• 締切済み

ショウカイヒって?鉄道マニアの方、教えて!

よく朝の山手線等の込み合った駅のホームで、駅員同志の連絡だと 思いますが、「ショウカイヒ願います。」とアナウンスがありますが、 どういう意味でしょうか?気になります。

  • Y6K
  • お礼率0% (0/12)

みんなの回答

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.3

私も想像ですが、小開扉 だと思ってました。 自信なしですが、二人の意見だから多分正解でしょう。

  • HIRORIN
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

すみません、先ほどの回答に補足しますが、「ショウカイヒ願います」と アナウンスしているのは、駅員さんから電車の車掌さん(ドアを開け閉め できる人)に対してのアナウンスのはずです。

  • HIRORIN
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

「ショウカイヒ」は多分、「小開扉」のことだと思います。 バッグやお客さんがはさまって完全にドアが閉まらない時に、 大きく開けたのではちゃんと閉まっているドアのお客さんも こばれ出てしまう恐れがあるので、 「ちょっとだけ開けてすぐ閉めてね」のお願いだと思います。(^^ゞ

関連するQ&A

  • なぜ駅員は列車が隣の駅を発車していると分かる?

    私は朝の時間帯によく山手線の池袋駅を利用するのですが… 池袋駅の山手線のホームにおいて、駅員さんが「次の列車はお隣大塚駅を発車しております」と放送しているのを何度か聞いたことがあります(特に、列車が少し遅延している場合などによく聞きます)。 他の駅によくある「隣の駅を発車した」という内容の電光掲示板などは池袋駅には(記憶の限りでは)存在しないのに、なぜ駅員はその情報を知ることができるのでしょうか? ちょっと気になってしまったので、ご存知の方がいれば教えてください。

  • 山手線内回り

    先日東京に行きました。 JR上野駅からJR新宿駅の乗り換え案内を駅員に尋ねたら「山手線内回りに乗ってください」と教えられ ホーム案内看板に「山手線内回り」の案内はありませんでした。 同じ駅員に再び尋ねると2番線に乗ってくださいといわれました。 ここで質問 1 山手線内回りの表示はあるのか(私が見つけららなかっただけ?)   降りた新宿駅でも表示はなかったと思うが? 2 山手線内回りは正式表示なのか? 3 内回りとはどーいうことなのか山手線電車其の物を見てすぐわかるのか。 4 上野駅2番線を駅員は山手線内回りと表現したみたいですがなぜですか。

  • 鉄道に関わる人命救助についての感謝状

    友人が、駅のホームで、酔っぱらった人が線路に落ちるのを見かけました。 周囲には駅員がいなかったものですから、友人はすぐさま線路に飛び降り、転落した人をホームに助けあげたそうです。 転落した人は、その後に駆けつけた駅員に運ばれ、救急車で搬送されました。 友人は、駅員から礼を言われるとともに、名前と連絡先とを質問されたので答えたそうです。 このような場合、友人には、鉄道会社から感謝状(かそれに類するもの)が送られるのでしょうか。あるいは消防署から送られるのでしょうか。あるいは、何も期待できないのでしょうか。

  • 山手線高田馬場駅で常に大音量で鳴らしているあの騒音に値する喧しい「鉄腕

    山手線高田馬場駅で常に大音量で鳴らしているあの騒音に値する喧しい「鉄腕アトム」のメロディの電子音は何のために鳴らしているのでしょうか? てっきり列車の扉の閉まる合図のつもりなのかと思っていたのだが、どうやらそうでもないらしい。扉が閉まっているときでも鳴り続けている時もあるし、ほとんどの場合は鳴り終わっても扉は一向に閉まらず、その後にホームのアナウンスで「扉が閉まります」とあっても未だ未だ閉まらないし、ホームにいる駅員が「扉が閉まります」と言って暫く間があって、はじめて本当に扉が閉まる。 「鉄腕アトム」のメロディが鳴り終わっても暫くは扉が閉まらないので、「メロディが鳴っている間は扉が閉まりませんので、乗車する方はさっさと駆け込み乗車をして下さい。」という意味なのでしょうか。いやいや、扉の開閉に関係なくメロディは鳴っているではないか。さて何のための? 単なるBGM?

  • 電車に詳しい方。小開扉について。

    通勤で山手線を使っています。以前はよく駅員さんが「小開扉」と車掌に対してアナウンスしてドアに挟まった人や物に対処していましたが、最近はこの「小開扉」という言葉を聞きません。これは、何か電車の構造と言うかドアの方式に変化があったのでしょうか。たしか、何年か前に山手線はすべて今の新しい車両になりましたよね。これと関係があるのですか?くわしいかた教えてください。

  • 山手線はいつから「やまのてせん」になったのですか?

    私(30歳)が子供の頃、山手線の読みは「やまてせん」でした。 某カメラ屋さんのCMソングでも「♪まーるいみどりのやまてせんー♪」と歌われていましたし、駅構内のアナウンスでも駅員さんは「やまてせん」と言っていたと記憶しています。 しかし、いつしか前述のCMソングも構内のアナウンスもすべて「やまのてせん」になり、ローマ字表記も「Yamanote Line」になっていました。 子供の頃は年に数回しか山手線に乗らなかったので、いつ変わったのか、その境目がわかりません。 山手線はいつから正式に「やまのてせん」になったのですか? そして、なぜ変わったのでしょうか?

  • 鉄道の遅延の理由に疑問

    つい先日、鉄道の遅延に疑問がおきました。 電車内の液晶ディスプレイアナウンスや、駅の到着案内ディスプレイ等の表示では 「お客様急病のための救護」 とあったのですが、駅員や車掌のアナウンスによると 「お客様が線路に侵入したため、安全確認」 とありました。 表示されている理由と、口頭で言われている理由、どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新宿駅の構内(業務)放送

    たまに新宿駅で「ぎょ~むほうそう、ダイナナチュウケイ?、○○○???」とどこからかアナウンスがあったあと、ホームの駅員さんがインターホンのようなものを取って何やら話しをしてる光景を見ますがあれは何なんでしょうか?最初の「ぎょ~むほうそう・・・」は何と言ってるんでしょうか? なお、駅員さんが言う、「車内点検」、「遺失捜索」、「お客様ご案内中」のことではありませんので。。。

  • JR新宿駅 埼京線のアナウンス多くないですか

    50代、うつ病既往者です。だいぶ回復しましたが、時々駅のアナウンスがストレスになります。 JR新宿駅 埼京線 3,4番線ホーム のアナウンスが 多すぎると思います。 あれでは、精神疾患の既往者は、パニック障害を起こす可能性だってあるのではと思っています。 具体的には、 2011/3/12 そう 3.11の翌日の午前中です。 通常ダイヤではないため、また、ホームに人が多くて、もう本当に、途切れなくギャーギャーアナウンスがされていました。 結局、この朝は調子を崩し、電車に乗れず、昼まで会社で休んでから、埼玉に帰りました。 昨日(12/10)の夕刻もひどかったですね。アナウンス、生の声、ハンドマイクでもう ほんと途切れなく。聞いていると頭が締め付けられる感じがして、その場にうずくまってしまいました。 幸い、親切な人がいて、静かな場所に連れていってもらいました。 JR駅員さんが暴力に合う原因も、こういうところにもあるんじゃないでしょうか。 健常者の方は、そうでもないんでしょうけど、なんとかしてほしいと思っています。 皆さんはどう思われますか?

  • 電車内でのケンカ。鉄道会社の対応は?(長文)

    6月末の金曜夜、JR西日本の駅でのことです。 停車していた電車内で乗客が因縁をつけてけんかになりました。 その時は駅員三人と運転手が来て、因縁をつけた客がどの駅まで行くのかを確認して、どこかに電話で連絡をとり、少し時間は遅れましたが問題の客を乗せたまま、電車を発車させました。(この際、駅のアナウンスで、急病人が出たため出発が遅れると放送されました) その後ケンカはエスカレートし、他の乗客が巻き添えになったので、居合わせた客同士で止めに入る羽目になりました。 途中で私は降りたので結末はわからないのですが・・・。 私が疑問に思ったのは、駅員の対処です。もう少し妥当な対処があったのではないかと思うのです。 出発間際のトラブルで、発射時間が遅れてしまっては、事情を知らない他の車両の客にとっては迷惑だったでしょう。その意味では問題の客を乗せたまま発射させた判断はやむをえないかなと思います。 しかし、同じ車両に居合わせたものとしては、乗せたまま発射した結果騒ぎが大きくなってしまったと感じました。また車内放送で注意を促す、駅員を乗せるなどのフォローにも欠けていたように思います。せめてそのくらいはしてもよかったのでは・・・。 ここで質問ですが、 (1)さまざまな事情から見て、この場合駅員の対処は妥当なのでしょうか? (2)職員が電話をかけていた先はどこなのでしょうか? 分かりにくい文章ですみませんが、回答をいただければありがたいです。