• ベストアンサー

アンチョビーのフィレを自分で作りたい

カタクチイワシが大量につれます。 これを自分でアンチョビーのフィレにできれば、高い缶詰を買わなくても酒のつまみが確保できます。 あの缶詰は、加熱したいわしを使っているのでしょうか、それとも生のいわしを塩漬けにしているのでしょうか。 自分で作るレシピのあるサイトがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうも今晩は! アンチョビは生野カタクチイワシを塩漬けにします。 実際に作ったことはありませんが、↓こちらにレシピがあります。 http://fish-cooking.sytes.net/0070/post_11.html ご参考まで

oldbrownshoe
質問者

お礼

すごく親切なサイトです。 すぐやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

アンチョビーのフィレ=カタクチイワシ(シコイワシ、ヒコイワシ)の身をおろしたもの。 …の塩漬けの油漬け、ですね。 http://cousa2.blog4.fc2.com/blog-entry-129.html 冷蔵庫で保存する場合は、オリーブオイルだけだと固まるのでサラダ油を等量混ぜると良いと思います。 また、熟成したものをすり潰して裏ごしして、オリーブオイルとワインビネガー少々で練ると、美味しいアンチョビーペーストができます。料理のソースにぜひどうぞ。

oldbrownshoe
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

こちらを・・・^^

参考URL:
http://www41.tok2.com/home/capino/recipe/b041_060/b050.html
oldbrownshoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡単な料理ですね。さっそく作ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンチョビ

    アンチョビを作ろうと色んなレシピを見ましたが、どれもイワシを塩漬けする前に一晩塩水に漬ける過程があるのですが、どうして新鮮なイワシをわざわざ一晩塩水に漬けるのか理由がわかりません。ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • はじめて自家製アンチョビを作っています。

    はじめて自家製アンチョビを作っています。 カタクチイワシは新鮮なものがいいとはわかっていましたが、 夕方のスーパーでおつとめ品になっている鮮度いまいちの物しか見つからず それで塩づけしてしまいました。(買ってきてすぐに) ちなみに加工日(イワシが市場に入った日?でしょうか)は買った日当日でした。 作り方はネットで調べ、たっぷりの塩と開いて頭と内臓を除いたカタクチイワシを交互に重ねていき、 タッパーに入れて冷蔵庫で保管しています。 ネットでは数日すると水が出てきて…と書いてありましたが、 私の物は翌日には水が浮いてきていました。 一応においを確認しましたが、魚の生臭いにおいはしますが腐っているにおいはしません。 自分では嫌なにおいとは感じていません。 水が出てくるのが早くてちょっと心配です。 塩漬けは1ヶ月くらい冷蔵庫で続けるつもりでしたが、このままでも大丈夫でしょうか? イワシは結構たくさん欲張って買ったので(1パック10匹位×5パック) 塩も1キロくらいの新しい袋を開けて、7割くらいは使いました。 問題なければこのまま続けたいのですが、 新鮮なものでやりなおした方がいいのでしょうか? 今がカタクチイワシの旬のようなので、時期を逃したくない気もしています。 (あまりスーパーでは見かけないので…。)

  • アンチョビを作るとき

    こんにちは。 先日、初めてアンチョビを作ってみた者です。 ロクに作り方も調べずに、とにかく塩漬けにして、一ヵ月後ぐらいに冷蔵庫から出して密閉容器のふたを開けてみると、あんまり熟成していないようです。とりあえずオリーブオイルに漬け込んでみたはものの・・・。 改めて、作り方をサイト等で調べてみると、 ・塩の量はいわしの10%~15% →なるほど。私はヌカづけのごとく塩にいわしを埋めていました ・いわしの内臓をとらずに塩付けにする →私は頭と内臓をとって塩漬け、冷蔵庫に入れていました そして質問としましては (1)内臓を取る、取らないで味が変わるのか? (2)熟成及び保管場所で、常温でなきゃ熟成が進まないのか?この時期だと常温はやっぱりマズイのか?がもう一つつかみきれません。 どなたか美味しいアンチョビの作り方を教えて下さいまし。

  • 自家製 アンチョビ

     人差し指ぐらいの小さな鰯が大量に手に入りました。これでアンチョビが作れると思うのですが、やり方がわかりません。  (1)最初に開いて身の部分だけ塩漬けするのか?  (2)丸のまま塩漬けし熟成後開くのか?  (3)熟成中はがっちり蓋をして通気が無いようなやり方で良いのか?  (4)塩加減は重量比どれくらいが良いのか? おしえてくださいませんか?どうぞよろしくお願い致します。

  • カタクチイワシ

    アンチョビを作ろうと思ってます。カタクチイワシ(セグロイワシ、ヒコイワシ)安く買えるサイトがあったら教えてください。

  • イワシの放射能について

    アンチョビが好きで、カタクチイワシやマイワシを買ってきて自宅でよく作るのですが、 今回の原発事故の影響で今後作れなくなるんじゃないかと心配です。 千葉の海のイワシから放射性物質(セシウムでしょうか?)が検出されたとも聞きました。 マグロなどの大きい魚は、生物濃縮で有害な物質が蓄積されると聞きます。 イワシは小さい魚なので、蓄積されにくいと考えていいのでしょうか? 一方、回遊魚は海を泳ぎ回るので、産地がどこでも危険と聞きました。 イワシはどうなんでしょうか?イワシも回遊魚なのでしょうか? 日本海側や西日本側で捕れたイワシは大丈夫だと思っていたのですが…。 また、アンチョビは、イワシの内臓や骨を取り除いて1ヶ月塩漬けにして作っていますが、 そのことで放射性物質が濃縮されたり、逆に有害性が低くなったりということはあるでしょうか? また、内臓も一緒に塩漬けする方法もありますが、内臓を残したままだとより危険なのでしょうか? (内臓に放射性物質が多いと聞いた気がします。) お茶などは、乾燥させた荒茶は放射性物質が濃縮されているのではとも言われていますし。 現時点で、安全だとか危険だとか言い切れない部分はありますが、 ご存知のことだけでも、みなさんのご意見をお伺いできればと思っております。 よろしくお願いします。

  • コンビーフハッシュを使った料理

    沖縄の知人から缶詰のコンビーフハッシュをいただきました。製造は沖縄ホーメルという会社で「Hormel」の商標がありあます。430g缶で缶の上には「ハッシュ・トースト」の簡単レシピがありました。 できれば、大人数でお酒のつまみに出来るような簡単レシピを知りたいのですが、お助け下さい。 また、同じくcampbellのクリームマッシュルーム(305g缶)もいただきました。campbellのホームページ(www.campbellsoup.co.jp/)でレシピ集をみたのですが、どれも美味しくなさそうなんです。 こちらも「お酒のつまみ」になるようなレシピをご存じでしたら教えて下さい。 ※モノが缶詰だけに回答はいそぎません。

  • 大量のプチトマト

    プチトマトを大量(200個くらい)いただきまして、どう消費しようか考えています。 主人が生だと食べれないので、加熱する料理法で、沢山消費できるレシピがあったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 生クリームが大量に・・・加熱する手作り菓子

    生クリームが超~大量に余っているのですが、期限切れなので、生で食べるのはちょっと。。。 加熱するてづくりのお菓子でオススメのものはあるでしょうか? レシピがあればなお良いですが、名前だけでもかまいません。

  • 焼き海苔が大量にあります

    こんばんは うちは焼き海苔が頂き物などで大量にあります。 夫婦二人ですし、お酒を飲むことも多いので、なかなか消化できません。 出来ればつまみで海苔を大量に消化できるレシピはありませんか? 教えてください。お願いします

このQ&Aのポイント
  • サポートデスクにメールでサポートを選択した時に、電話番号を正しい形式で入力したいです
  • 入力した電話番号がエラーとなってしまいました
  • 正しい電話番号の入力形式を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう