• 締切済み

POPプロトコルを実現じたいのですが

組込用マイコンボードを自作で制作し そのボードでPOPメールの送受信を 実現させたいのですが どのマイコンを使ったらいいのか? OSと必要なドライバーは何があって 売り物としてあるのか? また必要なハード構成はどうなのか? という基本的なことの 助言をしていただきたいのですが 今 調べたところでは富士通のF2MC-16マイコンでOSはμITRON となっているのですが POPはできるのかな?

みんなの回答

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.1

POP自体はテキストベースの比較的簡単なプロトコルです。POP3であれば,RFC1939にて詳しい仕様が入手できます。 問題はPOP3よりも下層のネットワーク部分です。こちらはややこしいので,この部分はあらかじめ用意されているものの方が都合良いですね。よって,Ethernetポートを装備,TCP/IPレイヤ実装済みOSが搭載,といった仕様のものを探されるとよろしいかと思います。

nami41
質問者

お礼

プロトコルスタックLSIS-7600AはハードでTCP/IPプロトコルを 実現しているようです。 これを使ってOSを使用せず 組み込みCでつくろうと思います。

関連するQ&A

  • ブラシレスモーターのドライブ回路自作について

    ブラシレスモーターのドライブ回路自作について トランジスタを6つ使いマイコンによる信号出力によって三相ブラシレスモーターのドライブ回路を制作しています、 それぞれのトランジスタを正しくスイッチングするためにフォトカプラを使用する必要があるようなのですがフォトカプラの構造、使い方が分からず行き詰っています。 どのような回路構成にすればモーターが正しく回転するのでしょうか? ハードはSH7144マイコンを使用しています

  • ログ取得のプログラム

    はじめまして。 組み込みOS(iTron)で開発を行っています。 で、デバッグ用にログを取得してコマンドで確認しようと考えています。 そこで質問なんですが、 ・ログデータを書き込むメモリは動的確保と静的確保で違いはあるのでしょうか? ・ログ書き込み用のメモリがなくなったら上書き形式で古いのから消していきたいのですが、どのようなプログラムで実現できるのでしょうか? 各ログデータに次ポインタを持たせて、そこで次のログデータのアドレスを示すことでできるかなと思っていますが。

  • POP→IMAPの設定変更(Becky2)について

    スマホでも読み書き&同期ができるようIMAPへの設定変更を考えております. そこで基本的な質問をさせてください. (1)現在,POP設定ということで, メールの送受信内容はPC側(メーラ:Becky2)で保存されておりますが, IMAPに変更した場合,継続してメールの送受信内容はPC側に保存はできるでしょうか? #私の勝手なイメージですと,IMAPはPCやスマホで送受信したメール内容を, #いったん外部ストレージで管理し, #メーラ側では,マージされたメールの送受信内容のコピーを受け取る… # #つまりは,POP→IMAPにしても継続してメールの送受信内容を #保存管理できる(他デバイスからの送信内容を含む)と思っております. 認識違い等ありましたら,よろしくお願いいたします. (2)また,上記を実現するためには, メーラ(Becky2)側でIMAP設定以外に新たに設定が必要な箇所がございましたら, 何卒よろしくご教授ください.

  • 該非該判定(パラメータシート)

    組み込みOSを載せた電子機器を 海外に輸出(持ち出し)したいのですが この場合、ハードとソフト(OS)の 両方の該非判定書(パラメータシート)が 必要になるのでしょうか? いまどき、組み込みOSなんて どこにも入っていますから ソフトは不要と思うのですが。

  • マイコンにUSB無線LAN子機をつなぎたい

    マイコンに 千円前後で売られている 無線LAN USBアダプタをさして使いたいのですが 解説してあるサイトかサンプルはないでしょうか? 自作機器は、 おおまかな機能の実装は完了していまして、あとは、PCと通信するだけの状態です。 無線を利用したい理由としては (1)USB子機としてPCに接続すると高額なVIDの取得費用が発生して困る (2)PCから離れたところに設置でき、延長ケーブルが不要になりすっきりする。 (3)1台で複数のPCと通信できる buffaloの1万いくらかのTV対応の無線親機は持っています。 自作機器とPCを無線で通信をしようと思っています。 マイコンは、RX62NのUSB HOST機能を使いたいと思っています CQ出版のINTERFACE 2011 5月号の付録マイコンです PICでできるのならPICのサンプルでもかまいません。 http://www.usb.org/developers/wusb/ の資料は後日 目を通したいとおもっています。 マイコン違いでも、参考になるサイトがあればお願いします。 PC側の制御は、いくらでもプログラミング自作できますので情報は必要ありません。 マイコン側だけの情報をお願いします それと、itronというOSを使えば簡単に通信できるのでしょうか? よろしくお願いします

  • バカでの出来るマイコン

    プラモ、鉄道、ラジコンと言ったホビーから、オーディオ(真空管、Tr、FET、OP_AMP、D_AMP)、ハイレゾDAC(DSD)まで一応自作で制覇したのですが、所謂ハードの世界だけしかカジっていなく、とにかく次はマイコンを始めたいのですが、何から始めたら良いかサッパリ分かりません。言語もPICなど複数あるし、昔からあるハードではルネサス(旧日立)のH8マイコンチップシリーズなどあるし、何が主流で何から始めたら良いかサッパリわかりません。 私の能力は相当昔の話ですが、仕事がら三菱のFシリーズを拡販するためにニーモニックを少しかじったぐらいですし、今は全く携わっていません。 そんなバカでも組込型マイコンを作れる、H/W、S/Wをご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンを使ってマイコンとシリアル通信

    マイコンでソフトを開発してる組み込み系の技術者です。 例えば、PCからマイコンへ  UART, 9600bps, StopBit=1, LSBファースト、バイナリ通信 で送受信したいです。 PCから送信してマイコンからデータが返信されるのを確認したいです。 単純に送信して受信してだけでなく、 例えば、0x00を受信したら、次の送信を行い、 0x00以外なら再び同じ送信を行うなどのようなことがしたいです。 また、受信してから所定時間後に次の送信を行うなどです。 要するに、受信条件で次の送信をきりわけたいです。 例えば、VB2010だとある特定の数字を受信すると、停止コマンドとみなし、 通信が終了してしまうと聞いたことがあります。 また、VBだともろにソフトを組むことになり、そのソフト作成が大変そうです。 できるだけ簡単な記述で実現させたいです。 説明がうまくできなくてすいません。 ご存知の方、教えてください。

  • マイコン制御

    マイコン制御の仕事がしたく、今マイコンを勉強しています。そこでいろいろな疑問が出てきました。 1、求人によく8、16、32ビットマイコンなどとありますが、それはやはり処理量をさしているのでしょうか?私はPICとH8を勉強しているのですがPICは命令長でH8はバス幅でクラス分けをしていますよね!?ちなみに処理量だとしたらPICは8ビット、H8は32ビットと言うことになるのでしょうか? 2、組み込み関係の求人がすごく多いけれど、派遣や請負いばかりが目につくのですが。実際、組み込み関係のお仕事をしている方はどんな感じなのでしょうか。 3、私は求人によくあるカーナビや携帯のソフトなどではなく、もっとハードよりな感じのロボットやFAの制御などがしたいと思っています。地元で中小企業でとなるとPLCが多い気がするのですがマイコンでそのような仕事はやはりむりですかね・・・。有限会社とかだと結構あったりするのですが・・・、だれかOEMとかでもいいので中小で物作り実感してマイコン制御してる方いらっしゃいますか? 4、リアルタイムOSを使うのはロボット制御などではなくカーナビや携帯などのようなアプリケーションよりな感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • D975XBXLKRを活用したい

    以前、自作しました時に、OSの相性で、インテルマザーボードD975XBXLKRが、未使用で手元にあります、会社で使用したいので、自作を作りたいのですが、何せ、予算が、、、 希望は、Windows Vistaが、スムーズ動くための、ハードを教えてください、 CPU DVD HDD グラフィックボード、電源、ケース ほか必要周辺機器、 よろしくお願いします。

  • H8マイコンの選定に関して

    H8初心者で、評価用ボードしか利用したことがありません。 今回H8で本格的に作りこんでみたいと思いH8を買おうと思ったのですがいろいろ種類があって選定ができません。 H8マイコンを選定する上で条件があるのですが、以下を満たしている必要があります。 ・UARTを搭載している。 ・ADを利用したい。 ・ADをROMかなにかに書き溜めたい。 ・タイマー、もしくは内部時計を利用したい。 この条件でできるだけハードの改造なしで行いたいのですがなにかよいものはないでしょうか? もしくは、これらを実現するのに参考となる書籍などを教えて頂けないでしょうか? お手数ですが何卒ご教授くださるようお願いします。