• ベストアンサー

ミステリー小説のオススメをお願いします!!

zexusの回答

  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.3

個人的にミステリーというと、やはり島田荘司さんははずせません。 大きく分けて、御手洗潔シリーズと吉敷シリーズがありますが、どちらも読み応えがあると思います。 特に御手洗シリーズは、トリックが独特で面白いです。 ネジ式ザゼツキーは特におすすめで、夢に現れる出来事から事件の真相を割り出します。他にも御手洗潔の挨拶、メロディー、ダンスなどの短編もあり、数を挙げるときりがありませんが、ミステリー好きなら島田さんをおすすめします。 他には、東野さんの白夜行も面白かったですね。

spaceboy11
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! やっぱり島田荘司さんですか! ご紹介の本から読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 感動したミステリー小説

    ミステリー小説だけど感動した!っていうのありますか?(トリックの緻密さとかではなしに)例えば犯人とその家族や友人、恋人との愛情であるとか。。ちなみに貴志祐介の「青の炎」を読んでこれと似たものが読みたい!と思い質問させていただきました。御回答宜しくお願いします。

  • おすすめのミステリー作家さんを教えてください♪

    こんばんは♪ お勧めのミステリー作家さんを教えてください。 ちなみに私は最近以下のものを読みました。(古いのもありますが^^;) 「告白」湊かなえ ※スゴク面白かったです。 「チームバチスタの栄光」海堂尊 ※スゴク面白かったです。 「楽園」宮部みゆき ※なかなか面白かったです。でも模倣犯の方がやっぱりよかった気が。。。 「最悪」奥田英朗 ※あんまり好きじゃないかも(^^;) 今、お取り寄せ中なのが 「流星の絆」東野圭吾 「おそろし」宮部みゆき 「犯罪小説家」雫井修介 「新世界より」貴志祐介  などです。 宮部みゆき・東野圭吾・貴志祐介・雫井修介・乃南アサ・新津きよみはたぶんほとんど読んでます。この中の作家さんで面白くて心に残っているのは貴志祐介(黒い家・クリムゾンの迷宮)、雫井修介(火の粉)です。こんな感じの小説が好みなのですが、他にお勧めの作家さんはいませんか?よかったらお勧めの著書も一緒に教えてください。 よろしくお願いします♪

  • リアリティのある小説を探しています。

    ついこの前、貴志祐介さんの青い炎という小説を読みました。 感想は今まで読んだ小説の中で一番面白いと言えるほどすばらしかったです。 それからこの作者に興味を持つようになり貴志祐介さんの作品はすべて読みました。 どれもとてもおもしろいと素直に言えます。 そこで今回青い炎のような現実味があり、ミステリーな小説を皆さんに聞きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ミステリー小説 短編集

    同じような質問が多いかもしれませんが ミステリー小説で長編または短編集を探しています。 以下の条件で合いそうなのがありましたら教えて下さい。 ・探偵物や推理小説は苦手です。 ・ホラーも可ですが描写がグロすぎる物は苦手です。また、幻想的なものでもオチがちゃんとついてるものであれば大丈夫です。 ・外国作家でも可。 ・難解すぎるものは頭悪いので無理です。 ・今まで読んで記憶に残っている物は 貴志祐介「クリムゾンの迷宮」(でもオチがイマイチだった気も・・) 乙一「ZOO」V・Cアンドリュース「屋根裏部屋の花たち」 宮部みゆき、東野圭吾はほとんど読みました。 条件が多いですが思い当たるものがありましたらぜひお願いします。

  • 長編小説を探しています!

    冒険物、ファンタジー、SF、ミステリー系の本を探しています。 最近読んだ本では、貴志祐介さんの「新世界より」がとても面白かったです! ・長編。長ければ長いほど嬉しいです。 ・主人公などの年齢が若い。 ・暗めのストーリー ・日本人の作家さん のような小説を希望です。 要望が多くてすみません。 みなさんのおすすめを教えてください。

  • 貴志祐介が好きな人で、他に好きな作家は誰ですか?

    貴志祐介さんの本が好きで全部読みました。貴志さんの文章力は半端ないと思います。 貴志さんと並ぶくらい(ジャンルはホラかやミステリー)の作家さんや小説を教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 面白い小説(文庫本)

    普通のしがないサラリーマンです。趣味といえば、通勤中の読書ですが、最近なかなか面白い小説に出会いません。子育ても仕事も忙しく、外したくないんです。最近では、奥田英朗の「純平、考え直せ」で、撃沈しました。好きなジャンルは、横山秀夫や雫井脩介、貫井徳郎などのミステリーものが好きですが、半沢シリーズもそれなりに楽しめました。なにかいい小説(文庫本)を教えてください。よろしくお願いします。 さ

  • 40~60才の方!お薦めの本(小説)ないですか。

    どちらかというと、小説を読むことが多い中年です。 最近、仕事に追われて読書量が落ちました。年末年始には、じっくり読書したいと考えています。ここ一年位の間では、次の作品が面白いと感じました。こんな私にお薦めの本はありませんか。? 雫井脩介「犯人に告ぐ」「火の粉」「虚貌」 宮本輝「人間の幸福」 井上夢人「オルファクトグラム」 横山秀夫「クライマーズ・ハイ」 朔立木「死亡推定時刻」 東野圭吾「さまよう刃」「パラレルワールド・ラブストーリー」などです。  できれば、男性の作家の作品をお願いします。

  • お勧めミステリー・推理・ホラー小説教えてください

    急に活字が恋しくなりました。 ネットではなく本で読みたいのです。 お勧めのミステリー・ホラー・推理小説を教えてください。 貴志 祐介さんが大好きで、彼の小説は全部読んでいます。 ただ悲しいかなごくたまにしか出さない上今までの数も少なくて… ライトノベルでは赤川次郎さんも息抜きのときに読みます。 リングの鈴木 光司さんのもすべて読みました。 逆に苦手なのは同じライトノベルでも山田 悠介さん。 軽すぎて頭が痛くなります(好きな方すみません)。 あとは宮部みゆきさんも3冊ほど読みましたが、 どうしても私には合わないようでダメでした。 最近はネットばかりで小説からもずいぶん離れていたので、 お勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 以前自分で選んで大外れを引いてしまったので…

  • おすすめの小説教えてください

    宮部みゆき、真保裕一、東野圭吾、貴志祐介、綾辻行人とか読んでます。 ミステリー系が多いですが、他のジャンルでも構いません。 今までで読んだ中で好きなのは真保裕一の奪取です。 重いテーマや悲しい話しより、読後が爽やかで嬉しくなるような(?)のが読みたいです。 すごいトリックや展開、叙述トリックのあるミステリーなども好きです。 オススメの作家、本あれば教えてください。