• ベストアンサー

「返信」で

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>不思議に思って友人のメールをよく見ると ******@niftyの部分の******の文字列が本来の 何を見たのですか? 送信メールのfromアドレスですか? @nifty会員は、任意の名前のメールアドレスの他に、英字3字と数字5字の組み合わせからなるIDアドレスを持っています。 相手の方が間違えてfromアドレスを指定し、かつIDアドレスでの受信を拒否していたりするとエラーになる可能性はあります。 何を見たのか詳しく教えて下さい。

tukunezx
質問者

お礼

友人からのメールは送信者の欄が名前になっておりますが そこをクリックしてプロパティをみました。 また、戻ってきた自分のメールの中をみると DATA *****@nifty.com USER UNKNOWN  の部分も同じアドレスでした。 そのアドレスは英字3桁数字5桁でしたのでたぶん元のアドレスですね このアドレスを拒否してる可能性があるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポストペットV3とウイルスバスター2004について

    初心者です。よろしくお願いします。 メールソフトはOEとポスペV3を使用しております。OEは最初に登録したアドレス、ポスペはセカンドメールアドレスを使用しております。プロバイダーは@niftyです。 OEはウイルスバスター2004でウイルスチェックをしております。ポスペはめんどくさくてその設定をやっていません。その代わり、@niftyのウイルスチェックを申し込んでおります。 送受信のときにOEでは「受(送)信メールを検索しました」という表示が出ます。ポスペでも出ます。 本当にポスペでも検索してくれているのでしょうか。 もししてくれているのなら、@niftyのウイルスチェックを解約したいのですが。 初心者の上にめんどくさがりで、けちですが、よろしくお願いいたします。 OSはWinXP HomeEditionです。

  • nifty.ne.jpからのメールアドレスで問題が起こります。職場でい

    nifty.ne.jpからのメールアドレスで問題が起こります。職場でいつも感じている事があるのですがご質問します。余りに多いので当たり前なのかと思っていましたが、理由を知りたくて。 メールのやりとりを友人と行う時に、YAHOOメールやプロバイダのメールアドレスからの メールは全く問題なく受診送信でき、変わった点は無いのですが ニフティアドレスの友人や知人からのメールは決まって送信者の記載のメールアドレスが 大文字になっています。例えばOKWAVE@niffty.ne.jpとかいう感じです。 それである方の場合は、メールの詳細を見ると小文字で全く違うアドレスが表示されていたり、 この大文字のメール(ニフティメールは本当に多いのですが)にそのまま返信をすると あて先不在で帰ってきたりします。(ほとんどは届いているのですが) ニフティは何か特別なサービスがあるのでしょうか

  • OE6の送受信ボタンをクリックした後、10分くらい受信中と出てしまい受信箱のメールがない。

    OE6の送受信ボタンをクリックした後、10分くらい受信中と出てしまい受信箱のメールがない。 マイクロソフトのout look express6.00を使っています。 http://www.nifty.com/mail/autosetup/ ニフティーのOEメール自動設定を最後まで正常にできました。その後そのOE6.00のメールアドレスにヤフーウェブメールからメールを送信しました。OE6.00を開いてパスワードを入れた後、OEの送受信ボタンをクリックしました。 そしたら10分くらい画面に「サーバーからメッセージの一覧を受信中」と出てしまいます。又「ニフティーWEBメールのアドレス名の新着メッセージ3542」と画面に出てしまいます。 その後、ヤフーメールから送ったはずのメールがOE6.00の受信トレイを開いたらありません。受信フォルダは0になったままです。 今までニフティーのWEBメールを2年位使っていました。OEは使っていませんでした。しかし今日新規でニフティーの自動設定、アカウントの設定をしました。 どうすれば正常に受信できますか。OEでは送信はできるみたいです。Windows2000 Service Pack 4、東芝ノートパソコンdynabook satellite 2650 営業型番PD265C464DABを使っています。 @nifty ひかりone Tシリーズ マンションV100とバッファロー有線ルーター、BBR-4HGにつないでいます。

  • ニフティ退会後@nifty.ne.jpアドレスは?

    現在、ニフティでネット接続しており、@nifty.ne.jpのメールアドレスをメインで使っています。 こんど、マンションに引っ越すことになりましたが、マンション全体でイッツコム接続になります。 そうなると、ニフティは解約することになりますが、ニフティ解約後、@nifty.ne.jpのメールアドレスは使用不可になってしまうのでしょうか? 現在メインのメールアドレスが没収になってしまうと、銀行を始めとする登録連絡先をひとつひとつ変更していかなければならず、そのうちいくつかを見落としそうな気がします。 プロバイダを乗り換える人は多いと思いますが、そのたびにプロバイダメールのアドレスは失ってしまうのでしょうか?

  • 返信時のアドレス

    メールソフトはOutlook Expressを利用しています。 niftyのアドレスで、 妹が自分で決めたアドレスで、 私がプロバイダーからのIDのアドレスを使用しています。 今までは、妹のみ利用していたのですが、 IDのアドレスが余っているという事で、 私が使用させてもらっていますが、 例えば妹のアドレスが○○○@nifty.comだとして、 私のが、ID○○○@nifty.comとして、 メール返信をする時、妹の方は送信者へ返信を行うと、 送信者名には○○○@nifty.com (pop.nifty.com) とちゃんとなるのですが、 私宛に来たアドレスで、送信者へ返信を行うとなぜか、 送信者名には○○○@nifty.com (pop.nifty.com) と妹のアドレスになってしまい、わざわざ、 スクロール?して自分のアドレスに合わせて返信しなければいけません。 たまに忘れて妹のアドレスで送ってしまう事があるので、 何とかならないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メールデコードのアドレスについて、

    はじめて質問させて頂きます。 ニフティのメールデコードについてなのですが、 NAME="to_mail" VALUE="***@nifty.com" の部分が、メールアドレス収集ロボットに見つけられてスパムを送りつけられないか?と思います。 ニフティ会員専用のメールデコードなのですから、何か「代替文字で表すので収集されない」 とかの方法は無いものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Thunderbirdでニフティのメルアド2つに同じメールが受信される

    Thunderbirdでニフティのメルアド2つに同じメールが受信される 使っていたパソコンの調子が悪くなったため WindowsVistaからWindows7に買い換えました。 そのため、メールソフトもVistaについていたものから Thunderbird ver3に切り替えました。 私の使っているメールアドレスは ニフティのものです。 ニフティの場合、例えばabc**@nifty.comのように アルファベットと数字で決められているアドレスのほかに 自分の希望するアドレスが持てます。 例えばok**@nifty.comとします。 今まではショッピングなどにはabc**5@nifty.comを使い プライベートにはok**@nifty.comを使うようにしていました。 ところが、Thunderbirdに切り替えてから abc**@nifty.comあてのメールが まったく同じ内容でok**@nifty.comにも入るようになったのです。 同じメールが別の場所にもあるというのは 整理などにかなり手間取ります。 この状況を解消する方法がお分かりでしたら ぜひお教えください。 よろしくお願いします。

  • niftyアドレスからソフトバンクの携帯アドレスにメール転送ができない

    niftyアドレスからソフトバンクの携帯アドレスにメール転送ができない。 メールチェックを携帯でしたいので、いつも、ニフティのメール転送機能を使って、ニフティ・アドレス(@nifty.com)からgmail.comアドレスとsoftbank.ne.jpアドレスへメールを転送しています。昨日の夜9時頃からソフトバンクのアドレスへ転送がされなくなってしまいました。gmailへは問題なく転送されています。原因が分からず、困っています。メールチェックを頻繁に行う必要があるため、こまっっています。 ニフティの問題なのでしょうか、ソフトバンクの問題なのでしょうか?どなたか、お知恵を貸していただけると助かります。

  • niftyアドレスからソフトバンクの携帯アドレスにメール転送ができない

    niftyアドレスからソフトバンクの携帯アドレスにメール転送ができない。 メールチェックを携帯でしたいので、いつも、ニフティのメール転送機能を使って、ニフティ・アドレス(@nifty.com)からgmail.comアドレスとsoftbank.ne.jpアドレスへメールを転送しています。昨日の夜9時頃からソフトバンクのアドレスへ転送がされなくなってしまいました。gmailへは問題なく転送されています。原因が分からず、困っています。メールチェックを頻繁に行う必要があるため、子まっっています。 ニフティの問題なのでしょうか、ソフトバンクの問題なのでしょうか?どなたか、お知恵を貸していただけると助かります。

  • ニフティーのフリーメールの障害について

    ニフティーにフリーメールのサービスがありますが ログインしてメールを見ても一通も届きません。 OEからニフティーの自分のアドレスに送って確かめても メールが届きません。 ニフティーのサポートへ連絡しましたが そのような障害はないとの回答が来ました。 ニフティーのフリーメールを使っている方で メールの受信が出来ない方はいますか?