• ベストアンサー

経営に関する大学院について

慶応や早稲田など、ベンチャービジネスや経営に関して学べる新しいタイプの大学院が生まれていると聞いています。 私は会社を経営して数年たつのですが、あたらめて原点から勉強しなおしてみたいと思っております。内容を吟味して、もし役立ちそうであれば、参加してみようかと考えています。 そこで、どんな大学で、どんな種類のものがあって、それぞれどんな内容で展開されているのかを知りたいです。よろしくお願い致します。

  • sams
  • お礼率95% (22/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mlee
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.1

慶応、早稲田、一橋はフルタイムなので、仕事しながら通うのは困難かもしれませんね。夜間のクラスがあるのは青学、法政など。最近は本屋で大学院ガイドなど出てるので、それを参考にされたら。

sams
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。フルタイムなのですね。さっそく書店でさがしてみます。

関連するQ&A

  • 学びたい経営学の大学が見つかりません

    現在、高校3年で大学選びをしております。 自分が大学で一体何を学びたいのかと考えたところ、自分は経営学に興味があるという答えがまとまりました。 しかし、経営学といってもマーケティングから会計まで広く、自分が本当にやりたい経営の勉強ができそうな大学が見つかりません。 自分が経営学で勉強したいのは、見えないサービス(特に放送・音楽ビジネスの今後について)勉強したいと思っています。 経営学を学んでいる(いた)方、大学に詳しい方、私立・国立は問いませんので助言をいただければと思います。 ここのゼミではそんなことをやっているなど、些細な事でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 商・経営学においての有名教授、有名講義(国公私立問わず)

    将来ベンチャー企業を立ち上げたいと考えております。 そのために会社の作り方や在り方、その周辺に位置する法律などを広く学ぼうと思っています。 そのために大学の商・経営学部に進んで勉強をしようと思っているのですが、これらの学部出身者の方で、興味深い先生・講義に出会えた方のお話を伺えたらと思い、質問させていただきいます。 というのも大学の目指し方として、自分の好きな教授が在籍する大学を目指すという人がいると伺いました。 大学の評判(同学部)については既に質問が行われており、一橋・神戸・大阪市立・慶応商 などが答えとして挙がっておりました。 興味深いとは、内容が深い・学生を引き付ける授業展開、など何でもかまいません。国公立、私立の種別も問いません。 「―だったら、この講義なんてどう?」などという、軽いものでも結構ですので、OB・OGの方々が卒業されてもなお印象に残っている先生、講義が御座いましたら、お教えください。

  • 大学と学部学科選びについて

    大学受験を予定している者です。 ヘッジファンドやベンチャーキャピタルに関心があるのですが、こうした事を学ぶのには、どこの大学のどの学部、学科を選べばよいでしょうか。 一応、慶應か早稲田を志望していまして、できるだけ詳しく学べる大学に進学したいです。 よろしくお願いします

  • 大学在学中(経営学部)に英語ができるようになりたい!

    大学在学中(経営学部)に英語ができるようになりたいと思います。 その目安としてTOEICを受験したいのですが、どのように勉強するのが穴がなく(少なく)効率よく勉強できるのでしょうか。 ビジネスでも使いたいので速読速聴はできるようになりたいと思います。 ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • ★大学間の内容度の濃さの違い★経営学★早稲田について?)

    こんにちは。今大学について悩んでいます。 将来具体的にはまだ決めていないのですが、起業をしたいことと興味から、経済の分野を学びたいと思っています。 将来のことが決まってないからこそ、大学では最先端のものを学びたいと思っています。 (PC,科学、・・・なんでもかまいません。) 調べると、早稲田の経営システム工学が一番最先端の設備が整っているいということが本に載っていました。 しかしネット上では、早稲田や慶応、東大京大と学んで得られるものの変わりはあまり無いとする意見もありましたが、 実際、今あげたような大学間での差異はどのぐらいあるんでしょうか。 一番といわれる大学があれば、頑張って目指して入りたいです。 また、それを調べる方法などもありましたら教えてください。 (学校ごとの資料請求はしました。) よろしくお願いします。

  • 国内MBA、経営系大学院の選択について

    僕は、今大学4年です。将来シンクタンク コンサルティング 金融系  メーカーの(マーケティング担当かリサーチ)の職業に就きたいと考えています。そこで経営系の大学院に行って、調査方法や分析方法や専門知識を学びたいと思い、神戸大学大学院経営学研究科を受験し合格しました。ところが、他の大学院の方が僕にフィットしているのかなと疑問に思っています。というのも合格した神戸大学大学院は研究者養成であり、僕の2年後に就職というコースでは基本的にないからです。日本にもMBAがあり、それは2年後に就職というコースです。具体的には、WBS(早稲田ビジネススクール)、KBS(慶應ビジネススクール)、筑波大学大学院システム情報工学研究科経営・政策科学専攻があります。しかし問題は新卒採用は積極的でないことです。新卒も受験可能ですが、社会人経験者が望ましいそうです。またMBAではない大阪大学大学院経済学研究科ビジネス・コースなどもあります。将来のなりたい職業を考えたうえで、どのような意思決定をすれば悩んでいます。普通は新卒なら就職か研究者養成の大学院ですが、進路を考えると研究者養成以外の大学院も選択肢に入るのではないかと思います。もしこれらのことに詳しいかたがおられたら教えてください。

  • 法律系と経営系の私立大学に関して質問します。

    法律系と経営系の私立大学に関して質問します。 一番入試レベルの高い大学はどこになりますか? 偏差値的には慶応のようですが、やはりそうなのでしょうか? 主観でなく公正なご回答をよろしくお願い致します。

  • 大学受験で電子辞書を買おうと思います何がおすすめ?

    電子辞書はどこが一番に良いでしょうか? いろいろと種類とかもあると思うのですが、 英語の勉強方法としてやっぱり神よりも電子辞書が良いです! 今考えているのはカシオのですがちょっと高いですよね。。。。。。。 志望大学は立教とか早稲田とか慶應です。

  • 大学受験 英語が最も難しい大学(学部)

     ふと懐かしく、大学受験生だったときを思い出してます。そこで皆さんの 意見を募集したいのですが。こと英語に関して日本の大学受験で最も 問題が難しいのはどこですかね? ちなみに私にとってはこうでした。  早稲田法>上智外>慶応経>慶応商>早稲田商>慶応文>早稲田文>中央法 いや、というのは私にとっては早稲田法のあの形式はすごく難しいのですが。 本番も7割くらいしか解けませんでした。 でも、これを言うとみんな「?」でした。 ちなみに高校は地方の公立高校出身です。  一浪して早稲田商に進みました。 自分って特殊なタイプなのかな、と。 個人的には中央法のあのマニアックな問題大好きです。  どう思われます? みなさんの意見お聞きしたいです。理科系・医学系 国立・私立問わず、「ここだろ!」というところお聞かせください。  

  • 有名大学の投資サークルについて

    こんにちは。 東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学などの有名大学では投資サークルがありますが、ビジネス界で有名なまたは実績を出している投資サークル はどこの大学にあるのでしょうか? 少し前に、早稲田大学投資サークルOBによる相場操縦が問題になっていたので、少し気になってしまいました。 詳しい方や、もしくはOBの方などアドバイスください。 宜しくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう