留学を活かした貿易転職

このQ&Aのポイント
  • 来年、ワーキングホリデーのビザで、留学しようと思っている者です。留学を通じて英語力を高め、貿易関係の転職を目指したいと考えています。
  • 留学期間中の転職活動や留学の活かし方について、具体的なアドバイスが欲しいです。履歴書には留学期間の記載方法も分からず、滞在期間を有効に使いたいと思っています。
  • 留学後の貿易転職について、どのような手続きや方法があるのか知りたいです。留学期間中に何をすべきか、留学経験を活かすためにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学を転職に活かしたい(貿易)

来年、ワーキングホリデーのビザで、留学しようと思っている者です。 私は、現在、貿易実務の仕事をしているのですけれども、近々仕事を辞めて、オーストラリアに留学することにしました。 そもそも、学生時代から留学したかった。という思いがあり、それに加え、転職するにあたり、語学力が私には足りないから、英語圏の国で勉強して、転職に活かせる英語力を身につけたいと思ったからです。 現在仕事をしていて、読み書きは実務でできるのですが、しゃべることとなると、途端自信がなくて、逃げ腰になってしまう傾向です。。 ちなみに、希望職種は、現職と同じ貿易関係です。 出発の時期が約1ヶ月後と近づいているのですが、色々な手配も一段落してきて、ふと、帰国後に転職活動どうすればいいのだろう?と思いました。 それに関して、何も調べたりしていなかったので、どういう所で調べたらいいか、相談したらいいか、また具体的にどう活かすか。 履歴書には、留学期間は特別何も書けないのでしょうか??そんなことさえ知らない私ですが、より滞在期間を有効に使う留学にしたいと思いましたので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48577
noname#48577
回答No.3

No.1さんが書いているように、資格を取るのも良いと思います。単純に語学力をアピールする資格としてはTOEICやケンブリッジ英検とか。ケンブリッジ英検はオーストラリアではメジャーなようで、資格取得コースのある語学学校も多くあります。 多分TOEICは既に受験されていると思うので、今度はケンブリッジ英検にチャレンジするとか、もっとTOEICのスコアをのばしてみるとかどうでしょうか。良い結果が得られれば、帰国後の就職活動にも役立つでしょう。 また、No.2さんが書いているように、飲食店でのアルバイトなどは履歴書には書けません。またワーホリの最長雇用期間は6ヶ月なので、オフィスワークの職を得るのは難しいようです。 そこで人材派遣会社に登録するのはいかがでしょうか。貿易事務の仕事をされているとのことですので、ある程度英語もできるでしょうし、実務経験もありますので、仕事があるかもしれません。ただ運良く仕事が見つかったとしても、日本にいる時より給料はガクっと下がるので覚悟が必要です。 http://www.gabugabu.net/job/list.htm でもフルタイムとなると、英語の勉強に充てる時間が減ってしまいます。渡豪後、語学学校で勉強し、ちょっと慣れてきたら通学しながら就職活動をするというのが良いかもしれません。 あとインターンという制度もあるので、一般英語コースで基本英語を習得後、ホテル業界、旅行業界、福祉業界、一般企業での受付など、語学力次第で仕事の幅が広がります。報酬はまちまちです。 http://allabout.co.jp/career/careerlanguage/subject/msubsub_inter.htm 出発までにできる限り語学力を伸ばせば、出発後の仕事を得るチャンスも増えるでしょう。語学力次第です!頑張って下さい!!

mako1979
質問者

お礼

ケンブリッジ英検、最近知りました。スピーキングの試験などもあって難しい試験内容のようですね。でも、チャレンジすることも考えてみます。 現地で派遣会社に登録。そういう形も可能なのですね。 やはり、自分の頑張り次第で、滞在期間を有効に使えると思うので、努力したいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.2

ワーキングホリデーは「留学」じゃありませんよ。 若い人にバイトしながら楽しんで貰おうという、文字通り「ホリデー」です。 オーストラリアでは、ワーホリビザでの就学月数は16週に限定され、1つの職場で働けるのは6ヶ月までだそうです。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/awh.html だから、学校は語学学校へちょっと通う程度、仕事はバイト程度でしょうね。 現地で大学や専門学校へ通うのであれば履歴書には書けますが、語学学校では学歴とは認められないため、履歴書は空白になります(たまに堂々と書いてきて採用官の失笑を買う人がいますが)。 履歴書に空白を作ってしまうのが、社会人でワーホリや語学留学をすると不利になる点なんですよ。 そして、ワーホリで見つかる仕事は観光業やサービス業が大半なので、下手に書くと職歴にマイナスになるかもしれません。 オーストラリアでのバイト先を履歴書に書くかどうかは、貴方次第でしょう。 うまく貿易関係のバイトが見つかればいいですね。 帰国後の就職活動は、人それぞれですが、外資系であればJapan Timesなどの英字新聞、英語の求人サイトで探せます。または「貿易事務」で検索すれば、人材派遣サイトなどの求人を見つけることができます。 帰国後に、同じ貿易業に役に立たせたいのであれば…。 たとえばカナダなら、25週間のFITT(認定通関士)のコースがあります。 http://www.gett.co.jp/contents/acm.php?d=83 オーストラリアで似たような認定資格があるかどうか探してみられたらどうでしょうか。 楽しんできてください。

mako1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ワーホリと留学は違いますね。認識はしていますが、質問内容の書き方がおかしかったです。すみませんでした。 ワーホリは履歴書に書けないのですね。アドバイスありがとうございました。転職活動する時に覚えておきます。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

向こうで会話だけをするよりは、なんらかの資格を目指したほうがよいと思います。漫然と留学をした、ではなくなにかの資格を取得した、というほうが帰国後の就職には有利です。 お住まいのエリアにもよりますが、東京での仕事でよければJapan Timesの月曜日版を手に入れて読んでみてください。Classified Adsという人材募集のようなコラムページがたくさんついています。ここでは英語がmustという仕事がたくさんあって、人の募集がされています。 履歴書には学校名や講座名を書くことができます。

mako1979
質問者

お礼

ありがとうございまりた。 やはり、何をしたかを明確にするために資格を取った方がいいのですね。目的があると、留学中もきっとやるべきことがはっきりしていていいのでしょうね。 Japan Times、読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • ワーキングホリデーか語学留学か

    大学1年の女です。 来年度、大学を休学してワーキングホリデーか語学留学に行きたいと思っています。 当初はオーストラリアかニュージーランドでワーキングホリデーをしようと思っていましたが、語学学校に通える期間の制限が3か月と知り、それで働けるくらい英語が話せるようになるのか不安になりました。 英語が伸びないと結局日本語環境の職場でしか雇ってもらえない…といった噂も聞き、それならまずフィリピンなど比較的学費の安い国で長期の語学留学をし、その後ワーキングホリデーに行った方が良いのではと思っています。 現在の英語力はTOEIC760。早慶の法学部で、俗に言う受験英語はできた方です。秋ごろまで行政書士の資格勉強をしていたので、勉強慣れもしています。 しかし、何より問題なのが英会話。めちゃくちゃ苦手です。高校時代受けた英検の面接でも緊張で頭が真っ白になってしまい、何も答えられなかったことがあります。そもそもアガリ症で、日本語でも人前での発表や、自分の意見を言うのが苦手です。 この性格を治したいというのが、ワーホリ(留学?)の目的の一つでもあります。 友達に相談したら読み書きはできるんだからあとは慣れるだけ、語学学校に長く行く程じゃないしお金がもったいないと言われました。 •オーストラリアorニュージーランドで3ヶ月語学学校→働く •フィリピンで半年ほど語学留学→オーストラリアorニュージーランドでワーホリ どちらがいいと思いますか?  また、ワーキングホリデーで三ヶ月しか語学学校に通わず、ローカルジョブにつけるくらい英語力を上げるのは可能でしょうか?

  • 留学エージェント

    オーストラリアにワーキングホリデーで留学したいのですが、留学エージェントが多すぎて迷っています。英語力も全くないので、サポート力の強いエージェントにしたいです。ちなみに看護のインターンシップでの留学を考えています。みなさん教えてください。お願いします。

  • ワーキングホリデーと留学

    ワーキングホリデーと留学 初めまして。私は現在大学二年生になるものです。 私は現在英語を専攻していて、来年に一年大学を休学して語学留学、またはワーキングホリデーに行きたいと考えています。 理由は、以前から海外生活をして、語学研修を受けてみたかったからです。 また、今は漠然とした夢のようなものですが、大学卒業後は海外の英語圏の大学院に行きたいと考えています。 私は高校の時に進路を決めるのが回りより遅く、ぎりぎりになって英語を学びたいと思い今の大学の学科を選びましたが、この大学にはあまり良い交換留学制度がありません。考えが甘く、そこまで見ていませんでした。また、今の英語力(英検2級)ではTOEFLを利用して正規留学をすることもできないというのが現状です。 現在、大学の授業料は親に払って貰っているので語学留学の資金を貸してほしいなどいえません。 また私の親は海外生活を少し危険だと思っているのであまり協力的になってくれるとは思えません。 大学へはは奨学金を借りることなく通えているので恵まれているほうだとは自覚していますし、親に感謝もしています。 そこで、自力でお金を貯めようと思い一年の時に留学資金としてアルバイトで80万円ほど貯めました。 しかし、このバイトがお金を貯めるにはよかったのですが業務は深夜までで、その上休みも少なかったため、なるべく留学前に英語力をつけたいと考え、今はそのバイトを辞めて休みが多めのバイトを探しています。 しかし、このままだと資金として貯められるのは130~150万円ほどになってしまい、一年の留学には足りないと思います。 バイトを減らさずにもっとアルバイトをしてお金を貯めたほうがよいのでしょうか? それとも、もうひとつの方法としてバイトを減らし、少しずつ勉強しながらお金を貯めカナダへワーキングホリデーに行く事も考え始めました。 しかし、ワーキングホリデーはアジア人が多いなど、良い噂を聞きません。自分の努力次第ということは分かっていますが、どなたかカナダへのワーキングホリデーへ行ったことのある方で、どのくらい英語力がついたか、またアジア人が少ない等おすすめの地域や学校がありましたら教えていただきたいです。 また、同じ資金でアメリカへ語学留学した場合どのくらいの期間滞在できるでしょうか? 周りに相談できる方もいないので、少し混乱してしまっていて、文章にまとまりがない点をお許しください。 たくさんの意見、お待ちしています。

  • どういうタイプの留学がいいのか?

    今凄い悩んでます。来年から行き先は決まってませんが、大学に留学するつもりです。そこで、語学習得の選択ができる大学に行こうかと思ってますが、英語をある程度みにつけたら大学に通いながらバイトもしたいと思ってます。こういう場合ワーキングホリデーにあたるのでしょうか?それとも目的は語学習得だから普通の留学になるんでしょうか?

  • アメリカ留学について

    YAHOOの掲示板を見ていてふと疑問に思ったこのがあるので、質問させていただきます。 留学カテゴリでよく目にするのですが、アメリカ(&オーストリア)に留学することに対して、留学カテゴリ利用者によってランク付けがされています。 とにかく、世間で認められている留学と言うのは、「大学院・学部への正規留学」のことで、語学留学というのは=遊びに行くというということなので留学なんて言葉を使ってはいけない、ワーキングホリデーは人生を棒に振って、日本に帰ってきたら後ろ指をさされる…というようなことが、まるで事実のように語られています。 ワーキングホリデーというのは、ホリデーとつくぐらいですからしようがないのかもしれませんが、自分のような語学留学経験者にとっては、肩身が狭いです。 日本で大学を卒業していたらわざわざアメリカの大学に入学する必要ないですし、日本での就職のことを考えると、アメリカの大学院にはあまり魅力を感じません(金銭的な問題もあります)。そうすると残る選択肢は語学留学かワーキングホリデーということになるのですが、なぜこの二つはこんなにも風当たりが強いのでしょう。 ふと疑問に思いました。お心当たりのある方は回答をよろしくお願いいたします。

  • 留学について悩んでいます。

    私は現在大学3年生で英語を専攻していて、来年学校を一年休学して留学に行きたいと考えています。 目的は海外で生活してみたいのと、就職活動のためにTOEICを上げたいからです。 しかし、一年の語学留学は就活の時には一年遊びにいってたと評価されると聞きました。それは本当でしょうか? 就職の希望は少しでも英語を使う仕事をしたいと考えています。 出発は来年の2、3月からで帰国は再来年の1月にしたいと考えています! 何から手をつけていいかわからず、まだ準備はしていません。 まずパスポートを作りたいと思います。 せっかく一年行くなら自分に厳しく意味のある一年にしたいです。 大学に通いたいですが、期間が一年しか行かないので無理だということを聞きました。 いい留学にするには大学でも語学学校でもワーキングホリデーでも私にはどのような留学プランがおすすめですか? また大学付属の語学学校がいいと聞きました。 そこにはいるためにはどうすればいいんでしょう? 試験などはありますか? 場所なんですが、比較的費用の安いニュージーランドかオーストラリアにしようと思っています。 どちらにもいいところがあると思いますが、どちらがおすすめですか? 都会ではなく日本人が少ないほうがいいです! 長いですが、ご指導お願いします。

  • 留学について悩んでいます。

    私は現在大学3年生で英語を専攻していて、来年学校を一年休学して留学に行きたいと考えています。 目的は海外で生活してみたいのと、就職活動のためにTOEICを上げたいからです。 しかし、一年の語学留学は就活の時には一年遊びにいってたと評価されると聞きました。それは本当でしょうか? 就職の希望は少しでも英語を使う仕事をしたいと考えています。 出発は来年の2、3月からで帰国は再来年の1月にしたいと考えています! 何から手をつけていいかわからず、まだ準備はしていません。 まずパスポートを作りたいと思います。 せっかく一年行くなら自分に厳しく意味のある一年にしたいです。 大学に通いたいですが、期間が一年しか行かないので無理だということを聞きました。 いい留学にするには大学でも語学学校でもワーキングホリデーでも私にはどのような留学プランがおすすめですか? また大学付属の語学学校がいいと聞きました。 そこにはいるためにはどうすればいいんでしょう? 試験などはありますか? 場所なんですが、比較的費用の安いニュージーランドかオーストラリアにしようと思っています。 どちらにもいいところがあると思いますが、どちらがおすすめですか? 都会ではなく日本人が少ないほうがいいです! 長いですが、ご指導お願いします。

  • 留学とワーキングホリデー

    ワーキングホリデー制度で海外に行けば留学と就労ができるんですか?大学の語学コースとアルバイトみたいな事ができるんですか?例えば、1年目は語学勉強のために大学の語学コースに専念して2年目はアルバイトするなど・・・。そういうのはワーキングホリデーはOKなんですか?自分は語学習得が目的なのでワーホリと普通の留学どちらで行けばいいのか迷ってます。

  • 貿易事務

    貿易事務への転職を考えています。 どなたか貿易事務を未経験から始めた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 今の仕事は英語の教育関係で、2年目になります。仕事で英語を使うこともあります。 貿易実務について全く知識がないので、学校に通うか独学で勉強するかで貿易実務検定を受けようと思っています。未経験でこの種の仕事を探すにあたってやはり検定資格を持っていたほうがいいのでしょうか? また貿易検定以外に持っていたほうが良い資格などがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 留学

    大学生です。 ドイツが好きで再来年までにドイツへ行きます。 観光旅行をするつもりですが、できるだけ長く滞在したいのでワーキングホリデーと留学も検討してみようかと考えています。しかしそれらの諸制度についてよく知らないので質問致します。 私は英語がさっぱりわかりません(中学生並み) ドイツ語は簡単な日常会話ができる程度 ワーキングホリデーについてはやってみてどうだったか。 留学については何一つ知らないので、留学制度そのものについて。 最後に、ご意見等いただけたらと思います。お前の語学力じゃ旅行くらいしかできないよ。とか、お金は期間ごとにざっくりいくらくらい必要だよ。とか。 よろしくお願い致します。