• 締切済み

アルバイトしたいのにー。

京都に住む大学二年生です。 今は試験も終わりましたが、入っているサークルが体育会系のようなかんじで毎月とても忙しいので、普通のアルバイトがとてもしにくいんです。 内職とかやってみたいのですが、なんかいいのないものですかね?

noname#4097
noname#4097

みんなの回答

回答No.3

 大学生ということですが、もし女性でしたらイベントコンパニオン とかお勧めです。  ただ、経験がないとなかなか入れないこともあるのですが、短期ですし 休みの時だけって感じで出来ます。それに家庭教師ほどではありませんが メチャ、ギャラ(給料とはあまりいわな言わないので)もいいです。  最初キャンペーンとか入ることが多いのですが、事務所に登録して 入りたい日程を言っていれば、ある程度仕事は来ます。ないときもあります。 春休みは異動シーズンで、入れない人も多いので、結構お仕事があると思います。  事務所とかは「フロムA」とかに掲載されていますので、なるべく イベントコンパニオンをメインにしている所ですと、変なお仕事も来ません。 キャンペーンメインだと、スーパーとかで試食とかさせられている方も いましたので・・・。  もし、男性でしたら全く余計なお世話ですみません。

noname#42494
noname#42494
回答No.2

不安に思う気持ちもわかります。 私も不安でしたし。でも、指導教科も選べますし、小学生の生徒などもいるので、教える内容が難しいとは限りません。依頼内容が無理だと思ったら断ればいいのです。なんかすごく家庭教師を勧めてる私(笑)。でも、私もかなり遠方の大学に通っているため、正直家庭教師しかできるバイトがないんですよ。販売などもしたことがあるんですが、入れる日がどうしても少なかったし・・。お互い大変ですね。何のバイトを選ぶにせよ、がんばってくださいね。

noname#42494
noname#42494
回答No.1

家庭教師とかどうでしょう? しかも、短期。これなら、わりと時間の融通が利きやすいですし、時給もいいですよ。それに、そろそろ子供は学年末テスト&進級をひかえる時期とあって、短期の家庭教師の依頼も増える時期です。トライなどの家庭教師派遣センターに問い合わせてみてください。あそこがいちばん依頼がくるのがはやいですよ。もし、依頼の内容が自分に合わないと思ったら断ればいいだけの話です。またすぐ依頼がきますからね。 これは私の経験なんで、nagaimoさんに合うかどうかわかりませんが、参考までに。

noname#4097
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 家庭教師は前から考えているのですが、どうも自分にできるかが不安で、ずっと断念してきたんです。 家庭教師をしている友達は、誰にでもできるというのですが。 もうちょっと考えてみます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトをやめさせてくれない

    今年7月頃からパン屋で働いている大学1年生、女です。 私はこれが初めてのアルバイトで、最初は厳しさや理不尽さを感じながらも、自分が甘いのだと思っていました。 しかし店長に、お客様の前で「頭悪いんじゃない?」や「これだからゆとりは」と言われたり、次から次へとやったこともない仕事を言い付けられ質問すると嫌な顔をされたり、だんだん体調や学業にも支障を来すようになりました。 私がまだまだ甘いのかもしれませんが、初めてのアルバイトとあって緊張感を持って、精一杯取り組んでいるつもりです。 1ヶ月経って、先輩や社員さんには「安心して見てられるようになったね」とお褒めいただいたので、それほど酷い勤務状況ではないと思うのですが… わたしは体育会系のサークルに入っていて、そのことは面接の時点で店長にも伝えていたのに、合宿のために連休が欲しいと言うと、「やめちゃえば」とまで言われ、バイトを辞めることを決心しました。 そして今日、「学業とサークルに専念したいので、9月いっぱいで辞めさせて頂きたい」と切り出すと、「無理(笑)」と言われて唖然としました。 お店側からしたらさぞ身勝手でしょうが、悩んだ末の決断だったのですごくショックでした。 切り出し方がいけなかったのでしょうか…? 理由がいけないのでしょうか…? アドバイスをぜひよろしくお願いしますm(__)m

  • もうサークルやめたい

    こんにちは。 大学2年生の女子です。私は今年の5月から新しいサークルに 入りました。元々ひとつサークルには入っていて、 でもそのサークルでは物足りない感じがしたので 体育会系のサークルにしたんです。 そして活動は楽しく入ったはいいものの、兼サーということで お金も時間もかかってしまいます。 アルバイトもしなきゃいけないので正直体力的にも精神的に つらい状況です。 元々入っていたサークルは一年から入ってたし先輩にも やさしくしてもらっているので辞める気はありません。 でも、2年から入らせてもらったし今やめるのは 3ヶ月くらいしか入ってないのに 気が引けるところもあります。 兼サーするのを気軽に考えすぎでした。。 みなさんはどう思いますか。

  • アルバイトや内職について

    春から一人暮らしする大学生になります。 少しでも生活費に余裕ができるようにアルバイトや内職をしようと思います。 自宅でできて(簡単な)アルバイトや内職でオススメはありませんか? 収入の金額はこだわりません(欲を言えば最低でも1万は欲しいです)。

  • アルバイトの日数を減らしてもらいたいのですが…。

    コンビニでアルバイトをしている者です。 大学1年生で、アルバイトは今のアルバイトが始めてです。 アルバイトを始めてから4ヶ月経ちました。 現在、土日火木曜日、週3か4働いています。 私は吹奏楽サークルに所属しており、12月中旬に定期演奏会を行うため、練習が週7回あります。 指揮者の先生が土日水曜日にいらっしゃるので、このままのシフトだとサークルの練習に参加できません。 自分の都合で、アルバイトの日数を減らしてほしいと考えるのは勝手でしょうか? アルバイトの日数が多い理由としては、私の勤めているコンビニが元々少人数で経営していること、最近アルバイトが1人辞めたことが関係しています。

  • おもしろいサークルの案くださいっ!!

    私は今、大学の二年生なのですが自分でサークルを作ろうと考えています!!文科系(堅いかんじじゃないもの)のサークルで、今までに無いようなおもしろサークルが作れたらいいなぁ!!って考えています! 大学のサークル委員会によりますと、サークルのの設立には、きちんとした活動内容がなければならず、なかなか認めてもらえません・・・そこで、みなさんに、こんな活動内容のサークルいいんじゃない?というものがあれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学の部活について

    大学の部活(サークルではない)について教えて頂きたいことがあります。 1.大学の部活は結構きついのですか?また、部活動の時間はどれくらいなのか? 2.一般の試験を受けて入った(スポーツ推薦でない)学生でも、体育会系部活の部活には参加できるのか? 3.有名な一流私大以外でも、(偏差値が低い大学で)部活動が盛んな私大はどんなところがあるか? 4.体育会系の部活は飲み会ばかりやっているのか? 5.国立大学の部活動は、ほとんどがサークル程度なのか? 以上が私の今知りたい事です。教えてください!お願いします。

  • 部活に入っていないのは就職に不利?

    私は3年生のはじめごろでサークルをやめてしまったので、就職活動でサークルに入っていない、あるいは辞めたことが不利に働かないかどうか不安です。 いちおう3年生までに、合宿の幹事をやったり、がんばったことはあるのですが、途中で辞めたのならそれを面接で話さないほうがいいんでしょうか? それとも今も続けてます、みたいな顔をしてもいいんでしょうか。 ちなみにサークルは文化系で、私は女です。 あまり総合職でバリバリ働こうとは思っていません。 サークルを辞めた理由は、ある先輩がサークルの雰囲気をガラっと変えてしまって、体育会系のようになってしまったことです。実際体育会チームを作って試合していたりしたので…。 アルバイトの話だけで自己PRするか、サークルのこともいれてもいいのか悩んでいます。

  • アルバイトが週3、4で入っています。

    短期大学1年の女です。 短期大学に通うようになってからコンビニでアルバイトを始めました。 始めは週2日だったのですが、アルバイトの方が一人辞めたことや、元々人数が少ないことが関係して、現在は週3か4日アルバイトがあります。 しかし、私は吹奏楽サークルに所属しており、来月に定期演奏会を控えているため、サークル活動が週7日あり、とても忙しく休む暇がありません。(アルバイトがある時間はサークルを休んでいます) 今月はアルバイトもサークルも無い日が1日しかありませんでした。 私の考えとしては週2日アルバイトをしたいと考えています。 そのことは店長んも伝えてありますが、「同じ時間帯の人と代わってもらってください」や、「人が足りないから」と言われます。 この冬の期間はこのままのシフト状態で頑張ろうと思いますが、来年度からは就職活動や論文を書く作業も加わるため、週3、4だと、とても身がもちません。 「来年度は、アルバイトを週2日にしてほしい」 「このままのシフト状態が続くようならば、辞める」ということを店長にお願いしたいのですが、口約束だと、また人手が足りなくなった場合に駆り出されそうで困ります。 もちろんアルバイト先のコンビニの力になりたいと考えていますが、自分のしたい・しなければならないことにも集中したいと考えています。 この場合はどうしたら良いでしょうか? 何か文書にして渡したいのですが…。

  • アルバイト

    私は都内の栄養学部の大学3年の者です。 実家を出て姉と暮らしています。 しかし、姉の勤務地に近い場所に 住んでいるため大学は遠いです。 私の周りには実家暮らしではないのに、 大学から遠い子は一人もいません。 そして、栄養学部は想像以上に忙しかったです。 朝から晩までみっちり講義に実習、実験。 帰ってレポートをする毎日でした。 また、姉は仕事で帰宅が遅いので家事 はほとんど私がしていました。 大学から近かったら帰りの電車の時間に あれこれできるのになーとか実家暮らしはいいなー と思うことも度々ありました。 しかし、大学にまで通わせてもらっていることを 思い起こして頑張ってきました。 毎日バタバタでアルバイトをする暇なんてありませんでした。 校外実習のなかった1・2年生の頃は 長期の休みに短期のアルバイトができるくらいでした。 しかし、3年の後期になると時間割りが急に減り、時間を持て余すようになりました。 普通の大学生のような時間割りがやっと 3年の後期になりました。 でも就活が始まるとそうも行かないのですが… そして今になってアルバイトをしたい、できる時間があると思い始めました。 しかし、就活も校外実習もありますし、4年からは国家試験の勉強も本格的に始まります。 また今からアルバイトをすると来年の3月いっぱいまでとなります。 このような場合でもアルバイトとして雇ってもらえるのでしょうか? やる気次第!とは思いますが…。 アドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • 大学生 アルバイト

    大学生でもアルバイトはしていない人は居るんでしょうか? 例えば勉強やサークルに忙しくて、アルバイトをする暇がないとか。 まあ大学でもアルバイトを禁止しているところはないでしょうからね。

専門家に質問してみよう