• ベストアンサー

CATVとコレガの無線LANの組み合わせ

コレガのAPRS-11を使っての有線側、無線側共にインターネットに接続できません。サポートに問い合わせた限りでは、設定そのものは間違っていないようなのですが・・・。 特に不可解なことは3つあります。 1.マニュアルでは、「アクセスポイント(本体のこと)を再起動すると、正面のTx/Rxのランプ(受信、送信)が点滅する」「点滅しない場合は、電源を入れ直して下さい」と書いています。このランプは「設定に関係なく」本体とケーブルモデムをケーブルで繋いだだけで点滅するのが正解なのでしょうか?自分の場合は、以前に何度か点滅状態の時もあったのですが、点滅していない状態の方が多いです。 2.有線側が上記の状態で接続できないので、無線側でやってみようともしたのですが、今度もマニュアルでは「カードの設定をすると、電波状態を示すアイコンが表示される」となっていますが、自分の場合はこのアイコンが「電波が通じていない状態」のままになっています。(PCと本体はすぐ横にあるので、電波が届かないワケはないのですが・・・)このため本体にアクセスする事も出来ず、サポートの人が言うように「無線側でテストする」こともできません。 3.これまで接続がうまくいかないために何度となく設定変更や再起動を繰り返しましたが、そのうち数回だけネットに繋がったことがあります。しかしそれも、次のページに進むうちに(時間にして数十秒)接続が切れてしまいます。 以上のように、ランプやアイコンの表示がおかしい点と数回でもネットに繋がった(=設定は間違っていない?)点とを考え併せると、本体そのものに問題があると思えて仕方がないのですが・・・。 どなたかコレガを使っている方がいらっしゃれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68284
noname#68284
回答No.3

うちは、Win98SEで、CATVで、コレガです。 最初、どこをどうしてもネットに繋がらなくて、 設定は絶対あっているのに、 なぜなんじゃー!! とぶち切れて(?)、OSを再インストールしてみたら、 あっけなく繋がるようになりました。 友人いわく、Win98、95はLAN設定時にバグる仕様なのだとか? まあ、これでダメなら、モデムを取り替えてもらった方がいいですよ。 loose1104さんの場合、モデムが不良って感じもしますよね。 余談ですが、LANカードのささりがあまいことに気づかず、 LAN設定が出来ないよ~、と四苦八苦していた人もおりました。

loose1104
質問者

補足

アドバイス有り難うございます。 条件的にはennoさんとおんなじです。 Win98SE+CATV+コレガ+「切れてる」ことまで(笑) でも、ケーブルモデム自体は普通の接続(PCに直結)に戻すと 異常ないんですよ。 現に今もこうやって繋がっているし・・・コレガは埃かぶってるけど(笑) それに、デスクトップ、ノート共に繋がらないのも納得いかないし・・・。 取りあえず、明日サポートからの返事を待って考えます。 昨日、サポートにFAX(長文)を送っているので、何らかの返事があると 思いますので。

その他の回答 (2)

  • iyokiti
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2

的外れでしたら申し訳ございません。 ケーブルモデムとはLAN接続ですか? もしそうであれば、DHCPが機能していますね? そんなとき、Win9xであれば"winipcfg"(プロンプトからはipconfig UNIXだったら?ifconfig)でDHCPからの設定を開放してみてはドウでしょうか。 私は以前、CATVケーブルモデムでネット接続していたとき、この作業で接続ができました。(原因はWindwsがネットワークのレジストリを書き換えなかったらしい。DHCPサーバからあてがわれるIPアドレスのリース期限切れでした。) もう1つ。アクセスがネットワークのどこまで到達しているか調べるアイテムがあります。まず、"ping"を打ってみましょう。どこに障害があるか切わけし易くなります。つぎに"tracert"を打てばどこまで自分のアクセスが到達しているか解ります。 そんなこともうやっているだったらすみません。

loose1104
質問者

補足

アドバイス有り難うございます。 IP設定の開放と書き換えはこれまでにもやってはいるのですが、 正常に書き換えできていてもやはり繋がりません。 取りあえず、明日のサポートからの返事を待って、他の方法を 試してみます。 ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

客先で設定した程度ですのでアドバイスしかできないのですが。 APRS-11の裏面のシリアルナンバーの後ろに「RevA1」と書いてあったりしませんか? もしそうならファームウェアのアップデートが必要かもしれません。 特定のCATVと接続できない場合のパッチもあるようですが。 もうこの辺はやられてますか?

参考URL:
http://www.corega.co.jp/download/
loose1104
質問者

補足

回答ありがとうございます。 せっかくアドバイス頂いたのですが、ファームウェア、パッチ共に自分の場合には該当していないようです。

関連するQ&A

  • コレガ無線LANが繋がりません

    モデムはNTTのMS5でコレガCG-WLBARAGLに繋ぎ、 有線でデスクトップPC、無線でノートPCに繋いでました。 先日ノートPCが故障したためHDDを交換したので、 再びネット設定をしようとしたところ、どうしてもネットに繋がりません。 ノートPCのOSはXPです。 有線に繋ぎかえるとネットできます。 ユーティリティソフトでちゃんと設定はできてカードはちゃんと認識できており、電波もちゃんと繋がってるのですが(PCのアイコンをダブルクリックして接続の状態を見ると送信はできて受信が0です) アンテナのアイコンを見るとIPが169.254・・・のアホなアドレスが出てきます。 いろいろ検索して問題点を探してやれることは全部やってみました。 ・マカフィーはアンインストールしました。 ・ファイアーウールもチェックはずしています。 ・TCP/IP詳細設定の「DNS」の「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックもはずしています。 ひとつだけ気になるのは、HDD交換の前は接続を示すパソコンのアイコンが、2台並んでいるアイコンなのですが、HDD交換する前は一台だけのアイコンでした。これは些細なことなのでしょうか? とにかく無線でインターネットできるよう助けてください。

  • ■無線LANの設定、どこが間違っていますか?(初心者です。)

    Winユーザー、初心者です。 テプコひかり+so-netの契約をしています。 無線LANがうまくいかないので、どうかお助けください。 ■無線LANの親器は正常(緑のランプ点滅)に電波を飛ばしており、パソコンに差し込んであるLANカードも正常(緑のランプ点滅)に電波を受けていると思いますがインターネットに接続できません。 ■有線LAN接続でしたら問題なくインターネットを見ることができます。 Q.無線LAN接続の設定には、パソコン側(コントロールパネルなど)の設定が必要なのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 無線LANの電源が入らなくなりました

    今日の朝から普通にネットに繋がっていたのですが、お昼頃突然繋がらなくなったのでおかしく思い、周辺をチェックしたところ無線LANブロードバンドルータのランプが全て消えていることに気がつきました。 どこも触っていませんし、設定も変えていません。 突然消えたことも気になりますが、それよりも早く復旧させたいので、 マニュアルを読んでいるのですが、一番肝心な【電源が入りません】 ランプが何一つ付かない状態です。今は仕方なく有線で繋いでいます。 環境はコレガの無線LANで型番CG-WLBARGM-Pです。NTTの光回線接続、パソコンはSONYのVAIO VGN-FS33Bです。 コレガのサポートに電話しましたが繋がらず、メールで問い合わせましたが返答に何日かかかるようなので非常に困っています。 よろしくお願いします。

  • コレガの無線LAN

    コレガの無線LAN(CG-WLBARAG2ーE) を購入し 設定しようとしましたが、 接続ができませんでした。 ステータスが点滅になっていて、 「セルフテストの結果、異常がありました」 と取り説では記載されています。 元からの初期不良でしょうか? 設定できるのであれば、 設定方法を教えてください。

  • 無線LANが接続できなくなりました。

    環境はCOREGAのAPRS-11を使用。 有線、PC1台 無線、PC1台(LANカードcorega WL PCCA-11) 先日、ポート開放を行おうとアクセスポントのAPRS-11の設定でPORT FORWARDを設定した所、無線LANだけが接続できなくなりました。通信が出来ないといいますか、シグナル自体、ない状態になってしまい、PORTFORWARDの設定を元に戻しましたが、通信ができませんでした。 再起動もかけてみましたが、症状は変わらず、お手上げの状態です。 APRS-11の方で通信状態を確認した所、送信パケットは正常なのですが、受信パケットの方がエラーになっています。 APRS側でなくLANカード側に問題があるという事なんでしょうか? だとしたらPORTFORWARDの設定は関係ないようにも思えるのですが、設定した後に通信できなくなってしまいましたので、これが原因だと思うのですが、因果関係はまったくわかりません>< 分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 無線LANでネットが見れない

    現状フレッツ光(お弁当箱みたいなのが3つ)で、コレガの無線ルーター(11g)で無線で接続しているのですが、11nのルーターに替えようと試みましたが、インターネットが見れません。 無線ルーターを認識して接続はでき、ルーターの設定画面で、プロバイダの接続用ユーザー名、パスワードを入力して、設定画面上では「通信中」と表示されています。ヴィスタだとネット接続できているとツールバー右下のパソコンのアイコンに丸がつきますが、それがつかない状態です。かといって×がついているわけでもありません。 無線の電波自体は認識しているようですが、ネット接続するにはまだなにか設定が必要なのでしょうか?分かる方よろしくお願いします。 パソコンはヴィスタで新しいルータはコレガのものです。有線接続も同様にネットが見れませんでした。

  • 無線LANの無線を停止する方法

    今までコレガのCG-WLBARGM-P(http://corega.jp/prod/wlbargm-p/)という無線LANルータを使用し、数台のPCで無線接続、および有線接続にてインターネットに接続していました。 しかし、今回訳あって、すべてのPCを有線(LANケーブル)にて接続できる環境が整いました。セキュリティや速度の面から見て有線に越したことはないだろうと思い、有線に切り替えようと考えています。 そうなると、今度無駄に思えてくるのが無線です。無線LANルータですので、当然常に電波を発している状態かと思います。この電波を第3者から勝手に傍受されるのもいやだし(もちろんセキュリティキーなどは設定していますが)、無駄に電力を食ってそうで…。 この電波をとめる設定などは一般的にはないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • コレガ無線LAN製品について

    この間までADSLで、コレガのCG-WLBARGS-Uを使って、 無線接続をしていました。 PC1はLANケーブルで、PC2は無線で繋いでいました。 このたび、CATVに乗り換えることにし、モデムからルータ(CG-WLBARGS-U)を使用し、 PC2だけを無線接続しています。 部屋の事情により、PC1も無線接続にしたいと考え、 コレガのCG-WLUSB2GTSTを購入して、繋ごうとしたところ、 IPの自動取得ができません。 ESSIDは同じところを取得しているので、あとはIPの問題だけだと思うのですが・・・ 手当たり次第に調べたつもりですが、 参考になるものは無く、解決することができません。 また、もう一つの問題で、 ADSLを繋げていたときから、説明書と違う部分がありました。 自動で、一番電波(?)の強いESSIDを取得しているようですが、 もし違っていたらとか、セキュリティの設定などもそれといって何もしていないままにつながっているので、少々不安です。 モデムとルータのケーブルをはずすとつながらなくなるので、 近所の無線に接続しているっていう事ではないのでしょうか?? また、ルータは初期化してから、CATVに繋ぎました。 ESSIDは変わらず、IPだけが変わっています。 これに間違いは無いのでしょうか? ご存知のかた、お願いいたします。

  • 無線LANがつながりません。

    パソコンの調子が悪くて、再セットアップを行ったのですが、 以前つないでた無線LANがつながらなくなりました。 パソコンはdellのINSPIRON630mです。無線LAN内蔵です。 親機はAterm WR6650Sで、「らくらく無線スタートEX」で設定 しています。 らくらく無線スタートEXを起動し、Aterm側の「らくらくスタート ボタン」を押し、AtermのPOWERランプが緑点滅に変わったら 離しましたが、 AtermのPOWERランプが橙点滅せず、赤ランプが 点灯します。 別のパソコンでは有線LANで接続できており、問題のパソコンでも 有線LANはつながります。 設定の方法に問題があると思いますが、どうしたらよいか 教えてください。

  • コレガ無線LANで接続できません(長文)

    無線LANを導入しようとしたのですがうまくいかず 皆さんにご相談させていただきます。 これまで PC:自作機 OS:Win98SE IE:6.0SP1 LANカード:FNW-9802T ケーブルモデム:TOSHIBA PCX2000 ISP:CATVメディアッティ東上(@NetHome) という環境で 下り8Mbpsのところ約2.7Mbpsで接続しておりましたが 家庭内LANを組もうと思い コレガ社無線ブロードバンドルータ(CG-WLBARAG2) コレガ社無線LANカード(CG-WLCB54AG2) を購入し設定したところ回線速度が著しく低下していました。 有線接続しているPCで ファイルのダウンロードを実施した場合 100kbpsくらいの速度でダウンロードを開始しますが 20~30秒後には0kbpsになり ダウンロードを継続することができなくなります。 回線速度測定サイトで計測しようとしたところ やはり15~30秒くらいで計測が止まってしまい 計測不能になることが多く 計測完了したとしても 回線速度は10~30kbpsしか出ていませんでした。 設定やマニュアルのFAQも確認しましたが一向に改善されず メーカーサポートに問い合わせたところ ファーム及びドライバを最新版に更新して下さい とのことでした。 ところがファームを更新しようとすると ルータにアクセスすることができなくなってしまい 仕方なく有線接続しているPCに WinXPHESP2をクリーンインストールして 設定しなおしたのですが ファーム更新の終了メッセージが出た直後から 「ページを表示できません」 のままになり、以降ルータに接続できない状態です。 コレガ社のFAQ検索システムにある 類似FAQも試しましたが症状が変わりませんし ルータを工場出荷状態に戻すリセットスイッチ を押してもリセットされている様子がありません。 メーカーサポートとマルチポストになってしまいますが 連休中のこともあり どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。