1歳8ヶ月の幼児が観ることができる ミュージカルORコンサート

このQ&Aのポイント
  • 1歳8ヶ月の幼児が楽しめる音楽イベントやミュージカルを探しています。
  • 生の歌声や踊り、楽器の音を体験させたいと思っています。
  • 名古屋で幼児向けの音楽講演やクラシックイベント、ミュージカルの情報を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳8ヶ月の幼児が観ることができる ミュージカルORコンサート

お子様をお持ちで、音楽鑑賞好きのみなさんに質問させてください。 私の娘は、1歳と8ヶ月になります。NHK教育番組の「おかあさんといっしょ」 が大変好きで、毎日TVにかじりつくようにして観ています。 また、「夜もHITパレード」などの歌番組なども大好きです。 私は、愛知県の名古屋に在住しておりますが、 先日「おかあさんといっしょ」の名古屋講演があったため一緒に観に行って まいりました。娘は大変喜び、もっとこういう機会があればどんどん連れて 行ってやりたいと思いました。 TVやステレオコンポなどで聞くよりも、生の歌声、生の踊り、生の弦楽器の音 生のピアノの音をもっともっと体験させてやりたいと思います。 しかし、幼児が入場できる音楽・ミュージカル等のイベントをうまく見つけ 出すことができません。また、見つけ出したと思ったら・・・終わっていた。 などといったケースが殆どです。 NISSANのTVCFに「ものより・・・思い出」というフレーズがありますが、 なんとか3歳(3ツ子の魂100まで)までの期間に音楽や生の空間のすばらしさ を体で覚えてくれたらなとおもっております。 当方は名古屋ですがどこかそういった幼児用の音楽講演やクラシックイベント ミュージカルなど情報はありませんでしょうか? また、そういった情報を集めたすばらしいリンク集サイトなどありませんで しょうか? 大変、オヤバカで申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayukomix
  • ベストアンサー率46% (132/286)
回答No.1

名古屋でしたら12月3~6に名古屋市公会堂で「しまじろう」のクリスマスコンサートがありますよ 一般発売はチケットぴあで11月6日からです。

yanagimachi-m
質問者

お礼

大変、有難うございました。

関連するQ&A

  • 幼児向けTVプログラム

    日本では、子どもの好きなTV番組で「おかあさんといっしょ」や「いないいないばぁ」「ポンキッキーズ」等がありますが、海外でこのような番組にはどのようなものがあるでしょうか? 英語の番組だと、「Barny」「セサミストリート」「spongy bob」などが頭に浮かびますが、この他にも幼児(3歳未満)が好きな番組はあるでしょうか? また、他の国(特にフランス)のTV番組に、このような子どもが好んで見る幼児向けプログラムがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 小学5年の娘の見るTV番組が幼児趣味。何が原因でしょうか?

    小学5年の娘の見るTV番組が幼児趣味。何が原因でしょうか? 長女の事です。下には2歳の弟がいます。 弟に「おかあさんといっしょ」や「いないいないばぁっ」を見せていると 姉も一緒に見ているのはわかるのですが、姉が一人でいる時でも夢中になって見ており 出演している赤ちゃんと一緒に踊ったり歌ったりしています。 お友達の間で流行している歌番組やアイドルの番組などには興味がないようで、 一度夢中になり過ぎて何もしない時があったので、好きな理由を聞いてみると だって好きなんだもん!!と、特に理由はないようなのですが・・・。 本人に何か発達について問題がある場合も、あるのでしょうか? これは小学校入学以来、ずっと続いています。 テレビ番組の趣味だけが、成長していないようです。

  • 赤ちゃん連れでミュージカルを見たいのですが。

    ライオンキング名古屋公演のチケットが懸賞であたったので、主人と娘の3人で見に行きたいと思っています。娘は今10ヶ月でミュージカルを楽しめる年ではないので最初はあきらめて誰かにチケットをあげようかと考えていましたが、劇場の後ろにちゃんとガラス張りの親子用鑑賞席があり、子供がぐずったらそこに行けば周囲の方に迷惑をかけずにすむことがわかったので、行くことにしました。今週の金曜日までに今月から来年の9月までのどこかの日で予約しなくてはいけないのですが、いつにしたらいいかわからずに困っています。早く行ったほうが、娘がまだ小さいのでおとなしく抱っこされていそうでいい気もしますし、来年の9月にして娘が1才8ヶ月になれば、もしかしてミュージカルを楽しめる可能性があるのかな、とも思います。でも、その頃には歩き回っていて劇場内の席におとなしくしてるなんて無理な気もします。ちなみに娘は今つかまり立ちや伝い歩きをしている状態です。いつ行くのがいいでしょうか。ご意見聞かせてください。また、もし赤ちゃんと一緒にミュージカルや劇など鑑賞された方がいらっしゃいましたら、お子さんがどんな様子だったかおしえていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • まだ幼児番組をほとんど見せたことがないのですが

    うちの子は1歳半を過ぎていますが、まだ数回しか幼児番組(おかあさんといっしょとかのたぐい)を見せたことがありません。 朝は身支度(着替えや歯磨き)などでその時間は過ぎているし、夕方は食事の準備をしていますが一人で遊んでくれているのでわざわざテレビをつける必要はないと見せていません。 多分つけていたらつけていたで見ているんだと思うのですが、子供だけに見させておくというのがなんだかいやで…。 ビデオにとっておいて昼間に一緒に見るという手もあるかとは思うのですが、子供なりにひとり遊びをたのしんだり、児童館につれて行ったりしているので。 ただ、まわりのお子さんが『ぐるぐるどっかん』にあわせて踊れるようになったとかという話を聞くと、見せたほうがいろんなことができるようになるきっかけとしていいのかなぁと思ったりして。(番組の内容的にはいいものだと思っています) そこで、見せた方・あまり見せなかった方それぞれの『よかった点』『よくなかった点』などのご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 (子供は活発で、まだ意味不明ですがよくしゃべる方です)

  • ぐ~チョコランタンコンサートについて

    2歳6ヶ月になる娘が 「おかあさんといっしょ」にもれなく(笑)ハマってます。  「おかあさんといっしょ、行きた~い♪」と呪文のように歌います^^;  運良く、近場に「地方ツアー」というか 「おかあさんといっしょ全国版」?が来るようでして・・・  そこで質問があります。 チケット即日完売で混み混みで早いもの勝ち! といった感じの盛況ぶりなのでしょうか? チケットセンターとかでチケットを電話予約購入をした事がないのですが  基本的には駅に電話予約で新幹線のチケットを購入に行くのと一緒な感じでしょうか^^;? ちなみに、「ぐ~チョコランタン」のキャラクターと TVとは違う歌のお兄さん、お姉さんで TV収録はないタイプのモノです。 経験あるかたや、情報をお持ちの方、 教えてくださいm(__)m

  • 幼児向け教育番組(みぃつけた)について

    1歳になる息子の父親です。 同じように同年齢に近い子育てをしている父親の人と話します。 会話からはその人たちは子育てを率先してやっているようにきこえるのですが・・・ ある日 Aさん(こっしー君のぬいぐるみをみて)「このいすのぬいぐるみなんなの?」 またある日 (みぃつけたの番組が流れているのを見て) 私「この歌良く聞きますね」 Bさん「なにそれ?」 とか言われます。 「子育ては大変」とか「家に帰ったら相手ばっかりしてる」とか言う人たちなのですがどうなんでしょうか? 単にみぃつけたの認知度が低い?子供にTVを見せない方針?なのでしょうか? 自分は子が産まれてNHK教育番組を知るようになりました。お母さんと一緒は前からしってましたが みぃつけたやえいごであそぼなどは後で知りました。 おかあさんといっしょ以外は知らない人とか多いんですかね。 どうなんでしょ。

  • ヤマハの幼児教室は安価なキーボードでもたりますか?

    年長の娘が5月からヤマハ音楽教室の幼児科に入会することになり、我が家には鍵盤楽器がないので購入を検討しております。 母親の私は音楽経験も知識もないので、どの程度のものを購入すればよいかわかりません。 私は電子ピアノの購入を考えておりましたが、主人は「子供はいつまで続くかわからないし、とりあえず家電量販店や通販で2万円前後のキーボードで様子をみるべき」と言います。 娘は体験教室で使用し「いろんな音が出て面白いから、エレクトーンが欲しい」といいます。 親としては娘に大人になった時、ピアノが演奏できて、譜面が読めて「音楽が趣味」と言えるようになって欲しいと願っています。 が、憧れで漠然と「ピアノ」と思っていたのですが、娘が体験で「エレクトーンが楽しい」と言うので、ピアノじゃなくてエレクトーンもありなのかな?と思ったりして。 私自身も知識不足と気持ちが固まっていないことから、幼児科の間は主人の言うように安価なキーボードで様子をみて、娘本人も親も目指す楽器や好みがわかった時点でピアノなり、エレクトーンを購入したのでもよいでしょうか? 2万円前後のキーボード(ヤマハNP-30かカシオLK-205あたろ )で幼児科の2年間は何とか用が足りますでしょうか?

  • アイドル歌手のコンサート

    11歳の娘を持つ40代の主婦です。 若い頃はコンサートにしょっちゅう出かけていたのですが、結婚後は行く機会も無くなり、子供が小さい頃は音楽番組さえ見なくなり、最近の音楽はほとんど分からなくなり、関心があまりなくなっていました。 ところが娘が成長して音楽に関心を持ち出し、久しぶりに一緒に音楽番組を見ているうちに、あるアイドル歌手のファンになり、その歌手のコンサートが開かれるのを知って、娘と一緒に行こうとネットでチケットを予約してしまいました。 でもコンサートが近づくにつれ、行く勇気がだんだんなくなってきました。20歳も年下の自分の息子ほどの年の人で、ファン層も10代から20代前半と思われます。 娘は笑っているし、他の人には何だか恥ずかしくてファンだという事も言えません。あまり注意して見てはいませんでしたが、私が若い頃にはコンサートで自分の母親の年代の人を見た記憶はありません。でも時代が変わっているので、今は年齢は関係ないような気もするのですが... ファンになるのは問題ないと思うのですが、この年でアイドル歌手のコンサートに出かける人はいるのでしょうか? 最近のコンサート事情を教えていただけると嬉しいです。

  • 子供を連れてベトナムへ転勤

    夫の仕事でベトナムに引越すことになりそうなのですが、1歳半の娘がおります。引越したら、普段、娘とどういう生活をするのか想像がつきません。今は、午前中に公園に行ったり、育児支援サークルに行ったりして友達と遊んでいます。ベトナムではどうなのでしょうか。子供が遊ぶような場所はあるのでしょうか。TVはどうでしょうか。日本の「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」的な子供番組、教育番組はありますか。ご存知の方、教えて下さい。その他、何か情報があればなんでもいいので教えてほしいです!

  • ヤマハ幼児科 練習用キーボード迷っています

    幼児科1年目の娘がいます。 今までおもちゃ?のような小さいキーボードで練習していましたが 左手が始まり鍵盤が足りなくなりました。 歌が好きで、ヤマハCMを見て楽しく歌っていたので軽い気持ちで幼児科に通いだしました。 ピアノを上手に、とは思っていなくて、音がわかったり曲に伴奏づけできるようになって、 音楽を楽しめるようになるといいなと思っています。 それだと、幼児科→ジュニア科→ジュニア上級 に進むといいのかと思いますが、 途中で娘が真剣にピアノをやりたいと言い出したらそれもいいかと思います。 逆に途中で嫌になったならやめてもいいと思っています。 私の実家には私が子どもの頃使っていたアップライトピアノがあります。 今、それを使うには、調律・運送・床の補強、と考えなければならないので まだ、幼児科。続くかわからないので、簡単なものを買おうかと思っています。 いろいろ調べてジュニア科2年目ぐらいにはピアノが必要になるのかなと思い それまでカシオのWK-220を買おうかと思っています。 この選択はどうですか? 電子ピアノを買って、ジュニア科卒業まで使ったほうがいいでしょうか? 5万円ぐらいの電子ピアノならキーボードの方がいいでしょうか? 高学年になると、塾などで忙しくなりピアノをやめる子が多いと聞いたので それなら実家のピアノは使わず、いい電子ピアノだけで低学年まで使おうか・・・ いろいろ悩んだ末のWK-220ですが、どうでしょう? 意見いただけるとありがたいです。