• 締切済み

switch on で「GNU GRUB・・・」で起動しません

linuxの削除後、「GNU GRUB・・・・」の画面にいってしまい、Windwsが起動しません。リカバリーもかけましたが、ダメです。どうしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.1

MBRの修復を行いましょう 起動FDで立ち上げて「FDISK /MBR」 又は起動CDで立ち上げて修復へと進み、回復コンソールで「fixmbr」 自分の所ではどちらでも成功しています 殆どFAQ(良く有る質問)ネタですので、すぐに見つかるはずですよ

関連するQ&A

  • GNU GRUB って何?

    電話サポートより、手っ取り早そうなので、こちらに質問します。 当方、PC歴5年、中級ぐらいの技術レベルと思います。 先年、ホームサーバーを設置しようとして、PowerEdge830を購入しました。 使用目的はなく、Linuxの勉強かたがた、ネットワークの設定を試してみたのですが、未だサーバーはあがらずの状態です。 OSには、FedoraCore5(以下FC)を入れていたのですが、先ほどFC6が出ましたので、インストールのついでにDVDマルチドライブを入れてみたのですが、ドライバがなく動きません。 それで、FC5の入ったハードディスクを初期化して、初めからOSのセットアップをやり直してみようとしたのですが、今度は、CDブートも出来なくなってしまいました。 変わりにGNU GRUB というのが動いて、プロンプトらしきものが点滅しています。 先に進めない状態になってしまったのですが、これって、今どういう状態ですか? また、GNU GRUBとは何で、解決するには、どうしたら良いでしょうか?

  • GNU GRUBを削除できません

    GNU GRUBをWindowsブートローダーに書き換えたいのですが、うまくいきません。状況は以下のようになります。 [PCの状態] GNU GRUBによってWindows Vista、Vistaの回復コンソール、OpenSUSE、OpenSUSEのfailsafeが選べる状態になっています。 [問題] (1)Windows Updateが出来ない。SP適用の際、自動再起動時にエラーが出る。エラー番号を調べるとサードパーティーのブートローダーが原因とあります。 (2)研究室内のPCで、OBの方がデュアルブート環境を構築したようなのですが、現在誰もLinuxを使っていないので、ブートが少し面倒です。また、HDDの容量もひっ迫しています。 [目標] 少なくとも上記(1)は解決したいです。 [試したこと] GNU GRUBをWindowsブートローダーに書き換えようとしました。その際、以下を試みました。 (1)GRUBから起動できるシステム回復オプションを用いてbootrec.exe /fixbootとbootrec.exe /fixmbrで修復しようとしました。しかし、まずOS選択画面に何も出てきませんでした。それを無視してコマンドプロンプトを使用したところ、fixmbrは成功したものの、fixbootで「このボリュームのファイルシステムが認識できない」とエラー出ました。なお、そのときのプロンプトの表示は「X:\windows\system32」でした。この後再起動しても状況は変わりませんでした。 (2)上記と同様の過程で、今度はコマンドプロンプトではなくスタートアップ修復を実行しました。しかし修復出来ないとエラーが出てしまいました。 (3)Vistaを通常起動してcheck diskを行ってもエラーは出ませんでした。 以上です。共用のPCなのでなるべくOS再インストール等は避けたいと思っています。宜しくお願いします。

  • linuxのgrubについてですが、先日からパソコンを起動すると、

    linuxのgrubについてですが、先日からパソコンを起動すると、 GNU GRUB version 1.97~beta4. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ shgrub> みたいなシェルが出てきて、手動でgrub?をロードしないといけない状態になってしまったんですが、 自動に切り替えるにはどうしたらいいんでしょうか? grub2という最新バージョンに切り替えないとダメなのでしょうか? 以前は自動でロードしていました。 よろしくお願いします。。

  • GRUBからの起動

    WindowsXPとVineLinux3.1のデュアルブートをしたくて、市販のソフトを使い、HDDの空き領域を作り、そこにlinuxをインストールしました。 そして、GRUBの起動ディスクも作りFDから再起動させ、grub>の画面から起動させたいのですが、うまくいきません。 以下のサイトを参考にしました。 http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/install/grub_disk.html

  • GRUBでLinuxは認識されない?

    WinXPとKnoppixを入れていましたが、この度FedoraCoreも入れ、MBRにGRUBを入れました。 GRUBでKnoppixを選択すると、”GNU GRUB”の画面になり、”grub>”というプロンプトが出てしまいます。 ここからどうしたらよいのでしょうか。 こんな画面が出ないでKnoppixが起動するようにはできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • grub>

    WINXPとリナックスのデュアルブートを使いもしないのに、していました。そこでリナックスがあると思われるパーティションを削除しましたら、いきなりgrub>とでてきて、何かのコマンドを入れるようになってしまいました。現在、そこで止まっています。  WINXPを起動させて継続させるには、どうしたらいいのでしょうか。 教えてください。リナックスはまったく分かりません。

  • Windowsが起動しなくなった。

    Windowx XP(SP3), Vine Linuxを共存させているのですが、 GNU GRUBの設定をする前にVine Linuxを削除してしまいました。 以後、PCを起動すると -------------------------------- GNU GRUB version 0.97 [Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename.] grub> -------------------------------- というメッセージの画面になります。 WindowsXPを立ち上げ、GRUBの再設定を行いたいのですがどうすればよいのでしょうか。 ご存知の方、良ければ回答よろしくお願いします。

  • grubからlinuxが起動できなくなりました

    linuxが起動できず困っています。 windows2000とVinelinux4.1でデュアルブートしていたのですが、 windowsのローカルディスクCの容量が残り少なくなったため、それまで手を付けていなかったローカルディスクDをフォーマットしました。 すると次回の起動時からgrubのコマンド入力画面が呼び出されてしまうようになりました。他サイトを調べて、windowsの方は grub>root (hd0,0) grub>makeactive grub>chainloader +1 grub>boot で起動するようになりましたが、linuxが起動しません。 tabでの補完機能が充実しているらしいので、色々試しているのですが、使えるハードディスクはhd0,fd0らしく、 grub>root (hd0, でtabを入力すると、 partition num:0 Filesystem type unknown,partition type0x7 partition num:1 Filesystem type unknown,partition type0x7 partition num:2 Filesystem type unknown,partition type0x82 と表示されました。 (hd0,0)(hd0,1)(hd0,2)の3つのパターンでrootコマンドを実行して、 grub>kernel /vm tabキー grub>kernel /boot/vm tabキー などをしても補完してくれませんでした。 linux起動のフロッピーもあったのですが、途中で処理が止まってしまいます。どのようにしてlinuxを再び起動したらいいのでしょうか?linuxのインストールをやり直すしかないのでしょうか・・・?どうか教えて下さい。

  • GRUBの画面

    PCの電源を入れた後、真っ黒な画面がしばし続き、後にGRUBの画面が出てきます。 Windowsを起動したいのですがどうしたらいいのでしょうか? GNU GRUB vertion0.95 (中略) [Minimal BASH - like line editing is supported. (中略) Anywhre else TAB lists the possible completions of a device/fillename. >grub と出てくる画面です。 何かコマンドを打ったら、Windows起動できますか?

  • GRUBが起動しなくなりました!

    Win2000とFedora core4のデュアルブート環境のPCでGRUBで起動をさせていました(優先はWin2000)。 ところが、市販のパーティションサイズを変更するソフトを使用して、空き状態であったパーティションの一部を使いFedora用のパーティションを拡大したところ、GRUBが起動しなくなりWindows2000も起動しなくなりました。 通常GRUBが起動するタイミングで以下のようなメッセージが出ます。 GNU GRUB version 0.95 (639K lower / 261056K upper memory) [Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word ,TAB lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename.] grub> この場合はどうしたらよろしいでしょうか? 何かコマンドを打てばGRUBが動くのでしょうか、又はFedoraかWin(両方?)の再インストールをしなくてはならないのでしょうか? 他に必要な情報はありますでしょうか? どなたかお助け下さい。