• ベストアンサー

ヘッドライトについて

バイクのヘッドライトについての仕組みを知りたいのですが、ロービーム、ハイビーム、上向き、下向き、というのは、1つのバルブで全て行えるものなのでしょうか?或いは、下向きになるような位置にもバルブが付いていて、上下2種類のバルブを搭載したヘッドライトもあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

一般的なハイ用ロー用の場合は1つの電球で、ロー用とハイ用の別々に光るところがあります 電球を良く見ると、フィラメント(光ところ、くるくるをねじのようなバネのような部分)が二つあります。 電球の底にある 二つの丸い ぽっち みたいなのが 片方がハイ用のプラス端子、片方がロー用のプラス端子です 電球の金具部分全体がマイナス端子になっています。

kasukape
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一つのバルブで、ロー、ハイのコントロールが可能なんですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

>ロービーム、ハイビーム、上向き、下向き 意味一緒ですよね?w ネイキッドと言われるライトがひとつのものの純正はバルブ(電球)はひとつでフィラメントがバルブの中に二つ(ハイ、ロー用)あります 外車の異形ライトでしたらおっしゃるようなものもあります ちなみに外品のhid等ですとローはhid、ハイはハロゲン球などというものもあります

kasukape
質問者

お礼

意味一緒ですね…。 ロー、ハイは光の強さで、上向き下向きがライトの向きと、勘違いしていました^^;

noname#60563
noname#60563
回答No.3

バイクでも色々な種類のライトがあります、シールドビームのタイプから、ハロゲンタイプまでが一般的に多いですが一部大型車にはHID搭載している物も有ります。 普通は一つのバルブにローとハイ用のフィラメントが入っていますが、中にはデュアルライトの物があり、それぞれがロー専用、配線用に成っていたりします。 この場合は独立していますから、バルブはシングルで切り替えは出来ません。 バルブの形もいろんな型式が有りますから、交換などの時は良く注意しないと、表示の電圧、電流は同じでも取り付けできないこともあります(ソケット部分の形状が違ったりで) 一般的にH4タイプと言われている物でもH4UタイプとH4では微妙に違いますし、シングルでもH1やH3等いろいろあります、H3は多いのはフォグランプですが・・・ 有る車種は一つのヘッドライト内にロー専用とハイ専用の二つのバルブが入っているし様々です。

kasukape
質問者

お礼

どうもありがとうございます! そうなんですか…車種によって、バルブの型も構造も違うんですね。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

バイク用というわけではないですが、一般的に使用されているバルブとしてH4などがあると思います。 このH4バルブの場合はフィラメントが2個ついていて、ハイ側、ロウ側と切り替えて使用します。端子もそれぞれあり、COM端子のみ共通で使用するため、計3個の端子があるかと思いますよ。

参考URL:
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20010930bulb/index.htm
kasukape
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。url参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • ヘッドライトのバルブについて

    バイクのヘッドライトについて教えていただきたいのですが 1 H4の1灯式バルブでローとハイを照らす物とローがH7、ハイがH4で2灯式のタイプでそれぞれのメリットとデメリットは? 2 4輪用H4バルブの説明を見ていると、ひとつのバルブにハイとロー両方入っていると思うのですが2灯式バイクのハイ側ではバルブ内のローは点灯しないのでしょうか? 3 4輪用H4バルブの説明で「4000K」や「135W相当を実現」表記の後にロービームの但し書きがついているのを見かけますがどうしてハイビームで出来ないのでしょうか?ローで白っぽい光でもハイビームだと黄色っぽくなるのでしょうか?

  • ヘッドライト

    ロービームがHID、ハイビームがハロゲンH1の4灯式なのですが、ハイビームをPIAAの高効率バルブに交換してはいるのですが、ロービームが常時点灯しているのであまり明るく感じません。ハイビーム時を更に明るくするにはどうすればよいでしょうか? ハイビームもHIDにする? ロービームのHIDをH4に変更し4灯ともハイビーム照射? スポットの補助灯はできれば付けたくないんです 何かいいアイディア教えてください。

  • ヘッドライトが燃えました

    まず、経緯をおはなしします。 車種はゼルビス、ライトはH4の55/60Wです。かなり前にデイトナ製のライトON/OFFスイッチをつけました。 まず、エンジンをかけても数秒間ライトがつかないことがありました。その後、ヘッドライトのフィラメントが切れ、交換。 このとき、安売りしていたH4uの自動車用バルブ(55/60Wで120Wの明るさ!とか謳ってるやつ)をつけました。 しかし、数日でロービーム消灯、次の日ハイビームも消灯。おかしいと思いつつ取り出しましたが、フィラメントは切れていませんでした。 このとき、車体側のソケットには14Vが来ているのを確認しました。 そして、バルブは2コあったので、交換。 一週間くらいして、また始動時にロービームが消え、しばらくしたら点灯という不審な挙動。 で、しばらくハイビームで走ったところ、2日後にハイビームが消灯。 えぇ加減にしろ(^^; ってことで、バイク屋で専用品に交換しました。 それで外したバルブを見たところ、端子の部分が真っ黒に焦げて異臭を放っていました。ハンダも溶けて電極がグラグラ。 ついでに、車体側のソケットもプラスチックが溶けてました。 電圧は正しく来ており、ヒューズも無事なので漏電の可能性はないと思うのですが、電気系に聞いたところ、発熱が原因ではとのことなのですが・・・。 ちなみに、ON/OFFスイッチも挙動不審(OFFにしてもハイビームだけ点いたり、両方つかなかったり・・・バルブが死んでいただけかもしれませんが)だったことを付け加えておきます。 なんだか怖くて夜乗れません。皆様の意見をお願いします・・・。(涙

  • マグナのヘッドライト

    素人ゆえに雑な質問方法になってしまう事をお許し下さい。 私はV-ツインマグナに乗っているんですがヘッドライトが暗いです。 しかも暗い上に最近はハイビームが点灯しなくなってしまいました (ロービーム点灯します。スイッチでハイビームに変えると消えてしまう症状です)。。。 なにか原因(又は原因となりうる候補)をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 自分なりの対策(?)としては単純にバルブを交換したりしましたがハイビームも点灯しないし明るさの差は正直微々たる差です ぐーぐる先生に何度かきいてみたところ逆パターン(ロービームが点灯しない)は 良くあるらしいのですがハイビーム不点灯についてなかなか見当たりませんでした(´;ω;`)↓ 目的はもっと【明るくしたい&ハイビームを点灯させたい】です 皆様のお知恵をかして下さいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • ヘッドライト ハイロー並び順で変わるか

    ヘッドライトで、内側にハイビーム(ロービーム)、外側にロービーム(ハイビーム) とありますが、照射範囲に違いはありませんか?

  • 4灯式ヘッドライトについて。

    4灯式ヘッドライトについて。 ロービームとハイビームが独立した車ってあるんですか? ちなみに自分の車はアテンザですが、 ロービームを点灯させると外側がひかり、ハイビームだと内側がひかります。 ユーザー車検の場合もロービーム側を隠すということでいいんでしょうか?

  • ヘッドライト

    私はハイビーム、ロービームが切換式ではなく別々の4灯式の車に乗っていますが、切換式の場合何が切り変わってハイ・ロービームが光るんですか?バルブ内で光る場所が変わる、それともライトが傾くとかでしょうか。

  • スクーター(Dioチェスタ)のヘッドライトの調整(光軸調整)の仕方を教えてください。

    最近ちょっと怖い思いをしたので、ヘッドライトの調整をしたいです。 ロービームだと本当に近くまで来ないと障害物が分かりません。かと言ってハイビームだと対向車がまぶしいだろうし。 ロービームをもう少し遠くまで届くようにしたいのですが、方法を教えてください。ヘッドライトのバルブの交換、カーステのヘッドユニットおよびスピーカーの交換くらいは出来るのですが、光軸調整は無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘッドライトが切れたけど、、

    車のヘッドライトが片方切れました。夜そのまま走ってて、ハイビームにしたら両方つきました。どうやら切れた片方はロービームでは点かないけど、ハイビームでは点灯するようです。どちらにせよ新品と交換するつもりですが、詳しい方、この現象を説明していただきたいのです、、。

  • 車のヘッドライト

    車のLEDヘッドライトでロービームなのに、 対向車から「眩しい、ハイビームだぞ!』の意味でパッシング受けることありますか!?