• ベストアンサー

和英辞典の買い替え

僕は今、和英辞典を使っています。小学館から出版されている中学生向きの和英辞典です。約16000語が記載されています。 今はまだ中学二年なのでこの辞典で十分なのですが・・・高校に行ったら買い替えが必要と考えています。 しかし、何万語ぐらいあったら十分かが分かりません。 どうか、教えてくださいお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47281
noname#47281
回答No.4

#1です。辞書はあんまり頼り過ぎてもマイナスです。参照程度に使えばいいです。ですから、どうせの買うなら上級レベルの辞書を買った方がいいかもしれません。ジュニア向けの辞書を見て思うんですが、あれはレイアウトが小学生向けみたいですよね。それに、ジュニア向けの辞書はシンタックスの説明は詳しくても意外に重要な語法の説明が杜撰だったりします。

winwin1234
質問者

お礼

ありがとうございます。とても、いい参考になりました。 確かに辞書に頼ってはいけませんね・・・・・ 本当にありがとうございます!!感謝しております!!

その他の回答 (3)

noname#91219
noname#91219
回答No.3

高校では、周りの人はきっと大多数が電子辞書を使っていると思います・・・。2年前、高1の時はクラスの99%が電子辞書を使っていたのに反発して紙の辞書を使っていました。ただ、学校で使うのはほとんど英和辞典になると思います。和英辞典は家においていました。 本屋に行けばたくさんの英語辞典がありますが、高校になると特に語数は関係ないように思います。とはいえ、少ないのは問題です。ご参考までに、(1)中級~上級者用で、(2)重要な単語はきちんとした説明がなされていて、(3)ご自分にとって読みやすいことが重要です。高校生向けの電子辞書にはジーニアス英和、和英が広く使われているようですが、紙の和英ならばルミナス和英辞典をお薦めしたいと思います。複合語は分かりやすく一つにまとめられていますし、文法用語の説明(英和)もしっかり充実していました。他の科目はともかく、英語は得意な方だったので中学校の頃は中学向けのでは面白くなかったので、押入れから中級のを引っ張り出して使っていました。英語がお好きなら、とりあえずワンランク上のをすでに持っていても良いかも知れませんが、高校に入学するときに推奨されると思います。まだ心配ないと思いますが・・・。

winwin1234
質問者

お礼

書き込みありがとうございます!! 今は電子辞書なんですね 参考になりました! 今度英和辞典を書店に行って見てきます!! ありがとうございました。とても助かりました!

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

辞典というのは、収録語数が多ければ多いほどよいというわけでは ありません。もちろん、貧弱な語数でも問題はありますが。 辞典・辞書は上級になればなるほど収録語数も増え、用例も多くな ります。しかし、そこには載っていないものがあります。 それは、中学で学ぶべき基本的なことがらです。辞書の編纂者は、 中学生にはぜひこれを伝えたいという事項を辞書の解説の中に丁寧 に差し挟んでいます。なので、中学時代は中学生向けの辞書をしっかり と引くことです。私もときどきジュニア向けの辞書を読むことがあり ますが、とても重要なこと、上級になってからはいまさら人には聞け ないようなことがたくさん載っています。とても勉強になるのです。 背伸びをせず、いまの自分に要求されていることを着実に消化して いけば、かならず将来それが実になります。 がんばって。

winwin1234
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 あまり、多すぎても意味が無いんですね。参考になります 今は、あまり深く考えず、高校に近くなったらまた書店などに行って見たり、電子辞書の方がいまは使用者が多いと聞いたのでそっちも電気屋さんなどに行って見てきます! この意見、本当に参考になりました!ありがとうございます。

noname#47281
noname#47281
回答No.1

和英辞典はあまり必要ありません。高校に行けば、指定の和英辞典が配布されると思いますので、今の時点は考える必要はないかと思います。

winwin1234
質問者

お礼

書き込みありがとうございます!!! 実は、僕は小学校の卒業の時に一部では辞書をもらうそうなのですが僕は貰えなくて・・・そういうのが分かりませんでした。 あまり、深く考えないようにします!! 本当にありがとうございました!助かりました!! 今度また質問するかもしれませんが、その時にはまた宜しくお願い致します

関連するQ&A

  • 和英辞典を探しています

    今さらながらではありますが、英会話の勉強を始めました。 和英辞典を持っていないので、欲しいなと思って探しているのですが、 今どきの辞典は発音がカタカナ表記・・・・・。 できれば、発音記号が記載されているものを購入したいのですが、見 つけられずにいます。 どこの出版の何という辞典がいいか、皆さんのオススメの辞典を教え てください。

  • いい和英辞典とは?

    将来は英語の論文を読む文系の職業を目指していますが、現在電子辞書に入っているジーニアス和英辞典をつかっています。 ネット上ではジーニアス英和は評判がいいのに、ジーニアス和英の評判はよくないようです。しかしたとえば「人間」「助ける」などの語をジーニアス和英で引いた場合、いくつかの英単語が候補として載っておりそれぞれのニュアンスの違いもかかれています。英語に関しては素人ですが充実している辞書なのでは、と思っています。しかし実際に他の英和辞書より劣るのならば買い替えをしようと考えています。 ジーニアス和英辞典はどのような欠点を持っているのでしょうか?またそうだとしたらお勧めの和英辞典は何でしょうか? 今回は和英辞典についてお聞きしたいので「英英辞典を使用するべき」等のアドバイスは抜きにお願いします。

  • どの和英辞典がいいですか?

    高校生が使う和英辞典としては、どれがいいと思いますか?

  • これで良いのか、和英辞典。

    和英辞典について、以前から疑問に思っていることがある。調べた日本語に当たる英単語のスペリングが載っている。しかし、誰もが、その正確な発音も知りたいと思っているはずである。しかし、発音記号は載っていないのが普通である。本日、新しい和英辞典を買おうと本屋に行き、10冊位見てきたが、発音記号まで載っていたものは一冊も無かった。初心者用の物でカタカナで表記してある物が1冊あった位である。 和英辞典利用者は、調べた英単語の正確な発音を知りたいとは思わないのだろうか。それとも、何か他の理由があるのだろうか。 皆様のご意見を頂ければ、幸いです。

  • 和英辞典に関する質問

    和英辞典に関する質問 英国語のspellで記されている物をご存知ではありませんか?

  • 和英辞典で表現されている英語はなぜ通じないことが多いのか?

     英語を勉強してもうかれこれ約20年ぐらい経とうとしています。しかし、どうしても英語表現が思いつかないとき、お世話になるのが和英辞典ですよね。ところが、和英辞典にでている表現を英会話学校の授業で使ってみると10個のうち9個はまず通じません。和英辞典でチェックした単語や表現は、英和辞典でも確認しないとダメだといわれていますが、そうなると何のために和英辞典が存在するのかと考えてしまいます。ちょっとした今の私の悩みになっています。  そこで和英辞典の存在意義や、この文章を読んだ皆さんの感想を聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 和英併記の国語辞典

    和英併記の国語辞典ってありますよね。一見、便利なようで 疑問点があります。 というのは、和製英語や英語以外の外国語からの外来語に対応する正しい英語が書いてないんです。例えば、 「オーダーメード」が “order-made”、 「アンケート」が “enquête” という具合です。 もちろん、普通の和英辞典を引けば済む問題ですが、折角 和英を併記するんだから 正しい英語も書いた方が親切だと思うんですが、 和英併記の国語辞典は こういうちょっとした個所だけ抜けている部分が何とも残念ですが、どうしてでしょうかね?

  • 日韓辞典、購入するとしたら、どれですか?

    こんにちは。 私は、韓国語を勉強中で、ずっと、翻訳ソフトや、翻訳サイトに頼っていたために、全く、韓国語が上達しない状態です。 そこで、紙ベースの辞典を、購入したいと、考えております。 韓日辞典につきましては、小学館の朝鮮語辞典がいいと、あちらこちらで絶賛しているので、迷う事なく、こちらに決定させていただきたいと思っております。 しかし、日韓辞典については、どこの出版社のものがいいのかという質問が、沢山されているかと思いますが、どれにするかという事が、明確になっておりません。 ですので、私も、同じような事を質問するかもしれませんが、お許しください。 現在、民芸書林のエッセンス日韓辞典、金星出版社のニューエース日韓辞典、小学館の小学館日韓辞典のどれを購入するのが1番いいのか、迷っております。 民芸書林のものは、韓国1番人気のもの、金星出版社のものは、小学館と共同開発されたもの、小学館のものは、日本語母国語者のために語彙数を減らし文例を多くして分かりやすくしたものという情報までは入手しております。 日本でも、小学館のものが出版されるまでは、民芸書林のものが、1番人気だったように思うのですが、小学館のものが出版されてからでも、まだその位置を維持しているのかどうかが、分かりません。 経済的に余裕があって、3冊とも、あるいは、この中の2冊を選べるのであれば、少しは迷わなくても済むのですが、経済的な面に加えて、持ち歩く時の事も考えると、1冊が限界です。 できれば、これらの3冊の特徴なども踏まえて、詳しく教えていただき、お薦めいただければ、助かります。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • お奨めの和英辞典を教えてください。

    和英辞典を買おうと思っているんですがお勧めのものがあったら教えてください。 今はカレッジライトハウスを使っているのですが 「授ける」で「endow」 「非難する」で「condemn」 が載っていませんでした。 類語辞典としても用いたいので主要な語は網羅してあるものがいいです。 他の所でも一応少し調べまして (1)スーパーアンカー(2)ルミナス(3)フェイバリット (4)プログレッシブ(5)グランドセンチュリーなど を候補に考えていますが、他のものでも構いません。 ただこの辞典がいいですというよりなぜその辞書がいいのか、他の辞書との違い、主要語の網羅性、その辞書を選んだ理由等も教えていただけるとありがたいです。 それではよろしくお願いします。

  • 大量の和英辞典を手に入れたい!

    学校の関係でこのたび60冊ほどの和英辞典を手に入れる必要が出てきました。古本でかまいません。一度にこれほど大量の和英辞典を安価で手に入れるいい方法はないでしょうか?