• ベストアンサー

PCが重い

1つの動作をするのにも時間がかかっていらいらします PCを軽くする方法教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.10

 こんにちは。  以下の操作は,すべて私も行って設定している内容です。  質問者様のご愛用機がWindowsXPパソコンであれば,パフォーマンスを向上させる,第一の手段はこちらです。 (1)マイコンコンピュータを右クリックします。 (2)出てきた右クリックメニューにて,「プロパティ」をクリックします。 (3)新しくダイアログボックスがでますので,そこの「詳細設定」タブを開きます。 (4)一番上の,「パフォーマンス」の囲みの「設定」をクリックします。 (5)新しく開いたダイアログボックスにて,「○カスタム」の○をクリックして,緑色にします。 (6)すると,その下の項目が選択できるようになります。 ご覧頂くとわかるように,初期設定では,すべての項目にチェックが入っています。 他の項目は,すべてチェックを外します。  次の「2つのみ」,□四角に「レ」のチェックを入れます。  □ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する。(一番上)  □フォルダでよく使用するタスクを使用する。(上から九つ目) (7)「適用」→「OK」ボタンと次々にクリックして,2つのダイアログボックスを閉じます。 (8)念のため,Windows,つまりパソコンを再起動します。  これで,システムへの負荷は最小になりました。  (上記の2つのチェックを外すと,画面がWindows98スタイルになってしまい,使いにくくなるのです。)  まず,これをお試しになって下さい。 http://fox.flop.jp/tukau/xpsikaku.html  さらに、ごく一般的にパソコンのパフォーマンスを向上する手だてをご案内します。  次の8つの方法で,パソコンが早くなり,ドライヴディスクも空き容量が増えて,効果的です。  私もやっています。 ★1つ目の方法です。  それは,セーフモードを起動して,「セーフモードにてCドライブのディスクのクリーンアップ」を行うことです。  これは確かに効果的です。  皆さん,通常起動ではよく行われるのですが,セーフモードで行うことは少ないようです。  ただし,クリーンアップする量が多いと数時間の時間がかかります。  が,その時間をかけただけの効果はあります。  セーフモードとは→Windowsの修復モードです。常駐型プログラムを起動させないので,干渉なしで修復可能になります。 セーフモードの立ち上げ方  (1)電源投入後,メーカーのロゴマークかBIOS画面が消えると同時にF8キーを連打することで入ることができます。   「Windows拡張オプションメニュー」が黒い画面で起動します。   その中からキーボードの矢印キーで「セーフモード」を選択して,Enterキーを押します。これで,セーフモードが起動します。   私は,これよりも,次の(2)のやり方をおすすめします。  (2)Windowsがすでに起動しているときには,次のやり方の方が確実です。 パソコンが起動しているときは,次の手順でブートメニューを使います。  書き方は長いのですが,むつかしくはありませんので,ご安心ください。  スタート →「ファイル名を指定して実行」 →「msconfig」と入力してOKボタンをクリック →「システム構成ユーティリティ」のダイアログボックスが出ます→「BOOT.INI」のタヴをクリックします →「ブートパスをすべて検査する」の下にある「ブートオプション」を見つけます →「□/SAFEBOOT」の□にチェックを入れます →右側で「MINIMAL」が選択されていることを確認します →「適用」→「閉じる」 →「再起動」を促す画面が出ますので,クリックします  これで,セーフモードが立ち上がります。    セーフモードでの,Cドライヴディスクのクリーンアップの仕方  (1)マイコンピュータ→Cドライブと開けます。  (2)このCドライブを右クリックします。  (3)すると,メニュー画面が出ますので,一番下の「プロパティ」をクリックします。  (4)「ローカルディスクCのプロパティ」画面が出ます。立体円グラフがでていますね。   この円グラフの右下の「ディスクのクリーンアップ」をクリックします。  (5)すると,「…計算しています」というダイアログボックスがでます。   しばらくして,計算ができると,  (6)「ディスククリーンアップC」というダイアログボックスが新しく出ます。  ※ただし,四角囲みの中の項目,「古いファイルの圧縮」の□のチェックは外してください。  後述するように,Cドライブに圧縮をかけると,アプリケーションの不具合や,誤作動が起こりますから。    (7)次に,OKボタンを押します。  これで,Windows通常起動よりも,たくさんの量のクリーンアップが可能です。  これが終了すると,「ディスククリーンアップC」の画面が消えます。 次に,通常通りの起動にもどします。その方法を,お伝えします。  確実な方法として,セーフモードを起動した場合は,同じように,「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力します。  以下,スタートメニュー →「ファイル名を指定して実行」 →「msconfig」と入力してOKボタンをクリック →「システム構成ユーティリティ」のダイアログボックスが出ます →「BOOT.INI」のタヴをクリックします →「ブートパスをすべて検査する」の下にある「ブートオプション」を見つけます →「□/SAFEBOOT」の□にチェックが入り,右側で「MINIMAL」 が,まだ選択されていることを確認します →ここで,この選択の□の中のチェックを外します →「適用」→「閉じる」 →「再起動」を促す画面が出ますので,クリックします  この後,再起動後の画面に再度「システム構成ユーティリティ」の確認画面が出ます。  この処理の仕方は,「Windowsの開始時に~システム構成ユーティリティを起動しない」の□にチェックを入れて,OKボタンを押します。  これで,次回から通常起動時には,システム構成ユーティリティの画面は出ません。  セーフモードの起動については,ここにも掲載されていました。↓ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003104 ★2つめ,通常起動での,Cドライヴディスクのチェックディスクの仕方,↓次の通りです。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html ★3つめ,通常起動での,Cドライヴディスクの最適化(デフラグメンテーション)の仕方,↓次の通りです。 http://www.xucker.jpn.org/pc/deflag.html  また,次の5点も行うと,確実に,ハードディスクの空き容量は確実に増え、起動ドライブ=Cドライブの負担が軽くなります。  ぜひお試し下さい。 ★ドライブの空き領域を増やすための手段の一つとしては,「システムの復元」の割り当て領域を減らすという方法があります。  買ったときの標準設定でハードディスクの12%も使用するようになっています。このパーセントの数字を減らすことです。 (1)マイコンピュータを右クリック。「プロパティ」を選択します。 (2)「システムの復元」タブをクリックします。 (3)Cドライブをクリック選択し,「設定」をクリックします。 (4)ハードディスクの容量を変更できるスライダーが表示されます。マウスポインタを使って,つまみを「1~2GBになるように移動」させます。後はOKボタンを押して完了です。 (5)Dドライブも同じようにすると,いいと思います。  私の場合は,以前Cドライブで4%,Dドライブで2%の設定でした。システムの復元を利用していましたが,これで十分の領域です。  現在,システムの復元は,バックアップソフトがあるので,利用していません。  利用しない場合は,マイコンピュータ(クラシックスタイル)を右クリックして出たプロパティをクリック。  ダイアログボックスに「システムの復元」タブがあるので,そこを選択すると,「すべてのドライブでシステムの復元を利用しない」という四角□があるので,チェックを入れるだけです。 ★もう一つの方法は,ドライブの圧縮です。これは,Cドライブ「以外」のドライブの空き領域を増やします。  直接,動作の高速化にはつながりませんが,ハードディスクに余裕を持たせることができます。  マイコンピュータを開けて,Dドライブのプロパティを出します。下から二つめにある「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」にチェックを入れることです。  これで,私の場合10数%の空きを作ることができました。  Cドライブにチェックを入れると,エラーが出るので,これは実行しないほうがよいと思います。 私もDドライブを圧縮していますが,エラーが出たことはありません。Cドライブは圧縮をかけていません。  尚,初めてチェックを入れると属性の適用がかかり,終了するまで2~3時間かかることがあります。その間は何もできないと思いますので。 ★さらに,通常はCドライブにて保管する次のデータ,送受信メールデータとInternet Explorer の一時ファイルなどアプリケーションが自動的に作成するデータも,すべてDドライブに移行して,Cドライブの負担を軽くしてやることです。  それだけ,Cドライブの空き容量は増えます。  次のページに書かれています。  もちろん,わたしもこの通りに設定しています。  おかげで,Cドライブのファイルの断片化も最小限になり,パソコンもスイスイと動いてくれます。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/02.aspx ★7つめの方法として,これも普通はCドライブで管理するインターネットの「お気に入り」と「デスクトップ」をDドライブに移管する手だてがあります。  これもCドライブのファイルの断片化を防ぎます。  しかも,OSの再インストールという事態になっても,「お気に入り」「デスクトップ」はそのままDドライブに残るという点でも大変有利です。  「お気に入り」は,CドライヴディスクのC:\Documents and Settings→「質問者様のユーザー名のフォルダ」の中にあります。  これに移動の操作をすればよいです。  移動の操作は,簡単,ワンタッチです。  Cドライブを開けて,この「お気に入り」フォルダにマウスの右クリック(左ではありません)ボタンを「お気に入り」の上で押さえたまま,予め開けてあったDドライブに,ドラッグするだけです。  同じように,「デスクトップ」もDドライブに移管できます。 ★最後に,マイドキュメントをDドライブに移管する方法をご紹介します。次のような手順で行います。  (1)まず大切なことは,あらかじめ,Dドライブに新規フォルダとして「マイドキュメント保存用」などと名前をつけて,移動先の空のフォルダを作っておく必要があります。  (2)マイドキュメントのプロパティをクリックして開けます。  (3)「ターゲット」のタブをクリックします。 真ん中の「移動」ボタンをクリックします。  (4)移動先を指定する画面がエクスプローラのように現れます。  そのツリー構造のDドライブをたどって,先ほど(1)で作っておいた,マイドキュメント用のフォルダを選んで,クリックして青反転させます。  OKボタンを押します。  (5)プロパティ画面にもどりますので,真ん中の窓の「リンク先」が Dドライブの保存用フォルダになっているか確認します。  (6)OKボタンを押します。  (7)さらに,新しいダイアログボックスで「新しい場所に移動しますか」という画面が出るので,「はい」をクリックします。  以上で,自動的にマイドキュメントの内容がDドライブの保存用フォルダに移動します。  Windowsメディアプレーヤーなどの音楽作成ソフトの設定は変える必要はありません。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/01.aspx  これで完了です。  一度お試しになって下さい。  長くなりましたが,8点のうち,1つでもご参考になれば,幸いです。  もう一つ大事なことを忘れていました。  次のフリーソフトです。  パソコンが作った,もう使えない一時ファイルや不要なレジストリーを削除してくれます。  これが,いっぱいたまっていると思いますよ。  きっと。  わたしもそうでした。  最初使ったときは,不要なレジストリーが150あまり出てきました。  たとえば,質問者様がされようとしている,いらないプルグラムを削除しても,一つにつき数メガバイトぐらい,というのがほとんどではないでしょうか。  私も,かつては不要なプログラムの削除で,とやっていましたが,ほとんど効果はありませんでした。  このフリーソフト,もちろん毎日使っていて,一日につき「10メガバイト以上」のゴミファイルを削除しています。  これは,インターネットなどを見たり,ワードなどのアプリケーションを使った時の,パソコンが勝手に作った一時ファイルです。  これらは,消さないと,前の物はそのまま残って,膨大な量としてふくれあがります。  もしこれが毎日どんどんたまっていたら,と思うと…。  消してしまっても,次にユーザーが同じことをするとまたパソコンが作りますから,大丈夫です。  作業後は,きれいにこれで↓掃除をします。   今すぐ,お掃除をなさってみてはいかがでしょうか。↓ http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/31/ccleaner.html http://www.ccleaner.com/  ↑ダウンロードのページが英語でごちゃごちゃしていてわかりづらいかもしれません。  それで,少しご案内します。  「CCleaner」についてです。  ダウンロードする際の留意点です。  必ずこの手順で,ダウンロードとインストールを行います。  a.英語で書かれているトップページ,ダウンロード画面の緑色の下向き矢印の「Download CCleaner Now」をクリックします。  b.新しいウインドウが開きます。この画面で必ず「Download From~」のすぐ下の「Alternative Download」をクリックします。「Alternative Download」です,   ×「Download From~」のリンクをクリックしてはいけません。  c.3番目の新しい画面に移ります。「情報バー」の警告ダイアログボックスが出たら,ダウンロードするために,画面一番上の警告バー「セキュリティ保護のため~」のバーをクリックします。   ×また,チカチカと点滅して,英語で「あなたは,○○番目の訪問者です。当選おめでとう!」とか,英語で「今すぐこちらをクリック!」と矢印がいくつも点滅しているようなダイアログボックスも出ますが,これも無視します。  絶対クリックしないようにしてください。  d.次に,この3番目の画面の一番上の方,「Click here if it does not」をクリックします。「Click here if it does not」です。すると,ファイルのダウンロードダイアログボックスが出てきますので,「保存」をクリックして,ダウンロードとインストールに進んでください。  このように書くと,何か危ない危険なサイトのような感じがしますが,そのようなことはありません。  国内の有名パソコン雑誌やウェブサイトの優良(有料の文字ではありません。)ソフト欄に,幾たびか紹介されて,多くのユーザーが使用しています。  もちろん,私もその一人です。  私が定期購読している雑誌の12月号にも紹介されています。  もうこれで,一昨年から数えてすでに4回目の紹介だと思います。↓ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200712/index.shtml?new  たったの今(22時07分2008年01月05日(土))に行って見てきましたが,3番目の画面にて,アニメーションコーナーが出ていて「返事して!」と音声が出て「ここをクリックしよう!」とありましたので,これは無視しましょう。  これで,安心して作業ができるかと思います。  さて,質問者様がインストール後にメイン画面を起動させたら,左側の一番目にある「クリーナー」をクリックします。  インターネット一時ファイルやワードやエクセルなどソフトが参照したファイルなどもう使わないデータが残っているので,「解析」ボタンを押します。  「クリーンアップ開始」ボタンを押して,綺麗に削除します。  二番目にある「問題点」ボタンをクリックして,「問題点をスキャン」をクリックします。  計測が始まります。  削除したプログラム関係の不要なレジストリーが一覧でズラッと出ます。  100%で終わるので,すぐ「問題点を解決」ボタンを押します。  するとバックアップしますかと聞いてきますが,今回は「いいえ」をクリックして,削除します。  以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。

jupiter06
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 1番上のやってみたんですがこれをしたことによって何かリスクとかデメリットとかありますか? チェックをはずした機能は使えなくなりその中によく使う機能があるとか・・・

その他の回答 (14)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.15

>メインメモリ増設の仕方教えてください。何度も本当申し訳ありません 何が分からないのですか? 製品の選び方? 本体への装着方法?

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.14

 こんにちは。  No.10です。 >やはりメモリは5000円以上とどれも高額で少し手が出せませんね・・・  そうですね。  1年半ほど前の価格から見ると,市場でのメモリー価格は半値以下になっていますね。  メモリーの市場価格はこの冬までが最安値を保持するとも報道されています。  その理由ですが,昨年1月のVista発売で当て込んだメモリー供給について,Vista販売がそれほど活況でなかったために,たくさんのメモリーが市場にてだぶついているからです。  WindowsXPService Pack2においては,メモリー512メガバイトでは,動作が緩慢になるとレビューにて読んだことがあります。  私も当初から512メガバイト×2のデュアルチャンネルにしています。動作は軽快といえます。    この市場機会に質問者様も,512メガバイト×2のデュアルチャンネル=XPをご検討されて,愛用機をストレス無く動かすレベルにされることをおすすめします。  これらのメモリー2つそろえて,家電量販店などで実売価格は10000円を少し超えるくらいですね。↓ http://www.iodata.jp/promo/memory/ http://buffalo.jp/products/catalog/memory/  何かのお役に立てば幸いです。

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.13

 こんにちは。  No.10です。 >1番上のやってみたんですがこれをしたことによって何かリスクとかデメリットとかありますか? チェックをはずした機能は使えなくなりその中によく使う機能があるとか・・・  これは,XP登場前の98系では搭載されていなかった視覚効果,つまり画面上の見た目のデザインを外したのみです。  たとえば,矢印のポインタに影をつけるなど実際の作業内容にはまったく支障のない設定ばかりです。  逆に,ポインタに影1つでもつけることにより,CPUやメモリーやハードディスクには負担がかかり,動作は遅くなります。  こうした点を改善したと言うことです。  ただ,No.10でも触れましたように,チェックをつけた□の2つ  □ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する。(一番上)  □フォルダでよく使用するタスクを使用する。(上から九つ目) を外すと,画面全体がWindows98スタイルになってしまい,使いにくくなり,XPを使う意味が無くなるので,この2つは機能として生かします。  文書作成や画像作成・編集,CD-RやDVD-R作成に支障を来すなど,デメリットというものは,100パーセントございませんので,ご安心ください。  当然,リスク(OSが壊れるなどですか?)なども全くございません。  わたしもそれで2年間使っていますから。  また,ご参考までに,私がこの方法を初見したのは,以下のパソコン雑誌においてです。↓ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200709/index.shtml?new  「日経PC21」は,パソコンのエキスパートが編纂している全国発売誌です。  何かのお役に立てば幸いです。

jupiter06
質問者

お礼

何度もありがとうございます。デメリット等がなくて安心しました。

  • okwavehy
  • ベストアンサー率11% (39/344)
回答No.12

ANo.3です。  ノートブックですと、箱を開けて清掃される事を、お奨めできません。   1. コンセント及び電気ケーブルの「ホコリ」を、拭き取って下さい。  2. キーボードのゴミを、掃除機等で、取って下さい。  3. ファンや通風孔の「ほこり」を、ダストブロワー等で、吹き飛ばして下さい。  4. ふとんなどの「ホコリ」の多い所では、使用しないで下さい。   

jupiter06
質問者

お礼

ありがとうございます。マメに掃除しようと思います。

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.11

 こんにちは。  No.10です。  補足させてください。  私の愛用機も,メモリーは512メガバイト×2のデュアルチャンネルで,1ギガバイトです。  質問者様のタスクマネージャの数値では,かなり大変かという気がします。  わたしもメモリー増設をしたことがありますが,下記のページのように難しいものではありません。  ものの5分もあれば増設できます。↓  メモリー増設の一般的心得です。↓ http://park1.wakwak.com/~kazuro/pc/memory01.htm  増設行程の画像付きです。↓ http://homepage2.nifty.com/examinees/PC-tower/MEMORY.htm  これも増設行程の画像付きです。↓ http://park23.wakwak.com/~chikura2/050mypaso02memory.html  メモリー増設の効果です。↓ http://dir.biglobe.ne.jp/col/computer/pc/closeup/CU20060527A/    これらのページをご参考になさって,一度ご検討ください。  何かのお役に立てば幸いです。  

jupiter06
質問者

お礼

やはりメモリは5000円以上とどれも高額で少し手が出せませんね・・・

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.9

>購入といってもそれらは高い値段じゃないのでしょうか? ピンからキリまでです。ご自分である程度できれば数千円でもでき、 完全な製品と容量が多くなれば比例して高価にもなります。 またCD-RやDVD-R/Wなどにもデータは保存できます。 話が前後しますが、私が申し上げたいのは もしCドライブの空き容量が少ない場合はいくら物理的なRAM(メモリ) を増設しても効果は無い事で順番から言えばRAM増設は一番後のことで 空き容量を確認することなどが先なのです。 また経済的な面もおっしゃっていますが予算的にはRAM増設の方が 高価になる場合が多いはずです。それはRAM容量が多いほど高価ですし また安価なRAMほど購入後に他に問題が出る可能性が多いからです。 まずハードディスクの空き容量をよく確認して適切に対処して その他、不要アプリなどの削除、(ココでは簡略にしますが)他に レジストリなどのクリーンアップなど他にも予算をかけずに対処できる 方法も色々あります。ただ現在では質問者からの情報などが少なすぎる のでいえないところが多いのも実情です。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.8

>物理メモリが227504でコミットチャージが487388でだいぶマイナスです。どうす ればいいでしょう? メインメモリを増設して下さい 合計1GB以上になるようにして下さい。

jupiter06
質問者

お礼

メインメモリ増設の仕方教えてください。何度も本当申し訳ありません・・・。

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.7

ANo.2のものです。 HDDのマークが付いたランプがほとんど点いたままになっていることです。操作をしばらく待ってランプが消えているところで操作を開始してみてください。1つの操作をする度にこのランプの点いている時間が長いとき、何か操作をする度にチカチカしますが、ほとんど点いた状態で消える時間が少なければメモリが少ないのでHDDがメモリの代わりに動作しています。メモリが多ければHDDを使用すること頻度が少なくなります。メモリとHDDではメモリの方が桁違いに速いのです。 現在使用されているOSは何でしょうか?XPでメモリが256MB以下ですと少ないですね。 メモリ容量はマイコンピュータを右クリックしてプロパティを表示させると表示されます。 メモリ増設はどのようにするかはPCの型番が判らないとこれ以上のコメントはできません。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.6

OS(windows)があるディスク、つまり(通常)Cドライブの 空き容量を確認してください。 マイコンピュータを開いてCドライブのプロパティ(右クリック)か マウスでCドライブと表示されているところにポインターを合わせる と表示されると思います。 仮に30GBのハードディスクで空き容量が500MBなどの状態でしたら 質問者の質問内容のように何をしても動作は鈍くなります。 Windowsが最適に動作できるハードディスクの空き容量は 最低でも約23%以上をお勧めします。 5%未満以下になった場合は体感的にかなりおそくなります。 これはWindowsは物理的なメモリー(RAM)以外にハードディスクの 空きの部分で仮想的なメモリーをハードディスク上で行うからで、 空き容量の不足になるとWindowsが動作するために必要な領域が 確保できていないので遅くなります。 解決策としては不要なプログラム(アプリケーション)の削除や データなどのファイルを他のハードディスクやCD/DVDメディアなど へのコピーと削除、インターネットオプションにあるインターネット 一時ファイルなどの削除などがあります。これはアクセサリーにある システムツールのディスクのクリーンアップを実行すると良いです。 プログラムの削除はコントロールパネルにあるプログラムの追加と 削除から削除を実行してください。 もしハードディスク容量が無いもしくは少ない場合は外付けの ハードディスクなどの購入をお勧めします。 基本的に画像や動画などのデータなどのファイルはCドライブに 保存するのでなくCドライブ以外のハードディスクや外付けの ハードディスクなどに保存をしてください。 WindowsXpなどの場合は修正プログラム(アップデート)などを 入れると軽く約5GBにはなります。10GBのハードディスクをCドライブ にした場合は何もなくてもすでに50%使用しています。 私はCドライブの空き容量は作業する領域と考えてますので Cドライブは50Gを使ってますがデータファイルなどはすべて 外付けのハードディスクに保存して空き容量は十分以上に確保を しています。 これらを確認、改善後でも同様ならば物理的なRAM(メモリー)の 増設などをお勧めします。 ※使用されているコンピュータのメーカ、型式、仕様や環境など  を記載されるともっと回答者も適切な回答ができますよ。  あなたのコンピュータの事はあなただけしか知りませんので…

jupiter06
質問者

お礼

購入といってもそれらは高い値段じゃないのでしょうか?あまり高いと買えないのですが・・・

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

メモリ不足をチェックして下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003929 問題がないならチェックディスクを修復オプション付きで実行して下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 それで駄目なtらりかばり それでも駄目なら故障なので修理です。

jupiter06
質問者

お礼

物理メモリが227504でコミットチャージが487388でだいぶマイナスです。どうすればいいでしょう?

関連するQ&A

  • PCが重い

    最近凄くPCが重いです 1つの動作をするのにわりと時間がかかります 軽くする方法教えてください ちなみにOSはXPです

  • PC動作

    (1)PCが起動するまでの時間が長い (2)IEを起動するまでの時間が長い (3)スタート⇒コントロールパネルを開く・・・といった動作が遅い それぞれ、対処方法について教えてください

  • PCが熱い、重い

    DELLのノートパソコンのD630を昨年の6月頃に購入しました。 OSはVISTAで、スペックは、出来るだけよいものしたつもりです。 ネット接続は無線LANですが、このこととはほとんど関係ないと思われます。 先月あたりまでは、長時間のオンラインゲームもさくさく、 同時に複数の作業しても全く重くならない、いいPCだと思っていたのですが、 先日いつも通り、長時間のオンラインゲームをしていたところ、急に重くなり(すべての動作が)、 その時はいったんPCの電源を切り、しばらくした後に、起動することで、普段通りのプレイをすることができました。 いままではどれだけやっても、重くなることはなく、周りの人が「重い」などと言っている場面でもかなり快適でした…。 しかし、最近になり、長時間のプレイをしなくても、 起動後すぐに、動作が重くなってしまうようになりました。 それ以外にもちょっと複数の動作をすると、 CPU使用率が100%にまであがってしまいます。 いろいろ考えた結果、 PCの裏(?)がものすごく熱くなっていたので PCが熱いのが原因のひとつでは?と思い、 物理的に(重いときに)冷やしてみたら、見事に動作が軽くなりました。 これは気のせいなんでしょうか? PCの暑さとCPU使用率とかって関係があるのでしょうか。 こういう類には素人なので、まったくお手上げ状態です。 また、いつまでもこんな原始的な手段はとることが出来ないので、 なにかしら、別の解決方法が知りたいのですが、 何かいい方法はありませんか? 回答お待ちしております。

  • PCの動作が遅い

    PCの動作が遅くてイライラしています。立ち上がりは遅い、文字変換も遅い、なにかにつけて遅いのはメモリー容量の大きいのと交換すれば解消されるのでしょうか?・・・PC自体も古くて2006年製中古ですが。windowsXPでOFFICE2007を使用しています。どうすれば解消されるのでしょうか?教えて下さい。

  • pcの動作遅い

    pcの動作遅い アドレス帳にない人のメールを受信したとき、新規メールアドレス登録しますが、その時アドレスを右クリックし、outlook アドレス帳に新規登録しますを、選択するのですが、必ず(応答なし)のサインが出て、これが消えるまでに時間が相当かかります、イライラするのですが、何か設定ミスなのでしょうか?windows vista を使い、outlook 7が入っております。

  • ノート型PCの内部温度上昇対策

    ノート型PCを使っているのですが長時間使用しているとどうしても内部の温度が上昇してきます。 それに伴ってなのか、温度が上昇するとPCの動作が鈍くなったり誤動作を起こすことが時々 あります。短時間でPCの電源を切れればいいのですが仕事で使っている関係上、どうしても 長時間にわたっての使用が避けられません。構造上の問題でどうしようもないのかもしれませんが 何方かノート型PCの内部温度上昇を極力抑える方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • お手上げPC

    お手上げPC 自宅で使ってるPCがいきなり極端に動作が遅くなりました。 PCはFUJITSUのホームプレミアムです。最適化などクリーンアップなどやりましたが全く効き目ありません。気になるのは電源ボタンの近くに2つ光るやつがありますよね? 一つは(今電源ついてますよ!)みたいなやつでもう一つは(今読み込んでますよ)でしたかな?それの、読み込んでますよ!のやつがずっと光っぱなし(汗)そんで、webサイト見てても◯◯が停止しましたと、出ます。 動作も遅いしwebページは閉じるしでイライラが止まりません。(壊したいです)メモリーの容量は特にいっぱいってことは無いとおもいます。空き領域9.78GB合計サイズ49.9GBです。たすけてくださいお願いします。

  • 寒い日のPC起動

    寒い日にPC起動すると、動作がとても遅くなります。 しばらくして時間がたつと(暖まってくると?)、さくさく動きます。 これは何処が悪いのでしょうか? PCが起動しない場合は電源ユニット?でしょうけど、動作が遅い場合は?    よろしくおねがいします。

  • ウイルスバスター2005を入れたらPCの動作が。。。

    ウイルスバスター2005を入れたらPCの動作が極端に遅くなってしまって ネットも重くてページを開くのにすごい時間がかかってしまうし 2004のときに比べて重くて全然使えないんですが 俺だけでしょうか。。。 改善方法があったら是非教えてください。 ちなみに今は2004に戻して使っています

  • PC上から操作のできるレンタルPCを探しています

    必要なときにPCを立ち上げられて操作も自分の持っているPCからできる レンタルPCは24時間動作可能こんなレンタルPCを探しています。 以前どこかで見たことがあるのですはそのときはこれは便利だなー思っただけで通り過ぎましたが 今必要になってきましたので知りたいのですがご存知の方教えてください。