• ベストアンサー

動画像のデータから音量を上げて音声データに変換するときに音質の劣化を防ぐ方法

元のデータが動画像のデータで、音声だけを取り出すときに「SUPER C」というフリーソフトで音声のデータに変換しています。変換する際、ビットレートなどは最大にしています。 その音声データを、音量を上げて取り出したいのですが、元のデータから普通に音声を取り出したあとで編集して音量を上げる方か、元のデータから音声を取り出すときに「SUPER C」で音量を上げて取り出した方のどちらの方が音質の劣化を防ぐことができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.1

>変換する際、ビットレートなどは最大にしています。 もしかしてもったいない事をしていませんか?元のデータや変換先のデータ形式が何か分からないのでどうとも言えませんが、もし変換元がflvなのであれば、こちらを使って直接音楽ファイルを抜き出した方がよいと思われます。 ちなみに取り出したファイルはほとんどがmp3形式なので、wav形式に変換してから編集を行い、それから別の形式に変換するなりした方がよいと思われます。ちなみにwave形式の音楽ファイルは無圧縮なので、音質の劣化は事実上ありません。ただし編集ソフトによっては音量を上げるだけでもデータを劣化させてしまうのもあるので、ご注意を。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se326509.html ↑hugflash

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元のデータはFLVです。 なるほど。WAV形式に変換してから編集、別の形式に変換するのがいいんですね。 編集ソフトの種類によって音量を上げるだけでも劣化することがあるんですね。気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • youtubeに音質劣化せずに動画をアップロードするには?

    youtubeに音質劣化せずに動画をアップロードするには? 自分の演奏した音楽をiMovieで静止画+音声でMP4動画にして、それをffmpegXでFLVに変換したものをyoutubeにアップロードしようとしているのですが、何度やっても音質が劣化してしまいます。 再エンコードされない方法を調べて、FLVを320*240(640*480でも試しました)で映像と音声の合計ビットレートを350を越えないように作っているのですが、アップロードすると音質が劣化します。 普通にMP4動画をFLV変換せずにアップロードしたりもしましたが、やはり音質が劣化します。 どのような設定でFLVを作れば音質劣化せずにアップロードすることが出来るんでしょうか?

  • 音質の劣化

    mp3のサンプリングが48kHzでビットレートが192kあるこのファイルを映像に乗せて出力しようと思うんですが出力する時にWAVのサンプリング44kHzビットレート1411kに設定して出力した場合音質の劣化ってするのでしょうか?元の音声ファイルのサンプリングが48kHzあり、例え無圧縮形式のWAVでも44kHzに下がるから劣化するのかなと疑問に思ったので質問しました。

  • 音楽データのビットレート変換と劣化について

    音楽データのビットレート変換を繰り返すと、音質が劣化するというのは本当ですか? 例えば、 320kbps → 60kbps → 120kbps → 192kbps → 320kbps のようにビットレートを変換した場合、 変換前の 320kbps と変換後の 320kbps では、音質の差はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音声変換ソフトによるビットレート設定

    MP3に変換するためにフリーソフトを使っています。 ビットレート設定なのですが元のファイルのビットレートがたとえば 192ビットとします。 できるだけ劣化させず高音質に変換するには 固定ビットレート設定を320と192だとどちらがベストですか? 素人考えだとできるだけ元のビットレートに近いほうが劣化せずに 変換できるように思うのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • mp3からmp3で劣化しない方法はありますか?

    mp3の再エンコードについて教えて下さい。 ずっと疑問だったのですが、mp3を同じレートでmp3に変換しても劣化しますよね? あるmp3に、なんらかのトラブルがあったとします。 たとえばノイズがあったら除去、音量が足りなければノーマライズ等 そうやって手を加えたものを再びipod等に入れたい場合、 編集前のmp3より音質を劣化させたくないので、wavにしていましたが そうすると元のmp3よりずっと大きい容量になってしまうのは仕方ないのでしょうか? 同等の音質なのに不必要にデータが大きくなってしまうことが腑に落ちないです・・・ そのトラブルさえなければ、編集さえしなければ、mp3の容量でいれたのにと。 何かよい対策はないでしょうか?

  • ニコニコ動画の音声を劣化させずに取り込み

    質問させて頂きます。 いわゆる動画共有サイトと言われる、ニコニコ動画にアップロードされている音声を圧縮して取得しようとした場合、以下の方法のうちどれが一番音声の劣化が少なく取り込めるのでしょうか?(著作権に觝触する行為をするつもりはありません) (1)まずWAVで保存し、こちらで高いビットレート(320k)に指定してAACやMP3に変換する (2)最初から元ファイルのビットレートを優先してMP3で取り込み 当初は(1)の方法が最も適切かとも考えたのですが、元ファイルが低ビットレートだった場合(2)の手法でも変わらないのではと考え、悩んでいます。 半端な知識なので変な質問になっているかもしれませんが、ご回答お待ちしています。

  • SoundEngineで音質を変えずに音量を下げる編集方法

    音楽のデータをSoundEngineというフリーソフトを使って音量を下げる編集をしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? 音量を上げると音質が劣化してしまうのは知っているのですが、下げると劣化してしまうのでしょうか? できるだけ音質や曲調はそのままで全体的な音量のみを下げたいのですが、単にボリュームを下げればいいのか、オートマキシマイズやコンプレッサーを使用した方がいいのか分かりません。 具体的な方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 音声ファイルの劣化について

    突然失礼します。まず、youtubeでアップしたピアノの演奏曲のMP4動画(H.264/AVC/AAC CL192kbps)を手元に元データがないため、なるべく劣化が少ないダウンローダーで保存して、無劣化のエンコーダーでMP4動画の音声ファイルを拡張子変更なしで取り出します。 そして、取り出した音声ファイルを表現が悪いですが、質感のよいクリアで響きある効果音?や曲自体の音量を変更。音声ファイルの拡張子は変更なしで加工編集します。要は、なるべくCD音源の効果音に近くなるように編集したいのです。(音量は、96~98。できれば100にします) そこで、疑問に思ったのですが、取り出した音声ファイルを再び加工編集するために使った場合、無劣化のエンコーダーでも音質劣化しちゃったりするのでしょうか?

  • MP3の音質劣化について

    MP3の音質劣化について 私は趣味で作曲をしているのですが、曲を音楽配信サイトにUPすると音質がかなり劣化してしまいます。 音質が劣化するのは視聴用の低レートになるためで、そのサイト特有のものなので仕方無いのですが、曲をUPする前の段階で少しでも良い音質にしたいと思っています。 質問したい点は ミキシングの基本的な知識 ビットレートやサンプリングレートについて などです。 私が過去にUPした曲は、16ビット48000HZ、ビットレート320kbpsです。 初心者なので説明不足の点があるかとは思いますが、ご教授お願いします。

  • 音声の編集ソフトで音量を上げる方法

    音声を編集するソフトで「SoundEngine」や「Nero WaveEditor」を使用して、編集しているのですが、音量を上げるとき「+20*log(n)dB」((n)は整数倍)と編集をするとできるだけ音質の劣化を防ぐことができると教えてもらってやったのですが、どうしても音量を上げると音が汚くなってしまったり、パチッという雑音が出てしまいます。 これをできるだけ無くして音量を上げるような編集の仕方を知っている方はいませんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう