• ベストアンサー

アクリル板かポリカーボネート板で扉を付けたい

DIYで洗面所の洗濯機置き場の上部にある棚部分に、アクリル板かポリカーボネート板を使って観音開きの扉を付けたいと思っています。 大きさは横82センチ×縦92センチです。 いくつか疑問がありますので、ご存知の方どうかよろしくお願いいたします。 (1)アクリル板とポリカーボネート板のどちらが適しているか。(その他に適してるものがありますか?) (2)蝶番はどんなものを、どのように、付けたらいいか。(ネジの付け方なども) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.1

>(1)アクリル板とポリカーボネート板のどちらが適しているか。(その他に適してるものがありますか?) 我が家の場合はアクリルのほうが入手可能だったので、アクリルを使いました。 >(2)蝶番はどんなものを、どのように、付けたらいいか。(ネジの付け方なども) ガラス用蝶番を使いました。 使用した蝶番はアクリル側に丸穴をあけ固定し、 収納棚側には木ネジで固定しました。 使用した蝶番はアトムリビングテック株式会社の物で スカーレットヒンジと言う製品です。 ホームセンターになければネット販売もしていますので便利かと。

参考URL:
http://www.atomlt.com/catalog/adl/adl0608_pdf/split_ver/ADL0608_04.pdf
bleecker
質問者

お礼

早速アドバイスくださりありがとうございます。 蝶番のサイト、自分では見つけられないのでとても為になりました!! DIYショップに行って探してみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

アクリル板はガラスのように割れるので、こういった大きいもので、普段動かすところは不適当。ただし強度があって透明感が高いので、水族館のガラスの代わりに使われている。専用の兆番を接着剤でつけるか、バカ穴を開けて、市販の兆番と裏板でサンドイッチする構成。・・・市販の兆番そのものだと木ねじなので、メートルネジのものを探す必要あり。穴を開ける時、割れやすい。 塩ビ板は、それなりに粘りがあってネジを立てたりすることが可能。やや透明感に劣るけど、アクリル同様色が選べる。普通に穴を開けてネジを立てる。板が薄いなら兆番の数を増やすとかの配慮が必要。 廃棄物処理法の観点から塩ビ板よりペット樹脂などに移行の動きはあるが、ちょっと値段が高い。 ポリカは知らないので割愛。 しかし92センチは微妙な寸法。91センチが主流だったと記憶している。 タキゲンという兆番メーカあります

bleecker
質問者

お礼

アクリル板ってガラスの様に割れるんですね! 知らなかったです・・・。 ・・となると、ちょっと考えなくてはいけませんね。。 子供が触る所などには使わないほうがいいでしょうね。 兆番の事など詳しく教えて頂いて、とても参考になりました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 食器棚などの観音開きの扉で、扉の合わせ目の隙間を塞ぐために1~2センチ

    食器棚などの観音開きの扉で、扉の合わせ目の隙間を塞ぐために1~2センチ幅の板がありますがその板は扉の開閉時には邪魔にならないように蝶番で可動するように細工されています。 その蝶番の部品名を教えてください。よろしくお願いします。

  • 食器棚の扉についているホコリよけの板に蝶板をつけたいのですが

    はじめまして、DIY全くの初心者です。宜しくお願い致します。 我が家にある食器棚は観音開きタイプですが、左側の扉を開く際にはホコリよけの縦長の板が固定されてついているので、必ず一度右側の扉を開けないと左側の扉が開きません。 食器棚によってはホコリよけの板にバネ式のちょうばんがついていて、左側の扉のみを開ける事が出来るべんりなものがあります。かと言ってそれだけのために買い換える贅沢も出来ません(~_~;)。 我が家の食器棚もこのバネ式のちょうばんをつけて使いやすくしたいのですが、バネ式ちょうばんはホームセンターで購入できるのでしょうか? DIY初心者なので説明が不十分かもしれませんが、 「こんな便利な方法もあるよ」「初心者には無理だよ」「こういうちょう板を選ぶといいよ」等アドバイスいただけるととても嬉しいですσ(^-^;)。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アクリルについて

    厚さ3ミリのアクリル板に蝶番をつけようと思ったのですが 厚さが薄いのでネジが突き抜けてしまうので それなら接着剤でつけようかと思い 接着剤を買ってきたのですが 接着剤の説明書きを読むと アクリルに使用するとアクリルが溶けてしまう可能性があると書かれていました… なんとかして、蝶番をつけたいのですが 他に考えが思いつきません 良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

  • 木ねじが板の厚みより長い時

    木製の棚を作り、それに扉を付けようとしているのですが、蝶番を取り付ける木ねじが板の厚みを突き抜けてしまいます。 全体をあまり重くしたくなかったので、薄めの板を選んだ結果です。 木ねじも多分一番短いものだと思うのですが・・・。 突き抜けた木ねじの先端をどうすれば、危なくないように隠せるか、考えているのですが、あまりいい案が浮かばず、悩んでいます。 何か良い方法はありませんか?。教えてください。

  • アクリル板にひび割れが・・・

    アルポリとアクリルの2つの板を重ねて穴をあけて、自作の写真額を作っているのですが、電動ドリルで穴をあける際にアクリル板の方にひび割れが出来てしまいます。 アルポリの下にアクリル板を重ねてやっているのがいけないのでしょうか?最後の穴が貫通するときに、激しく揺れるのでその時にひびが入っているのかな?とも思うのですが、どなたかひび割れをしない方法を教えて下さい。 穴があいた場所にはねじと言うかビスみたいなので固定するつもりなのですが、ひびがあるとせっかくの写真が台無しになってしまうので困っています。 アルポリとアクリル板の大きさはだいたい 縦:71.5cm×横:92.5cmくらいの大きな板になります。 参考になるサイトでも何でも良いので、よろしくお願いします。

  • 食器棚のアクリル板の臭いがひどいのですが・・

    先日通販で、組立てタイプの食器棚を購入しました。 その食器棚の扉が、曇りガラス調のアクリル板で出来ているのですが、アクリルの部分がとても臭いのです。 ゴムの様な臭いで、組立て後4ヶ月経ちますが、まだ匂います。 現在、生活をしていない空家に置いてあり、週末は換気をしているのですが、平日は閉め切ったままなのもいけないのでしょうか? そもそも、アクリル板はゴムの様な臭いがするものなのでしょうか。 どなたか知識のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクリルケースの自作について

    PCなどは自作した経験がありますが、正直DIY初心者の部類だと思います。 板厚10mmのアクリル板を業者から切り売りしてもらい、アクリルケースを作ろうかと考えているのですが、無謀でしょうか…? 切り売りしてもらったアクリル板は自分で穴をあける必要があったり、開閉したりするため蝶番はステンレスの方が良いと聞いたりしているので、ちょっと心配になりました。よろしくお願いします。

  • 仏壇の観音開きの扉の修理について

    このカテでは初めて質問させて頂きます。 素人ですので、よろしくお願いします。 実家(築20年以上の一軒家)に仏壇があります。 家にくくり付けの比較的大きなものです。 観音開きの扉がついているのですが、その片方が落ちてしまいました。 大きさは、性格に測っていませんが、縦1m、横50cm位だと思います。 落ちた理由は、蝶つがい(?)2個で、扉が設置されているのですが、 経年で、扉側の木ねじ(計4個)の穴が広がってしまい、扉の重さ (8Kgくらいか?)で落ちてしまったようです。 一人暮らしの母親(60代半ば)から相談を受けています。 私が見た感じですと、上記にも書きましたように、扉側の木ねじの 穴が広がってしまっており、差し込んでも、スカスカの状況でした。 仏壇側の木ねじはしっかりしており、蝶つがいもしっかりしていました。 蝶つがいは、扉側に、少し掘り込みを入れて、そこに埋め込んでいる形です。 大工さんなど専門の方に頼むのがいいのでしょうか? もし、私が修理するとしたら、どうすればよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。 素人ながらに考える方法しては、次のような感じです。 (1)扉側の木ねじの穴を埋めて(修理して)、木ねじを固定する方法がにないのか?  ⇒なんかこういうツールってあるのでしょうか? (2)蝶つがいの位置をずらして、ほかの場所で固定するように修理する。  ⇒この場合、蝶つがいの薄さ分を埋めるように、扉側を削る必要があります。   なにか特別な工具(ノミ?)と技術が必要でしょうか? 扉の材質など、詳しいことは分かりません。 上記の説明でわかりずらい点が多々あると思いますが、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ケイカル板の取り付け方

    DIYでキッチンの壁をタイル張りにしようと思ってます、横(棚)は剥がれる心配はないのですが、縦(壁)は重力で剥がれました。そこでケイカル板を付けるとより強化!ということで買いました。そのケイカル板の取り付け方がよく解らないので教えてくだサイ。付ける面はベニヤ板です。50×70センチのケイカル板が結構重たいのでただ付けるだけでは、また落ちるのかなぁと思い心配です。宜しくお願いします。

  • 食器棚の扉が閉まらなくなりました。

    食器棚の観音開きの扉がキチンと閉まらなくなってしまいました。 下にズレているような感じです。 ヒンジの所に調節するネジは2ヶ所あるのですが 素人の私がやってもきちんと閉まりません。 どのようにやればいいのか、勘所等を教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう