• 締切済み

トルクを上げたい!!

エンジンのボアアップ以外で、オフロードバイクのトルクを上げる方法はないでしょうか? お金がないのでなるべく安く仕上げたいのですが・・・ 自分が考えてるのはキャブの交換か、ギア比を変えるとか・・・ ギア比を変える場合はフロントスプロケットとリアスプロケットの比率の計算方法とかあるんでしょうか? よろしくお願いします!! YAMAHATTR250R

  • mak2
  • お礼率0% (0/7)

みんなの回答

  • chibipaff
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.7

私のお勧めもgokuhさんのおっしゃる面研ですね。何しろお金が掛からない。 根性のみでチューンできます。あとは吸・排気のポートとキャブ内の砂型の段つきとかは全部鏡面に仕上げてください。レスポンスが違います。 その他にはガソリンにニトロを混ぜるとか、ニトロが手に入らないときにはアセトンも有効ですよ。<どっちもかなり危険な薬物ですから扱いには気を使ってくださいね。 もっと簡単なのはレーシングGASを使うことで簡単にトルクアップはできますよ。

  • SATTON
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.6

エンジンのトルクをあげるには、ほかに、ハイオクを、使ってはどうでしょうか。そ して、ぎりぎりまで、点火時期を上げるのです。点火時期は早いほうが、トルクが上 がります。チェーンのギヤ比を返るのは、ファイナルギヤを変えるのと同じで使用の 状況を考えなければなりません。ギヤ比は、ミッション側歯数/タイヤ側歯数という ことになります。

回答No.5

プラグを変えると、キャブのセッティング以上に効果があると言うのを 昔、読んだことがあります。試したら、確かに高回転型になって気分よく 走れたんで良かったです。 ttでオフで単気ってことなら予備って意味にもなるし、一本持っていてもイイか 位の意味で下げ気味か上げ気味かを試してみては?

  • onsen
  • ベストアンサー率20% (44/218)
回答No.4

快楽バイク天国スイートの店長に相談しよう! BBSで相談受付けやってます。 おいらのバイクはここでいじってもらってます。 http://www.interq.or.jp/sun/sweeet/ 新車、中古車、旧車、絶版車、カスタム、修理、WAKO'S、etc バイクの事ならなんでもおまかせ! 安くて確実です!!

参考URL:
http://www.interq.or.jp/sun/sweeet/
  • gokuh
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.3

ヘッドの面研磨っていう安上がりチュ-ンが有ります。 ヘッドをはずし、板ガラスの上にのせ、ヘッドの合わせ面に対してコンマ数ミリの高さで平行な線を一周引きます。 次にガラスに研磨剤を轢いて、その上でヘッドをすり合わせます。鉢巻上に引いた線を気にしながら、(傾かないように)丁寧に削っていきます。 これで燃焼室容積が減りますので圧縮比があがりトルクアップするはずです。 注意点は2つ。 まず、2ストなら大丈夫ですが、4ストの場合ヘッドをはずしてピストンの頭が大きくえぐれてたら(バルブの逃げ)やめましょう。ピストンの上死点でバルブが突き刺さる場合があります。(オフ車は余りこのような場合は無いはずですが) それから余り削り過ぎないこと。出来ればヘッドの取り付け面の面積をトレ-シングペ-パ-の方眼紙に写してコンマ何ミリ削ると圧縮日がどれだけ上がるか計算してから鉢巻線を書いて作業をするようにしてください。 それとすこしお金はかかりますがス-パ-トラップというマフラ-(サイレンサ-部分のみ)があります。排気孔のところにじゃま板の設定があり、この板の枚数を増減させることで排圧を変化させ狙った回転数でのトルクアップを図ります。 乗りながら自分のほしいところのトルクアップを図れるのが大きなアドバンテ-ジになります。サイレンサ-部分のみのクリップオンのため、手軽に自分でもつけられ、調整も自分でできつけてからの楽しみのあるマフラ-です。 2ストなら結構kにせず

  • naokazu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

トルクアップの方法で最良なのは排気量を上げる事ですが、格安で体感出来るのは二次減速比変更(スプロケ交換)です。比率の計算方法はリヤスプロケの歯数割るフロントスプロケの歯数です。ちなみに、値段はFrスプロケの方が安いので1T減らすだけでもかなり違いがでると思いますよ。逆にRrは値段が高いのと、大きくするとチェーンが足らなくなる事があります。レースの様に微妙なギヤ比を出すときには前後とも変えてセッティングを出します。キャブ交換はパワー重視の変更向きで、口径を大きくすると低速域では扱いにくくなります。mak2さんの使用用途が分からないのですが、一般的にクロスミッションはノーマルの2速~6速を細かく6等分する様なもので、1速でトルクが足りないのなら逆効果です。

参考URL:
レース経験者
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

一番確実な方法は・・・・ ヤッパ ”ハイコンプピストン”っきゃないっしょ。(金掛かっけどね) ハイクロスミッションも良いけどもっと金かかるぞ~。 とにかく圧縮比を上げるべし!!(無理するとエンジン死ぬけど・・・)

関連するQ&A

  • トルクって何物?

    バイクを選ぶ際、エンジンのスペックに目が行きます。 その時に見かけるのが馬力とトルクなのです。 改造する際もよく気になります。 馬力はエンジンが単位秒あたりで生産できるエネルギーだと言う事と、トルクは回転させる力だと言う事は、高校物理からなんとなく分かります。 馬力がバイクの走りに大きく影響してくるのは何となくわかるのですが、トルクはいったいに何に影響するのでしょうか? よく加速に影響すると聞くのですが、物体を加速させるにはエネルギーが必要で、そのエネルギーを供給しているのは馬力です。 更にトルクはギア比を下げれば無限に上昇可能ですから、トルクの悪いバイクでも、シフトアップのタイミングを遅らせれば何の違いもない気がします。 いまいち納得がいきません。 トルクとは一体、バイク(自動車)の走行の何に関係しているのですか? やはり加速でなんでしょうか? 教えてください、お願いします><

  • スプロケット交換の悩み

    5月からロードバイクに乗っています。 まだ900キロくらいしか走ってないので、断言できる程ではないんですが、ギア比があっていない気がしています。 今付いているのは前ギアはSHIMANO FC-R700(50-34T)、後ろギアはCS-5600(12-27T)です。 何が合っていないかと言うと、まずアウターで12・13Tは100%使っておらず、14・15Tですらごくたま~に使う程度という事です。 もっとも良く使っているのは17・19・21あたりだと思いますが、このギア達、何とも使いづらいのです。(軽くすると軽すぎ、重くすると重すぎるという感じ) 常にインナーで走るという事も考えましたが、私は坂道が苦手なので、なるべく普段はアウターを使いたいのです。 そこで、スプロケットのラインナップを改めて調べてみると、ジュニアスプロケットというのがあることを知りました。 これの14-25Tがいいかなあと思ったのですが、普段坂道で34×27Tの組み合わせを愛用している私には一番大きい歯数が25Tというのが不安です。 かと言って50×16Tではさすがの貧脚の私でも下り坂ではもう少し重いギアを踏めます。 14-27Tと言ったギア構成のスプロケットがあれば良いのですが、そういうのって自分で組み合わせたりはできないんですよね? こういった場合、どちらのスプロケットを選べばよいのでしょうか。 また、その他の解決策(貧脚女性の為の低ギア比化)やエンジン性能向上の為の方法があればご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • 自転車ロードレースのクランク交換について

    現在のクランクは50/34Tのコンパクトクランクなのですが、ノーマルクランクに交換しようと考えております。 インナーロー34-25のギアからいきなり39-25はつらいかと思い、スプロケットを12-27に使用かと考えています。 そこで、質問なのですが、34-25のギア比1.36と39-27のギア比1.44ではどの程度の差があるでしょうか? 単純に34-23程度の重さと考えてよいのでしょうか? 調べてみるとフロントが大きいほうが効率は損なわれないと書いてあったのですが… よろしくおねがいします。

  • ギア比と回転数から速度を計算するには?

    マニュアル車で、各ギアのギア比とエンジン回転数から速度を計算したいのですが、計算方法がわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。

    ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。 現在、フロント52T&39T、リア12-26(9s)で走っています。 登りで最低ギアでも踏めない状況であり、先輩よりギア比を小さくして、 とにかく回せるようにすべきとのアドバイスを頂き、 コンパクトドライブか、大きめのスプロケットにすることを薦められ、 やろうと思ったのですが、フロントを変えるとして、インナーのみ変えると、 アウターとインナーの差が激しくなり、足への負担が大きくなるのではと思います。 チェーンリング2枚が5000円くらいですから(安いグレードで) スプロケット一個と変わらないでしょうが、 ディレーラの調整(位置)が必要かと思います。 ですので、リアのスプロケットを大きなものに変えようと思います。 ご回答いただきたい点は、 ・インナーのみ変えると、足への負担は大きいのか ・フロントをインナーのみ変えた場合、ディレーラの調整は必要か ・リアを変える場合、ロード用で26Tより大きいスプロケットは存在するのか、  ない場合、MTB用を使うとして、互換性はあるのか(ないと思いますが)  ?上記のロードまたはMTB用にした場合、ディレーラは調整が必要か 以上、お願いいたします。

  • 歯車の許容トルクって、伝わってくるトルクですか?

    歯車の曲げ強さ、許容トルクの計算(JGMA)をしたところ 許容トルクは 小歯車350Nm 大歯車1150Nm となりました。(安全率1.2) 今回実際にかかるトルクは、ギアの減速比(Z25/Z71)から求めると、 小歯車300Nm 大歯車852Nm でした。 だから問題ないと判断しようと思ったのですが、ふと考えたら、大歯車の852Nmのトルクは、小歯車にぶつかるのだから、小歯車も852Nmに耐えれるものにするべきでは、と感じたのですが。どうなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ギア比と回転数とトルクの関係は!?

    ラジコン分野についての質問です。 3000k/vのモーターに11Vの電圧をかけると、 理論上は、MAXで33000回転になると思うのですが、 そのモーターに10歯のピニオンギアをつけて、 例えば、100歯スパーギアを回した場合、 スパーギアの回転数は理論上いくつになるのでしょうか? 10÷100×33000=3300回転で正しいですか? またトルクは、ギア比が10:1ということで、 100÷10=10、つまり理論上10倍になると 考えて正しいですか? ギア比と回転数とトルクの関係に、 詳しい方がいましたら、ご教授下さい。

  • ギア比について

    琵琶湖でレーシングカートを走らせる事になりました。 フロント、リアのスプロケットのギア比、 推奨なギア比、教えて下さい。

  • カブ50を85ccにしたら

    カブ90は実際は85ccですがもともとカブ50のエンジンを85ccにボアアップしてカブ90と同じキャブ付けてギア比も同じにしてセッティングしたらノーマルのカブ90と同等程度の性能になりますか。 無理な場合はノーマルのカブ70よりは上の性能になりますか。

  • 静止時のトルク不足

    2軸ロボットを作成中 フレーム自体が3Kgfぐらいあるものを持ち上げるのですが 静止させると、静止トルクが足らないらしく暴走します 方策として 1.ギアを3つかまして ギア比を上げる、1:2:2 の予定 2.エレベータのようにバランサーをつける 3.ボールネジ構造にする 4.そのほか あなたならどうしますか? 暇な時にでも 計算上、推進力は7W位で使用モータは50Wです 走行+加速時には暴走しません メーカに問い合わせたところ 静止時のトルクは0.159N・mだそうで... まあ、うちで測った実測もそんなもの... 現在、減速機 1:3:3を増設中 今回は 減速機 1:3:3を増設して安定させました