しめました。 やりこもうとすればやりこめるし… 2人でやってもおもしろいところに惹かれました。 どれか1本だけ買え、と言われたら、私ならこれにしちゃうかも…。 (昔からマリオを遊んでいたので) ボリュームも「スマブラX」までにちょうどいい感じはするけど、 「スマブラX」ともう1本、と考えたら、もうちょっと別のもののほうがいいのかなぁ、とも思ったり。

関連するQ&A

  • Wiiのおすすめソフト

    Wiiのソフトを購入しようと思っています。欲しい物を全部、というのはさすがに無理なので「面白くてやり込み要素のある」ソフトがあれば教えて欲しいです。 どのゲームがどんな風に面白く、やり込めるのか・・・感想(?)なども書き込んでいただけたらすごく助かります。 ちなみに自分は・・・ ・バイオハザード0 ・バイオハザード ・バイオハザード4 ・バイオハザードアンブレラクロニクルズ ・バイオハザードダークサイドクロニクルズ ・ラストストーリー ・ゴールデンアイ007 ・スーパーマリオコレクション ・マリオカートWii ・マリオギャラクシー ・マリオギャラクシー2 ・街へおいでよどうぶつの森 ・大乱闘スマッシュブラザーズX ・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス を持っています。この他におすすめがあれば教えてください^^

  • ゼルダの伝説 音楽

    ゼルダの伝説のロックなギターを使った曲を探しています。 ただのWiiのスマッシュブラザーズのトワイライトプリンセスのステージで流れていたのは覚えています。 どうかおたすけください。

  • 買おうか悩んでます

    11/1にスーパーマリオギャラクシーが発売されます。 それを買おうか迷ってます。 1月には大乱闘スマッシュブラザーズXが発売するので それだけ買おうかとも思っているのですが 両方買うか、スマブラだけ買うかどっちにしたらいいと思いますか?

  • ゲームキューブ・WIIのRPG

    これまでWIIで、ゼルダの伝説(時のオカリナ、風のタクト、トワイライトプリンセス)、ペーパーマリオ等をやってきました。 次に何か面白そうなRPGを探していたところGC版のルーン1・2、エターナルアルカ・・・、バテンカイトス1・2が面白そうな感じがしました。 この中、またこれ以外でも、おすすめはどれでしょうか? なるべく戦闘がゼルダっぽい操作のタイプが好みです。 よろしくお願いします。

  • 3DSソフト

    3DSのソフトでマリオカートor大乱闘スマッシュブラザーズor3Dマリオ だったらどれが一番楽しいと思いますか?

  • wii 期待できるソフト

    Wiiの今後の期待作を教えてくれませんか? 僕は、ゴジラアンリーシュド(アタリ)、星のカービィwii(任天堂)、スーパーマリオギャラクシー2(任天堂)、ゼルダの伝説最新作(任天堂)です。

  • 「大乱闘スマッシュブラザーズX」(Wii)のwi-fi対戦について

    過去に発売された「ドラゴンボール スパーキングメテオ」(Wii)は接続環境によりラグが多発するという件が取り沙汰されておりました。 そこで本日発売の「大乱闘スマッシュブラザーズX」ですが、wi-fi対戦の際のラグなどはどうでしょうか?購入を検討しているのですが、やはりアクションゲームに大きなラグは致命的なので少し迷っています。 回答者様の接続環境などと共に教えていただければ幸いです。

  • WiiゼルダもDSゼルダも同じ3Dソフトで作られてるの?

    カテゴリーをクリエイティブ系にするか悩んだのですがこちらに投稿しました。  ゲーム会社で使われているソフトと言うとMayaや3DsMAXやそのほか、ハイレベルなソフトがたくさんありますよね。 たとえばWiiの「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」などの制作でそのようなソフトが使われているだろうと言うのは納得なのですが、同じゼルダでもDSで発売された「夢幻の砂時計」のような「トワイライトプリンセス」と比べると格段にポリゴンの粗いと思えてしまうような 3DもMayaなどのハイレベルなソフトで作られているのでしょうか? 私はゼルダを例にしてみましたが、別にゼルダでなくてもいいです。 質問の焦点は ・高品質な3DとDSなどで表示されるような3Dは同じソフトで制作されているのか?と言うことが気になるのです。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • ゲームキューブで、2人で出来る面白いソフト

    ゲームキューブで2人で出来る 面白いソフトはありませんか? 子どもが持っているものは、ゼルダ4つの剣+(一番好きなようです)スマッシュブラザーズ、マリオの4と6、マリオテニスです。 これ以外にあったら教えてください。

  • 期待されていたのにそれほど売れなかったソフトとその理由

    期待されていなかったのにそれほど売れなかったソフトにはいろいろあると思うのですが 「どうして売れなかったのか?」という皆さんなりに考えた理由を教えてくださいませんか? 例えばこの前に質問されている「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」のような感じで…。