• ベストアンサー

Mダックスの健康のこと

Apple-Mの回答

  • ベストアンサー
  • Apple-M
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.3

tomotomotomoさんはマイナス面ばっかり考えていて、残念です。もっとプラスのことを考えてあげてください。元気で可愛いんでしょ。それで充分だと思います。飼育本というのはあくまでも参考にするものだと思います。人間の子供だって、○カ月に何キロなんて育児書にあって、それに翻弄されてしまう親も多いけど、大人になってしまえばみんな変わらないでしょ。犬だってそれと同じです。それぞれ個人差があるのだから、気にしないほうが良いです。 犬の寿命は人間より短いです。縁があってダックスちゃんを飼うことになったのだから、犬の寿命まで一生懸命愛してあげることの方が大切です。たとえ血統書が付いていたとしても、本ではこういう子を選びなさいという犬を選んだとしても、突然病気になってしまうことや、事故に遭ってしまうこともあるはずです。どんな犬を飼おうとも、リスクは同じ。最後の日まで愛して育てることの方が重大なことです。目や耳がちょっと違うからってそれが命にかかわるようなことでもないだろうし、なにより元気いっぱいで素晴らしいじゃないですか。動き回るとか寝ないと心配しているようですが、今はまだ少し家に慣れなくて興奮しているだけかもしれません。疲れたら休むし、眠たくなったら寝るはず。神経質になると犬もそれを察知してしまうので、悪い影響を与えかねません。あまり神経質にならないように。本当に犬はよく解ってますよ。だからいっぱい愛してもらっているということもよく解ります。飼い主と一緒にいれば安心なんだということが犬に解るように、いっぱい愛してあげてください。 目や耳のことは良く獣医さんと相談してください。病気になる前から病気のことを心配しても仕方がないです。人間だった障害があっても、人間的にも素晴らしく、才能に恵まれている人もいます。だから飼い主に出来ることは愛情をいっぱい注いで育てることと、信頼のおける獣医さんを見付けることだけだと思います。もし、今の獣医さんに相談をしても的確な返答をもらえないとしたならば、ご近所の評判を聞いて良い獣医を選ぶようにしてください。犬は人間とは全然違うので、素人療法などは命にかかわるようなこともあり大変危険です。どんなことでも相談して、専門家の指示をもらうことが大切です。耳のことも目のことも、かかりつけの獣医さんの指示にしたがっていれば大丈夫。ただ、少しでもおかしいと思ったら獣医さんに相談して治療してもらったり、毎日の変化を見分けられるようにしてください。どんな犬を飼っていても、飼い主に出来ることは同じだと思います。 初めて会った時にピンと来たということは、お互いの相性が良いと思います。今はまだ家にも家族にも慣れていなくてちょっと不安かもしれませんが、そのうち犬自身が自分の家で自分の家族なんだということをしっかり認識できれば、我が物顔で家の中を歩き回ったりすることでしょう。家族みんなに可愛いと愛されているダックスちゃん、本当に幸せだと思います。最後まで見届けようというのは飼い主としての最低の義務だと思ってます。無謀でも無責任でもなく、この犬と一緒にいたいと思ったtomotomotomoさんの気持ちをいつまでも忘れずに、大切にしてください。 お風呂や爪切りについても、獣医さんと相談したほうが良いでしょう。基本的には全部の予防接種が終わってからだと思います。室内犬はそんなに汚れたりしないから、小さいうちはお風呂などには気を付けなくても大丈夫。爪も初めは切り方が解らなくて出血してしまったりすることもあるので、専門家にまかせるほうが無難だと思います。どちらにしても小さいうちはそんなに気にしなくても大丈夫だと思います。 我が家の愛犬(チワワ)も内臓に先天性疾患があって、初めは私もすごい神経質になっていました。1日に2度も3度も獣医さんのところにいったりして。でも、そういう神経質なところが良くないと獣医にも家族にも怒られました。今はもうすぐ4歳になりますが、体力も性格も良く解っているので、昔のような神経質な行動はしていません。それでもちょっと心配なことがあるとすぐに獣医さんに電話をして、自分自身の不安を取り除くようにしています。飼い主が心配そうな顔をしているほうが良くないし、犬にとっても飼い主がおだやかでいるほうが良いと思います。今は病気のことも忘れてしまうことがあるぐらい、元気に呑気に毎日を過ごしています。 不安なことも多いと思いますが、どんな犬を飼っても同じだと思って、犬と一緒の生活を楽しむことを考えてください。お互いいっぱいいっぱい愛してあげて、犬に幸せだと思ってもらえるようにしましょうね。頑張ってください。

tomotomotomo
質問者

お礼

回答ありがとうがございます。いろんな方の意見が聞けてうれしく思っています。 相談した日から、4,5日ですが彼女の様子もすごく変わりました。 私が不安を抱いていた頃より、よく寝て、落ち着き、一回り以上大きくなりました。驚くべき成長です。(飼い主が心配しすぎていたようですね。) 私の小さな不安を「大丈夫大丈夫」と笑い飛ばしてくれる人がまわりにいなかったのも不安がつのる原因だったようです。 不測の事態に備えての質問を書くなんて、神経質かな・・・と思っていましたが、Apple-Mさんの意見で、私の過保護ごころにストップがかかり、良かったと思っています。 我が家にきた頃はPCを触ることすらできない程の依存ブリでしたが、 今は、PCの横に作ったベットで熟睡して寝言で吠えてます。 何の夢を見てるのかなと思う今「これが、幸せなんだぁ」と実感しています。 いいパートナーにめぐり会えたようです。 体についての不安は、次回の予防接種に、先生に質問しようと書きためておきます。

関連するQ&A

  • M.ダックス?カニンヘン?

    我が家では1歳4ヶ月のミニチュアダックス(♀)を飼っているんですが… 体重は4キロ未満、体長(お尻から鼻先迄)50cm程しかありません。 しかも1歳の頃から変わっていなくて、お散歩していても必ず、必ず、必ず!子犬に間違われます。 すごく元気で、獣医さんにも「少し小さいけど健康面には問題はない」って言われました。 聞いた話では、犬の成長は18ヶ月までなんだそうで。この子はもうこれ以上大きくならないんでしょうか?犬によって体格にも個人差があるってことでしょうか? ちなみに血統書では「M.ダックス」になっています。 母は「カニンヘンなんじゃないか…」というんですが、まさかそんなことはないですよね…? それから、 ウチの子はロングヘアーなんですけど、なんだか毛も短いんです。ロングとスムースの中間?のような。 もともと幼犬の時からほかの子と比べて毛が薄いというか、モコモコっとはしていなかったので仕方ないんでしょうか。 たまに雑誌とかでも、毛が短めの子がいますが、毛の長さも個人差なんですか?それとも年が上がっていくにつれ、長くなっていくんでしょうか。 色々本は読んでみたんですが、どれにも載っていなかったので…変な質問ですが、知ってる方、ダックス飼っていらっしゃる方、是非教えて頂きたいです。 自分的にはゴージャス希望なんですが(笑) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月のダックス 血便について…

    2ヶ月のダックス 血便について… お世話になります。 わが家で2頭(6歳、2ヶ月)のダックスを飼育しているのですが、この子たちのことで気になる点があり、質問させて頂きます。 まず2ヶ月のダックスなのですが… 先週の金曜日に我が家に迎えました。 岡山から鹿児島まで空輸して頂いたので、体調面が心配だったのですが、到着してから元気に走り回って食欲もありました。 しかし、昨日から嘔吐はないのですが、えづくような動作をするようになったんです。 そして、今日の夕方、少し柔らかい便をしまして、その中に卵の白身のようなものと血が混ざっていました。 便をした後も、至って元気で食欲もあるようなのですが、心配です…。 環境変化によるストレスなのでしょうか? ブリーダーさんが、フードをふやかさずに固形のまま与えていたとのことで、我が家でもそうしているのですが、噛まずに飲み込んでいるみたいで…。フードをうまく消化しきれていないのでしょうか? 次に、6歳のダックスなのですが… 今日の昼頃、黄色の液体を嘔吐してその中に1~2ミリほどの粒状の血が混ざっていました。 嘔吐は稀にするのですが、血が混ざっていたのは初めてで…。 食欲も元気もあるのですが、この子もストレスが溜まっているのでしょうか? もしくは、何か病気なのでしょうか…? 様子を見て、改善されなければ明日獣医さんに診て頂こうと思うのですが。 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 室内飼い:Mダックスについて

    こんにちは 生後2ヶ月のMダックスを10日ほど前から飼い始めました。環境が変わると体調を崩すと聞いていたので、心配していたのですが、今のところ食欲もうんちも良好です。昼間一人にするので朝晩はしっかり遊んでいます。予想以上になついてくれてとても可愛いです。 そして 元気は元気でわからないことがあり、質問に来ました。 (1).前足、後ろ足ともに、肉球の周りの毛が伸びてきてすべるみたいです。きってあげたほうがいいのかなと思いますが どうしたらよいでしょう? (2).日中はケージの中にいるので トイレも問題ないのですが、外に出すと ”ちっ”という位のおしっこをあちこちでします。トイレでする量と比べるととても少ないのですが、これはマーキングなのでしょうか? 対応はどうしたら良いでしょう? (3).SHOPでご飯は固形をお湯でふやかしてからと言われましたが、数日前からふやかしたものを食べません。固形をいくつかあげてみたところばくばく食べます。 そのままあげても大丈夫でしょうか? (4).子猫や子犬ってミルクを飲むという先入観がありましたが、ミルクって上げても良いのですか? (5).目の下が涙やけになり くま になってきました。専用の涙拭きで2日に1度くらい拭いているのですがどうしたらいいでしょう? いくつもあるのですが、どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックス ♀ 痩せてます

    Mダックスの♀を飼っています。5月末に生まれて、7月下旬に引き取りました。引き取り時の体重が960g。1週間ごとに病院に連れて行ってますが、1週間目で体重が思うように増えずに1日預け、3週間目で体重が1.2kg弱。今は心配とのことで、また数日病院に預けています。 病院に預けると確実に太って帰って来ますので、先天的な病気と言うよりは、育て方が悪いのか、環境が悪くてストレスがかかっているのかだと思っています。あまり構わずにたくさん寝かせるようにと、1週間目でケージに布団カバーをかけました。食事もたまに残す程度でそこそこ食べてますし、便の状態も普通です。ハウスに前足を乗せたり、外に出たがる様子もあるので元気ですが、おなかに触るとはっきりと肋骨を感じますし、見た目も痩せてきたなーと感じます。顔もやつれた感じにも見えます。 家族は5人。子供は小学生が2人、幼稚園が1人。家族構成的にどうしても生活音は他の家よりはうるさいので、カバーをかけて視線は遮断してつもりですが... 先生は「(ストレスや生活環境に)耐えるられるように訓練してから渡すから」と言われてますが、戻って来たらまた元に戻してしましそうで、どうしたらいいか悩んでます。 同じような経験をお持ちの方、よきアドバイスを!

    • ベストアンサー
  • ダックスについて

    ダックスについて知識がある方お願いします。ダックスの生態について調べても答えがまちまちなので質問させていただきます。 我が家は15歳の大型犬の子を今年の2月に亡くしました。完全室内飼育でした。 もう二度と犬は飼わないつもりだったのですが、知人から4~6歳ほどのダックスの里親にならないかと話をされました。両親に話したところ、思ったより好感触だったので前向きに検討したいのですが不安もあります。 ダックスを飼っている友人にも話を聞きましたが、一致していないので困っています。 友人1 ・相当賢い(大型犬並) ・お留守番も得意 ・ほぼ吠えない、または無駄吠えする犬でもしつければすぐ覚える ・環境に馴染みやすい ・散歩はたくさん必要(一日二回各一時間以上) ・外飼い、玄関飼いは絶対駄目 友人2 ・頭は良くない ・お留守番は苦手 ・極度に寂しがり、かまってほしがりな子が多い(かまってほしい為にわざと粗相したりする) ・怖がりな為しつけても無駄吠えをなくすのは難しい(+声が高いため近所迷惑になりやすい) ・部屋でフリーなら散歩は短めでも問題ない(雨の日は行かなくていいし、長時間の散歩はヘルニアになりやすい?から) ・真夏の炎天下や真冬でなければ外飼いでも大丈夫(寝床は玄関で電気毛布や冷却グッズで調節すればいい) などを聞きました。どっちが正しいんでしょうか? うちは母親は足が悪く散歩に行けません。前の愛犬は父が一日三回30分~一時間ほど散歩していて、新しく飼うなら俺が散歩に行くと言っていますが父は心臓の手術をしたので前みたいに一回で長時間の散歩は無理です。 なので本当に散歩が数時間も必要なら諦めようと思っています。ドッグランで補えるなら連れて行けますが。 キャンキャンよく吠える子はしつけで治るんでしょうか?性格なんですか? 平日は両親と祖母がずっといますが週2だけは半日ほど誰もいなくなります。 前犬はお留守番平気でしたが小型は苦手な子が多いでしょうか?ダックス飼ってる方飼いやすいですか?

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスのイエローについて

    ミニチュアダックスのイエローについて 今回、犬を飼う話で家族とペットショップ等を回っています。 (昔、レッドのミニチュアダックスを飼っていて、その子は15歳まで生きました。) 今回ペットショップで可愛いなぁと思った子なのですが、父がイエロー×母がブラッククリームの掛け合わせです。その子の毛色はイエローで、イエローの中でも色素が薄めのやや白っぽい?毛色をしています。目や鼻は黒々としていて、爪は白色です。 毛色も含めてとっても可愛いと思ったのですが、ネットで調べると色素の薄いダックスは遺伝的な疾患を持っている可能性が高い、ということを目にしました。 やはり、そのような色の子は病気になりやすいのでしょうか、、? まだまだ検討中なのですが、心配になり質問させていただきました。 分かる方いらっしゃればお願いします。

    • 締切済み
  • 室内飼い:Mダックスについて(その2)

    先日こちらで質問をし、とても素敵なアドバイスをいただき感心したり、安心したり、優しさに感謝したり、それでもあたふたとチビわんこと暮らしています。時間も間もないのですが、また別のことでわからないことがあり、どうぞ、教えてください (1)ケージの中では ちゃんとトイレが出来るのですが、フロアーに出すとダメなんです。よく見ていると決まった数箇所具体的には、コタツ布団の上、キッチンマットの横、それからフローリング対策で敷いている大き目のコットンマット(2畳くらいあります)の上です。自分のちっちの匂いが残っているのかなとも思いますが、見ていないときを狙って ちっ とすることもあり、気が付くとあら、濡れてるじゃない、、って事になっています。まだ2ヶ月ちょっとなので、いろんなことがわかっていないのだろうと怒るに怒れないのですが、今のままで成長したら、大人になっても出来ないままじゃないのかなと心配になります。ケージのほかにもフロアーにトイレを用意したほうがいいのでしょうか? またトイレのしつけ用スプレーなどもあると聞きましたが、効果はあるのでしょうか? (2)噛み癖をしなくさせたいのですが、その対処に 人がひっぱりっこをしてはいけない という本を見たのですが、私のところのわんこは、ひっぱりっこが大好きで、ここ数日相手をしていないため、元気がなく、タオルの側であそぼうよぉ という行動をとります 元気のないのも、噛み癖も心配なのですが、実際にはどのようなものでしょうか? ひっぱりっこは 子犬にはストレス発散になるので、良いというのと 噛み癖がなおらないから、ダメという書籍があり、困っています。 経験者の方はおいでになるでしょうか? 以上2点、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ダックスのてんかん病気について

    ミニチュアダックスなんですが先日急に「キャンキャン」と痛がったように泣き出し少し震えてその日はそれでおさまり次の日の朝元気がなくヒョロヒョロと私の所に寄ってきたとたんまた「キャンキャン」と泣き出し仰向けになってしばらく動かず少しおしっこをもらしました。おかしいと思い病院に行くと「ダックスに多いヘルニアでは?」と言われ薬をもらって帰宅したのですがやはり「キャンキャン」と急に泣き出すのがおさまらないので違う病院にいきました。診察しようとした途端また「キャンキャン」と泣き出しそれを見た先生が「てんかんかな・・」との事で今その薬を飲みだし5日目です。でも一日に2,3回はまだ発作があります。てんかんの発作でうちの子みたいに「キャンキャン」泣いて震えるでしょうか?最初に発病してから約1週間ですが食欲はあるのですが元気がなく全く自分から動こうとしません・・ちなみに発作は夜中急になったりトイレに連れて行こうとしたり状況はバラバラです。痛がるように泣き出し発作がおこるのがなんだかきになって他の病気なのではと不安でたまりません。薬のみだしてまだ5日目ぐらいだからきいてないんでしょうか?もうどうしたらいいかわからず書き込みしました。何か少しでも情報教えていただけると嬉しいです。お願いします!

    • 締切済み
  • 8歳のダックス、硬い食べ物について

    8歳のダックス、硬い食べ物について 8歳を迎えたダックスです。健康診断でも問題ありません。 見た目には子犬のように元気ですが、8歳といえば もう老化が始まっている時期なので、いろいろ勉強しているのですが一つ、 できれば経験の豊富な方に質問。 おやつは「硬いものを噛む事で歯やあごを丈夫にし、噛むことで身体を健康にする」 という事から、硬いガムをあげていたのですが、 老犬になると歯が抜けやすくなるので控えるという事を読みました。 しかし食事も含め、柔らかめにする時期があまり早いと歯垢がつきやすく 逆に丈夫な部分の老化を早めてしまうのではないかと心配になります。 歯磨きをしているので、現在は白く健康な歯だと思います。 犬によっても差はあると思いますが 噛むのが辛くなる時期は判断できる動作があるものですか? それとも見た目で判断するのではなく、もう今から変えた方が良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ダックスの病気

    はじめまして。 私の友達がパソコンを持っていないので、代わりに質問を預かりました。是非みなさんに、私の友達の力になっていただきたく思い、質問させていただこうと思います。 私の友達は、1歳半位(まだ2歳になっていないと思います)のダックス(オス)を飼っています。 いたって元気で、一見、何の問題もないように見えるのですが、先日様子がおかしくて病院でみてもらった結果、 セイテンセイ疾患(?)で血液の循環が悪く心臓が膨張していると 診断されたそうです。 現在、普通のダックスの子の2倍くらいの心臓の大きさだそうで、 長く生きれないといわれたそうです。 (うまれつきもっている病気みたいです。) こんな事言われて悲しくない人なんていないでしょうが、友達もかなりのショックをかくしきれない様子です。  来月、大学病院でエコー検査をしてもらい詳しく調べてもらうとの事ですが、どうやら、薬では今のところは治すことができないと言われたそうです。 友達も私も、医学的なことまでは分からないため、お医者さんの診断結果しか情報がありません。 もし薬がダメであっても、何かのマッサージを受けたりすることで少しでも改善されるとか、そのほか何でも良いので情報があったら教えてくださいm(_ _)m よろしくお願い致します。

    • 締切済み