• ベストアンサー

少年犯罪で報道される犯人の職業

↓の方の質問に類似しますが特に少年犯罪でニュース報道されると 「犯人は18歳塗装工・・・」とかいった感じで塗装工、配管工が特に多いようなイメージが受けます。 実際これらの職業の人たちの社会的モラルはどうなんでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2643865.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.1

>実際これらの職業の人たちの社会的モラルはどうなんでしょうか。 例えば、日本全国に100万人の塗装工の方がいて、そのうちの0.1%にあたる 1000人の人が犯罪者となったとして、残りの99万9千人にモラルがないと言えるのでしょうか? 職業によってモラルがないのではなく、少年とはいえ犯罪を犯す本人にモラルがないので、職業全体のモラルを問うのは、極端というよりも、ばかげた論争だと思います。 それを問うのであれば、旧社会保険庁の職員のモラルは?の方が余程、問題だと思いませんか?

taka1970
質問者

お礼

そうですね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 少年犯罪の報道

    少年犯罪に報道について、疑問があります。 住所や名前は報道されませんよね。でもその犯人とされる人の友人や通っている学校などについては報道されますよね。 ということは、警察はマスコミに名前や住所を公表しているんですか? そのうえでマスコミは自主規制か何かで報道をしないんですか? 私自身がそれらの情報を知りたいというのではなく、例えば犯人とされる少年の同級生やその親たちにも本人が特定できてしまいますよね。何かおかしくないですか?そのように感じるのは自分だけでしょうか???

  • 報道で公開される職業に粒度の違いがあるのはなぜでしょうか?

    各種ニュースなどを見ていると、事件の加害者や被害者の職業が実名と合わせて報道されます。そこで2点ほど疑問があります。 1.なぜ職業が公開されるのか? 2.公開される職業の粒度がばらばらなのはなぜか?(塗装工、とび職、などがある一方で、「会社員」とまとめられてしまう) 1.については、住所、氏名、年齢が公開されるのはその本人の確認をするために、ある程度必要な情報かと思いますが、職業についてはちょっと疑問です。 2.については、塗装工、配管工、などに対になるレイヤーは営業職、とか企画職とか、ネットワークエンジニアとかコンサルタントとか、そういうものになると思いますが、前者で呼ばれるのはなぜなのでしょうか?「会社員」の対であれば「専門職」とか「職人」でよいと思うのですが。。

  • 塗装工の犯罪、なぜ職種が報道

    なぜ、塗装工が犯罪を犯したときは職種が報道されるのでしょうか。 普通、会社員としか報道されないことが多いとおもうのですが。 塗装工は特別に犯罪率がたかいのでしょうか。 報道からはそのような印象を受けます。 下記は具体例 【傷害逮捕:23歳の塗装工酔って追突、警官殴る 神戸】 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070104k0000e040063000c.html

  • マスコミは職業の貴賎を刷り込もうとしている?

    ニュース報道で、犯人(容疑者)の職業も明らかにされますが、 その場合において、どうも職種によって偏見を持たせようと意図していると思えてなりません。 先日、2人の男が共犯で逮捕された時、職業については、片方の男は「会社員」で、もう1人は「産廃回収業」でした。 ・・・公平に報道するなら、「会社員」と「自営業」でしょう? どうもホワイトカラーの職種の人は「会社員」とされ、ブルーカラーだと、「とび職」「配管工」「土木作業員」「型枠大工」・・・ と、妙に具体的です。 これは暗に、肉体労働者を卑下し、「そういう職業の人間に、犯罪に走る者が多い」と 一般人を洗脳してるような気がするのですが いかがでしょう? ちなみに私は「自動車整備士」ですが、報道されたとすると「修理工」でしょう。

  • 未成年者の匿名報道はどこまで守られる

    未成年者が犯罪を犯した場合、それがどんなに凶悪な事件でも 少年法によって匿名報道が遵守されます。でも、次のような場合は マスコミはどうするもんでしょう。 例えば、少年に自分の子供が殺されたことの復讐として 親がその少年を殺害した場合です。 この場合は 殺された少年は被害者になりますが、マスコミはたとえ被害者が生前に重大な犯罪を犯したとしても、死亡したら実名報道するのか、それとも その被害者の生前の重大な犯罪を隠すのか、それとも 報道そのものを自粛するのか どんなものでしょうか? 次は、かなり珍しいであろうケースを想定しました。 例えば、高校生が行方不明になったとします。その高校生は誘拐されたとします。そして、その高校生が行方不明になったことがニュースで流れるとします。 ところが、その高校生が犯人から確実に逃げるため、犯人が寝ているところを狙って 死亡させた場合です。 もしかしたら、そのようなケースだと 最後には検察で正当防衛が認められ、不起訴になる可能性もあるかもしれませんが、とりあえずは、その高校生は警察に 殺人または過失傷害致死で 逮捕されるはずです。 こういう場合だと、マスコミは少年Aとかで報道するのか、それとも報道自体を見合わせるのか どっちだと思いますか?

  • 少年法はなくなるべきですよね。

    年齢で一律に区別出来ないし。 凶悪犯罪には実名・顔写真つきで報道すべき。 少年と言っても犯罪を犯す恐ろしい人間です。 少年だからといって自分の周囲の人が事件にあっても実名報道なしですぐ世間に戻ってくるってのは許せません。 罪は罪なので年齢問わず罰を与えるべきと思います。 未成年というだけで、加害者は法に守られ、比較的軽い刑で済み、ある程度の年数がたてば社会へ戻れます。 犯罪に少年も大人もないはずです。 それに、中には少年法で守られてるのを分かってて犯罪を犯す者もいます。 コンクリート殺人の犯人は、自分達が少年法で守られてるからたいした刑にならない。と言っていたとか。 なくなるべきですよね。

  • 本当に職業に貴賤はないのでしょうか?

    職業に貴賤はないと言われますが、僕には理想論に思えます。例えば 鳶職、塗装工、配管工などの職に就いている人は殺人などの凶悪犯が多いと思います。先日、大阪での轢き逃げ事件の犯人も元鳶職のホストでした。僕の周りにも鳶職の方がいますが、電車では優先席に足を投げ出して座るし、県営住宅に住んでるのに改造車に乗ってます。 AV女優もほめられたものではないです。大麻を吸ったり、殺人事件を起こしたりした元AV女優が捕まってますね。僕の地元は田舎ですが、かなり有名なAV女優がいます。その人もデビュー前は売春をしていたそうです。 職業で人を差別するのは良くないけど、殺人事件を見て容疑者がこういう人達だと、ああまたかやっぱりな、と思います。 職業に貴賤なしは理想論なのでしょうか?本音を教えて下さい。

  • 「少年法による実名報道」とインターネットの書き込み

    「少年法による実名報道」とインターネットの書き込み 「少年法と実名報道」について大学のゼミで研究しようと思っているのですが、疑問に思う事があります。詳しい方答えを教えて下さい! Aさんという若者がいたとします。 Aさんが未成年の時にある罪を犯し、それが20歳以降に判明され、容疑者→有罪となった場合は、通常ニュース、新聞では匿名で報道されますよね? もしAさんがインターネットの掲示板で名誉毀損罪や業務妨害罪にあたる書き込みを未成年の時にして、20歳以降に発覚された場合も匿名扱いなのでしょうか? インターネットの掲示板は警察等の命令等により削除されるまで、ネット上にずっと書き込みがあり続ける状態なので、20歳以降も犯罪が持続(?)している状態なのではないでしょうか。 そのような私の解釈が正しいのでしたら、ネットの書き込みによる犯罪を例え未成年の時に行ったとしても、削除時にAさんが20歳以上なら実名報道されるでしょうか? 学説では分かれているのでしょうか。 最近、このような事件が増えているので、この事について調べてみたいです。 どなたか分かる方教えて下さらないでしょうか?

  • 犯人が複数人の場合、修理費を請求するにはどうしたらいい?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2322325.html 前回の質問の続きになります。 少年の住所氏名は判明しましたが、実は犯人が複数人だったのです。 このうち1人が成人のため、弁護士がついていて、被害弁償の示談をしたいと弁護士の方から連絡がきました。 私は少年の方にも弁償をさせたい(家裁から「少年は弁償する意志があるようです」と連絡があったものの、本人から連絡が未だに来ていないため)ので、今回のケース(少年2人、成人1人)のように犯人が複数の場合、個人で応対するより弁護士や行政書士などを代理人にお願いした方がいいのでしょうか? もし弁護士を雇った場合、費用の方がかかるのであまり得策ではないのをよく聞くのですが。

  • 団体職員というのは、どういう人(職業)なのですか?

    犯罪事件のニュースを聞いていたら、犯人が団体職員とか、言っていました。 団体職員というのは、どういう人(職業)なのですか?