• 締切済み

漬物とタッパーについて

従来から大根の漬物(福神漬けなど)や、らっきょうなどは、ガラスのビンに入れて冷蔵庫に保管しています。 ほかの食材はタッパーに入れていますが、漬物も入れてみようと思います。容器が解けるといったような問題はありませんか。 市販の普通のタッパーです。以前買ったもので説明書がありません。 教えてください。

  • e_b_p
  • お礼率1% (2/185)

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

漬物で融けることはありません ポリエチレン、ポリプロピレンは熱以外では溶けにくいのです それに食べても毒性はありません 大きいものを食べるとどこかに詰まるかもしれません

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.2

私は手作りのキムチもタッパーで漬けます。 ビニール袋に入ってスーパーで売られている漬物もタッパーに移し替えて冷蔵庫に入れていますが、何の問題もありません。 梅酒のような液状のものはタッパーではこぼれやすいのでガラス瓶ですが、ペットボトルも使います。 お酒だってペットボトルと同じ材質の容器で売っていますから問題ありません。 だから常温や冷蔵庫の中なら容器が解けることは考えられません。 味だってガラス瓶にしたからって良くはなりません。 それに取り扱いやすさは一段上ですね。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

うちではタッパに漬け物をいれています。 べつに事故のような事は起きていません。 タッパは匂いがしみ込んだら取れませんので、つけもの専用を決めたほうがよいとおもいます。

関連するQ&A

  • 自宅で漬物

    漬物をつくる透明ビンの容器をスーパーでみますが、タッパーじゃだめんですか。

  • ホテルのレストランで出るカレーについてくる漬物は…

    これは長野駅近くのJALホテルのカフェテリアででのことです。 カレーを頼むと、容器に福神漬けとラッキョウが入って出てきました。 小さいトングもついてきました。 わたしはラッキョウと福神漬けには目がありません。 全部食べてしまえそうな量です。 しかし全部食べちゃうなんていいのかなと思いました。 ぶっちゃけた話、わたしがトングで適当に漬物を食べ、いくらか残したとします。 この残った漬物は残飯として捨てられるのでしょうか? それとも補充されてほかのお客に出るのでしょうか??? 捨てられるくらいなら全部食べちゃえばよかったし……なのです。 ココイチの漬物は大量にあるので明らかに全部食べることを想定してはありません。 回転寿司のガリの桶と同じですね。 しかしここのJALホテルでは、なんとも判断に迷う量でした。 ご存知の方教えください!

  • 漬物の保存方

    漬物の保存について教えてください。いま人気の浅漬○人を購入し早速 胡瓜・人参・大根・キャベツ・生姜を入れて漬けてみました。数時間で水が上がってきて、おいしく出来たのですが、そのままの容器に入れたまま常温で4日位して食べようとしましたが腐敗臭がしてダメでした。そこで質問ですが容器のまま(常温)の保管で大丈夫なのでしょうか、水は捨てて取り出し別の容器に入れて冷蔵庫で保管するのがいいのでしょうか賞味期限等も参考に教えてください。今回はじめて漬物を作ってみましたど素人で漬ける以外は全く分かりません。よろしくお願いします。

  • ぬか漬け(ぬか床) タッパーでも作れますか?

    よく、ぬか床用の大きな樽で作っているようなのですが 保存場所がないため、タッパーにぬか床を作って冷蔵庫保管して漬物を漬けたいのですが、 できるでしょうか? タッパーは高さは15センチくらいで、ですので、ぬか床は10センチくらいの厚さになる程度だと思います。

  • つけもの について

    大根を薄切りにしてから、塩と昆布だけで重石を載せて漬物を作ります。(プラスチック容器) 1. 一応、おいしいのですが、食物として何か体に良いことはありますか。 2. 2、3日つけた後、冷蔵庫に保存しているのですが、漬け汁は捨てて構いませんか(現在はそうしています)。あるいは、大根を汁につけた状態で保存したほうが良いのでしょうか。 この2点について教えてください。   

  • 簡単な漬物の床教えてください。

    浅漬けの素でよく漬物をつけるのですが、お金もかかるので、床をつくろうかと思っています。 といっても全然詳しくないので、教えてください。 ぬか床はたまに混ぜたり維持するのが大変と聞きました。 以前友人の母が冷蔵庫で大きめのタッパーに何の床だか分からないのですが、きゅうりを入れてました。 ぬかではなかったのですが、簡単そうでいいなぁと思いました。 あまり混ぜたり手間がかからずに何度でも作れるような漬物があったら教えてください。 また、漬物の種類が分かるサイトも教えていただけるとうれしいです。

  • 紅ショウガやラッキョウを食べ過ぎてしまいます。

    牛丼屋さんなどやカレー屋さんにいくと、紅ショウガやラッキョウ、福神漬けなどを食べ過ぎてしまいます。 紅ショウガですと、すきやの容器ですと半分くらいの量を食べてしまいます。 それぞれの漬物で何か食べ過ぎると、何か害になることはありますでしょうか。

  • 市販の漬物を容器に移して保存するとき

    時々スーパーなどで市販の漬物を購入します。 主に一口サイズにカットしてある、液体(漬け汁?)と一緒に袋にはいってる大根やかぶ、きゅうりとかです。 それを袋から容器に移し替える時にいつも悩むのですが、汁は一緒に入れておくのがいいんでしょうか? それとも、汁はできるだけ切ってから漬物だけ入れるのがいいんでしょうか? 1日で食べきることは無く、大体3~4日は保存してちょこちょこ食べるのですが 汁のあるなしで影響というか、違いは出るものでしょうか。 どちらがいいのか、どちらでもいいのか、大したことではないかもですが以前から疑問に思っています…

  • 漬物の賞味期限

    はじめまして。初歩的な質問ですみません。 他をいろいろ検索してみたのですがよくわからなかったもので。 私は梅干以外、全く漬物を食べない人なのですが、主人が好きなので たまに買ってきます。でも1人で1日に食べる量は決まってるし、 料理によっては必要ない日もあるし。 一番小さいタクアンを買っても冷蔵庫の中で何日もあるんです。 (タッパーなどの密閉容器に入れている) 袋もすぐに捨ててしまうので期限がすぐわからなくなるんですが 書いてあっても未開封の場合ですよね? 皆さんはだいたいどのくらいを目安とされているんでしょうか? つい「漬物」ということで何日も持つような気がしてしまって… 自分が嫌いで食べないし、見た目も変化があるわけでもなくて。 におったくらいではわからず、いつも主人に食べさせてから 「まだイケる?」って確認してて(笑) これでは主婦失格ですよねぇ。 よろしくお願い致します。

  • パキスタン料理について教えてください!

    以前、パキスタン料理を食べた時にカレーの横に、日本でいう『福神漬』または『らっきょう』のように添えられた唐辛子の漬け物のようなものがありました。 色はグリーンで、容器を見せてもうらうと瓶詰めにされたものでした。 味は、辛く独特な感じで、少し酸味も感じられました。 パキスタンの方は、『唐辛子の漬け物だよ』と言っていました。 もう一度食べたいのですが、そのお店はもうなくて、どうにかお取り寄せでもしたいと考えています! しかし名前も、その正体もわかりません。。。 散々調べましたが、ありませんでした。。。 どなたか、ご存知の方、心あたりのある商品が思い浮かぶ方、教えていただけないでしょうか! お願いします!!

専門家に質問してみよう