• ベストアンサー

結婚して実家を離れました。今も母との関係で悩んでいます・・・

私はこの10月に結婚し、はじめて実家を離れて 新居で夫と二人で暮らすことになりました。 母親と実家で暮らしているとき、努力してもなかなか うまくいかなかったのですが、今もどうしても分かってもらえず 辛いので、アドバイスいただければ大変ありがたいです。 アドバイスをもとに、私の行動を改善していきたいと思います。 下記のことから母親の気持ちについて何か分かりませんでしょうか? 私は今後どうすればよいと思われますか? 皆さんならどうされますか? 私は結婚し、はじめて実家を離れて新居で主人と暮らしております。 (実家から新居までは車で2時間ほどのところです) 私は10月に結婚して、結婚式後の片づけや、お礼関連、職場退職関連、家具をそろえる、海外旅行といったことなどでやや忙しかったです。 私は結婚後、実家を離れ、両親も少し寂しいかなと思い、時々連絡を取ったり、帰るように心がけています。 結婚後、数回 実家に帰りました。少しの時間でしたが、両親と話したりできました。そのうちの一度だけ、「あまり実家で過ごす時間がとれない。でも、私の荷物を取りにいかなくては、両親にとって邪魔になるだろうな。大きい物だけでも実家から新居へ運んでおこう」と思い、荷物だけ取りに行った日がありました。それについて母が怒っているみたいです。「荷物だけ取りに来るとは感じが悪い!母親をバカにしやがって!」と言っています。 これが気になり、私は 「この週末、実家に行こう、両親とゆっくり話せる時間を持ち、お歳暮も持って行こう、少しでも両親にとって楽しい時間になるといいな」と思いました。 そして、母に電話をしました。 (電話をするときは母親と話さなくてはなりません。父に電話で相談したり 父との話で実家に行く日をきめてしまうと母は怒ります) 私は電話で、 「お母さん、元気?今日は何してすごしたの?明日、お母さんとお父さんに、結婚式の写真ができたのでみてほしいの。それと、いろいろお話したいな。持っていきたい物もあるの。明日、もしお母さんの都合がよければ行ってもいい?」と言いました。 すると母は、 「元気でるわけない。前回、おまえは荷物だけ取りに来るといった感じのわるい母親をバカにしたようなことをした。それに2時に来ると言ったのに3時に来た。いくら渋滞とは言え、許せない。そしておまえの部屋はまだ完全に片付いていない。これも母親にさせるのか。 私はおまえのことで精神的にまいっている。おまえは母親をばかにして苦しめるだけのものだった。私は子供のため子供のためと思い、何もかも自分のことは犠牲にしてやってきたのに、おまえは母親の気持ちなんかひとつも理解せず、好き勝手に大きくなり、好き放題している。情けない。○○さんちは母と娘が嬉しそうに一緒になって買い物をしてたり、パート先の○○さんは娘や孫の話を楽しそうにしているのに、うちではそんなことなんて無く、母を苦しめるだけ。どうせ私は孤独なんだ。もうあきらめたんだ。辛くて涙が出る。ああ情けない。」 こういった内容でした。 もう一度私は聞きました。 「お母さん、明日遊びに行ってもいい?」 すると、母は 「だから、前、お前がしたこと、時間を守らなかったことで 私はさらに辛くてまいってしまったんだ。私はもうあきらめたんだ。 私は一人で過ごすことにする。」 と言いました。 私はこういった電話のやりとりで、 「私が何気なくしてしまった行動が、母をそんなに苦しめているのか」と落ち込み、涙がとまりませんでした。 電話のやりとりや私がコッソリ泣いているのを見た主人になぐさめてもらってましたが、どうしてもまだ辛くて苦しいです。 どうしたらいいのだろう。そんなに苦しめているのか。 皆さん、どう思われますか? 長文、呼んでくださってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

愛と憎しみが紙一重みたいな、お母さんの複雑な気持ちが感じられるんだけど・・ 結婚しちゃって寂しくて仕方ないのか? お母さんの現在の生活にお母さん自身が不満で不満で、自分でも 何が不満なのかも分かんないくらいに、その自分の人生の不満を 娘のあなたにぶっつけているだけなのかな?と感じました。 あなたが悪いんじゃなくて、自分の不満をあなたに当たることによって 解消は出来ないけど、駄々をこねヒステリックになってるんじゃないでしょうか? 結婚前もそんな気難しいお母さんだったのですか? 他に兄弟は? お母さんとお父さんの関係は? と、いろいろどうなんだろう・と推測するのですが 今はあなたがどんなに優しくしても、過剰反応されそうなので しばらくは連絡しないで様子見てみたらどうですか? その間、お父さんに様子を聞いてみたりして。 でもたぶんそうすると「私抜きでお父さんとだけ連絡とってる」と なるかもね? そこはうまく内緒でするとか、またはお父さんからお母さんに 「choubijinが心配してたぞ。何をそんなに怒ってるんだい?」って 聞いてもらうとか。 う~ん 客観的に見て、あなたに落ち度はないので、 これはお母さんの性格なんでしょうね。 読んでて、あなたは優しい娘さんに思えるし お母さんが何故結婚したばかりの娘さんを泣かせるようなことするのか そのほうに首を傾げます。 親子でも人の人生は背負えないので 今、しばらくはあなたは優しい夫と自分の生活を楽しくするしか ないです! お母さんにはお父さんもいるし、少し放っときましょう。 もしあまりにも矛盾したことばかり言われるのなら 「私がお母さんに何をしたのよ!」とちょっと強気で抗議してみたら? それとも一緒にレストランにでも行って プレゼント渡してご機嫌をとるとか(笑) お母さんの性格を知ってるのは、たぶんあなた自身でしょうし そこは親子なので、うまくやってみましょうよ。 新婚そうそうなのに、泣かないでね^^

その他の回答 (11)

  • jiji311
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.12

 こんにちは。私も実母との関係に悩んでた時期がありました。  質問者様のお母様のようなことは言ってないんですけど、最近(私は今年3月に出産して実家へ1ヵ月半帰っていました)実母がうるさく口を出してくるようになった気がして嫌気がさすことがありました。その時は泣きながら旦那に電話して話を聞いてもらっていました。  ちょっとした話から「何なのよ、その言い方」とか(出産後の内祝いをするのに旦那と相談してた時も「そんなもんは普通あげない」etcです。  私の実家は現在両親と祖母のみなので寂しいかと思い、帰れる時は帰ろうかと努力していましたが、いったん帰ると面倒くさくなってしまい(うるさく感じることしばしばで)しばらく距離をおこうかと思ってる次第です。  他の方もおっしゃってますが、ここは質問者様も距離を置かれてはどうでしょうか?どうしても帰らなければならない用事が出来てしまったら必要最低限の滞在でなるべく早く切り上げた方がいいかもしれませんね。

回答No.11

なんでそんな言い方されないといけないのかなって 感じですね。。 私だったらほっときますけどね! 家族なんだし 荷物とりにいくだけに寄っただけで ばかにしてる。。なんて考え方おかしいんちゃう?!て 言ってますね。 二度といくかぼけ!といってやりたいぐらいです。 あなたも気が弱すぎるというか 今まで親にたいして何も言いたい事いってこなかったんでしょうか? もう少し言っても良いと思うけど。 仲のいい母娘が出来ないのは母親の対応がこんなだからでしょ? ちゃんと言いたい事いって 話し合ったほうが良いと思いますよ。 お母さんも反省するところあると思いますし。

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.10

親離れ子離れできてないですね。 実の親子なんだから少し乱暴な事でも言ってほっといたらどうですか? 実の親子で言いたくないことまで言えてしまいお互い苦しめあってるんだから、少し距離を置くことは大切かと思いますけど。

noname#179023
noname#179023
回答No.9

そのご様子からだと、お母様の機嫌を損ねないように、幼い頃から大変な苦労をされていたんじゃないでしょうか。 それとも、ここ数年、お母様の機嫌の悪い時間が増えたのでしょうか? 一過性のものであれば、お母様の支えになるように、機嫌をとり、よく話し相手になることも、よいかもしれませんが、 そうでなくて、昔からのことであれば、結婚を機に、少し距離を置いてもよいかもしれません。 時間が少し遅くなったり、荷物だけを取りにいったり、そんなこともありますよ。母親なら、ヤレヤレと言いながら、それでも会いに来てくれる喜びのほうを優先させると思います。 「私が何気なくしてしまった行動が、母をそんなに苦しめているのか」 そんなことはありません。私は、お母様の精神状態が、あまりいいものと思えません。 そして逆に、そのことで苦しんでいるのは、相談者さまだと思います。 確かに、相談者さまが手元から離れてしまって、寂しくて仕方ないのかもしれませんが、今後もそんな感じで振り回されてしまっては、これから幸せな家庭を築くべき相談者さまの負担が大きすぎます。 荒療治ですが、距離を置いたら、お母様もなにか考えるかもしれません。見捨てられた、とか思ったり言ったりするかもしれませんが、だからといって、それに対して振り回されていては、親子で足のひっぱりあいになるような気がします。自分を強くもって、ある程度突き放すことも、愛情のひとつかと思います。 相談者さまはよくお母様につくしていらっしゃるし、それを歪んだ見方をしているのはお母様です。 この先お母様に態度を正してもらうには、お母様本人に、心の底から、そのことに気づいてもらうしかありません。 根が深い問題のような気がしますので、お母様がカウンセリング(精神科あるいは心療内科の医師や臨床心理士による)にかかるのが、よいかと思います。が、たぶんそれは無理な状況でしょう。 相談者さま自身が、お母様にどう接すればよいのか、カウンセラーに相談してみるのも、よいかと思います。ご家族の相談にも乗ります、という場所もあるので、行ってみては…と思うのですが、いかがでしょうか。

  • kmue70
  • ベストアンサー率6% (7/102)
回答No.8

ご家族の構成分かりませんが、(想像ですが、貴女一人娘?) どちらにしても、母親としては、寂しさの余り、 意地はって、いるように思えます。(去ってゆくのかと、心の片隅) つまりあらゆる事「文句」憂さ晴らし・ 「父上」に、この状況の、お話されましたか? 少々気になります。 当面少し遠目で父上と相談されながら、 対処されてはと思います。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.7

母親は子離れが出来なくて あなたは親に媚を売る どっちもどっち あなたも子供が出来れば親の気持ちは解ると思いますよ

  • o-sakura
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

はっきりいって困った親ですね。子離れできてないんですね。 そしてあなたはとても優しいですね。 私もどちらかというとそういう親をもっているのでわかりますが もっとぶつかっていいように思います。 エネルギー要りますが、「なんで?!!」と怒っていいと思います。 荷物だけ取りに行くことだってあると思います。そういうときもあります。そんなもんでしょう。 でもちゃんと連絡を取ったり、数回実家に帰ったりと・・十分やっていらっしゃると思います。 お母様の強い愛情ゆえだとは思いますが、それは歪んでいます。お父様との関係も気になりますし、実家にいるときからうまくいってなかったのであれば、相当根が深いのではないでしょうか?私はそうです。 カウンセリングなどプロに頼るのもいいと思います。

回答No.4

お母様は、子離れができてなかったのです 貴女は、ご結婚ではじめて、ご実家を離れるとのこと 子離れできていなかった貴女のお母様の喪失感を 今の貴女は理解しきれないのではと思います 恥ずかしい話ですが 私も、子離れできない親です 下の子は溺愛していて、 でも中学3年のとき、親離れが子供の心の中に決定的におきたのを感じ ものすごい喪失感に襲われ一人になると、寂しくて涙が出てきました。 本当に、寂しくて寂しくて仕方なかったのですが 夫のおかげで何とか乗り越えました お母様は、貴女の何気なくしてしまった行為だけで苦しんでるのではないと思います。 手塩にかけ育てた大事な娘が、完全に自分のもとを離れていくのだという喪失感から苦しんでおられると思います。ですから、あなたの行動が、ご自分の気に食わないものであるとき、辛さからかわいさあまってにくさ何とかのごとく、憎たらしいという気持ちが沸き起こってしまうのです。 すぐの、関係修復という形を気になさらず、何かの折に、お母様に あなたの優しいお気持ちを、伝えていけば良いのですよ こういう状態にお母様がなってるのも、心のそこから、貴女のことが愛しくてならないからなのです。 そしてこの先、お母様のお心もだんだんと落ち着いていくと思います 今度は、貴女への愛情は、あなたのお子様にうつってしまうかもしれませんよ

choubijin
質問者

お礼

アア・・・私も子供ができたら、この喪失感を理解できる日が 来るのかもしれません。 母は今、辛いのですね・・・。 母は子供に尽くして結果が出なかったら狂います。 私は無神経でよく母といきちがいになることもあるのですが そういったことで1年以上口をきいてくれなくなったことも ありました。 母の「これは許せない!」をもっと理解し、 そして、子供が離れた寂しさも考えてあげ、 温かく優しい気持ちえで接してあげようと思います。 ありがとうございました!!

回答No.3

60過ぎのおばさんです。 私にはお母様の気持ち、少しわかりますね。 どういえばいいのかな、簡単に言えば「寂しい」の。 私も息子と娘がいます、娘は未婚ですが息子は結婚しました。 でね、家庭をもつと親のことなんて後回しなんですよ。 でもそれでいい。それが正しい。 ただ今まで「親」「お母さん」という役職があったのに無くなるのは寂しいもんなんですよ。 あんなにやってあげたのに、こんなにやってあげたのに!と愚かですがそうやって尽くした自分が馬鹿みたいに思える。 そして気付けば自分は何もない。 あるのは「老い」だけ。 老いって多分、まだ皆さんにはわからない。 寂しくかなしくジワジワくるものです。 お母様は今そのジワジワくる寂しさゆえ全て悪いように思える。 結婚式の写真なんて本当はどうでもいいもんですよ。私も息子の結婚式の写真をみてどうも思いません。ただお嫁さんがいるから、興味があるフリをして素敵ねと話すだけです。 ああいうものは本人だけが楽しめばいいのです。 それをビデオだの写真だのを見せられるのも苦痛なわけ。 本当の親子だからこそ本音?ではないけどそんなのイチイチ見るもんですかとそんな気持ちになる。いいよ、こなくて、と。心が塞いでいるから何もかも許せない。 渋滞で遅くなるのも、過去の恨みも。 過去の恨みは現在幸せでないひとほど恨みに思うもの。 お母様には元々一家の中心でないと、中心でいることで自分を家族の中心に置いていたのでしょう。余計に寂しいわけです。 お母様と普段、不仲でないなら甘えてみて。 又、気遣ってあげて。 関心があると思わせてあげて。 一番辛いのは無関心です。 自分の都合で物事を言うのも無関心の1つ。 相手がSOSを出しているときに気付いてあげてほしいんですよ。 簡単な例でもし訳ないけど、私の息子は自分が結婚すると私への関心などない。 私の老いを見ることもない(疲れ、物忘れ、孤独など) 自分の用があるときだけ来る。(服をとりにくる、郵便物など) そのついで、で「お母さん大丈夫?」と言われても心にこないんですよ。 あらあら精々、お世辞ねと。 するとどんどん心が離れ自分が困っても連絡1つ取れない関係になる。 だからこそ、そうなる前にお母様に心をかけてほしい。 先ず、お父様に現在のお母様が悩んでいることをリサーチ。(お父様携帯あるでしょ?) 次にお母様が好きなこと、書いているショッピングや映画にいってみては? そう望んでいると書いているじゃないですか。 >情けない。○○さんちは母と娘が嬉しそうに一緒になって買い物をしてたり、パート先の○○さんは娘や孫の話を楽しそうにしているのに もう頼れる年ではないけど頼って欲しいの。 結婚したら終わりじゃなく。 寂しくて幼児のようにすねているの。 >私は一人で過ごすことにする。 と言いました。 一人でいる=もっと誘って 何度も誘って、です。 (笑)(^^)大変なお母様だけど親もただの人間なんですよ。 許可を得ないで勝手にいけばいい。 会いたいので来た、そういえばいい。 ちょっとした、可愛い娘の演技を。 それでうまくいくと思いますよ。

choubijin
質問者

お礼

わぁ!! ありがとうございます!! 私は母に何か悪いことをしたのかなと思ってましたが、実はこうした母の精神的、肉体的なことがあったのですね。 確かに母は、「孤独だ」「白髪は増えるばかりで」 といったことをよく口にします。 弟はもっともっと離れた所に就職し、弟が実家近くで 就職しなかったことも私や父に愚痴るのですが、 弟が離れたことに加え、私も嫁いで家を出てしまったことも 母の寂しさを強めてしまったのかと思います。 老いることについて、母は今 辛く悲しく、鬱に近い状態 にまでになっているのかもしれません。 「おまえらが私を苦しめ、白髪がわいてきている。 精神的に本当にどん底」というふうに言います。 母は子供が離れて寂しいんだ、そして老いに関しても不安で 辛いんだということをより理解し、私はもちろん、 父と弟の協力を得ながら、母をより理解し、力になれるよう 何か考えてみたいと思います。 母の心理、あの言葉の裏側にはそういう背景があったんだと 分かりました。それプラス、家族に依存するところも あるような気がします。 大変だけど、アドバイスいただいたように、 そして可愛い娘になれるよう、頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました!!

回答No.2

そりゃ、貴方のとった行動感じ悪いですよ。 一応嫁に出て行っているのですから、実家に帰るといえども他所の家と考えて連絡するのが普通ですよ?そのことについて謝罪はされたのでしょうか?質問文だけみるとお母様の話は聞いてはいるけど、自分の話しかされてませんよね。まずは貴方のとった行動を謝罪した方が良いと思います。 相手も一時の感情でキツイ事をいってしまった訳ですから、貴方の方から謝罪しないと今は怒っていない事でもなかなか引き下がれませんよ? まぁお正月前に顔をだして、大掃除と一緒に貴方の部屋も片づけてしまった方がよいでしょうね。

choubijin
質問者

お礼

>そりゃ、貴方のとった行動感じ悪いですよ。 そうだと思い、じっくり考えてみたいと思います >実家に帰るといえども他所の家と考えて連絡するのが普通ですよ? 私の考えの甘さに反省しました >そのことについて謝罪はされたのでしょうか? 謝罪しようと思います >自分の話しかされてませんよね。まずは貴方のとった行動を謝罪した方が良いと思います。 確かに、もっと母のことを主として、母のことを考え、母について詳しく書くべきでした >相手も一時の感情でキツイ事をいってしまった訳ですから、貴方の方から謝罪しないと今は怒っていない事でもなかなか引き下がれませんよ? 謝罪し、母の怒りの原因を理解し、今後気をつけようと思います >まぁお正月前に顔をだして、大掃除と一緒に貴方の部屋も片づけてしまった方がよいでしょうね。 母の許しを得て、正月前に部屋の片づけをしにいこうと思います ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姑の実家の母が亡くなりました

    こちら、結婚して丸2年、33歳女性です。 先日、同居している姑(63歳)の母(85歳)が亡くなりました。姑の実家は車で10分ほどのところにあります。 姑の実家は、亡くなった母親と長男(62歳、独身)の2人暮らしで、姑は長女で近所に嫁いだこともあり、よく実家に通って掃除や母親の通院の世話をしていました。 その姑の母親が亡くなったわけですが、私の実家(車で10分ほど)の親は、香典を届けなければ失礼に当たりますか? 私の実家には、姑の母親が亡くなったことは電話にて伝えてありますが、両親の判断は「舅さんのお母さん(すでに他界しています)が亡くなったなら当然香典は届けるけど、姑さんの実家の親でしょ?」と、必要ないとのことでした。 姑の実家の親…と聞くと遠い気がしますが、私にしてみれば義祖母ということであり、私の夫にしてみれば別居していますがもちろん祖母で、娘(6ヵ月)にとっては一度も直接会っていませんでしたが曾祖母です。 なんだか考えるほどわからなくなってしまいます。 ただ、地域柄なのか、ご近所さんまで姑に渡してくれと香典を持ってきて、親戚である私の実家が香典を出さないことが非常識に感じられてきました。 とはいえ、私の実家の両親に相談した上で「姑さんの実家にまではする必要なし」という判断なので、どうしても出してくれとも言えません。 常識的には、私の実家の両親は、香典を出すべきなのでしょうか?また金額的にはいくらぐらいが妥当ですか? また、今後、独り暮らしとなってしまった姑の弟が亡くなった場合も同様に私の親は香典を出すべきでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 実家の母と、適度な距離を保ちたいんです

    こんにちは。実家の母のことで悩んでいて、今日も母からの電話で我慢できない気持になってしまいました。相談させてください。 母は一見、社交的で多趣味で強そうな女性ですが、とてもさびしがりな女性です。 私は結婚して4年になりますが、一人暮らしの母のことが気になるので、週に一度は実家に帰っています。電話も週に2度くらいはしています。 先週は金曜日に実家に行き、土日は電話しなかったのですが、先ほど母から不機嫌そうに電話がありました。水曜に用事があって一緒に出かけるので、その件だったのですが・・・ 「長いこと電話が無い」と言い、「旦那さんのほうが大事なんやろ、お母さんに対する愛情が旦那さんのほうにいったんや。お母さんが死んで、あんたがお母さんの年になったら可哀想なことしたって分かるわ」と言い、毎週のように帰っていることも、母の頭の中では半分位の回数になってしまい、いくら説明しても分かってくれません。いつも何かにつけこんな感じで、ほんとにどうしていいか分かりません。 私は母を大事に思っていて、行動にも表しているつもりなのですが、母はちょっとでも愛情が足りないと感じるとキレて、「あんたもみんなみたいにしたら。お母さんは一人で生きていくから」と言われてしまい、いつもやりきれない気持ちになってしまいます。 「みんな」とは、出て行った家族です。姉と兄はもともと家に寄り付かなかったんですが、母と喧嘩してここ何年か電話もありません。父も出て行きました。 私も10代の頃からずっと家を出たかったのですが、母のことが気になり結局結婚するまで出られませんでした。 ずっと、他のきょうだいが薄情な分と思って母にはできることをしてきたつもりですが、母の望むのは恋人同士のような濃い関係で、それがダメなら怒ってしまい、ちょうど良い関係になれません。 怒ったら長く、いつも機嫌を直すのが大変です。姉たちはそれが面倒でそのままになっているんだと思います。私はいつもしがみついてきて、やっと今に至っています。 でも、本当に疲れました。 なんとか、大人同士の適度な距離を保てないでしょうか。 ちなみに母は全然自覚のない人間で、知り合いの方が娘さんに「親子なんだから、3日に1度は電話して」と言ったという話しをして、「親子だからって強要するなんておかしい。自分の考えを押し付けるのはダメ」とバカにしています・・・

  • 今になって母が急に結婚を反対。

    文才がなく読みにくいと思いますが、皆様の意見を頂けたらと思います。 当方28歳女です。 今年の1月中旬に、8ヶ月お付き合いした6才上の34歳の彼にプロポーズされました。 2月に私の地元(東北)に結婚の挨拶に行き、遠方ということもあり母の勧めで泊まっていきました。終始和やかな雰囲気で、両親は結婚に承諾してくれました。 3月には彼の両親にご挨拶に行き、結婚を祝福してくださいました。(彼のご実家は神奈川で、彼は都内で一人暮らしです。) 今、結婚に向けて色々準備をしているところです。 まず、私は転職をするため仕事を辞めました。前の職は帰る時間も遅く、残業もあり、休みも少なく、立ち仕事で体がかなり疲れていました。体調も悪く、生理不順でした。次の仕事はしっかり夕方に帰れる、生活サイクルが整う職を と考えてのことです。 ですが、そのまますぐ転職して結婚 となると体も休まらないし、結婚してしまったら実家に長く帰ることはもうほとんどないかもしれないので、今一人暮らしの家にある荷物は2人で住む新しい新居に入れて、一度地元に帰ってきて資格の勉強や家事などしながらのんびりしたらどうかと母から提案されました。 自分勝手な気がしましたが、上京して10年まともに地元に帰れてなかったので親孝行をと思い、彼に相談したところ快く承諾してくれました。 そして私は4月上旬に退職をしました。 3.4月運悪く二人の休みが合わず、物件を見に行けなかったので、退職してから彼のお休みの日に2人で見に行き、先日いいところが見つかりました。 前から母が引っ越しを手伝いに行く!と意気込んでいたので、5月上旬(指定してきた)が引っ越し予定になっていました。引っ越しがもうすぐなので、今住んでいるマンションの管理会社に連絡する期限が迫っていましたが、ギリギリでいいところを見つけたのです。 ですが今になり母が結婚に反対をし出したのです。 お願いだから考え直してほしい。と。 母は前々から、私には地元で公務員のような職業の人と結婚してほしいようでした。 彼の仕事は不定休で、彼の両親は少し高齢です。もし子どもが産まれたら、私の近くに頼る人がいないことが心配なのだと思います。 それに加え、彼は喫煙者です。母はタバコが大の苦手です。結婚の挨拶に来た時に、父からタバコを控えてほしいと言われ、本数は減らしているのですがまだ止められていません。 あとは反対する理由として、私が仕事を辞めたいから彼と結婚するように見えると言われました。(母が提案したのに…忘れてしまったのでしょうか)でもそう言うのなら、私は働く のが好きなので、働くつもりです。 さらに、期限が迫っているのに引っ越し先が決まらない私達の頼りなさが不安を与えてしまい、それがきっかけになったようで、まるで駄々をこねた子供のように反対し出しました。 なんとか納得してほしく話もしましたが、母には彼が土日休みの職に転職するか、別れるかの二択しかありません。他の案を出しても電話を切られたり、再度かけても出てもらえないです。 今は父に間に入ってもらっていますが、父も、母が支離滅裂&言ってることが違う(反対したり賛成したり) ので困惑しています。とても結婚の話をできる状態ではないそうです。私から電話がかかってくると母が怒り出すので、電話はかけるなと言われました。 母は4月に昇格をし、平日は疲れて帰ってきます。とりあえず土日を挟んで母が頭を冷やす時間をほしい と言われました。 私は彼の人柄にとても惹かれています。優しく穏やかで人の気持ちをちゃんと考える人です。誇りを持って一生懸命仕事をしているの見て惹かれました。(職場で出会ったので) 挨拶に行った時、両親も彼のことをとてもいい人だ と言ってくれました。人柄は見ればわかる と。 振り回されている彼に申し訳なく、涙が出ます。 私も彼も悩み、幸せだった気分が一気に地獄のようになりました。 母はいったいどうしたんでしょうか?母に祝福してもらえるにはどうしたらいいのでしょうか? 長文乱文すみませんm(_ _)mお読みいただきありがとうございます。

  • 母が結婚を許してくれません

    長文で失礼します。 私(女・27歳)彼(25歳)で4年間付き合っています。 彼は、今年3月に大学院を卒業し4月から新社会人としてスタートしてます。 私は、3月までは彼の大学の近くで一人暮らしをして半同棲のような生活をしていましたが、彼が兵庫に行くのを気に実家(佐賀)へ戻りました。 これは、二人で話し合いをした結果、彼がお金を貯めたりする必要もあるし一旦、実家に戻ろうということを決めました。 そして、遠距離恋愛をしているわけですが・・・。 彼と私の間には何も問題はありません。 しかし、私の母は結婚もお付き合いも大反対です。 私は、一人っ子長女で養女として育てられました。 父は私が高校の時に先立ち、母1人子1人での生活です。 母は73歳とかなり高齢ではありますが、元気ではあります。 母に結婚話をしても「遠い!」ということで大反対されています。 彼のことは少しは知っていますが、結婚となれば話は別といったことでしょう。 母は、嫁にいってもいいが近いところ(福岡くらいまで)で母に何かあればすぐに駆けつけられる距離しかダメ。 子供を2人以上産み、一人は私の実家の姓を名乗って欲しい。 これが、希望です。 だから、今の彼とは別れてまた新しく彼氏を見つけ結婚しなさい。との事。 彼の両親は賛成をしてくれていて「いつ挨拶に行ったらいいのか?」とまで言ってくれています。 彼の家が4人兄弟(全員男)なので婿養子・・・となれば少しは状況がかわるのかもしれませんが彼は長男なのでそれは出来ない。 彼は、母が兵庫へ来て一緒に暮らしてもいいと言いますし、お墓なども絶対に面倒をみると言ってくれています。 母に何かあれば、行ってもいいと言ってくれています。出来る限りのことはしてあげなさいと彼の両親も言ってくれます。 子供に関しては、私の体調次第なので確約は出来ない状態です。 母には言いました。 「お母さんが望むような人と望むような結婚をして、幸せだったらいいけど少しでも不幸なことがあれば私は一生、お母さんを恨んで生活をする」と。 母はそれに関しては無言です。 母は 「親を見捨てる」 「お母さんはどうなってもいいってことね!」 「その彼と結婚しなくちゃいけないと決まってないよね?」 これの一点張り・・・。 どうしたらいいんでしょうか? 母が納得し、幸せになる方法は私たちにはないのでしょうか?

  • 実家との関係

    今、実家との関係が悪いです。父親、姉、母親、みんなのことが嫌い、というわけではないのですが、関わりたくない気持ちでいっぱいです。僕以外の家族はみんな実家で暮らしており、元気にしてますし、それぞれ友人もいるでしょう。もう関わりたくないのです。 なぜ関わりたくないのか、ということに関しては、あまりにいろいろありすぎてここには書ききれません。 昨日、母からメールが来て「お母さん、具合が悪くなって救急車で運ばれたよ。でも大丈夫だから、心配しないで」というメールが来ました。 心配は当然しますが、だからといって、実家に帰って様子を見に行くということもありません。 自分で 倒れた ということをメールしてきたということは、心配して欲しいという現れだと思います。 母親のことはあまり好きではありません。実家との関係にも疲れています。 もし、母親が末期ガンにでもなって死ぬ、ということになったら、そのときは実家に戻って、見舞いにいこうと思います。そして、最後に今まで世話になったことの感謝は伝えます。 ですが、何もないときに実家に帰って、顔を見せたり、世間話したり、そういうのは嫌です。 前は僕もこうじゃありませんでした。親に顔を見せるのは義務だ、と考えるところもあり、 帰ってました。でも、家族の嫌な面を沢山見るようになり、嫌になってしまいました。

  • 結婚します。実家に帰りたい。

    お恥ずかしい話ですが聞いてください。 今月末に入籍、挙式予定の30代前半女です。 この土日に新居に引越しをしました。 この歳までずっと実家暮らしでした。 空になった私の部屋を見て母は泣いていました。 私もそれを見て泣いてしまいました。 母も私も親離れ、子離れできていないんだと思います。 かなり仲がよかったです。 新居に来て、今日で2日目。 旦那さんと一緒の時はいいのですが お風呂や布団に入った時など 1人になると想いだしては涙がでます。 旦那さんに不満はありません。 新居も実家から電車で30分。そんなに遠くはありません。 「実家に帰りたいなぁ~」 今からこんな事考えていてはまずいですよね。。。 こんな気持ちがずっと続くんでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか? 自分でも、情けないです。

  • 母との関係

    お世話になります。 相談したいことはタイトルの通りです。 当方32歳女性です。結婚はしておらず実家暮らしです。 今年の1月に父が急死しました。 それまで全く元気だったのに急に倒れて、会話も出来ないまま4日間で亡くなりました。 お正月も一緒に過ごし、それまで元気だった父が信じられないくらいすぐに亡くなってしまいました。 それから、母との2人暮らしが始まりました。 今までは父と3人で暮らしていて、酒癖のあまりよくなかった父への愚痴を、私が母から聞いていたりと、仲良く暮らしていました。 なのに、母と2人になってみると、ケンカばかりです。 もともと母はとても気が強い人で、父がいた頃もその気の強さから私とたまにケンカになっていたのですが(私も母の子供なので結構気は強いです) それを父がニコニコしながら見ていてくれたので険悪なケンカまで至らなかった事も今まではありました。 でも今は、間に入っていてくれた父がいなくなりました。 私も、あの気が強い母がもの凄く落ち込んでいるのを分かっているので 出来る限り母に優しくしたいのですが 今日またケンカをしてしまい、ムカッときて つい『もう、お母さん嫌だ』と言ってしまいました。 そう言った後母は出かけてしまいました。 さっき、家の留守電に母の親友から『どうした?なんかあった?』ってメッセージが入っていたので 多分どこかで泣いているのではないかと思います。 凄く心配です。 だけど、自分でもバカだと思うけどこうなっても私は意地を張っていて、ケンカした直後に電話できません。 こんなことしてて、父のように突然亡くなってしまったりしたら私は悔やんでも悔やみきれないと思う気持ちもあります。 どうしたら私は母と上手くやっていけるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 娘の結婚を反対するあまり、母が物騒な手段に出るつもりです。

    娘の結婚を反対するあまり、母が物騒な手段に出るつもりです。 お世話になります。 以前もご回答頂いた質問の続きです。今年秋に挙式予定の実家住まい31歳女性です。 彼の両親は離婚していて、母親だけですが「地元の四国では、親が結婚相手の親の家(実家)へ挨拶へ行くのが当たり前だ」と言い出しました。 私の両親は関西人で、結婚前に親同士が実家を行き来する必要がないと言います。 彼も「地元の風習だから、ホテルでの会食ではなく実家へ母を連れて行きたい」と言い、そもそも結婚まで親同士が会う必要はないと言う両親を説得し、ホテルでなら会うと了承を得ました。 しかし納得しない彼側との間で板挟みになった私は、彼と口論になり、辛くて泣いてしまいました。 母は、彼のお母さんに電話で、「結納もしないのに、関西で親同士が家族でもない結婚前に実家を行き来する必要は必ずしもない。 ご子息は実家に一度来られている。 結婚前だと近所の目もある。 (私の実家は密接している民家の真っただ中にあります) ご子息が挨拶に来られたのを目撃されたことでご近所さんから 『お嬢さんの結婚式はいつ?みんなでお祝いしなきゃ!』 と騒がれており、正直迷惑している。 以前、ご近所のお嬢さんが同じく婚約されたが破談になり、ご近所では大層な噂になった。 結婚するまでは何が起こるかわからないのだから、控えてほしい」 と事情を伝えました。 すると、彼のお母さんは「四国では非常識すぎる!」と大層怒り、私の母と大喧嘩したそうです。 私の母は「娘を泣かせる相手の家に嫁がせることはできないし、迷惑だというのが理解できない姑の居る家に、娘はやれない!」 と電話を切りました。 私たちは遠距離で、彼は電話で私と母に謝罪してくれましたが(大阪まで謝罪に来ると言ってくれましたが、私の両親が会わないと言いますので)、今回のことで釈明?したらしく、それがまた私の母を怒らせてしまいました。 母は、「泣かされても傷ついても、あの姑と彼の元へ嫁ぐというのなら勝手にしなさい。結婚式には出ないし、2人だけの挙式をしろ。勘当だ」と言います。 そこで彼と話し合い、最悪2人だけの挙式になるかもしれないことを彼自身でお母さんに何とか説得してもらいました。 彼はお母さんと絶縁状態です。 彼は反省して私のために頑張ってくれています。 しかし私の家族(主に母と妹)は、「自分のことだけ考えている」「自分の家族がバカにされているのに」「さっさと家を出れば?目ざわり」と私を罵ります。 そして今日、家を出ました。 「勘当だ!勝手にすればいい!」と母が言っていたので、もう一度説得して駄目ならそのつもりで彼とやっていく決心をしたのですが。 母が妹に毎日毎日、私の愚痴を言うので妹が参ってしまいました。 妹に「自分のことなんだから、自分で母を黙らせてくれ」と言われ、昨夜「彼は自分のお母さんに口出ししないようにと結果を出してくれた。自分の言動も改める努力をすると言ってくれた。これでまだ反対されるなら、もう親子の縁を切られても仕方がない。申し訳ない」と告げました。 すると、母は「勘当なんかしない!最初に話を潰してきたのは向こうだ!親のメンツにかけて絶対に潰す!相手の携帯にかけて出なければ実家と職場にかけてやる!連絡がつかなければ職場に乗り込んでやる!殺してやる!今後お前にコンタクトをとってきたら訴えてやる!」とわめき始めたのです。 今まで私は、娘を想って反対しているのかと思っていたので、黙って耐えてきました。 しかし、結局は自己満足のためなんだとわかってしまい、「親のメンツで娘の幸せを潰すのか。ではメンツにかけて今すぐ私が結婚したいと思う相手を連れてきて」と反論すると、「そんなものは自分で探せ!」と理不尽なことを言われました。 正直、彼に「電話に出て自分と母親をこの上なく罵倒されて話を潰すと言われても、ただ謝って欲しい」とはとても言えません…。 前回の電話で釈明した内容は、私の母が「そちらの母親がいきなり喧嘩腰でタメ口・暴言を吐いてきた」というのに対して「自分の母は田舎訛りが強いのでお気を悪くされたかもしれません。ですが、初対面の方に突然暴言を吐くことは無いはずなのですが…」と母親を庇ったことです。 昨夜、彼に私の母が電話することを伝えておきました。 職場は、部外者が電話しても訪問しても受付ないとのことです。 彼のお母さんにも危害が及ぶかもしれないので、出方を考えたいようです。 ひとまず今日は仕事で、かけた時には出られないかもしれないと、気を利かせて母に伝えると、「結婚の話より大事なことがあるか!逃げる卑怯者め!」と言葉尻を捉えます。 彼はもう一度会って私と2人で説得しようと言ってくれます。 それが駄目で彼を選んだら、親不孝ですか?

  • 実家との関係 釈然としない

    こんにちは。3歳の娘がいます。主人の実家は遠方です。私の実家は、車で1時間半~2時間かかります。 私の両親は、仕事をしています。土日は休みです。 金曜の夜、私と娘が風邪をひいてダウンしてしまいました。翌日、主人は仕事が休めませんし、ファミサポはもう事務所が閉まって土日は休み、どうにもならなくて、母にTELして事情を話し「明日、来てくれない?」と頼みました。 すると母は、「え~、お父さんに聞いてみないと・・・・・・でもまだ帰って来てないし(以下略)」と延々言い続けました。要するに行けなくはないけど行きたくないのね、と思い、私は、「じゃいいよ、大変そうだから」って断りました。 以前にもこういうことがありましたが、そのときは「こっちに来れば?」って言われました。 その一方で、両親は、何かと私達を呼びつけます。「実家に顔を出すのは礼儀だ」とか言います。両親がこちらに来ることは滅多にありません。 娘に会いたいのだろうと月一くらいは実家に行くようにしてきました。 行くと、私は、掃除や食事の支度など、母の手伝いをします。 それは、親孝行のつもりでしていることなので、いいんです。 でもでも・・・・・・私達が困っているときは知らん振りで、自分達が孫の顔が見たくなると呼び出すなんて・・・・・・ちょっと虫が良くないですか? 何となく悶々としています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 母が結婚に賛成してくれません。

    初めてここを利用させてもらいます。 私(女性・会社員・25歳) 彼(会社員・24歳) 私の両親(父・会社員・55歳/母・専業主婦57歳) 彼の両親(父・会社経営56歳/母・イラストレーター・40歳) という家族構成です。 彼からプロポーズされ、お互いの両親にも挨拶をすませ一度は結婚の承諾を得ました。 そして先日、会席料理のお店を予約し、両家で顔合わせを行いました。 その場では問題も無く済んだのですが、両親と実家に帰宅すると急に母の機嫌が悪くなりました。 「彼の母親はどうしてあんなに若いのか」 「義理の母親なんじゃないのか」 と結婚には関係の無い事を言ってきます。 彼のお母様は若くして彼を産みました。 本当に素敵な方で、初めてお会いした時にはその若さに(40歳には見えませんでした)ビックリしましたが、気さくで気も利いて可愛がって下さりとても好感が持てる方でした。 しかし私の母が仕舞いには 「そんな十六そこらで子供作るなんてはしたない・・・!」 などと言い出し結婚も認めないと言い出したのです。 多分・・・若さやそのものの才能・裕福な暮らしに嫉妬しているのだと思います。(私の家は普通の家庭です。 もちろん母の事は大好きなので認めてもらってからの結婚を望んでいます。 彼のお母様はイラストレーターをしていて世界的に活躍なさっている方なのですが、作風がなんというか・・・グロテスクな現代アートといいますか・・・(例えばsawなどのホラー映画なような印象) その作品をたまたま私の母が見てしまい、さらに結婚を反対するように・・・(涙 しかし本当に彼や彼のご両親は私にはもったいない程良い方達なのです。 どうにか母に認めてもらいたいのでアドバイスをお願い致します。