• 締切済み

飛行機内での貴重品

wind2000の回答

  • wind2000
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.5

毎月、5度は海外に行ってますが、機内の上の棚に入れる場合が、一番多いです。機内手荷物に貴重品を入れるか、女性ならポーチ等で、斜め掛けで、持って居るのが、安全です。男性は、ズボンだとパスポート・カード等曲がる方が、多いですが、私は、上の棚以外は、上着に入れて、ワスナー付きのポケットに居れてたり、上着も上の棚に入れます。貨物室は、安全で無いので、取られても良いと思う考えで、入れて下さいね。知人のCAも空港や指定ホテルで、現金も他も取られてます。私は、極力現地で買いますので、手荷物は、少ないですが、中国とかは、石鹸・胃腸薬は持参をしてます。入れる場所も大切ですが、襲われた時の為の、現金を用意するのも私は、奥地とか行きますので、用意はしてます。今でも、日本人が一番狙われてますからね。機内は安全ですけどね。CAが意外と見てますので、現地の心配も去れて方が、良いですよ。買い物・食べ物価格も日本人価格の店も多いので、ちなみに高価な買い物はお奨めは、致しませんが、楽しんでいって来て下さいね。

noname#68508
質問者

お礼

ありがとうございます。ズボンに入れると曲がったりするし、座ると違和感が…。棚に入れている方も多いんですね。身軽な方が多いので気になっていました。

関連するQ&A

  • 飛行機に乗るとき・・・・。

    明日長崎へ飛行機で行くことになったですが、 機内に荷物を持ち込むことは可能でしょうか? ちなみにショルダーバック程度です。 ご回答を宜しくお願いします。

  • 飛行機の手荷物に関しての質問です。

    飛行機の手荷物に関しての質問です。 今度韓国に行くのですが初めての海外で飛行機の手荷物がよくわかりません。 スーツケース1つ ショルダーバック1つ を持って行く予定ですが機内に持って入れますか? スーツケースは 外寸50×35×23.5 総外寸54×37×24 です。 ショルダーバックはそんなに大きくはないです。 スーツケースのみなのか…ショルダーバックもOKなのか…調べてもよくわからなくて…。

  • 飛行機・・・初めてなんです。

    明後日飛行機に初めて乗ります。(国内線です。) 過去の質問を何度見ても心配性の私にはまだまだ不安なので、 自分で少し質問ですm(__)m 全部で荷物はキャリーケース・ショルダーバック・紙袋の三つです (1)機内には横掛けショルダーバック(財布と携帯が入る程度の大きさ)を持っていこうと思っているのですが、他に紙袋を一つ持ち込んでも大丈夫でしょうか?紙袋も週刊誌ほどの大きさで中身はストールなど軽い物です。 (2)キャリーケースの中にカミソリ(未開封)などを入れても大丈夫でしょうか?カミソリといっても1本刃の物ではなくT字のものです。 (3)金属探知機はピアスなども探知するのでしょうか?はずせないピアス(膿んでおり)があるのでとても困っています。あと服についている金属なども探知しますか? 本当に何も分からない状態で困っているのでよければどなたかお答えお願いしますm(__;)m

  • 手ぶらで飛行機に乗るのは変ですか?【国内線編】

    係員「お客様、お荷物は?」 当方「ありません。」 係員「・・・荷物なしですか?」 当方「・・・はい。」 係員「あぁ、手ぶらなんですね。」 当方「ええ、身軽なんです。」 飛行機に手ぶらで乗っている人を見たら、 あなたは変に思いますか? なぜ変なのでしょうか? ※今度、秋に台湾へ行く時には、 国際線に手ぶらで乗ってみようかな。 リュックサックや下着は現地で買えるし。 パスポートさえ落とさなければ、 荷物がなくても何とかなるし。 重い荷物が鬱陶しい。

  • 飛行機の機内持ち込みについて

    今度、一人旅で初めて飛行機を利用します。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが持ち込めるのが、手荷物と、大きめの荷物1点だと 機内持ち込みサイズのソフトキャリー リュック 斜めがけのショルダーバック で行く場合は、キャリーを預け荷物にするか、リュックにショルダーバックを入れて、リュックと、ソフトキャリーにするか?になりますよね? ソフトキャリー+リュック+スマホショルダーの場合だと、スマホショルダーも1点として数えられるのでしょうか?

  • イタリアでの服装

    GWに新婚旅行でイタリアに行くのですが、男性の方はバックはどのような物を持って行くのでしょうか?肩がけのショルダーバックは危ないと聞くし、財布をポケットに入れておくと危険だと聞くし。。。財布、パスポートなどどのように持ち歩いていたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 飛行機での座席について

    飛行機での座席について 先日、香港→関西空港間の飛行機(エコノミークラス)に乗ったのですが、前の座席がなく、手荷物を前の足元の座席の前に置くことができませんでした。仕方なく手荷物は上の収納スペースに入れました。 そこで問題となるのが貴重品の管理なのですが、このような場合はどのようにすればいいのでしょうか?客室乗務員さんに預けたりすることはできるのでしょうか?それとも、貴重品は自分で身につけておくしかないのでしょうか?(客室乗務員さんが英語で何か言ってたのですが、聞き取れなかったので、OKといって貴重品だけ取り出して、荷物は上の収納ボックスに入れました。)

  • 飛行機内での忘れ物について

    この夏シンガポールに行った時に携帯を座席の前ポケットに忘れました。気付いてすぐに飛行機に戻ったのですが飛行機の前まできたら掃除に入っているので中には今は入れないとのことで入れてもらえず外で待っていました。その間スタッフに呼ばれてあちこちと転々とさせられ結局返事がかえってきたのが朝方。貴方の座席の前ポケットには携帯はありませんでしたとのこと。確かに前ポケットにいれたのでそんなはずはないのですがスタッフがそう言い張るのでかなり粘りましたがそれ以上何もいえませんでした。彼らいわく掃除の人が取った可能性が大きいと。旅行先での情報は携帯を頼りにしていたので旅行は散々でした。このような場合航空会社に賠償を求められるものでしょうか?航空会社が管理する場所で 航空会社の監督している者が窃盗をしているわけです。 航空会社に無関係な人が立ち入る余地はないと思うので 航空会社に責任を問えると思うのですが・・・。

  • 飛行機 財布 携帯

    自分は長財布に携帯をよく入れています。 二週間後に飛行機で旅行に行きます。 その時手荷物検査場?を通過しないといけないと思うのですが、いつものように携帯を財布の中に入れてトレー?に出した時、中身の携帯を財布と分けて出せと言われるのでしょうか? また、財布と携帯はトレー?に出さないでバックの中入れていれば問題はないのでしょうか? 今回はじめての飛行機旅行なのでわかりやすか回答していただけますと幸いです。 ※国内線です。

  • 初めての飛行機

    初めての飛行機 明日、熊本~東京まで初めて一人で飛行機に乗って行きます。 荷物検査があると思うのですが、何を出しておいとけばいいですか? 持ち物は時計、財布、カギ、筆記用具、タバコ、ライター、です。 服装はスーツです。 あと電気カミソリは持っていってもよろしいでしょうか? よろしくお願いします。