• ベストアンサー

ピエールポルト

noname#1806の回答

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

JASRACの管理データでは、「サラの祈り」の原題は『COMPRENDS MOI』。 副題として『REVERIE DE SARAH UNE』と書かれていました。

masakazu88
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとあの曲に興味がありましたもので・・・。 これからも機会がありましたら回答お願いします。

関連するQ&A

  • ピエール・ロッティのオリエンタリズム性(もしよろしければフランス語で…)

    ピエール・ロッティの「アジヤデ」のオリエンタリズム性について語れる人。お願いします。(涙) できたらフランス語で…。

  • 中級フランス語文法

    文法の問題です! 1: 都市名は原則男性名詞ですが、Romeなどは女性名詞です ローマに行く をフランス語で書いてみると、 aller a Rome ではなくて aller en Rome ですよね? 2: 疑問詞+est-ce+疑問詞 は、その後に続く語句は倒置も可能でしょうか というのは、 ピエールは何を食べるの?は、 Qu'est-ce que Pierre mange? の他に、 Qu'est-ce que mange Pierre? という表現があって、 フランス人に聞いたところこれも正しい表現のようです (単純)倒置がここでおこっているのは、やはりPierreが名詞ということも関係しているのでしょうか? Qu'est-ce queとはっきりとこれは目的語だと明示してあるので誤読しなくてすみそうですが… 追伸: この間のフランス語検定で3級を受験したのですが、ほぼ満点で通過しました… ありがとうございます!!

  • 続・乙女の祈り?

    バダジェフスカ作曲「乙女の祈り」は有名ですが、この曲に続き(そもそもこの曲が物語性のある曲なのかも分かりませんが・・・)があると聞きました。 自分なりに調べてみましたが見つかりませんでした。 もし関連した曲あるのなら、曲名教えてください。その曲についてのコメントあるともっと嬉しいです。 また、バダジェフスカについても知りたいです。 (現在得ている知識 テクラ・バダジェフスカ ポーランド人女性 23歳で病死 「乙女の祈り」18歳の時に作曲 です。) とても気になっています!!お願いします!!

  • 乙女の祈りの英語名

    乙女の祈りの英語名と作曲者のスペルも教えてください。

  • バダジェフスカの作品について

    有名なピアノ曲、バダジェフスカ作曲の「乙女の祈り」はよく知られています。 私は、「乙女の祈り」以外の作品も好きです。 「かなえられた祈り」、「信仰」、「乙女の恥じらい」など。 聴くだけでなく実際に演奏してバダジェフスカの作品に触れています。 「乙女の祈り」ばかりが有名ですが、その他の作品は滅多に演奏されません。 理由としてどういうことが考えられると思いますか?

  • プレゼンテーションのフランス語表現について

    プレゼンテーションの際に便利なフランス語表現が 載っている参考書をご存知でしたら、教えてください。 フランス語、日本語、英語いずれの本でも結構です。 フランス語で生け花についてプレゼンテーションを行う予定です。 その参考にしたいと思っています。

  • フルート練習曲(ガリボルディ)がなぜフランス語タイトルか?

    他にも例があるのかもしれないですが、イタリア人フルート練習曲の作曲家ガリボルディの作品タイトルがみなフランス語なんです。なぜなんでしょう?

  • フランス語を教えて下さい。

    フランス語で ・希望 ・祈り ・願い ・想い を何と言いますか? 読み方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 難しい質問です。(音楽)

    17年位前に、息子の持っていたCDの中の曲を知りたいのです。 ゲームの挿入曲でケースの表面にKONAMIと記してあり、作曲者は 菅野よう子さんです。 ケースの色はグリーンで、草原の写真だった気がします。 全体的に、美しいドラマチックな曲調でしたが、終わりのほうに突然、歌曲が流れました。 英語ではない、イタリア語、フランス語でもない詞でそれはそれは美しい曲で、綺麗な歌声です。それを必死で、ユーチューブでさがしたのですが、菅野よう子だけでは、みつけることができません。どうか ユーチューブで聞けるかどうか、教えてください。お願いします。

  • 乙女の祈りの乙女は何を?

    娘がよくバダジェフスカの乙女の祈りを好んで弾きます。 自分自身、他の作曲家の曲と比べて、 あまり高度な曲ではないと思いながら、 やはり好きなのです。 どうしてここまでこの曲に惹かれるのか 自分でもわかりません。 ところで、この乙女は何を祈っているのですか? どうしてこんなに日本人にこの曲は愛されているのでしょうか? 教えて下さい。