• ベストアンサー

友達の甥っ子姪っ子にお年玉は必要ですか?

お正月に友達(A子)の実家の新年会にお呼ばれしています。 その時にA子の兄弟家族も集まります。A子含めて4人兄弟で、3人が結婚しそれぞれ子供(4歳から中学生まで4人)もいます。親戚ではないのは私だけです。 私が参加することを場違いに思うのですが、A子のお母さんいわく『land-mineは親戚のようなものよ』とのこと。たまにA子のお母さんにばったり会うと『お茶していきなさいよ~』という感じで、お母さんとお父さんと3人でお茶することもあります。 そこで質問ですが、新年会で子供達にお年玉を渡す必要はあるのでしょうか? 結婚している兄弟は皆さん実家を出ているので、A子の子供以外の子供達に会うのは2回目位です。 手土産としては、お父さんが好きなお饅頭を持参しようと思っています。 皆様の意見を伺いたいので、よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.2

失礼な言い方で表現すると「赤の他人の親戚の赤の他人」 A子さんの直接の子供さんならお年玉あげるのはありだと思いますが・・・ A子さんのご兄弟さんたちとも親しくしておられたのですか? そしてA子さんのご家族も、質問者さまのご家族と家族ぐるみのようなおつきあいをしてこられたのですか? きれいにしようと思えば、それぞれにお年玉を。4歳~中学生なので金額も結構大きくなりますね。1000円くらいじゃ中学生は… ざっくばらんにしようと思えば、子どもたち全員「向けの」モノを、お年だま代わりに持っていくとか。 A子さんのご両親について書かれた範囲で思えば、ここは特にお年玉といってお金をあげなくていいのではと思います。 そうすると相手も、お返しを考えなくてはならない…互いに金額的にも精神的にも負担になります。 お父さんにおまんじゅうなら、それとある程度釣り合ってなくてもいけないし。 私なら、なにかモノを持っていきます。子供さんみんなでーーみたいに。 なにがいいでしょうね。ケーキとかクッキーとか?それかいろんなお菓子(駄菓子含む)をあれこれたくさん買ってお楽しみ袋みたいに詰めていくとか?

land-mine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >A子さんのご兄弟さんたちとも親しくしておられたのですか? A子は幼馴染なので、小さい頃からA子の実家には出入りしていました。でも兄弟はお兄さん3人(3歳~7歳年上)なので、親しくしていたわけではないです。 お会いすれば挨拶をする程度でしたが、お兄さん達が結婚されてからは実家を出られているので、滅多に会うこともありません。 >そしてA子さんのご家族も、質問者さまのご家族と家族ぐるみのようなおつきあいをしてこられたのですか? う~ん、家族ぐるみではないですね。A子が独身の時はちょくちょく私の家にも来ていましたが、その場に私の親や兄弟が同席するわけではありませんでした。挨拶くらいですね。 A子が結婚してからは、子供も出来た為、A子が私の家に来ることはほとんどありません。私がA子の家に遊びに行きます。 親同士は会えば話すことはあるようですが、親しくはありません。 回答者様はお金ではなくモノなのですね。その方が気持ちとして受け取ってくれるでしょうから、相手に気を使わせなくて済むかもしれませんね。 ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます♪

その他の回答 (2)

noname#202989
noname#202989
回答No.3

私なら親戚一同の集まりの場には遠慮します。 友達(A子)さんとお父様お母様は善意で呼んでくださってると思うのですが、友達(A子)さんのご兄弟からすると なんで新年早々他人が?と思われたりしませんか? 新年早々このような気をつかうのも嫌だし、 また日を改めてお邪魔します。

land-mine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです!回答者様の仰ることは良くわかります!! そもそもの問題点はここなんですよね。 私もA子にそう伝えて一度は遠慮したのですが、『お父さんとお母さんがいいって言ってるんだから』と押し切られたような形になってしまって。 一番上のお兄さんの奥様(C子さん)が、私の友達B子の職場の仲間でして、B子から『land-mineとC子さんはきっと気が合うよ』と言われていたので、C子さんにお会いしたいというのが、新年会に参加すると答えた決め手でした。 でも他のお兄さんの奥様もいますし、遠慮すべきなのかも知れないですね。悩むところです・・・。 ご意見ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

親戚同様にあなたのことを考えてくれています。些少でも渡すべきです。

land-mine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、お父さんお母さんにはとても可愛がっていただいています。 新年会という場に参加するからには、渡すべきなのかなぁと思うのですが、悩むところです・・・。 ご意見参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • お年玉をあげる関係は?

    元旦には義母の長男家に親戚の一部が集まります。 3年前に初めてそのお宅へお呼ばれしてそれ以来恒例ではあるのですが、子供の少ない親戚で一人だけ叔父の養女という女の子がいます。 いつ養女を迎えたか私が知る由もなく、主人もそういえば・・・というくらいで、一応従兄弟になるのでしょうがよく分かってないようです。 初めてお呼ばれした年に、行く前に念のためにお年玉をあげるような子供がいないか確認して初めて知った次第です。 その年、その場に来ており中学生ということでしたのでお年玉をあげました。 翌年(去年)の来てるかな、と思って用意してましたが来てなかったので、叔父に預けました。 今年も来てるかな、と思って用意してましたが来てなかったので、叔父に預けました。 その時に長男の奥さん(義理の叔母?)が「いいね~、来てもないのにお年玉もらえて~。」と叔父に言ってました。 それを聞いて、自分の子供の時と重ねると「違うかも」と疑問に感じたことがあります。 私は子供の頃、父の実家へ毎年集まるのが恒例で、親戚の子供達はお年玉欲しさに集まるくらいの感じでした。 行かなければ基本的にはもらえなかった記憶があります。 それでも、中学生になってからは顔出しもしなかったと思います。 一度会っただけで名前も歳もハッキリ知らない、主人の従兄弟にあたる女の子に、お年玉は今後どうしたらよいものなのでしょうか? もちろん、その場に来てれば上げれば良いと思いますが、来てない場合はどうでしょうか? 義母にはそういう質問をしてもいつも的はずれな回答しか得れませんので尋ねるつもりはありません。 皆様のお考えを参考までにお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 悪い方向に考えない方がいいですか?

    結婚前提にお付き合いしている彼の実家に、これまで2回挨拶に行っています。 彼から、私が先月彼のお母さんに手土産として持っていったお菓子の箱が、飼っているウサギの餌入れ(遊び道具?)になっていると聞かされました。 お母さんがそうしたようです。 彼は何も悪いと思っていない感じで話してきたので、私も「再利用してもらえて良かったー」と明るく努めたのですが、正直ショックでした。 私も彼も28歳です。 彼には妹と弟がおり、お母さんは兄弟の中でも特に彼のことをかなり大事にしている印象を受けます。 (また、彼もお母さんを大事にしています) 彼の弟さんの彼女さんは、私より年上の31歳とのこと。 まだお会いしたことはないですが、実家近くで弟さんと同棲しており、2週に1度は遊びに来るとのことで、お母さんとかなり仲良くなっているとのことです。 (携帯屋に勤務されているので、お母さんも携帯のことをよく尋ねているらしいです) 弟さんの彼女さんからの手土産の箱は、ペットの餌入れなんかに使われなかったようですし、私は彼のお母さんに良く思われていない感じがします。 私は彼と他県に住んでいます。(私の県に彼が転勤してきて知り合いました) なので頻繁に彼の実家に行けるわけではないですし、彼のお母さんは私とは正反対のシャカシャカした性格なので、これまでの2回の訪問も非常に気をつかいました。 彼のご両親は離婚していてお父さんがおられないのですが、お母さんのご兄弟の家族との親戚付き合いが親密なようで、正月には親戚が20人ほど集まって写真を撮ったりするほどです (彼は「20人って少ない方じゃないか?」と言っています。。。) 私の家も離婚しており、母子家庭なのですが、訳あって親戚はゼロです。 なので、結婚式をするのが本当に怖いです。 正直言って、式をせずにフォト婚で済ませたいほどです。 新婚旅行も兼ねて二人だけの結婚式を挙げる人も多いと聞きますし、それにしたい!と思っています。 (彼に事情を話すと、「別に式なんていらないよ」と言ってくれましたが、本心では寂しいと思います) 第一、式を挙げないなんてことは、彼のお母さんや親戚が許さないと思います。。。 長々とした質問になってしまいましたが、 ・彼のお母さんから良く思われていないのでは ・弟さんの彼女より下に見られているのでは ・結婚式のこと、結婚後の親戚付き合い これらについて、悩んでいます。

  • 彼女の実家へ

    今度、遠距離恋愛中の彼女の実家に行きます。 彼女の地元に行く機会があったので、挨拶するという感じです。 彼女のお父さんは仕事でいなく、お母さんとの兄弟にだけ会うことになります。 手土産は何を持っていけば良いでしょうか。 お父さんは焼酎が好きだと聞いているので、お酒を。 それと、お茶菓子(マドレーヌやクッキー)を持って行こうと思います。 服装は、無難でシンプルな私服で行こうと思いますが、問題ないでしょうか。 お互い将来的に結婚を考えていますが、私はまだ学生で、まだ結婚の挨拶というのでもないです。 アドバイスいただけたら助かります。

  • 子供の友達の男の子

    子供の友達の中1の男の子が可愛いです。 4歳ごろにお母さんが出て行ってしまって、 お父さんと兄妹と暮らしていますが、 最近うちの子と仲が良くてよく遊びに来ます。 お父さんも一生懸命な良い方で、 お母さんはいませんが家族ぐるみで付き合っています。 仕事が忙しいお父さんは帰りが遅いので、 よく遊びに来るのですが、 やんちゃで大雑把で勉強は好きではなく けして良い子とは言えないかもですが、 私としてはその子供らしさが可愛いです。 中学になったらあまり遊びに来なくなるかなと 思っていましたが、最近メールもしだして、 うちの子はまだメールがないので、 遊びに来る前には私にメールが来ますが、 「今から行ってもいいですか?」と毎回聞いてから 遊びに来ます。 今まではいるかいないかわからないけど、 たずねて来ていたので、メールで確認できるようになって、 こちらも準備が出来るので助かります。 お父さんに怒られたことなどもメール来た時もありましたが、 私はメールを返す時はなるべく短く簡単にして、 書いた内容を掘り起こして聞かないようにしています。 そのせいか、私に対して信頼もあるようです。 息子のところに遊びに来てゲームしたりもありますが、 私に懐いているようです。 小さいころは、母親じゃないので距離感もとっていましたが、 お父さんに怒られると逃げ場がなくなってしまい、 閉じこもってしまう事もあるようで、 お父さんは兄弟の仲で今は一番悩みだと言っていました。 だからこそ、中学生になり難しい年頃に、 うちを癒しの場所と思って頻繁に遊びに来ることは 今は受け入れてあげようと思っています。 もしかしたら、来年には思春期で来なくなってしまうかも しれないし、 そろそろ口も利かなくなってしまうかもしれないけど、 今は素直に色々話してくる様子や、 やんちゃに甘えてくる様子など、 まだ「この子にはお母さんが必要なんだな」 我慢しているんだなと感じます。 女の子にもモテる様子ですが、まだ奥手のようです。 甘えたい盛りにお母さんがいなくなってしまって、 小さいころは泣いて泣いて大変だったようです。 小さいころはお母さんの話をよくしていましたが、 今は全く言わなくなりました。 お父さんも子供の事を思うと再婚も悩んでしまうようです。 でも、感受性の強い子なので、 新しいお母さんが来ると大変だろうなと思います。 私はお母さんではないけど、 時々遊びに来るその子の拠り所の家でもいいかなと思います。 実際にお母さんが居なくなった男の子の気持ちって どういうものなのでしょうか? いつかは拠り所は彼女に変わるのでしょうが、 それまでは「気の許せる友達のお母さん」でもいいのかなと 思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 甥っ子のお宮参り

    主人(長男)の弟に子供が生まれました。義実家にとって初孫です。 我が家に子供はおりませんし、私に兄弟姉妹も居ないので、このようなお祝い事は初めての経験です。 出産祝いとしてベビーカーとお祝い金を贈りました。 先日義弟に「お宮参りの日は空けておいて」と言われましたが、私達夫婦はお宮参りにも参列するべきでしょうか? お宮参り後に両家で食事会もあります。私は食事会にだけ出れば良いと思っていましたが、普通はお宮参りにも親族は参加ですか? あと、お宮参りの祝いの席にもお祝い金が別に必要でしょうか? どなたか教えてください。

  • 嫁ですが行事は必要ない?(長文)

    挙式はまだ先になりますが海外挙式ということで 今月、入籍しました。 金銭的事情から挙式は二人で行い日本での披露宴はしません。 しかし親戚等には結婚報告の顔だけでも見せに家にお邪魔しようと 旦那と話しています。 私の両親には「おばあちゃんの家に報告しに行きたいから 旦那と行きたいんだけど」と話すと「行ってきたらいいよ」 との事で挨拶に行く親戚の家には前もって電話してくれるそうです。 しかし旦那の方の親戚(おばあちゃんやおじいちゃん)への 挨拶に行くのは戸惑っています。 入籍してしばらく経った時に姑の母が亡くなり 連絡を受けたのでお通夜に行きました。 お義理母さんからは「兄弟だけで小さく葬儀はすると思う」 と聞いていましたがお通夜の場所に行くために 義両親と待ち合わせしていた場所に旦那と向かいました。 しかし待ち合わせ場所でお義理父さんから 「え?何で来たの?」って言われてしまいました。 歩いている時も独り言の様に「小さい葬儀やのに」と言っていました。 お通夜の場所に向かっている途中、旦那がお義理父さんに 「お父さんの田舎に結婚の報告に行きたいんだけど」と話すと 「別にわざわざ顔出さなくてもいいのに。」との返答・・・・。 お義理母さんは気を遣ってくれてお通夜の事も 「来てくれてありがとうね」や 「お父さんの田舎に来るならビジネスホテル予約しないとね」 と言ってくれたのですがその場のお義理父さんの態度が 私を邪険にしている感じに取れてしまいました。 来月には旦那のお父さんの身内の方のお墓が完成するそうで 旦那はお墓に来なさいと言われています。 その話は入籍後に私も居合わせた時に話していましたが 私には来て欲しいとか義理父から言われていません。 旦那はお父さんが何も言わなくても 嫁だから来るのが当然と言われましたがお通夜の時みたいに 「何で来たの?」という態度を取られそうで怖いです。 こういう行事って嫁は行かない方がいいのでしょうか? それとも入籍して1年ぐらい経ってから参加するものなのでしょうか? 私の実家の方は冠婚葬祭となると親戚一同が集まるのが普通なのですが どうもお義理父さんの考えは息子だけで十分という考えみたいです。 戸惑いばかりですので今後の対応のアドバイスをお願いします。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • お年玉のことで…

    旦那の方の親戚へのお年玉の事で 至急 教えてください。 結婚してから 義妹の子供には3千円、いとこの子供には2千円あげてきました。(全て小学生以下です) 私は、去年 三つ子を産んだのですが、義妹からもいとこからも頂いた金額は一人千円でした。 私はいつも通りの金額を渡しています。 親戚の子が生まれたときから金額は変えていないので 今まで払っていた分と同じ金額が返ってくると思っていたので 正直 ビックリでした。 (私の方の親戚では 頂いた金額を返す、と言うように自然となっており、また 兄弟間では お年玉のやり取りはしない事に決まってます) ポチ袋に名前を書いていたわけではないので 誰から貰った物か覚えてもらえてなかったのかな?? もしそうなら なんだか かなりショックです。 今までの金額を取り戻す、とかそういうつもりはないのですが 来年のお年玉をどうしようか悩んでいます。 千円にしよう、と思う反面 今までの金額を急に落としてもいいものなのかどうか…。 やっぱり割り切って千円でいいのかな…。 今年は 両方の両親の還暦や 祖父母の米寿などがあって かなり金欠になってしまうので 少しでも安く上げたいとは思うのですが…。 どうすればいいのかおしえてください。 あと ポチ袋って名前 書くものなんですか?

  • 両家の顔合わせについて

    6月に両家顔合わせ予定です。 私と彼は大阪に居り、私の実家が関西、彼の実家が九州です。 彼の方は、母子家庭の為、彼のお母さん、妹、お父さんが居ないので 親戚の夫婦も来られるそうです。 結婚式もなし、結納もなしです。 正直、親戚の夫婦が来られる事に戸惑ってます。 お父さんが居ない場合は普通なんでしょうか?

  • 甥っ子を引き取りたいです。

    姉の息子(3歳)を引き取りたいと思っています。 姉は離婚しているのですが、今でも元夫の家と姉の家を行き来しています。 甥は保育園に行っていて、その送り迎えは全て元夫がしている状態です。 これだけ見るとうまくいっているように見えるのですが、 この二人は少し親としての責任というか、子供の事を本当に大事に思っているのかと 思うような事をする時があります。 例えば少しふざけてぶつかったりすると、姉は すぐに「もう嫌い」「どっか行って」等という事を言います。 まだ3歳の子供にそんなきつい事を言うなんて信じられないです。 元夫も何か怖い雰囲気があって、家に遊びに行った時に甥が泣いたりすると、 どこかに連れていって、戻ってきた時にはすごい悲しそうな怯えた顔をしています。 甥を何日か預かった時に、帰る時になると、 すごい泣いて、「お父さん怖いから帰りたくない、お母さんも嫌い」といっていました。 甥が泣いた時もあやそうともせずほったらかしにしています。 この親達は子供の前で平気で、お互いの事をののしりあってケンカしたり、 姉は子供がいるのに、夜遅くまでどこかにいったりしています。 元夫も俺は芸術家だから、普通の仕事は絶対にしたくないといって、 ろくに働きません。 甥はこんな環境だからか、楽しそうに遊んでいても急にすごいうつろな顔をしたり、 物を投げたり、たたいたり、情緒不安定な感じになっています。 このままだと、本当に甥が病気になったりしたら可哀想だと思い、 母と相談して、実家に甥を引き取れないかと思っています。 ただ姉達は、反抗期だからしょうがないとか、すごく軽く思っているみたいです。 どう考えても反抗期なんて軽いものではない事はあきらかです。 少しでも、実家で預かろうかというと、不機嫌になってしまい、 ちゃんと聞いてくれません。 こういう時は無理にでも引き取るべきでしょうか? 児童相談所等に相談してみるべきでしょうか? ただ、無理矢理引き取ると誘拐みたいな事になってしまいますよね。 どなたか良いアドバイスがあれば教えていただけるでしょうか。 文章が少し読みにくかったかもしれません。申し訳ないです。 長文失礼しました。

  • 既婚の男性の人に聞きたいです。

    お父さんの実家のことで少し悪口を言ってしまいました。 お父さんの兄弟のことではないのですが、長男のお嫁さんの悪口などを少し言ってしまったのですが、すごく嫌な顔をされました。 男の人は、自分の実家のまたは、兄弟の悪口を言われるのは嫌なものなのでしょうか?兄弟の他、お嫁さんのことなども言われるのは嫌なことなのでしょうか? よく話をしている時に、自分の親戚に対して、いいようにとっているのですが、実際は、父が思っているほど、親戚はそう思っていない時があるように思います。 男性というものは、自分の親戚をいいように思うものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう