• ベストアンサー

精神科、時間がかかりますか?

体調がすぐれず内科、神経科などあらゆる科を転々としてどの先生からも「精神のせいとしか思えない」と言われ、現在精神科にかかっています。 精神科にかかるのは二度目で、前回かかった先生はとても嫌な、詐欺のような先生で(本当になにもしないのにやたら高額)、目に見えない病気で医者にかかるのは危険だと抵抗がありました。 しかし血圧や内臓に異常があるわけでもないし、早く治して元気に生活をしたいので、この新しい先生の腕を頼ってみることにしました。 通いはじめてから半年くらいになると思います。 「今の状態ではまだわからないので・・・」と、今の所睡眠薬をもらうだけで、原因はまだつかめません。 人間的なことはわかりませんが、前の先生と比べたら断然話の聞き方も上手な感じがしますし、暗いけど優しそうにも見えます。 ですが改善の糸口が見えないので、通院すべきかと迷ってしまいます。 目に見えないと判断が難しいということはよくわかります。 それで、もう少し通って経過を見るしか今はできないものなのか、精神科の場合根気よく通うものなのか他の方の通院状況が知りたいです。 時間がかかるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

今の医師をこころから信頼できて、自分からお話をするのが 苦にならなかったり、医師に聴いてもらえている実感があるなら、 しばらく通院してみるのもいいと思いますよ。 精神科の通院には疾患や症状の重さによる個人差が非常に大きいので 何とも言えませんが、一番多いと思われるうつ病でも、治ったあとの 予防の薬の服用期間も含めて、1年以上かかることがよくあります。 原因がまだつかめないとのことですが、特定の疾患名を伝えることで 患者さんがショックを受けるのを防いだり、あるいは睡眠障害を 和らげるだけで症状そのものも和らぐかどうか、経過を見ているだけ など、いろいろ考えられます。精神科の治療は、医師から一方的に 治療を施されるのを待つだけではなく、患者さん自身のこころがけや 環境改善の工夫との相乗効果で、良くなっていくものです。 今度通院する際、睡眠薬だけでは改善の実感がなさそうだという 正直な気持ちを、医師に伝えてみてください。 睡眠薬で様子を見ている意味も、医師に積極的に質問してみると いいでしょうね。また、病名や原因を知ることで自分の疑問を 解決したいという強い気持ちがある場合は、病名を知ることで かえって気持ちがスッキリできることがあるので、そのお気持ちが あるなら、医師に病名やその可能性を質問するのもいいでしょう。 医師から納得いくような答えが得られなかった場合、 ●別の病院でセカンドオピニオンをいただく ●医師で解決しきれない問題を想定して、  カウンセリングや心理療法の併用を考えてみる。  (ただし、カウンセリングには医師の許可が必要) の方法を考えておくといいですね。精神科の治療はなんといっても 信頼できる医師と二人三脚で治療に向かえることが最も大事です。 他の診療科と違って、そのための転院だったら積極的に考えたほうが むしろいいですよ。

mettr83
質問者

お礼

これまで自分で色々と調べたり体調のチェックをこまめにしていたのですが、先生にちゃんと言ったほうがいいですよね。 内科のお医者さんなんかと違って「痛くなくなったからもう終わり」という感じではないので患者側としても何を言ったらいいのか、どう変えたらいいのか迷ってしまうんですよね・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.8

原因に関しては、医者より自分の方が分かるはず。 自分の人生にあった事を全て話せるわけじゃないので、 "原因の特定"はあまり望めません。 病名は半年も行ってればとっくについてるはず。 眠剤の処方だけのようですが、不眠のみが原因でストレスもなく 原因が自分で分からない、医者にも判別つかない場合は 睡眠外来でそれ相応の検査があり、それであることが証明されます。 私はこの検査で、へぇ~ っと感心しましたね。 単純ですが。 これは何件か心療内科・精神科へ行きましたがどこもやらず 睡眠外来だけでしたね。 処方される薬も、睡眠薬の類ではありませんでした。 どうすれば改善していくかも教えてくれました。 確かに今期よく通わなくてはいけない科ですが 半年かかって診断が降りず、一向に元気にならないのは ちょっと不信感ですね。

mettr83
質問者

お礼

原因の特定・・・小さい頃から体にしみついて気付かないクセや、これまでのストレスなどさまざま考えられますね・・・。 診察をする側の人とすると、具体例を沢山あげられたほうが病名の特定がしやすいのではないかと思うのですが、まだ一歩前進するようなお話ができていないのが良くないのかもしれません。 睡眠科をよく薦められることが多いのですが、ひとりで色々と考えて、睡眠だけではないだろうと思うので、現在は精神科をと考えています。 アドバイスありがとうございました。

mettr83
質問者

補足

多くの人の経験を教えていただいてとても参考になっています。 まだお礼をつけられていない所もあるのですが・・・。 新しく質問しようとも考えましたが繋がっている内容なのでこちらに補足として質問をします。 とりあえず来月また通院しようと思っています。しかし精神科は内科などとなんとなく違う雰囲気の科なので私はどうしたらいいのか、先生に何を言ったらいいのか、わからなくて困っているんです。 睡眠薬をもらって調整をしている間、体調のチェックやどこがいつどうおかしくなったのか、この薬を飲むとこういう変化が起こる、などジャンル別にメモしたりなど自分でこまめに管理をしています。こういう時どうしたらいいんでしょうか?など、聞きたいことは沢山ありますし、先生にもわかったことなどがあるかもしれないと思うのですが、診察の時どういう風にしたらいいかわからないのです。 だからここ二ヶ月くらい、「睡眠はよくとれていますか?」「はい」くらいで前に進んでいなそうな診察になってしまっていました。 今回の質問のように「何度通ってもあまり変化がない」ことに困っているのですが、私がなにかすることによって治療がうまくいくかもしれないので、精神科に行ったときにするといいことなども教えてくださるととても参考になります。

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.7

睡眠専門外来に通ってみてはどうですか。 私は内臓も血圧も正常ですが、睡眠外来だけでできる検査で、睡眠障害がわかりました。 この病院にかかる前に、評判がよい先生に一度かかりましたが 確かに人間的に良くて話しやすかったです。暗い感じで優しい人でした。 「たぶん僕には治せないから、睡眠外来にいくべきです」 と言われました。 実際、今飲んでいる薬は一般のクリニックでは珍しい薬です。 一生飲むと思います。 たまに通院するだけで社会生活営めるならどうってことないです。 症状軽い時は10分で済むし、耳鼻科で鼻にいろいろつっこまれるよりはるかに楽。 通院を深く考えすぎないようにしましょうね。

mettr83
質問者

お礼

あまり考えすぎるとごちゃごちゃしてしまいますので、今の所次回の診察まで体調管理だけしっかりやっていこうと思っています。 ここ二日三日程度のことかもしれませんが、睡眠調整だけでも変化があったような気がします。「社会生活が営めるなら」という言葉がありましたが、営めなかったのが、少しできるようになってきたんです。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.6

まず、睡眠が確保されていることは、精神の病気の解決に一番大切なことです。 よく寝て下さい。 他の薬はそれからで良いのです。 寒いですから、暖かくしてお休み下さい。 m(_ _)m

mettr83
質問者

お礼

まず睡眠をきっちり治すことを考えます。 ありがとうございました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

3か月待っても、何のアクションも取らない医師であれば、転院したほうがよいです。通常、精神科医は3か月単位でものを考えます。 なお、体の病気の見落としがないか、確認したほうが良いと思います。甲状腺機能障害は通常の血液検査に含まれず、人間ドックで初めて発覚するケースが多い病気です。うつ病と誤診される病気の代表格でもあります。

mettr83
質問者

お礼

三ヶ月単位なんですか?初めて知りました。 現在睡眠時間調整をはじめて三ヶ月目に入るんです。前回行ったときも既に調整ができていたのに「あと一ヶ月続けてください」と言われたのが不思議だったのですが、そういうことなら次の月まで待ってみます。 甲状腺は、健康診断のときに診てもらって異常がありませんでした。でも我が家はみんな精神を病むことが多い+甲状腺の形が他の人と違う なので、何か関係があるかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

noname#63780
noname#63780
回答No.3

信用できそうな先生をもう1人見つけてどちらかに してはいかがでしょう? 1人目は論外ですが、2人目の方も人間的にはいいのかも しれませんが精神病医師として詳しいのかは不明です。 もう1つ当たってみて探してみてはいかがでしょうか。 私は既に4年です。こうなると難治性うつです。 早く治る人もいれば長引いたり一生物の人もいます。

mettr83
質問者

お礼

今の先生は若そうで、医者の身分(?)も低めのベテランという感じのしない先生です。忙しいのでひとりの患者にあてる時間も少ないみたいだし、他の先生にあたってみるのもいいかもしれません。 ありがとうございました。

  • gtrojh
  • ベストアンサー率16% (27/161)
回答No.2

私も鬱病を患って、来年の5月で2年になります 短期間で直る病気でないことは確かです ただし、日常生活に支障のない程度には、私は1年ほどで なりました いまでは、普通に仕事をこなし、残業も月30~40時間ぐらいは 平気です ただし、通院はまだまだ続けないといけないといわれています 病気と仲良く生きていく位のつもりでいいのではないですか 幸い、良い先生にめぐりあえたようですので

mettr83
質問者

お礼

仕事もできるようになったのですか。それならもう少し頑張ってみようかと・・・。 私も仕事をしてみたことはありますが、危なかったときが多々あってヒヤヒヤしてしまいました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

精神科に行かれて催眠導入剤を貰ったとの事、軽いストレスからくるうつ病でしょう。 完治にどのくらい掛かるかは人によって違いすぎます。数ヶ月から数年とばらばらです。 私は既に1年過ぎましたが、まだまだです。抗うつ剤、安定剤を服用しています。 本当は寝て過ごすのが一番なんですけどね。 3年寝太郎になれると良いのですが・・・・・

mettr83
質問者

お礼

忙しくてお礼が遅くなりました。 親戚には一度病院に言っただけでコロッと治ったそうですが、やはりそれぞれなんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神科の通院続けるべきか

    お願いします。こないだの質問で書き忘れましたので追記します。 回答で精神科に行った方がいいというのがありました。 現在、精神科に通院しています。しかし最近思ったことがありまして。 精神科というのはかなり特殊な科であり投薬治療だけですよね それなら内科でもいいんじゃないのか? 薬だけならと思う 以下、個人的な意見なのでご了承ください 長い間通院していましてろくな目遭いませんでした。 ちゃんと診断しているの? 適当に診断して薬出しているんじゃないの 最終的に薬漬みたいになりまして入院でした。 第一、初診で行って問診15分かそこらで診断できるものなのかな? たまたまその時体調が優れなかっただけかもしれませんし。 いろんな病院行きましたが、全然診断が違いました。 なんか病院行き出して余計悪くなった気がするし。 どう違うのですか。精神科と内科は? 処方薬はグッドミン1錠と頓服レキソタンなんですが 最後にこんなこと言ったら怒られるけど精神科の医者は心ないこと言う人多い印象受けます。貴方こそ病気なんじゃないんですかと思ったこともあります。安易に精神科なんかに行かないほうが賢明なんでしょうか。 症状は不安が強い ちょっと変わり者 喋らない 感情面の問題がある ぐらいです。

  • 精神科に通院した方がいいのでしょうか?

    具合いが悪くなったのは2年前からです。 精神科に通院したほうがいいという診断を受けて何回かは通いましたが先生のことが信用できなかったのと私は病気なんかじゃない!という反発心が強く通院するのをやめてしまいました。 その後信頼できる神経内科の先生の下治療をうけ(薬物治療) 少しずつですが調子が良くなってきている事は実感していますが、 今でもいろんな症状(自己判断ですが鬱、パニック障害、統合失調症、解離性障害)があり、もう元気!!とまではいきません。 先生からは病名を聞いたことは1度もありません。お聞きしたいことは(1)私は病気なのでしょうか?ドグマチール50mgを朝晩2錠ずつ。頓服に抗不安薬を飲んでいますが、通院もして投薬を受けていると言うことは何かの病気だから?先生に聞く勇気がありません。みなさんはどうやって診断を受けたのでしょうか?やはり自分から聞かないと教えてくれないのでしょうか? (2)神経内科と精神科は違うことは理解しています。だからこそこのままでいいのかと悩んでいます。精神科に対する偏見もなくなり、病気であれば治したいと考えています。 今までお世話になっていながら失礼なのですが専門家のもとに通わず治るのだろうか?と不安があります。 勝手ながらこのまま信頼できる先生の所に通院しながら精神科で専門的な治療を受けたいと考えているのですが、今までさんざんお世話になっていて精神科に通いたいなんてずうずうしすぎる。 精神科に行くならばここでの治療は終わりだねと言われることがものすごく怖いのです。なので今までも言い出せませんでした。 長くなりましたが、このままでいいのか、精神科に通院した方がいいのか悩んでいます。また、どう切り出すか等。 2点についてアドバイス等お願い致します。真剣に悩んでいます

  • 精神科の通院歴

    事件などがあった場合、犯人が精神科の通院歴があったなど 情報が出る場合がありますよね。 そういった病院の通院歴は、精神科の方から出るのでしょうか? それとも本人が話すか関係者が話すのでしょうか? これだけストレス社会になって、心療内科など行きやすくなっていますが、 やはりまだまだ偏見の目で見られるのですね。 それなら安易に病院に行くことは出来ないと思います。 精神に異常がある家族がいるうちは、隠したいと思うし、 知られたくないと思う。 もし、不眠やうつなどの症状で心療内科や神経科にいっても 『通院歴』ということになるのでしょうか?

  • 精神科医ができること

    心療内科や精神科に通院して先生ができることは 患者の根本的な悩みの解決ではなく 一般的な日常生活ができるようになる薬物治療だけでしょうか?

  • 精神的なものでしょうか?

    最近、仕事中に人と話をしようとすると急に眠くなったように目がショボショボして目が閉じてしまいます。真面目に話を聞こうとしてるのですが、相手の目を見ようとすればするほど、目が閉じてしまいます。 眠いわけでもないのに、目がパチパチしてまばたきがとまらなくなります。 話が終わると目のショボショボ感がなくなり、ちゃんと目を開けるのですが、これは精神的なものでしょうか? 上司にも「眠いのか?ちゃんと話をきいてるのか?」と叱られ この事を話しても「ただの睡眠不足だ」と信じてもらえません。 この状態は、仕事中だけ起きるのです。 仕事が終わって人と話しをしてもこのような状態にはならないのです。 今、仕事が忙しくて、ストレスも溜まっています。 精神的におかしくなってしまったのでしょうか? この場合、やっぱり精神科か心療内科で見てもらったほうがいいのでしょうか?

  • 精神科やめたい

    しばらく精神科に通っていたのですが、もう行きたくありません。 先生と会って話すのがとても嫌です。本当に安易に薬を勧められる感じで。 睡眠薬も抗鬱剤もいらないし、合わない。 ただ、ある抗不安剤がときどき必要で、縁が切れずにいます。 近所の内科の先生に処方箋を書いてもらえば済むのだけど、そこで「やはり専門医のところへ」と言われないかと不安です。 既にそういう経験のあるかたいませんか。

  • 精神薬について

    耳鳴り、めまい、足裏の痺れ、眼とのどの異物感、中途覚醒、過敏性大腸症候群で各診療科(耳鼻科・神経内科・内科・眼科)で受診し治療をしましたが、原因も分からなく好転しなかった為、脳過敏症候群を疑い精神科に通院しております。 現在、(昼)ワイパックス一錠、(夜)ドラール錠15一錠・トリプタノール10を二錠を二ヶ月間服用しております。睡眠は少し良くなった気がしますが、まだ効果が出ているという実感があまり無く、朝ふらついて危険な目にあったり、昼間の眠気、脱力感(ゴルフをするのですが飛距離が2、3割落ちた)為、薬の増量、変更または抗てんかん薬への変更を考えております。このような症状で脳の過敏を押さえる薬を服用して良くなった人がいれば教えて下さい。それ以外にも高血圧薬ミコンビ、逆流性食道炎ネキシウムを服用しております。

  • 精神科に行くのをやめてもいいか?

    以前、主治医の先生との関係について質問した物です。 皆さんからの回答を読んで、転院を考えました。 家から近く口コミで良いところを探して、予約の電話をしてみたのですが、「現在かかっている精神科の紹介状?がないと診察できない」と言われてしまいました。全国どこの精神科もそうだと言われてしまいました。 私ははっきり言ってもう、主治医の先生と会いたくないので、もう精神科自体受診するのをやめようかと考えてきました。 状況としては、2年前に仕事の影響で軽症うつと診断され、夜眠れないので睡眠薬を処方されました。その後も仕事は辞めたのですが、精神安定剤など、薬が増えていって今は5~6種類の薬を毎日飲んでいます。 ゴールの見えない通院がいつまで続くんだろうと思い、主治医に聞いたところ一年以上は通院の必要があると言われたことがあります。(主治医との関係に疑問を持っています) このような状態で通院をやめてしまったら、状態が悪化したりしてしまうのでしょうか?

  • 精神科

    76歳の母の事です。 躁病で3ヶ月毎に神経が高ぶったり興奮状態になったり 不眠になったりの繰返しで今は精神科に通い薬を服用しております。 最近又躁の兆候が少し出てきた状態です。 膝の痛みを診て貰うためにある医院に行きました。 そして膝の痛みなどを先生が聞いた所、話が飛んだ状態で母が 答えたのです。精神科へ通院している事は以前に話していました。 そして診察が終わった所で母が又次の質問で 「喉の通りが悪いのですが。」と先生に喋り始めました。 そしたら先生が「精神科の先生に診て貰って下さい」と 冷たくおっしゃいました。 母のような病気がある人は内科的な病気でも精神科で 診て貰わないといけないものなのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 精神科に行けない

    今重度の鬱ではないとは思いますが、軽度の躁鬱ではないか?と友人に指摘される事が度々あって念のため心療内科や精神科にいこうと思うのですが、何故かどうしても行きたくなくなります。 皮膚科などの全く関係ない科にはいけますが、どうしても向かうこともできないのです。 何とかキッカケさえつかめればと思っています。よろしくおねがいします。