• ベストアンサー

白ロム携帯購入は得 損?

noname#62396の回答

noname#62396
noname#62396
回答No.4

白ロム携帯が故障した場合、inonさんがショップで聞かれたとおり安心パックの保障はありませんが、メーカー保障1年以内の端末であれば自然故障に限り無償で修理に出すことができます。 ただ、日付記入のある保証書が必ず必要になりますので、オークション等で白ロムを購入されるのであれば保証書のついたものを探された方がよろしいかと思います。

inon
質問者

お礼

有り難うございます参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 白ロムのリスクについて教えてください。

    ヤフオクで白ロムを購入して、自分でSIMカードを差し替えて 使おうかと考えているのですが…その際のリスクについて、 何点か教えてください。 まず、あんしん保障パックはどうなるのでしょうか? 現在は709SCを使用、これを契約(今月12日)した時に 加入したのですが、たとえばSIMカードを差し替えて 820SHにした場合は、820SHが対象になるのでしょうか…? もしくは、ショップで820SHのほうへあんしん保障パックの 対象を移してもらえるのでしょうか? また、購入する白ロムは保証書つきのものにしますが、 注意書きには、故障はショップ対応で…と書いてあります。 実際、壊れた場合、メーカー保障期間内であれば、ショップへ 持っていけば直してもらえるんでしょうか? 自分で書いててわけがわからなくなりましたが(汗)、 「白ロムで機種変した場合、どこまで保障が受けられるか」 教えていただけないでしょうか?

  • ネットで未使用品の白ロム携帯を買って機種変しようと考えているのですが、

    ネットで未使用品の白ロム携帯を買って機種変しようと考えているのですが、安心ケータイサポートに加入できないと聞きました。 しかし9年auを使っていて携帯屋に修理を頼むようなことになったことがないので安心ケータイサポートに加入していなくてもいいかなって思うんですが、白ロムは壊れやすい等の仕様はありますか? 白ロムに機種変した方、機種変後の携帯の具合について教えてください。 また、白ロム携帯が故障した場合、今使っている携帯にまた機種変はできますか?

    • 締切済み
    • au
  • 白ロム携帯を買おうとしているのですが、安心して買えるサイトはありますか

    白ロム携帯を買おうとしているのですが、安心して買えるサイトはありますか? 買った白ロム携帯からドコモショップ等で機種変するときは、 買った白ロム携帯で機種変できるのかを知りたいです。 2番目の質問は知っている、実際に機種変した方のみ回答をお願いします。

  • 白ロム購入・新規契約時にかかる費用・リスクは?

    友人からソフトバンク携帯の白ロムを譲っていただけることになりました。(私自身、ドコモの携帯をメインで使っているので、サブ携帯としての購入です。) ソフトバンクショップにてUSIMカードを単体で新規購入し、『持ち込み新規』ということになりそうですが、その場合にかかる代金とリスクを教えてください。 それと白ロムだと安心保証パック?が使えず自然故障以外は修理に出せないと聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? 2年縛り?のスーパーボーナス?の方が安心なのは分かっているのですが、サブ携帯として使用するので、2年使う予定自信がありません。 また、980円のホワイトプランだけで1時~21時までソフトバンク同士通話無料と聞きましたが、他にかかる費用等があればあわせて教えてください。(サブ携帯なのでweb接続等は使用しません) よろしくお願いします。

  • 白ロムに機種変について

    今61shを4ヶ月使っているんですが、壊れたため61saの白ロムを買って機種変しようと思っています。フルサポ&安心携帯サポートに加入しています。 1、白ロムをショップに持って行き「機種変したいんですけど・・・」と言えば61saを使えるようになるんでしょうか? 2、機種変した場合、使用ヶ月は4ヶ月のままなのでしょうか?それともリセットでしょうか? 3、安心携帯サービスは61saにも適用されるのでしょうか? 4、白ロムの場合は手数料の他料金はかかるんでしょうか? 無知ですいません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 白ロム携帯について。

    2006年12月に購入した携帯がすでに傷だらけになってしまったので、先日機種変をしようと思ったのですが、まだ使用期間が7ヶ月弱なので高い手数料がかかってしまいます。 そこでオークションで白ロムの携帯を購入しようと思ったのですが、そこで質問があります。 FOMA→FOMAの機種の場合はFOMAカードを差し替えるだけで使用できますよね? もし、今回白ロムを購入してそちらを使っていくとして、次にドコモショップで機種変するときなどには、その白ロム携帯ではなく、今使っているほうの携帯を持っていかなくてはいけないのでしょうか? 白ロムを購入したとしても、契約上は今の携帯のままになりますよね? 私はよく気に入った携帯は外装交換をしたりするのですが、その時に白ロムで買ったほうの携帯を持っていったら、「契約してる携帯と違う」ということになってしまうのでしょうか? なんだか分かりずらい質問になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 白ロムでも使えればいいんです

    去年9月に買ったばかりの携帯電話が故障してしまいました。水没なんですが、2週間前にも水没して修理したばかりです。ホント、とほほ(=_=;)です もうこんな不運なケータイいらん!と思い買い替えを決意しました。 どうせなら最新機種に替えたいのですが機種変は高いので白ロムを購入しようかと思ってます。 でも白ロムのイメージがあまり良くなくて不安です。 メールや通話の盗聴とか、個人情報洩れたりとかあったりするんじゃないかと・・・。 白ロムってそういうこともありえるんですかね? 一応白ロム専門のショップにて購入を考えてますが、そういうところだったら大丈夫でしょうか? どなたかおしえてください

  • 白ロム購入と機種変更、どちらが得?

    現在ドコモのガラケーを約4年間使用しています。 今度機種変しようかと思いますがスマホではなくガラケーにするつもりです。 一般的にはドコモショップや大手電気店の携帯売り場で機種変するのが普通ですが月々サポートといくつかのオプション加入で14000円位でそこに事務手数料も上乗せすると17000円位になりますよね。 そう思うとアマゾンなどで売っている白ロムは大体1万円位なんでそちらで購入した方が得なんでしょうか? ただUIMカードが旧タイプなんでそれの変更をドコモショップでしてもらうと本体とあわせて12000円位ですし単純に考えて5000円の差は大きいですが。 正規の機種変じゃないともし故障した時に補償が使えないで困る云々などありますがそういうメリット・デメリットを考えて「正規の機種変更」と「白ロム購入+UIMカード変更」はどちらが得なんでしょうか?

  • 白ロム携帯を購入したら…

    今ドコモのガラケーを使っています。 今度、新しく別のガラケーをオークションで購入しようと思っているのですが… 白ロムを買ったら、ドコモショップに行って機種変の手続き(?)をしなければならないのですか? 今までも何度かネットで携帯を買った事はあるのですが、FOMAカードを入れ替えて普通に使っていただけで、特にショップに行って何か手続きをしたりはしてなかったのですが… 他の質問掲示板で、「白ロムを買ったらショップに行って手続きをする」と言うのを見ました。 これって、必ずやらなければいけない事なのでしょうか? また、やらないでいると何か問題はあるのでしょうか? わかる方、詳しい方いましたらご回答お願いします。

  • 携帯電話の白ロムについて

    白ロムの携帯電話を購入した場合、ショップに行けば機種変みたいに今使ってる携帯と変えることができるんですか?