• ベストアンサー

CPU交換について

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.8

余計なお世話でしょうけど 古いなりにやり方は有ると思いますがCPUを入れ替えると言う事は その時点でトータルバランスが崩れると言う事だと思いますが 3万から4万くらい有れば違うものが有ると思いますが  頑張ってください

sirahaguki
質問者

お礼

とんでもないです、 貴重なご意見ありがとうございます、がんばります!

関連するQ&A

  • DELL inspiron1300のCPU交換

    DELL inspiron1300のCPU交換 現在 DELL inspiron1300使用中で動作が鈍くなってきたので、メモリー増設で256MB×2から1GB×2になりましたがCPUがCeleronM 360 / 1.4GHzなので1GB×2にした意味が無いような ことを書いてあるブログを見かけたのですがCPUも交換したほうがいいでしょうか?交換するなら、どのような商品が良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DELL INSPIRON1300のCPUの交換についてお教え下さい。

    DELL INSPIRON1300のCPUの交換についてお教え下さい。 現CPUはCeleronM360です。 CPU-Zで見ますと現在のChipsetはi915GMS/910GMLとなっています。 又BIOSは A10の11/07/2006です Pentium M 760 SL7SMに交換したいと考えていますが、可能でしょうか? 何卒宜しくお願いします。

  • Dell inspiron 1300 のcpu交換

    Dell inspiron 1300 のCPU交換についてお聞きしたいのですが。 今、Dell inspiron 1300を使用しております。 CPUがceleron Mを搭載しております。 CPUの交換が簡単なようなので、バルクや中古を買って 交換しようと考えております。 Dellの仕様PDFをみていると BTOでPentium M 740、1.73 GHzが可能のようでした。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/inspn/Inspiron1300.pdf では同じ Pentium MのDothan-533MHzシリーズで 最高 プロセッサ・ナンバ 780 2.26GHzまでありますが、 Dellのノートに搭載は可能なのでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_M 宜しくお願いいたします。

  • cpuの交換で

    私はinspiron640mを使っているんですがそれのcpuをcore2duoに交換しようと思うのですが実際交換は何のタイプを選べばいいんですか?

  • dynabookのCPU交換 について

    dynabook EX/2513CDST Model PSJ02N-002000 2004年製 のノートPCのCPUをいい物に交換したい もとついていた CeleronM320 SL6N7 1300/512が壊れて 現在は CeleronM330 SL6N6 1400/512で代用している 基本スペック WindowsXP SP3 HDD 80→160GB 交換済み メモリ 256→750MB 交換済み CPU CeleronM 交換済み (CPUの交換は自分でできる。) 今のCeleronMよりもスペックがいいCPUに交換したいので、 変えてみて動いた、動く可能性が大きいCPUが知りたいです。 皆様の知恵をお貸しください。お願いします。

  • DELL Inspiron 8600のCPU交換が出来ないのですが・・・。

    こんにちは 今 Dell Inspiron 8600のCPUを交換しようと考えています。 現状としては ・ボード:Chipset i855PM ・CPU :Intel Pentium M 1,4GHz (Multiplier x14.0) (FSB 100 MHz) (Bus Speed 400 MHz) です。 これを Intel Pentium M 755にかえたいのですが, ・CPU(Cache:2MB L2 Clock:2GHz FSB:400Mhz) うまくいきません。 なにか間違っているのでしょうか。 また,手順としてCPUを交換するのみではだめなのでしょうか。 詳しい方宜しくお願い致します。

  • CPUの交換について

    パソコンのCPUを交換したいと思っているのですが、このパソコンに対応する動作が快適になるようないいCPUがあったら教えてください。 IntelでもAMDでも結構です。 ちなみに、パソコンは、富士通FMV-BIBLO NF40Tです。 もともとの、搭載CPUはintel celeronM 410 1.46GHzです。 価格的には、intelとAMDではどちらが低価格なのでしょうか? それもよろしくお願いします。

  • cpuの交換について

    CPUの交換について 現在、DELLのInspiron 1720を使用しております。 そのPCに搭載されているCPUが Intel Core 2 Duo T7100 というものなのですが、調べてみるとソケットが478であることが分かりました。 他のCoreシリーズは479がほとんどなのですが、やはり479のものは搭載できないのでしょうか? また、できない場合、ソケットが同じで性能がT7100よりも高いものはありますでしょうか?

  • CPUの交換について

    今年の正月のセール価格で工人舎製APERA MW1H2を購入し WindowsVistaを衝動買いしいれたところどうもCPUの性能がよくなく(CeleronM1.4Ghz)CPUを交換しようと考えています。 そこでどのCPUに交換すればいいのか(動く)教えてくれたら ありがたいです

  • どのようなCPUと交換できるのでしょうか?

    パソコン初心者の私なのですが、今DELLのInspiron 531sを使っているのですが、 CPUが動画のエンコードなどに追いついていないようなので、CPUを交換したいのですが、 AMDのどのようなCPUと交換ができるのでしょうか? パソコンのスペックは CPU AMD AthlonTM 64 x2 デュアルコア・プロセッサ 4400+ メモリ DDR2-SDRAM メモリ(667MHz)4GB HDD 160GB グラフィック NBIDIA GeForce 6150SE です。 CPU以外で変えたりしたらいいところなどアドバイスください。