• ベストアンサー

短時間サンフランシスコ観光について

lombardの回答

  • lombard
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

サンフランシスコ在住です。 ちょっと気になったもので・・・ ケーブルカーのハイド線について、始発駅はパウエルで間違いないのですが、日中は結構行列が出来ています。 1時間待ちと言う事も有りえますので、列が長いようでしたら諦めるか、次の駅(ユニオンスクエアの前がわかり易いと思います)で乗った方がいいかもしれません。時間に余裕がないようなので、待ち時間は無駄ですよね。 それからケーブルカーの駅に名前は無いと思います(多分)。ロンバートの前で「ロンバート」と大きな声で言ってくれる運転手も居ますが、自分で地図を見ながらストリート名を確認しましょう。 もし時間に余裕があったならば、帰りF線でフェリービルディングに寄って(かわいいお店が何店舗があるだけですが)、歩いて5分位でエンバーカデロ駅なので、ここからバートに乗って空港に戻ればいいと思います。 結構寒いです。乗り継ぎという事なので、空港で様子を見て服装を整えて来て下さい。

MDLUFFY
質問者

お礼

lombardさん 次に駅まで行くってのは考えませんでした。ロンバート!ですね そこで降りるようにします。 フェリービルディングですか、知りませんでしたので参考になります。 本当は乗継時間4時間だったのですが、折角なら、サンフランシスコの雰囲気だけでも味わいたい!と思って乗り継ぎ便を遅くして今回の計画をたてたわけなんです。 年末はもっと寒いでしょうねー ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 制限時間ありのサンフランシスコ観光

    空港の質問と連続しますが、失礼します。 SFOにて、乗り継ぎまでの時間を利用してSFO観光しようと思っております。 過去に似たような質問をされている方が居たので そのやり取りも参考にしています。 ちなみに、月曜日の朝9時到着で18時半発なので、実質使える時間は6~7時間でしょうか。 私の希望は、 ・ゴールデンゲートブリッジの写真を撮りたい(比較的大きめで。200mm位のSLRです) ・フィッシャーマンズワーフで昼食を食べたい というのが最低限で、 ・サンフランシスコっぽい街並みを写真に撮りたい も達成できればうれしいです。 サンフランシスコはいつも乗り継ぎばかりで降りたことがないのです。。 他に時間内に見れそうな所があれば、教えて下さい。 色々調べると、BART、バス、ケーブルカーを駆使していく必要があるようです。 タクシーは勿体無いので使いません。 時間に間に合うのなら1時間位だったら歩けます。 で、、、 パターンがありすぎてどれが一番効率がいいのか分からなくなってきました。 まずはBARTに乗ることは確実なのですが、 最初に降りる駅をCivic Center にするか、Powellにするか… Civic Center は、 ・ゴールデンゲートブリッジに行くなら、近くから直接バスが出ている しかし、1時間に1本位しか出ていない… ・あまり治安がよくないらしい(まぁ朝なので問題ないと思いますが…) Powellは、 ・Civic Center より1駅遠い ・近くからフィッシャーマンズワーフへのケーブルカーが出ている しかし、混むときは1時間位並ぶらしい と、どちらを先に行くか迷う所です。また帰りもどうするか。 またBART以外は、待ち時間等で時間が読めないので 余裕を持った計画を立てたいと思っています。 ケーブルカーにも乗ってみたいのですが、 1時間も待つのは勘弁です。 しかし、遅延しそうで、あまり本数がなさそうなバスを待つのも 賢くないのかもしれません。 詳しい方、アドバイスを是非お願いいたします。

  • サンフランシスコ観光、約2日間のプランについてご相談させて下さい

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 サンフランシスコを約2日間観光します。女一人です。 まったくのフリーなので行きたいところを厳選して計画を立ててみました。このような感じで観光する場合、時間的にちょうど良いものなのか、どうかアドバイスをお願いいたします。 <1日目> 10:00に空港着 →バートに乗り、ユニオンスクエア近辺のホテルへ →ホテルへ荷物を先に預ける →再びバートに乗り、ファーマーズマーケットの市場へ(90分) →再びバートに乗り、ユニオンスクエアへ戻る →MUNIバス21番に乗り、アラモスクエアへ(30分) →アラモスクエア周辺の町並み(家並み)を探索(30分) →MUNIバスorタクシーでツインピークスへ →ツインピークスを堪能(30分) →徒歩で(可能でしょうか?)カストロ駅へ戻りバートに乗る →ユニオンスクエアへ戻る →ユニオンスクエア近辺で買物 →20時頃:ホテルへ戻り部屋で夕飯 <2日目> ユニオンスクエア周辺で朝ランチ(おすすめあったら教えて下さい) →ケーブルカー(パウエルハイド線)へ乗る →ロンバート通りの手前で下車 →フィッシャーマンズワーフまで歩く →フィッシャーマンズワーフ散策・お昼(180分) →自転車をレンタル →ゴールデンゲートブリッジを渡る →サルサリートを少し探索(60分) →フィッシャーマンズワーフ行きのフェリーに乗る →自転車返却とお土産購入 →ケーブルカーでユニオンスクエアへ戻る →ユニオンスクエア周辺で夕飯を買ってホテルで夕飯 ・・・といったプランを立てています。 こんな感じの流れで、「それでは時間が余ってしまうよ?」「それじゃ時間的に厳しい」といったご意見やアドバイスをお待ちしています。 また、(かっこ)の中の数字は、私の中で勝手に、ガイドブックを見た結果からこのくらいの滞在時間で見てまわれるかな?と思った時間です。なので、実際に行かれてご存知の方、「そこはそんなに時間取らなくてもいいよ」とか「そこは広いから○○分では廻りきれないよ」といったアドバイスもお願いいたします。 アラカトラズ島も検討していましたが今の感じでは行かないかもしれません。。。 (参考URL) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4858716.html でももし2日目の時間があまりにも余ってしまうといった感じであれば行ってみようかなとも思います。その場合、どの辺に盛り込めばよいかなどのアドバイスを下さると嬉しいです。 細かい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 (1)また、アラモスクエア周辺ではタクシーが簡単にすぐつかまるのかご存じでしたら教えて下さい。 (2)他、ツインピークスの帰り道(下り道)をタクシーではなく歩きにした場合はけっこう大変または治安が危ないでしょうか? (3)海外ドラマ「フルハウス」のロケ地巡りをしたいなと思っています。他にも「このロケ地は行くべき!」といった場所がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコのスーツケース預けについて

    来月サンフランシスコに行きますが、帰りの飛行機が19:00頃のフライトなので、朝にホテルをチェックアウトして半日ほど市内を観光したいと思っています ホテルでチェックアウト後にスーツケースを預かってもらえるかどうかは確認しようと思いますが、もしダメな場合どこかに預ける手段は有りますでしょうか? ちなみにホテルはマーケットSTのパウエル駅のすぐ側で、空港へはバートで行くつもりなので、バートのパウエル駅にコインロッカーがあれば一番有難いです

  • サンフランシスコ観光

    米国旅行の途中サンフランシスコ空港での乗り継ぎまでに6時間の余裕があります。市内観光をしょうと思いますがフッシャマンワーフとゴールデンブリッチ両方の観光は可能でしょうか。推奨のルートなどありましたら教えてください。スーツケースを預けたいとおもいます。空港内に一時預かり所がありますか?

  • サンフランシスコ空港周辺で時間を潰すには?

    ラスベガスからサンフランシスコ空港を経て帰国する予定ですが、乗り継ぎのために、サンフランシスコ空港で約4時間待たねばなりません。サンフランシスコ市内を観光するには、少し時間が足りないような気がするので、空港周辺の近場で、観光あるいはショッピングするような所がありますか?

  • サンフランシスコについて

    9月にサンフランシスコに行きます。が、スケジュール的に余裕がありません。ここだけは見ておいたほうがいいよ。というお勧めスポットがありましたらアドバイスをお願いします。ちなみに滞在時間は.. 1日目 サンノゼ(午前)⇒サンフランシスコ(お昼頃) 2日目 サンフランシスコ(お昼頃まで) ★アルカトラズ島観光、フィッシャーマンズ、ゴールデンゲートブッリジ、ケーブルカー乗車、などを上手く取り入れて行動する事が可能ですか?ロスだと近い様で各名所が遠いですが、サンフランシスコはどうでしょうか?又、美味しい食事が出来るところ(海が見れたら尚GOOD!)もご存知でしたらお願い致します。

  • サンフランシスコ空港での乗り換えき時間について

    ラスベガスの空港からサンフランシスコで乗り換えて成田空港に帰ってこようと思っていますが サンフランシスコでの乗り換え時間は1時間30分有れば大丈夫でしょうか?それとも3時間30分あった方が宜しいでしょうか? ラスベガス空港で預けた荷物はサンフランシスコで受け取ることなく成田まで持っていってくれますよね。 乗り継ぎは初めてなもので不安です。

  • サンフランシスコの空港で待ち合わせについてお伺いしたいのですが..

    サンフランシスコの空港で待ち合わせについてお伺いしたいのですが.. 私は国際線(関空から)サンフランシスコに行きます。友達は国内線でサンフランシスコに到着します。私のほうが1時間半ほど早く着くのですが、入国審査、税関などでほぼ同じくらいの時間になるかとは思うのですが、空港のどこで待ち合わせするのがいいのでしょうか? (彼女も東海岸の子なのでサンフランシスコの空港はよく知らないそうなので)サンフランシスコへは乗り継ぎでしか利用したことがないのでほとんど分かっていません。サンフランシスコの空港に詳しいい方よろしくお願いします。 追記:最終目的地がサンフランシスコなので、税関を通った後には国内線ゲートのほうへは行けないのでしょうか? 空港のMapとかを見たのですがよく分からないので..

  • サンフランシスコ → カナダの乗り継ぎ

    初めまして! 過去の質問でサンフランシスコのものはいくつか拝見したのですが、まだ少し不安なので、質問させてください。。 今週木曜日、成田発 サンフランシスコ経由 でカナダに行きます。UAで行きます。 サンフランシスコでの乗継が2時間ちょうどです。 サンフランシスコの空港は広いというのを知って、乗り継ぎがうまく行くのか心配になってきました。。    到着してから入国審査を通り、乗り継ぎ?ゲートまでスムーズに動けるよう、アドバイスをいただけますでしょうか? 乗り継ぎ時間が2時間ちょうどなので、 アタフタしないようにしたいのです。。。 よろしくお願いいたします!!

  • サンフランシスコで乗り継ぎ

    サンフランシスコで乗り継ぎ が6時間もあるので、市内でショッピングでもしたいと思ってます。 空港の近くでどこかおすすめのショッピングモールはありますか?