• ベストアンサー

もみじおろしの作り方おしえてください

分からないので、教えてください。 もみじおろしってどうやって作るのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fubuki-3
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

↓参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/3min/9811/1113.html
midomido
質問者

お礼

言葉だけでは,なんとなくイメージできなかったんですけど、参考URLをみて納得しました。 大根に比べて唐辛子が堅くってうまくすれないような気がしました。 少しおいて柔らかくなってからするのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.5

皆さんのおっしゃるとおり、ちゃんとした作り方は大根に差し込んで~~です。 ただ、市販のもみじおろし(ミツカンなど)やちょっとした料理屋さんで出してくるもみじおろしには、彩りのためか人参がすって一定量はいってます。 色は確かにキレイです。(でも、邪道かも・・・) 余談ですが、もみじおろしを作ったことをすっかり忘れ、その手でコンタクトを入れたことがあって、両目に火がついて飛び出すかと思ったことがあります・・・(笑)

  • biore8
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

うちでは、すった大根おろしに韓国産粉唐辛子を入れて出来上がり。 粉唐はキムチ材料を売ってるお店にはあるはず・・・

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

大根下ろしを作るときに種を取ってやった赤唐辛子を 大根の中に穴をあけて差し込んでそのままおろしてやれば出来上がりです。 好みで差し込む本数は変えてください。 種を取らないとかなり辛くなり風味を損ないます。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

大根の中央に穴を空け、唐辛子を差し込んで下ろします。 一番簡単なのは、大根下ろしに七味唐辛子をまぶして混ぜる。

関連するQ&A

  • もみじおろしの作り方

    もみじおろしの作り方を教えてください。 回答とあなたの住む地域も教えてくださいね。

  • もみじおろし 何を食べる時に使いますか ?

    みなさんのご家庭で、「もみじおろし」を買ってきた場合 何を食べる時に使いますか ? もみじおろしを活用しよう >こんな料理におすすめします。 ホタテの刺身 オコゼの刺身 ヒラメの刺身 しゃぶしゃぶ 水炊き タイチリ https://oisiso.com/momiji_oroshi.html

  • テレビで紹介されたもみじおろしの作り方は違っている?

    ちょっとだけ疑問に思ったことなので、大げさに騒ぐつもりはないのですが… 先日、噂の東京マガジンというTV番組を見ていました。 その中で、街頭で若い女性にもみじおろしをつくってもらい、作り方があっているかどうか、試すコーナーがあったのです。 ある女性は大根とにんじんを下ろしていました。しかし、ナレーションでは 「あ~、ばかやっちゃって」 みたいな雰囲気の言葉を言うのです。にんじんは使わないのだとか。 本当の作り方は、大根に穴をあけ、その中に鷹の爪を入れ、おろす、と紹介していました。この作り方は、全くの初耳です。 私は今までずっと、もみじおろしは大根とにんじんで覚えていました。 それは以前、NHKの「ひとりでできるもん」という児童向け料理番組でそう、紹介されていたからです。赤と白を分けるとおめでたい雰囲気になって良い、とも紹介されました。 さらに、近所のスーパーにて、瓶詰めのもみじおろしがあったので、原材料名を確認したのです。 大根とにんじん、としっかり書いてありました。 この2つの番組、どちらのもみじおろしの作り方があっているのでしょうか? 長文、駄文、失礼しました。

  • 刺身で使われる「赤い薬味」の正体は何?

    刺身の薬味として用いられる調味料についての質問です。 ヒラメやふぐといった白身魚の刺身をポン酢でいただくときには、薬味として、あさつきやもみじおろしがあると美味しいですよね。 ところで、スーパーなどで売られている刺身には、もみじおろしの代わりとして、赤い薬味が入っていることがよくありますが、この「赤い薬味」の正体がわかりません。もみじおろしよりは鮮明な赤色を呈しており、唐辛子系の辛さが強い印象です。 辛い物好きの私は、この「赤い薬味」を購入しようと思っているのですが、その正体が解らず、悩んでいます。 似たようなものとして、柚子胡椒(柚子唐辛子)も調べてみたのですが、塩分が強く、「赤い薬味」とはどうも異なるもののようです。 どなたか、この「赤い薬味」の正体をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくご回答願います。

  • 豚肉の水炊きについての質問です。

    最近結婚したばかりです。 私は昔からゆずポン酢ともみじおろしで食べる豚肉の水炊きが 大好きで良く食べています。 彼に水炊きをしよう、と話すと すっぱい系苦手だから、ポン酢で食べる鍋はちょっと。。。と言われます。 私は色んな物に使うくらい、ゆずポン酢ともみじおろしが大好きなのに。。。 ポン酢が問題のようなので、ポン酢以外でお勧めの 美味しいタレはないでしょうか。 一緒に食べれる方法をよろしくお願いします。

  • 牡蠣は身を取って水洗いするべきでしょうか?

    岩牡蠣を買って ポン酢ともみじおろしで食べたいのですが 牡蠣は身を取って水洗いするべきでしょうか?

  • 瓶入りのもみじおろしの活用法について。

    タイトルのまんまです。 鮮魚売場でフグの薄作り売ってますよね。 勿論値段の安いものですが、これを食べる時には使ってます。 実際どんな料理の時に、もみじおろしをご使用になりますか ?

  • もみじおろし?

    もみじおろしと言うと、大根に鷹の爪でおろした物が主流のようです。 では、大根と人参でおろした物を指定する場合には、何と言えば良いのでしょうか? 鷹の爪の入った物は、食べたくないので…

  • 水炊きについて教えてください。

    水炊きを今から10年以上前に上司の家で食べさせていただきました。 一度自分でも作ってみたいと思っていましたが、どうやって作ったら良いのかわかりません。 記憶では、もみじおろしとポン酢につけて食べた記憶が… 鍋には、水だけ入れればよいのでしょうか? 昆布だしを入れてもかまいませんか? 鍋のスープに手を加えるのか、加えないのかがわからないのです。 ちなみに、白菜、えのき、しめじ、豚肉、豆腐、ねぎ、にんじん等は、あります。 教えてください。

  • 「大根おろし]と「もみじおろし」

    文字化け解消クリック ↓ http://suin.asia/oshiete_goo.php をハングルでなんと書くのか教えてください。 (1)だいこんおろし(무즙と무 간 것) 大根をおろし器ですりおろした食べ物。 (2)もみじおろし 大根に唐辛子を差し込んで一緒におろしたもの。また、大根おろしとにんじんをおろし合わせたもの。 (3)下ろし金(광판) 大根・しょうが・わざび・山芋などをすりおろす器具。 金属・陶器などの板に、多くの小突起をつけたもの。 (1)が「무즙」になるのか「무 간 것」なのかがわかりません。 (2)はみつかりません。 (3)は(1)と(2)をイメージしやすいように書いておきました。

専門家に質問してみよう