• ベストアンサー

お中元とお歳暮のお返しについて

夫の姉にお中元とお歳暮を毎年、送っていますがお返しが届きません。 お礼の電話もないので夫の携帯の方にお礼の電話があったのか聞いても覚えていないと言われます。 共働きで3人の子供がいて経済的に大変だと思うのですが「お歳暮のやりとりはやめよう~」とか「配送ではなく、持ってきて」とか何か考えがあるのなら、言って欲しいです。 私はバツイチで病気持ちなので結婚する時に猛反対されていました。 来月に夫の地元に引っ越すので、どう接すればいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.1

何もナシというのは寂しいですね。 どんなお考えなのか察しかねますが、単に忙しいので気がまわらないだけか、身内なので甘えているか…あまり大意はないのかも? 身内同士でお歳暮等のやりとりをする習慣がない家なのではないでしょうか。 ご主人の地元に引っ越して、直接会う機会も増えるとすれば、それを機会に贈り物はやめて、お正月に年始を持って行くとかお子さん達にお年玉を渡す程度としてはいかがですか?

nonoko130
質問者

お礼

そうゆ細々した事は嫌いなようなので今年からお歳暮は辞めました。

関連するQ&A

  • お中元のお返し

    娘の旦那の実家からお中元のお礼の電話が有りました。 私が電話に応対して電話を切りました。 私は再婚で主人の連れ子です。実家からお礼の電話が有ったけど 私の知らない内にいつ送ったのと聞いたらだんまりしました。 別に送る事については私も何も言いません。 私の姉からビール、冷や麦等をお裾分けで貰いました。 姉の所にお中元で届いた物です。姉もお中元のお返しに物を送っています。 普通はお返しをする物ですか。娘が結婚をして毎年婿の実家にお歳暮、お中元を 送ってる見たいです。毎年実家からお礼の電話が来るので知っています。 お返しが欲しいとかでは無いけど常識な事を知りたいです。 私の実家には送った事が無いです。娘の実家より妻の実家の方が第1だと思いますけど。 主人には娘が二人いて結婚してます。長女の旦那の実家には毎年送るけど次女の実家には 送って無いようです。次女は義両親と同居しています。同居してるので次女の方が義両親に お世話になって次女の方が優先しても良いと思いますけど。私は思います。 この主人の考え、対応をどう思いますか。

  • 上司へのお中元、お歳暮について

    約4年になりますが、お中元お歳暮を上司にお送りしています。 そして毎年お返しを頂いています。 上司にはとてもお世話になっているのでせめてお中元お歳暮でお返しができたらいいという気持ちなのですが、毎年お返しをいただいておりかえってご迷惑をおかけしているとおもうのですが。 どう思われますか? いまさらお送りするのやめにくいと思いながら‥お送りしています。 迷惑行為でしょうか?

  • お中元(お歳暮)のお返しを断る方法

    たいへんお世話になった先輩に、毎年お中元お歳暮を送っています。ところが、その先輩はそのお返しを送って来るのです。先輩とは仲がよく、「かえって奥様にお手間をかけて申し訳ないですし、私の感謝の気持ちをわかって欲しいので、お返しはやめてくださいよ~!」と言っているのですが、必ずお返しが届きます。お返しをうまく断る方法はないでしょうか?

  • お中元、お歳暮はいつまで贈ればいいのか

    結婚して17年目の夫婦です。夫の恩師に仲人をして頂きました。以後17年間お中元やお歳暮を贈ってきましたが、先日その恩師が亡くなりました。奥様はまだご存命です。お中元やお歳暮は贈り続けたほうがよいのでしょうか? 結婚後は年賀状のやりとりや、お礼の電話は頂いていましたが、お目にかかったのは2回しかありません。

  • お中元お歳暮について

    お中元お歳暮について 新米主婦です 夫(40)が新しく就職して初めての夏になります お中元お歳暮て出すものでしょうか 夫は、別にいいよーなんて言ってるんです 上司には勿論ですが 今回就職するにあたり、昔の同僚などにそれはそれは協力して貰ったのです 私は、するべきじゃない?と言いますけど、いい、と言ってます 確かにお返しをしなきゃならないし、気を使わせてしまうのかもしれませんけど… 会社は小さな会社です 毎日出勤してる所は別の大きな会社です(派遣的な感じですね) なので自分の会社の人たちにはあまり面識がないのかもしれません お中元やお歳暮は、普通はやはりするものですか? 私自身はバイト人生だったので分からないのです; よろしくお願いします

  • お中元・お歳暮の断り方

    結婚してすぐ、義兄(主人の姉のご主人)の名前でお歳暮が届きました。こちらからは贈っていなかったので、義姉に電話でお詫びしました。義兄は電話番号を知らなかったので。その際、改めてこちらからも贈りますね、とも伝えました。すると 「贈らないで! ダンナに内緒で贈ってるから、届いたらバレちゃう!いらないから」 と言われました。 とはいえ何もしないのも失礼かと思い、時期的なものも考え、クリスマス柄のパッケージのチョコレートを贈ることにしました。熨斗はつけていません。義兄がいない時を見計らって、義姉に直接渡しました。その時に「今後はお心遣いをいただかないようお願いします」とお伝えしました。 ですが、それからお中元・お歳暮が毎回贈られてきます。何度も贈らないでと言うことを伝えていますが、「気持ちだから」と言ってやめてくれません。ありがたいですが、その度に義兄に内緒で、義姉だけにお返しを渡さねばならず、宅配便は使えないので重い物はダメだし…と選ぶのも大変です。申し訳ないですが、もう迷惑にも感じています。 主人は実の姉のことなので、「もう返さなくていいよ」と言いますが、頂いてしまったらそうはいきませんよね。主人からも「もううちにお中元いらないから」と言ってもらっていますが、いつも「気持ちだから」と言われてそれきりのようです。 昨日またお中元が届いたのですが、本当にもう贈らないでほしいということを分かっていただくには、どうしたらいいでしょうか。

  • お中元、お歳暮についてお聞きします。

    嫁のご実家と お中元、お歳暮のやり取りをして5年程になります。 毎年、夏にはメロン~冬にはハムを頂いおりました。 結構なお品を頂き、喜んでいたのですが、主人が腎臓が悪くなり、カリウム、タンパク質、塩分を厳しく制限しないといけない状態になりました。 メロンは、カリウムが非常に多く、ハムは加工物なので塩分も多く、タンパク質も多いです。 この際、中元、歳暮のやり取りを辞めたいと思うのですが、失礼でしょうか? 先方のお父様は、脳梗塞で ご自宅で養生されています。 お母様も 中元、歳暮を買いに行く手間も省けるのではないかと思いますし、お互いのお礼の電話の際もこれといって、話題もなくて 短い会話で終わります。 私が手紙や電話で、やり取りを辞めたいとお伝えすれば良いのでしょうか? どのような感じでお伝えするべきか、悩んでいます。 ご意見、お聞かせ下さい、宜しくお願いいたします

  • いつまでもお中元・お歳暮が贈られ困ります

    数年前に親戚の頼まれごとを何度か解決してあげました それ以来毎年お歳暮やお中元が贈られてくるのですが、正直困っています いちいちお返しをするのも正直負担ですので、数年前からはもう贈らないでと言ってるのですが相変わらずです おととしくらいからは、こちらからお返しをしていません むこうがまたいつか世話になるかもと考えているのか、それとも義理堅いのか どう対処すべきですか

  • お歳暮やお中元を辞退するということでしょうか?

    仕事上でお世話になっている方に、15年ほど前からお中元とお歳暮を贈っています。 その都度、お礼のハガキを受け取っていました。 3年ほど前に、お歳暮のお礼のハガキに「あまりお気を使わないで下さいね」とあり、 もう贈らないでほしいということかな?とちらっと思ったのですが、 以前別の方から辞退の時には「今後、ご辞退申し上げます」とはっきり書いてあったので、 どうなんだろう?と思いながら次の年のお中元も贈りました。 するといつものようにお礼のハガキが来て、何事もない様子でしたので、 その後もお歳暮、お中元と贈り続けていました。 昨年末、お歳暮を贈った後いつものようにお礼のハガキが来たのですが、 その後、年が明けてからその方からお品が届きました。 金額的にははっきりはわかりませんが、だいたい同程度弱だと思います。 のしなどは特にありませんでした。 これまで、お返しの品が送られて来たこととは一度もなかったので、 これは「今後はもういりません」ということなのか、とても迷っています。 はっきり訊くわけにもいかず、困りました。 辞退したい時に、お返しを送るということはあり得るでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • お歳暮、お中元迷惑でしょうか?

    お歳暮、お中元って相手にとって迷惑なことってありますよね。 私は、別れた主人の実家に毎年贈っているのですが贈る時いつも迷いながら送ってます。(挨拶がてら持っていくこともあります) と云うのもお返しのお歳暮を贈ってくれるのですが、それが負担になってないかな?って心配なんです。 一度「気を遣ってこんな事してくれなくてもいいよー。」って言われたことがあるのですが、これって贈られた方が気を遣うからって云うことなんでしょうか。 私がお歳暮、お中元を贈る理由は、やはり子供が居るからなんです。 私は他人だけど子供は血が繋がってるのだから親の勝手で関係を断ち切らないほうがいいと思ったからなんです。 勿論それによって何かを得たいと思ったわけではなくて、いい関係でいたいだけなのです。 因みに別れた主人は再婚してませんし、これからもする気はないみたいです。

専門家に質問してみよう