• ベストアンサー

Ad-Aware2007 Free版でわからないことがあります。

noname#56882の回答

  • ベストアンサー
noname#56882
noname#56882
回答No.3

窓の杜からダウンロードされたということは「Ad-Aware 2007 Free」のバージョンは 「v7.0.2.5」になりますよね。 その後、定義ファイル等の更新のために「Update」をクリックして新しい定義をインストールした後で 質問者様が書かれているような状態になりませんでしたか?当方もこのような状態になりました。 その後で一番下にある「Setting」をクリックして、右下にある「Reset Setting」をクリックすると 参考URLのような状態に戻りました。 ただ「Reset Setting」をクリックした後で再度アップデートをすると また何らかの文字が出てきて「Yes」にするとOFFに戻ってしまいます。 「Automatic Update」が「On」であっても結局は自分でアップデートしないといけないので OFFでも問題は無いと思いますが…。その辺りはお任せいたします。

AppleDra
質問者

お礼

どうやら問題がないようなので、安心しました。 丁寧な説明をありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • Ad-Aware 最新版について

    先日、Ad-Awareをアップデートしようとしたら Ad-Aware Free Anniversary Editionになるとの事で Ad-Aware Free Anniversary Editionにアップデートしました。 使用感は問題ないのですが(むしろ以前よりも良い)、 PCを立ち上げたときに常駐タスクに常にAd-Awareが・・・ PCを買い換える前の低スペックなので、必要ではないときには出来るだけ常駐タスクが出ないようにしているのですが、 msconfigでスタートアップからそれと思しきもの (AAWTray)のチェックを外して適応にし、再起動しても、 また常駐タスクが出てしまうのです。 これは消す事は出来ないのでしょうか? 上手く説明出来なくて申し訳ありませんが、 お分かりの方いらっしゃれば、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ad-aware 2007

    今日フリーのad-aware2007を導入したんですが、サーチを開始してもwaiting for… のまま何時間経っても進みません。 昨日までad-aware se が入っていましたが2007の導入時にアンインストールしたのではなく、その前に自分でアンインストールしてしまいました。 インストール方法など見てad-aware2007をインストールしたのですが、インストール作業終了後、updateしデータが最新版に更新され、その後、adawareのソフトウェアをアップデートする際ダウンロードマネージャーというツールが開きデータやマニュアルなどをダウンロードできるらしいのですが、書いてあるとおりに手順を追ったんですが何故かadawareにチェック項目は現われずadwatchにチェック項目が現われるんです。 おかしいなと思ったんですが飛ばしてもよいと書いてあったので飛ばしましたが結局scanを開始してもwaiting for~ のまま砂時計が表示された状態で時間の経過の表示はされるのですが…。駆除どころかスキャンも出来ません。以前のad-aware se の時には一度もおかしなことはおきませんでした。 初心者なもので説明不足ですが、ご存知の方がおられましたら教えてください~!

  • Ad-Awareについて

    Ad-Aware SE 1.06(無償版)使用しています。 前回はupdateが出来ていたのに、本日ひさしぶりにupdateを試みると 起動画面が出る前に、「Your definitions are 17 days old. Would you like to check for updates now?」が出て、OKをクリック するとupdateのゲージが5%のところで止まったままになります。 その後、「Error retrieving update」の表示が出てきます。 このままupdateが出来ないのではないかと不安になってます。 皆さんのAd-Awareの状態はいかがですか?

  • Ad-Aware 2007のアップデートができない

    Ad-Aware 2007を使用していますが、Update Statusを見ると次のようになっていて、何回アップデートを掛けても変わりません。特にLast updateの日付が初インストール時以来変わらないので不安です。 Current version:    0012.000023:57:00 Last update:      2007/06/29 23:57:00 Autheticity verified: (グリーンのチェック) Threats in detection: 90410 アップデート時に「update successful!」云々の表示は出ます。しかし、上記のデータは不変です。Ad-Awareの起動時に時折「Definition data outdated」云々のウォーニングが出ます。こういう状態で、Ad-Awareはちゃんと機能しているのでしょうか。 なお、OSはXP pro SP2です。一緒にインストールしてある他のセキュリティ・ソフト(Spybot, A-Squared free, Spywareblaster, NOD32)は正常に動作しています。

  • ウイルスバスター2009とAd-Aware

    ウイルスバスター2009を使用しています。教えてgooで、Ad-Awareを駐在してはいけないということを知って、「設定」→「Ad-Watch Live!」タブで「プロセスの保護」のチェックを外して常駐を解除しました。 Ad-Awareを使ってウイルスチェックをするときは、ウイルスバスター2009を一旦終了してからやった方が良いのでしょうか?

  • AD-AWARE 2007 Free の中で使わないファウイルを削除したい

    スパイウェア対策に、AD-AWARE 2007 Freeを入れたのですが、なるべくドライブの容量を空けたいので、 無料だと使えない、Ad-Watch等のソフト、ファイルを削除したいのですが、どのようにしたら良いか知らないでしょうか。 WINXP、スパイウェア関係でノートン、SpywareBlasterが入ってます。

  • Ad-AwareのAd-Watch Live!の機能について

    Ad-Aware Free Anniversary Editionの常駐機能、Ad-Watch Live!にはどのような機能があるのでしょうか? 例えばダウンロードしたファイルにスパイウェアが含まれている場合、警告して取り除いてくれるといったものでしょうか?

  • Ad-Aware は初心者には不向きですか?

    ウィルス、スパイウェア対策ソフトAd-Aware Free Antivirus+ をインストールして実行すると64点もの問題がでました。その問題点を「隔離」して再起動するとブラウザIE、Firefox が起動後フリーズするようになってしまいました。64点でどれをどうしたらいいかわかりませんからAd-Aware Free Antivirus+ は初心者は使わない方がいいのでしょうか?その後システム復元、他のウィルス対策ソフト、Spybot でスキャン対応し64点もでてきてないですがクリーンアップとなり正常動作しています。よろしくお願いします。 Ad-Aware Free Antivirus+ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/adawarese/

  • ad-aware

    本日、朝と夕方にad-awareを使ったのですが、 夕方、検索したときには、60もの問題点が見つかりました。 ウィルスの項目を見るとcydoorという字がたくさんあります。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Ad-Aware Free Anniversary Editionのアップデートが出来ません

    現在、OSはVista Home Basicを使っています。 Ad-Aware Free Anniversary Editionをインストールすると再起動の前にアップデートをしてくれます。そこでは、アップデートが正常に行われるのですが、再起動後、普通にWebアップデートをクリックすると「接続エラー。設定を確認してください。」と表示されます。 ファイアーウォールが原因だと疑い、一時的に無効にしたのですが解消されませんでした。 もう一つ、プロキシー設定という物を知り、設定してみたのですが変わりませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。