• ベストアンサー

医療費の確定申告について

前年使った医療費の還付請求をしようと思っていますが(高額医療費ではありません) 薬局のレシートや病院の領収書ですが、 1.例えば家族以外の身内(姓は同じ)でもまとめてもOKでしょう   か? 2.同居か扶養者かなどどうしてわかりますか?   (いちいちレシートや家族かどうか、扶養者かどうかなどの  チェックを全てするのでしょうか?)といいますのも  2回ほど申告して還付されたことがありますが、見ていたらとてもそ んなチェックまでは不可能ではないかと思ったものですから、、、 3.薬以外のレシートが混じっていても薬かどうかもわかりますか?   以上の点は、本当に公正にしているのか単純な疑問点です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>1.例えば家族以外の身内(姓は同じ)でもまとめてもOKで… そんな、伯父さん叔母さんや甥姪のものを集めてきたってだめです。 あくまでも、 【自分と生計を一にする配偶者やその他の親族のために、申告者本人が支払ったもの】 に限ります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm >2.同居か扶養者かなどどうしてわかりますか… 同居とも、扶養者とも、そんな条件はありません。 >3.薬以外のレシートが混じっていても薬かどうかも… 内容の分かるレシートでないと無効です。 金額と日付、店名しか載っていないものではだめです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm >見ていたらとてもそ んなチェックまでは不可能ではないかと思ったものですから… 日本の税制は、自主申告・自主納税を建前としています。 預金の利子所得など源泉分離課税となるものなどを除いて、税金は自分で正しく計算し、自分から進んで納めに行くものなのです。 これを確定申告と言い、国家と国民との信頼関係に基づいた制度です。 スーパーのレジを通るとき、小さなものはポケットに入れておいても、 【そ んなチェックまでは不可能ではないかと】 思うようなことは止めましょうね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sweetburu-
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました 法律を犯してまで申告するつもりは毛頭ありません 昨年、申告に行って単純に疑問に思っただけです あんな小さいレシートに、見えるか見えないような場合もあるのに そして、薬の名前がたくさんあるのに、また、レシートには名前は出ていないのにどうやって調べられるのかと思い質問させていただきました 大変ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

1. <生計を一にする者>という規定があるので、家族以外の身内で姓が同じでも(夫の親など)、生計も、住む家も、お互いに独立していれば駄目です。 2. 同居とか、扶養者とかは、関係ありません。 単身赴任中のお父さん、遠い場所にある学校(大学など)に通うために一人暮らししてる子供など、別居状態でも、仕送り等で生計を一にしているなら、その医療費を出した人が申告できます。 また、税法上の控除対象になっている・いないとか、健康保険の扶養になっている・いないは関係なく、あくまでも「生計を一にしている」家族なら、まとめて申告できます。 原則論としては、生計を一にしている家族で、しかも税法上の控除対象&健保上の扶養になっていても、自分の貯金を取り崩して医療費を払っている場合は、その人の分を、別の家族が申告することはできません……が、それを証明も否定もできないので、「生計を一にする家族の分は、まとめて誰かが申告できてしまえる」のが現実です。 3. 申告書を受け付けている所では、あくまでも「書類に、必ず記入して欲しい場所に、記入がされているか」という意味での不備を確認するだけで終わってしまうので、チェックしてるのかよって思いがちですが、甘いです。 その後、中身のチェックをする人がいるわけで……薬以外のレシートが混じっている場合、薬の部分しか申告対象になりません。今は、税込み価格で表示しているので、医療関係と雑貨が混じっていても、単純に医療関係だけ合計すれば良くて、計算が楽です(笑) 薬と雑貨が混じっているレシートの場合、「○○という薬、何円」「△△という薬、何円」「◇◇という雑貨、何円」と書いてないと駄目みたいです。厳密に言うと、薬は薬だけで、別に領収書を書いてもらった方が良いという話も聞いたことがあります。

sweetburu-
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました 法律を犯してまで申告するつもりは毛頭ありません 昨年、申告に行って単純に疑問に思っただけです あんな小さいレシートに、見えるか見えないような場合もあるのに そして、薬の名前がたくさんあるのに、また、レシートには名前は出ていないのにどうやって調べられるのかと思い質問させていただきました 大変ありがとうございました

関連するQ&A

  • 医療費還付請求について

    前年使った医療費の還付請求をしようと思っていますが 薬局のレシートや病院の領収書ですが、例えば家族以外の身内(姓は同じ)でもまとめてもOKでしょうか? 申告する時、いちいちレシートや家族かどうか、扶養者かどうかなどの チェックを全てするのでしょうか?といいますのも 2回ほど申告して還付されたことがありますが、見ていたらとてもそんなチェックまでは不可能ではないかと思ったものですから、、、 また、薬以外のレシートが混じっていても全てをチェックするのでしょうか?

  • 確定申告の医療費控除について

    医療費控除についてお尋ねします。 家族は夫がサラリーマン、夫の扶養に妻の私・夫の両親です。夫の両親が高齢のため病気がちで医療費がかさんでいます。 (1)通院した際の領収証ですが、両親の分は簡単なレシートしかなく、金額しか分かりません。何の為に受診したのか、詳しく申告しないといけませんか? (2)私が1泊2日で入院したのですが、生命保険から手術給付金のみの支給がありました。結局、その入院に関してのみでみると黒字なのですが、家族全員の医療費を集計して、補てん額を差し引くのですよね? (3)両親の分ですが、老人高額医療費で還付金があります。これも差し引かないといけないと思うのですが、例えば診療月は昨年だが、還付は今年にあったというものはどうなりますか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告(医療費控除)について

    年間の医療費の金額が10万円を超えると申告すれば良いと知っていたのですが、手間がかかるのと領収書を集めるのがめんどいためしていませんでした。 ところが友人から確定申告で申告すればその分所得が少なくなるため、住民税や国保の掛け金も安くなる可能性があるから、絶対にしないと損だと教えられ、今年の領収書から場所を決めてしまっておこうと決心しました。 質問ですが、 1・控除される医療費には市販の風邪薬など薬局で買う薬も含まれると聞きました。ただ、薬局によっては金額のみの内容のわからないレシートをくれるところがあります。この場合、領収書を作ってもらう必要があるのでしょうか。(一緒に売っている雑貨や子供用紙オムツは医療費にはならないと思うので) 2・病院までの交通費も含まれると聞いたのですが、毎回バスで通院している場合、そのたびに運転手さんに領収書を請求しないといけないのでしょうか。(バスの運賃は決まっているので、通院のたびに使っていると自己申告したのではだめでしょうか。) 3・また、このような細かい疑問点を解決してくれるサイト、本などをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費について

    確定申告の医療費なのですが、病院には行かず、自分で薬局で薬を買った場合の領収書は添付してよろしいのでしょうか?

  • 確定申告の医療費控除

    確定申告で医療費控除をする場合、薬局で購入した薬代金を申告したいのですが 購入した時のレシートとはありますが領収書はありません。 申告は可能でしょうか

  • 確定申告の医療費控除について質問です。

    初めての確定申告で、分からないことだらけですのでお教えください。 医療費控除を受ける際、病院に通う交通費も申告できると言うことを聞きましたが、申告する際は、病院からもらった医療費の領収書と一緒に別途、交通費として、手書きで書いたメモみたいなものものを提出すればいいのですか? それから、薬局で買った市販の薬もレシートかなんか添えれば一緒に申告できますか?

  • 医療費の確定申告について

    昨年歯科医院でインプラント治療をしました!40万円くらいの治療費がかかったのですが確定申告で医療費の還付ができるから領収書を保管しておくようにと言われました!保険のきかない治療でも確定申告で医療費が戻ってくるのでしょうか??インプラント以外の治療費は家族分合わせても10万円には満たない金額です!ご存じの方よろしくお願いします

  • 確定申告の医療費控除

    この時期多い質問内容ですいませんが、医療機関や院外薬局でもらった領収書に無記名(普通のレシートで日付・金額・おつりだけの記載)のものが有ります。この場合、申告には正式な支払い者が記載された領収書が必要と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 確定申告の医療費。領収書について

    年金暮らしの父の確定申告を、わたしがある程度申告書を作成することになりました。 医療費については控除できそうな金額なので、領収書を集めました。 しかし、父はすべての領収書をとっておらず半分くらい捨ててしまっています。 そこで質問です。 1)通院したとしても、領収書を捨ててしまった場合は、その分は医療費として認められませんか? 2)通院時の交通費(タクシー)の領収書はあるのですが、病院の診察費の領収書を捨ててしまいました。この場合、タクシーの領収書だけでは医療費と認められませんか? 3)病院での診察費の領収書と、処方箋でもらう薬局の領収書を別々にもらっていますが、病院のと薬局の領収書の片方を捨ててしまった場合は、医療費と認められませんか? 診療費の領収書がない場合でも薬局の領収書があれば、薬代だけは医療費になりますか?(診療費は領収書がないので、無理だと思いますが。。) 4)父は血圧がずっと高いため、2週間に1日、かかりつけの病院に行き、薬をもらっています。 これを「治療」として認められますか? よろしくお願いします。

  • 子供の扶養と医療費控除

    来年の為にお聞きしたいのですが、子供2人は、だんなが扶養しています。家族の医療費控除(毎年10万円位になる)を私が払っている税金から取り戻すことはできるのですか?というのも、だんなは、子供2人を扶養している段階で、税金がすべて帰ってくるため、医療費(領収書をコツコツ集めている)を私の税金から取り返したいのですが・・・ ちなみに、薬店でかった風邪薬などもOKですよね。その際、レシートでも良いのでしょうか?やはり領収書の方が 良いのでしょうか? 又、医療機関によっては、領収書ではなく、簡単なレシートしかくれない所もありますが、それでも良いのでしょうか?