• ベストアンサー

何故ヒトは「オス」「メス」といわず「男性」「女性」?

思い違いをしていたら、どうか訂正をしていただきたいのですが・・・ 動物の性別を言うとき、ふつう「オス」「メス」っていいますよね。 (「ニワトリのオス」とか、「メスのゴリラ」とか) どうしてヒトだけは、「ヒトのオス」「ヒトのメス」って言わないのでしょうか。 生物学の世界では、ヒトも動物の一種類のはずなのに、どうして区別するのでしょう? 何か、区別する基準のようなものが存在するのかなぁ、と思うのですが・・・ そういえば、「交尾」についても、ヒトに関してだけは「性交」っていいますね。 あれも何故なのか不思議に思います。 こういう類の質問には、えてして「哲学的」な回答が寄せられがちだと思うのですが(偏見?)、 できれば学術的な裏付けを持ったご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.5

#1の方もおっしゃられておりますが、生物学上でヒトを研究対象とする場合、性別は「オス/メス」で表記(表現)します。 医学上で人の性別を表記する場合は「男性」「女性」が普通のようです。 生物学で「ヒト」としているものと医学で「人」としているものは同一のものですが、比重というか扱い方・考え方がまったく異なります。そのため言葉も表記も異なります。 なので小・中学生向けの参考書は医学的な書き方がしてあるという考え方もできると思います。 教育の最初に「人間の性別をオス、メスという」と小学生のうちに教えるのは情操教育上あまり好ましくないな、というのが私の個人的な感想です。

nana777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >小・中学生向けの参考書は医学的な書き方がしてあるという考え方もできると思います この部分には、大変目から鱗が落ちる思いです。 わたしは学校の理科で生物を扱う場合、その扱い方は「生物学」をベースにしていると思い込んでいました。 そういえば、医学も理系の学問の一部でしたね。 ということは、学校の理科で「ヒト」に対して医学的な扱いをすることも全く不自然ではない・・・ であれば、ご指摘のような考え方は当然あり得るものだと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.4

No3.です。「性交」という言い方について。 正しくは「性交渉」ですね。 他の動物の「交尾」は本能でプログラミングされている部分の多いものですが、ヒトの場合は「交渉」つまり人間関係である、また子孫繁殖のためのみに行われるにあらず、ということも関係あるのではないでしょうか。

  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.3

他の動物にはオス・メスという言い方があるのに、人間にはない(ふつう使わない)のはどうしてか? ヒトの場合、性別は生まれつきのもの(セックス)と社会的なもの(ジェンダー)があるからではないでしょうか。 二つを包含する言い方として、男性・女性という言い方が一般化していると思われます。

nana777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。(No.4のご回答と併せてお礼申し上げます) とても納得しました。 ヒトの場合は、「社会的側面をもつ」ということがその呼称においても大きく影響しているのですね。 No.2のご回答者様の表現をお借りすれば、「わたし(ヒト)は“単なる”動物ではない」ということでしょうか。 “人間”という漢字の呼称自体が、他者との関係性なくしては生きていけないというヒトの特性を表すものだと思うので、 生殖行動という動物の本能の部分においてさえそれを意識するという mind4さんのご回答には非常にすっきりするものがありました。

回答No.2

聖書の中に人間を創造する場面でイヴはアダムの肋骨から創られたとあり、 「男(man)から創られたので女(woman)と名付けよう」だったかな と言うところがあります。 ということは、人間が創造されてから神が呼んでいたことになります。 他に考えられるのは、人間自身が他の動物と区別している。 もし、「あなたは「おす」ですか「めす」ですか?」と聞かれたとき、 どういう気持ちですか、 「私は動物ではない」とおもいませんか?

nana777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに日常会話で(あくまでも例です)「だいたい女は方向音痴でいけねぇや」 とは言っても、「だいたいメスは・・・」とは言いませんね。 おっしゃるとおり >人間自身が他の動物と区別している のだと思います。 ただ、わたしが不思議に思うのは、いわゆる生物学の範囲の中でも やはり「他の動物と区別」する必要があるのか?ということなんです。 (そのため、このように「生物学」のカテゴリで質問を差し上げています) たとえば動物の生殖について説明するときに、  「メダカのオスは、メスが産卵するとこれに精子をかけて受精を行う。   イヌは、オスがメスの体内に精子を送り受精を行う。」 という説明があったとしますね。 このあとにヒトの生殖の説明を付け加えるとして、  「ヒトもイヌと同じように、オスがメスの体内に精子を送り受精を行う。」 という記述が一般的でないのは何故か?と疑問に思うわけです。 とくに、小・中学生向けの参考書などには  「人は男性が女性の体内に精子を送り受精を行う。」 と書かれているものが多いんです。 このような場合にも「ヒト(人)は動物とは違う」という捉え方を、一般的にするものなのでしょうか? わたしはこういう場合には「ヒトも当然動物である」と捉えますので、 「オス・メス」の方がより的確な表現だと思うのですが・・・

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 オス/メスって言いますよ。  霊長類ヒト科の生き物の場合には。  哲学的な回答が嫌だということですので、学術的な文章で回答しますね。  「習慣」です。  はい(笑)

nana777
質問者

お礼

大変シンプルなご回答ありがとうございます。こういうの、好きです。 そうですか、「オス」「メス」っていう言い方はあるんですね。 では、「ホモ・サピエンス・サピエンスのオスは、習慣的に“男性”と呼ばれている」ってことでいいんですよね? ん~、じゃあなんでほかの動物にはそういう習慣がないんだろう?それに、いつからそういう習慣が・・・ あっ、まずい!新たな疑問が・・・(^^;

関連するQ&A

  • 動物のオスがメスを襲わない理由

    動物のオスがメスを襲わない理由 動物の世界には法律は無い つまりオスがメスを無理やり襲って交尾しても誰も裁いたりはしない。 しかし、動物はオスがナワバリを取るかオス同士で殺しあうか 求愛行動をしてメスに選別されて交尾する なぜ?知能の高いサルですらこのルールは守っている。 無理やり交尾して本能の赴くままに子孫を残せばいいのに・・・ 人間ですら、レイプする人がいるんですよ?アメリカなど海外じゃよくあること。 なぜだと思いますか?

  • オスがメスを選ぶのかそれとも逆なのか

    とりあえず人間は別にしておいて、動物はオスがメスを選んで交尾もしくは夫婦関係を築くのでしょうか?それともメスがオスを選んで交尾もしくは夫婦関係を築くのでしょうか? オスがアプローチするものの、最終決定はメスが行うとすれば、メスがオスを選んでいるって事ですよね?なんかそういう話でわかりやすいものっていうかなんか明快になってる法則みたいなものってありますか? そういうのに関連した話でもあれば御紹介ください。

  • なぜ動物はメスを襲わない?

    なぜ動物はメスを襲わない? 動物の世界には法律は無い つまりオスがメスを無理やり襲って交尾しても誰も裁いたりはしない。 しかし、動物はオスがナワバリを取るかオス同士で殺しあうか 求愛行動をしてメスに選別されて交尾する なぜ?知能の高いサルですらこのルールは守っている。 無理やり交尾して本能の赴くままに子孫を残せばいいのに・・・ 人間ですら、レイプする人がいるんですよ?アメリカなど海外じゃよくあること。 どうしてだかわかりますか?

  • 蛍のメスはオスを食べる

    蛍のメスは交尾をするためにオスを誘うが、空腹時には食べるためにオスを誘うという話を聞きましたが、本当でしょうか? 人に聞くとそれはカマキリだといいます。 蛍もそうだったと思うのですが、間違いでしょうか?

  • フクロモモンガのオスがメスを追い回して困っています

    ただいま、フクロモモンガを飼っているのですが オスがメスを追い回し困っております。 時期的に最初は交尾が終って落ち着いた辺りからだと思います。 子どもができ、メスの袋が膨れていた状態でも追い回していました。 別々にした方が良いかと考えましたが、オスが赤ちゃんを傷つける様子がなかったのでそのままにしておきました。 子どもが先月、袋から出てきたのですが、いまだに追い回し続けています。、 メスも嫌がってるようで直ぐに巣にもどったり、喧嘩のような状況になっています。 みていて、いい状況には見受けられないのでなんとかならないかと悩んでいます。 親オス一匹、親メス一匹、子どもオス一匹、子どもメス一匹 計四匹の家族です。 飼育ゲージは自作で作っていますので一般的なものより広めと思います。(約90×50×80) 餌はこおろぎ、ミルワーム、昆虫ゼリー、ひまわりの種、モモンガ用ペットフード、小動物用サラダ、小動物用コーン等、その他、野菜や果物を与えています。 遊具は回転車、ぶら下がり棒など ご経験のある方や、詳しい方がおられましたらご教授願いたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • オスとメスの区別

    どうも~ ギラファノコギリクワガタの幼虫を飼っているんですけど、オスかメスの区別がまったくわからず、教えていただきたいんですけど、回答お願いします。www

  • 犬種の違うオスとメス

    現在生後1年2ヶ月になるゴールデンレトリバーのメスを室内に放し飼いで飼っています。 理由あって、生後7年くらいのミニチュアダックスのオスを一緒に飼うことになりました。このダックスは3度くらいうちに遊びに来たことがあり、そのときは喧嘩もせずにいたのですが、オスのミニチュアダックスが交尾をしようとレトリバーのお尻を追い掛け回します。大きさが違いすぎるので届きはせず、交尾は出来ないと思うのですが、常に追い掛けまわしてる状態です。交尾が成功してしまう可能性がないかどうかということや、追い掛け回されるレトリバーにストレスがかかるのではないかといろいろ心配です。一緒に暮らすことはできるのでしょうか??それとも2匹一緒に飼うことは諦めないといけないのでしょうか??? 御回答宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の手術は、オス?メス?

    オスの猫とメスの猫を飼っています。 今まで赤ちゃんを産んでいましたが、交尾しても産まなくなってしまいました。 ちなみに赤ちゃん(血統書付き)は、すべて好きな人にもらってもらいました。 赤ちゃんができないようにどちらかに手術をしようと思うのですが、 オスとメス、どちらにすべきか迷っています。 病院の先生には「オス」と言われたのですが、 2匹の行動を見ていると、「メス」に手術をした方がいいような気がするのですが、 経験者の方、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オスのカマキリはメスに食われる時に何を思うのか?

    本当かどうかは私は知らない。だが我が幼少の頃から伝え聞いた話によると、カマキリは交尾のあと、メスがオスを食っちまうらしい。本当であったら、あまりに酷い。 「人間じゃねぇ」と私は言いたい。 人間でないのは姿で分かるが、それにしても食わなくても良さそうなものである。それが生物のDNAに組み込まれてあるとすれば、恐ろしくってアレもできない。私は食われるとしたら、 「せめて足から」と思うだろう。 どうしてメスは、そこまで嫌がるオスを食うのか?カマキリ女に食われた人を哀れむ私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=oVVrICEKdsQ

  • 昆虫のオスがつらいのなら、哺乳類のメスはつらいよ?

    よく、男性の意見で「蜘蛛のオスはかわいそう、カマキリのオスもかわいそう、メスに食べられて」 「蜂の女王や蟻の女王は 子供だけ産んで周りからちやほやされて、いい御身分」とかいう意見を聞きますが(ネットや周りでも一人言ってる人がいます。 確かに昆虫はそういうの多いかもしれませんが、哺乳類は逆にメスがかわいそうだと思うのは私だけでしょうか? ポチたまという番組で、子犬のために わざわざ人間の前に出て行って、なんとか人間に媚びて、子犬を飼ってもらおうとしてるメスの野良犬がいました。あと、大昔ですが、子犬と一緒に無人島に捨てられて、子犬のために、餌をもらおうと、海を渡って 人間の元に餌をもらいにいくメス犬もいました。メス犬はそこまで子犬のために必死になれるのだなと思いました。自分のことより子犬のことを考えて、涙が出ました。 オスにもマリリンに会いたいという 海を渡ってメスと交尾をしに行くのがいましたが、それは自己満足というか、たくさんのメス犬をはらませて(相手のメスは一匹だけではなかったそうです、映画では美化されてましたが)いい御身分だなと思いました。(はらまされたメスの子供はどうなるんだろね メス犬の飼い主も大変) 熊も、子育て中のメスは 子供をサケのいる穴場に連れて行くと、オスに子供が殺されてしまうため、おいしいサケが食べれず 木の実で我慢してるとかいうのを見ました(オスはおいしいサケを食べ放題なのに) ライオンも、獲物をとるのはメスばかりなのに 子供を育てるのもメスなのに、オスばかりが最初に美味しい餌を食べるらしいです。 アザラシ系の動物も メスはオスより体が一回りも小さいため、無理やり交尾させられるとか聞いたことあります。 なんかメスばかり損してるような気がします。 子供のために我慢ばかりしてるメスより、自分の欲望だけで動いてるオスのほうがおいしい餌を食べて、大きい顔して。 飼い犬でも、特に雑種とかになると、子供を産まないオスのほうが貰い手が圧倒的多いそうです。 去勢避妊手術でも リスクが大きいのはメスです。 あと、飼い犬メスが子供を産んでしまった場合でも、貰われていくのを考えると子供がうんと小さいときに引き離されて、自然界で子離れする年齢より、小さいときに子供から引き離されるので、当分はメス犬はすごくショックってのも聞きました。 質問になりますが、 1、人間以外の哺乳類に生まれるなら、メスよりオスの方がいいでしょう? 野生ではおいしい餌食べ放題、 人に飼われる場合でも、子供を産まないって理由でメスより貰い手多いし、去勢避妊手術もリスク低いし、子供を産まないってだけで、放し飼いにしてる飼い主すらいますし (ある年配の男性の手記で、「昔は、オス犬をたくさん放し飼いしてたな、メスと違って子供を産む心配ないし、楽だったな」というのさえありました。) 2、1でメスだと思う人は オスのこういうところがメスより大変だっての教えてください。人間以外の哺乳類限定です。