• ベストアンサー

テニスのルールで

福岡県在住のものです。 中学生のテニス(硬式)試合(公式のもの)において気合を入れると という目的で大声を上げる学校があります。 多分、福岡の方が見られたら「ああ、あそこか」というぐらいどなたも 分かると思います。 相手に向けてとか威嚇・挑発するという気が本人になくても、試合の 相手や見ている人が不快になるぐらいの大声です。 こういった場合は、正式なルールに基づいて止めさせるということは できないのでしょうか? どういう意図でこんな声をあげさせるのか?と思うぐらい観戦していて不快になります。 どなたか正式なルールをご存知の方ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

下記サイトにもありますが、テニスは紳士のスポーツです。 相手を威嚇することは違反以前の問題です。 主審が止めさせなければなりません。 http://asahigaokatc.com/inst/ 大きな声で相手を威嚇することは止めましょう

fisherman2
質問者

お礼

全く同感です。 ある程度強くて名のある学校なのでなおさら指導者に疑問が残ります。 インプレー中でなければルール上はやめさせられないのでしょうが 対戦相手が気の毒になります。 やはりフェアではないですね。 紳士的というよりは常識の範疇の問題だと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zieitai
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

今現在テニスをしている中学生です。 正式な試合(例えば、ブロック大会や団体戦など・・・)でそのように大声を上げたりするのはルール違反かどうかはともかく迷惑ですよね? 大会の役員さんなどに言って、せめて試合中は止めさせないと・・・。 サーブの時などそんなに大声を上げられたら気が散ってマトモに打てませんよね(ブロック大会で僕は経験しました)。  「公式なルール」についてであれば、インターネットで検索をしたり、本で調べればすぐに分かると思うので・・・

fisherman2
質問者

お礼

ルール上はおそらく、インプレー中でなければ大きな声をあげても やめさせるということはできないのでしょう。 しかし、あまりにも見苦しいので何故学校などからクレームが でないのか不思議です。 いくら強い学校でも、品格がなさ過ぎるのは問題だし、子供達もいつか 恥ずかしい思いをするのではないかと思います。 指導者はぜひ考えていただきたいものです。 zieitaiさんも頑張ってください。

関連するQ&A

  • 硬式テニス

    元ソフトテニスの前衛をやってました。 硬式テニスを今やっていて、硬式テニスの試合中ソフトテニスみたいに動いてバシって決めていいんですか? ボールが来るのを待ってウエスタンで打つのが苦手です。 ルール的には大丈夫なんでしょうか?

  • テニスのルールについて教えてください。

    テニスのルールについて教えてください。 (初心者なものですみません。) 1.ネット前でボールを打った後、ラケットがネットに触れてしまいました。これは違反でしょうか? 2.ダブルスで相手からのボールが地面に落ちる前に、「アウト」と大声で叫んでしまいました。これは違反でしょうか?

  • 硬式テニスのルールについて教えて下さい(2)

    先日の試合で、相手がサーブを打つ時、 1stサーブと2ndサーブの間に絶えずタオルで汗を拭きながら試合をしてきました。1stサーブと2ndサーブの間に妙な”間”ができてしまい嫌な試合でした。 これは、草テニストーナメントのルール上で問題はないのでしょうか?

  • ソフトテニスの前衛・後衛

    昔、職場のメンバーで硬式テニスやってました。なのでテニスのルールなどは知ってるつもりです。 軟式テニスはあまり知りません。 子供がソフトテニスのクラブに入ったので、一緒にやる程度です。 今のソフトテニスのルールはほぼ硬式と同じと思っており、そのルールでは試合中後衛前衛共に関係なくプレイするので、「私は前衛」「あなたは後衛」と区別する必要は全くないと思います。 さて、質問なのですがここの質問などで、「私は後衛ですが前衛やりたい」とか「前衛用のラケットが・・・」とかでてきますがなぜでしょうか?もちろん旧ルールでなく最近の質問です。 私が知らないだけで、ソフトテニスでは「私が前衛・あなたは後衛」と分けなければならないルールでもあるのでしょうか?

  • ソフトテニスのルールについて

    先日中学生のソフトテニスの試合を見ていて疑問に思った事です。コート内のベンチに居る男性(コーチなのか監督か、顧問の先生かは不明です)が相手選手が男性が居るベンチ側でプレイしている時の事。自チームにポイントが入った時プレーヤーよりも絶叫に近い大声を上げて喜び相手選手に嫌な思いをさせているのがはっきり分かりました。大会運営本部の方に聞いたところ相手にプレッシャーを与えるような行為はよろしくない、との事でした。試合を見ていた他の方もその男性の行為を不快と思う方多数でした。子どもたちも「あの人嫌だ」と言っています。この様な行為が違反、または禁止事項とされるルールがあるのならば資料などインターネットで確認できるものがあるのならば教えて頂きたいと思います。ちなみにこの方は禁止事項第38条第1項に定められている「プレーヤーはマッチ中パートナー以外の者から助言及び身体上の手当を受けてはならない。」に対してプレイ中に助言(指示)を出していました。あきらかに違反行為をしている男性でした。宜しくお願い致します。

  • 剣道の試合で奇声をだす人

    剣道の試合中に、気合とかいって、 「っしゃあ~!」、 「ひょうっ!」 などと奇声をはありあげる人を見た事があるのですが、 ―少なくとも私が小さい頃経験した習い事においては、 ちょっと有段者(風味)の人ほど試合しながら大声を 発していたような記憶があるのですが―あれは公式な 試合でやってもよいのでしょうか? ルール的にどういう扱いなのでしょうか? 威嚇の意味で言うのなら、   「かかってきな!」 「オラオラ~っ!」 とかだと怒られるでしょうか?。でも審判にそんな事 咎められて退場(?)なんてあるでしょうか。もしくは 「アイ~ン!」 「味噌!塩!醤油!」 この方が俺は気合が入るから!俺の掛け声だ!という 理屈で通るのでしょうか、意味不明シャウトも。 想像するとだんだんおもしろくなってきてしまいます。 どの程度まで許容されるのでしょうか?

  • 硬式テニスの最新のルールを教えてください

    昨日、クラブの練習試合でダブルスをしている最中にパートナーから「バックアウトしたボールを打つな!もし試合中なら大変なことになるぞ」と激怒されました。普通ゆっくりとしたボールや明らかなアウトボールは打つのを止めて「アウト」とコールするのですが、上手い方との試合でバックラインぎりぎりに入るか入らないかのスピードのあるボールは、インパクトしながらコールをするためにアウトと判断したときには体の動きは止まらず打ちながら「アウト」とコールしました。これはルール上問題なのでしょうか?または、体の動きを止めなければいけないのでしょうか?私にはスピードの早いバックラインぎりぎりのボールはアウトのジャッジをしてからでは打ち遅れてしまい無理なのですが・・・・。どなたかアマチュアの公式ルールの中でこのような問題はどのように定義されているのか教えていただければ助かります。テニス暦は一応20年ぐらいで、このような注意を受けたのは初めてです。ちなみにパートナーは、相手が「アウト」とコールしてたまたま返球されて来たボールを自分の調子が悪いときなどは思いっきり打ち返すのですが。この行為についても何かご意見がありましたらお願いします。

  • テニス・ネットオーバーのルール

    ネット際に入った相手球が、逆回転でネットを超え、相手サイドに30cm戻ったので、ネットタッチをせずに ラケットを相手サイドに伸ばしてボールを打ち返球し、相手Aは返球できませんでした。  CASE1 私のラケットは、打った後 相手サイド側で 数秒間停止  CASE2 私のラケットは、打った後 相手サイド側に停止することなく、       ネットタッチもなく 一連の動作で自分サイド側に戻った それぞれのCASEは 私Wと相手A  どちらのポイントか? 硬式テニスの場合、ソフトテニスの場合 両方のルールを教えてください。 50年前には、両ケースともAのポイントと教わりましたが、今は・・・? よろしくお願いいたします。

  • ボレーの仕方(硬式テニス)

    29歳の女性です。 軟式テニス歴3年(中学で前衛でした)で、今月からテニススクールに入りました。 初めての硬式テニスで、初級者クラスに所属しています。 クラスのレベルはサーブ、レシーブ、ボレー、ラリーが出来るくらいだと思います。 試合形式の練習の時、私が前衛にいて中央に走っていってボレーをすると、ちょっと『え?』という雰囲気なってしまいました。 私が昔テニス部に所属していた時は、ボレーの際、サイドを気にしながらも相手の後衛が打った瞬間に中央に走りこみながらボレーを決める練習をしていました。 そうしないとポイントを狙えないからだと思っていたのですが、硬式の場合はそういうポイントの取り方はしないのでしょうか。 次の練習で、同じように試合形式になった時の動き方にすこし悩んでいます。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • セカンドサーブのルールについて教えてください。

    原則として『JTAテニスルールブック2023』に準じた硬式テニスのシングルスの試合に出場したのですが、セカンドサーブのルールについて教えてください。私がファーストサーブを打ったのがフォルトしてサービスライン近辺に転がっていました。相手がセカンドサーブのリターンの構えを確認しレディーポジション中に相手がボールを拾いに行くために「待った」をかけてきました。当然ファーストサーブとセカンドサーブとの間に時間ができて「間」を外された状態になりました。相手側にセカンドサーブのレディーポジション中だからファーストサーブのからのやり直しではないかと言ってのですが相手側はサービスライン上にボールが転がっているのを放置していたらプレーの妨げになると主張していました。たしかファーストサーブとセカンドサーブの間に相手のコートに転がっていったボールを取に行ったりサーブのレディーポジション中に一度止めてボールを取に行くのはルール違反だとルールブックには書いてあったと思います。本当のところはどうなのでしょうか教えてください? JTAテニスルールブック2023』に準じて教えていただくことを希望します。

専門家に質問してみよう