• ベストアンサー

登記の取り消し

父と母の共有名義の土地に母が家を新築しましたが、家屋にかかる税金を息子の私に払わせる目的で、私の同意なしに勝手に私名義で登記されてしまいました。 このままでは、私に贈与税、不動産取得税、贈与税など数百万円以上の税金がかかることになってしまいますので、登記を取り消したいと思っています。 権利書など、登記に関する書類はすべて母が隠していて、渡してもらえません。 権利書が無くても登記を取り消す方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.2

事実と異なる登記をした司法書士に多大な責任がありますので、 登記をした人の住所等、登記された土地家屋の地図などを持って 地域の司法書士会に大至急相談してください。 登記された事実は取り消せませんが、税金は 1月1日付の所有者に課税されますので、今年中に 事実どおりの登記に訂正されればあなたに課税はされません。

kiyo1950
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスに基づき、早速司法書士に電話してみました。 全く税金をかからなくする方法として、現時点では私名義の登記であるため、登記抹消をすることができるそうです。 また不動産取得税はかかりますが、数百万かかる贈与税のみをなくす方法として、相続時精算課税という制度を利用することができるそうです。 詳しくは、直接司法書士に会って説明を受ける予定です。 1月1日付けの所有者に課税されるとは知りませんでしたので、対応の期限がわかって助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたの名義で建物の一部が登記されたのでしたら、母親に元に戻さないなら私文書偽造で訴えますといえば元に戻してくれると思います。 でも一度済んでしまった登記を元に戻しても、登記を行ったという事実は残りますので税金は発生すると思います。

kiyo1950
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も訴えると何度か母に言ってみましたが、効果はありませんでした。 それに、実際には親族間で訴えるというのは避けたいと思います。 No.2回答に書きますが、司法書士に仲介してもらって争い無く、税金がかからないまたは少なくて済む方法を相談することにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 相続による不動産登記について

    不動産登記について教えてください。  母が亡くなり、母と私名義になっている土地建物が私名義になります(相続人は私一人です)  ずっと暮らしてきた家屋も古くなり母の逝去に伴い、そろそろ建て替えをしようと思っていますが、その場合、相続登記は新築家屋が出来てからの方がよいですか?  また、登記税?みたいなものはどうなるのでしょうか?  現在の土地家屋を名義変更して、すぐに新築にするのは税金がかさむ様な気がしてしまいます・・・。  また、このような手続きを司法書士に依頼した場合、費用はどのくらいになるのでしょうか?相続人は私一人なので遺産分割の必要も無く、2分の1ずつだった名義がすべて私になるだけです。  よろしくお願いします

  • 家屋の登記がされていないとどうなるのでしょう?

    父の死後、不動産(土地・家屋)を母名義に変更する手続きをしていて、土地の登記簿はあったのですが、家屋の分がなく、もしかしたら、家屋の登記がされていなかったようだといわれました。30数年前に家をたてたのですが、土地はその前に購入してあったようです。固定資産税については、土地家屋ともに支払っています。家屋の登記がされていないとどのような不都合があるでしょうか?(相続登記をする際も含め)また、今からでもしたほうがいいのでしょうか?登記の方法は?自分でできるでしょうか?

  • 登記名義変更のデメリット

    夫4/5、私(妻)1/5の共有名義登記となっている 不動産(土地と家屋)を、私だけの名義へと 変更することになりました。 理由は、夫にいろいろあったため不動産を 私だけの名義にして保全することにしたためです。 ・登記変更の手続きは自分で行うので、  法務局へと支払う登録免許税のみ ・婚姻20年以上なので、名義変更による  税金(贈与税など)は確定申告をすることで無課税 ・不動産取得税も特例適用によりほとんどなし このような状況ですので手続き上はなにも 問題が無いのですが、実際私のみの名義へと 変更することによりどのようなデメリットが あるのか解からず登記変更の申請を躊躇しています。 何か考えられるデメリットはありますでしょうか? 特にこのまま婚姻生活が継続するとした場合の デメリットはありますでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 登記と贈与

    来月の地籍調査を機会に、実家の土地名義を息子(又は孫)名義で土地合筆登記(分筆名義は全て私名義)を考えています。 そこで質問なのですが、  1)登記に関する費用は登記手数料も含めて概略で幾らになるのでしょうか。  2)生前贈与になると思いますので、贈与税は幾らぐらいになるのでしょうか。   3)また、贈与税と相続税ではどれくらい違うのでしょうか。 2)3)について、息子と孫の場合で金額が異なるのであれば、それぞれのケースにてお願いします。 よろしくお願いします。

  • 不動産登記について

    3年前に居住するための不動産(土地・建物)を取得しました。 その際、妻から800万を借用し住宅ローンの頭金としましたが、 登記は私一人の名義となっています。 その後、妻から200万を借用し繰り越し返済を行っています。 妻から借用した形になっていますが夫婦の共有財産として、 出資した金額に応じ私2/3、妻1/3の割合で登記し直そうと思っています。 そこで質問です。登記し直した場合、贈与税がかかるのでしょうか。 お金を借りた際に借用書はありますが、このような書類を提出することで、 贈与でないことを証明できるのでしょうか。 別途、登録免許税および不動産取得税がかかることは承知しています。 宜しくお願いいたします。

  • 更正(錯誤)登記について

    この度、家をハウスメーカーにて新築することになりました。 先に土地を購入し、登記をしました。 本来なら夫婦で共有の持分登記にするべきだったのですが、 誤って主人一人の名義にしてしまいました。 (主人一人の名義だと、贈与税が発生してしまいます) そこで、更正(錯誤)登記をしようと思うのですが、 どのように進めれば良いのでしょうか? とりあえず、自分たちで法務局に出向いて手続きをと 考えております。 また、以前の質問から、色々調べたのですが、 「真正な登記名義の回復」 「所有権移転登記」 2つの方法があるようですが、これはどう違うのでしょうか? まだ、建物の着工は始まっておらず、ローン等の抵当権にも 設定されておりません。 書類関係も、売主の不動産屋さんの書類なども 必要なのでしょうか? (法務局に聞いたら、売主の印鑑証明書なども必要と 言われたのですが・・・) アドバイス、宜しくお願いします。

  • 不動産の相続登記

    父が亡くなりまして、相続人は母と私と弟です。 相続不動産を全部母名義に変更しようとしていたところ、建物(工場)のひとつが所有権が登記されていないことがわかりました。 現在、母宛てに届いている固定資産土地・家屋課税明細書を見ていて、その建物の欄だけ、登記名義人の欄に父の名前がなく空欄になっていたので、役場に問い合わせてわかりました。 (よって、固定資産税は払っています) この建物も母名義に相続登記するには、今度どのように手続きすればよろしいでしょうか? また、所有権の登記をするには手数料・税金はおいくらかかるのでしょうか? 必要な書類等教えて頂けないでしょうか? ちなみに、使っていない工場なんですが、所有権登記しなくても母名義にできるのでしょうか? ちなみに、司法書士には頼まず自分で手続きしたいので、素人にもわかりやすく説明頂ければうれしいです。

  • 登記申請書の書き方について

    相続の登記申請書を作成しています。登記済権利証を見ると家と土地のものはあるのですが、どうやら車庫のものはないようです。  固定資産税は補充家屋として車庫の分の税金が取られているのですが、この場合どのようにしたらいいのでしょうか?  それとも税金が取られているということは申請はしてあるものなのでしょうか?教えて下さい。

  • 住宅新築の税金について

    父の名義の実家(土地・建物は父名義)の建物を取り壊し、新築し資金を出し合って息子(私)と父の共有名義(建物のみ持分半々)で登記する予定です。 今後どのような税金がかかるのでしょうか。 不動産取得税、固定資産税、(名義を分けることで)贈与税などが、父と私に、どのように各々課税されるのか知りたいです。 また、漠然と即金で費用返済をするよりも小額でも借金をしたほうがよいと聞きますが、具体的にはどのようなことでしょう? 不動産会社の担当者が頼りにならず、このようなお金の相談はどこに聞けばよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 土地の贈与申告と不動産登記

    兄名義の土地(実際の権利者父)を2年~3年で贈与申告を行う予定です。夫婦2名ですと贈与税がかなり発生しまので家族(5名)での申告にするつもりです。申告評価額は1.1倍かけで14,150,000円です。そこで質問ですが 1.土地の贈与を数年にまたがって行う時分筆が必要か? 2.不動産登記は贈与がすんだ時点でまとめて行えるのか? 3.上記の点での問題点と所得税も含めて掛かる費用? よろしくお願いします。家族共有名義の件はかなり迷いましたがまず転売する事はないとの前提です。