• 締切済み

現在臨床工学技士と看護資格

現在臨床工学技士として病院で働いている者ですが、職場で患者さんに接する機会が多いのに、資格上できることが限られており歯がゆい気持ちになることがあります もっと患者さん側にそった業務もしたくなり、看護士の資格をとろうと思うのですが、今から三年間、学校に通う経済的、時間的、余裕はありません 私は工学系の大学で臨床工学技士の勉強を4年間やっていました、その分の単位は免除とかになり、学費や通学期間の短縮とかにはならないのでしょうか?また、働きながら通える看護学校はないのでしょうか? 皆様、よろしくお願いします

みんなの回答

  • zeng-zi
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.3

自分も、大学→リハビリ系学科を出ていますが、今年、看護学校受験のため東京の看護学校の説明会にいってきました。 (独)災害医療センター・東京医療センター附属看護学校や、都立看護学校では、大学や専門学校で取った一般教養科目、専門基礎(解剖学・公衆衛生など)は免除があるそうです。ただ、修業年限の短縮はありません。 ちなみに学卒者の学士編入大学のURL↓です。 これなら専門でも大学でも3年で卒業できますし、看護大卒なら基本給も専門卒より高くなりますよ。

参考URL:
http://www.shinsemi.ac.jp/kangaku/07hennyu-2kang.pdf
niko222
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分と同じように悩んでいる人がいるのに嬉しさを感じます 助言を考慮しつつ自分に合った道を探していこうかと思います

回答No.2

すみません。下記の書き込みのリンクがおかしいですね。 正しくは 横浜医師会保土谷看護学校第二看護学科 http://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/PDFファイルです) 尾道医師会看護専門学校 http://www.onomichi-med.or.jp/kango/kango_3.html (今、開かないようです) 名古屋市医師会看護専門学校第一看護学科 http://www.meikan.ac.jp/index.html 松本医師会看護専門学校 http://www.mcci.or.jp/www/ishikai/

回答No.1

はじめまして。看護師をしております 臨床工学士の方々には、いつも色々と教えていただく事が多くあり、大変感謝しております。 看護学校の場合、編入を認めているところはありません。 大学の場合、漢語師免許を有しない場合は2年次編入となりますが、実施大学が多くはありません。 これは、看護師の国家試験を受ける条件が「専門教育を3年間以上受けた」こととなるからです。 ただ、大学を卒業した方であれば、単位認定を受ける事ができる看護学校も多くあります。 これは、詰め込み教育の看護学校において、年齢の多くなる社会人経験者には大変ありがたい時間になります。 しかし、期間が短縮されるわけではなく、その授業に出席、試験を受ける事が必要ないというだけです。 ただし、この場合も認定を受ける事できるのは基礎科目のみとなります。 働きながら通える看護学校は、昼定時4年生の看護学校があります。 しかし、全国に確か5校程度しかなかったと思います。 以下、4校だけになりますが、リンクをはっておきます 横浜医師会保土谷看護学校第二看護学科 ​http://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/​(PDFファイルです) 尾道医師会看護専門学校 ​http://www.onomichi-med.or.jp/kango/kango_3.html​ 名古屋市医師会看護専門学校第一看護学科 ​http://www.meikan.ac.jp/index.html​ 松本医師会看護専門学校 ​http://www.matsu-med.or.jp/kango/bosyuuyoukou.htm​ それ以外に働きながらとなりますと、准看護学校になりますが、あまりお勧めは出来ません。

niko222
質問者

お礼

kumihamas7さん詳しい情報ありがとう御座います この情報を基に看護師の道を探してゆこうと思います

関連するQ&A

  • 臨床工学技士から看護士へ

    今、私は臨床工学技士養成校の2年生です。 臨床工学技士になりたいのはもちろんの事なのですが、看護士にもなりたいという目標があります。 臨床工学技士免許を持っていれば、看護士養成校は1年間で看護士国家試験の受験資格を得られると聞いたのですが、本当なのでしょうか? また、どの看護士養成校も1年間で良いのでしょうか?それとも認められている看護士養成校に通わなければならないのでしょうか?

  • 臨床工学技士

    私は臨床工学技士として働いているのですが、正直10年後もこの仕事で働けていけるのかは不安です、そのため臨床工学技士以外の資格の必要性を感じています。しかし、どんな資格を取ればいいかはわかりません 看護師の資格とか考えているのですが、臨床工学技士だと一から取り直しと聞いて、金額的にも時間的にも余裕はないと思ってしまいました 可能な限り臨床工学技士としてのスキルを活かした資格が望ましいのですが何かないでしょうか? よろしくお願いします

  • 臨床工学技士について

    大学の看護学科に在籍しているのですが臨床工学技士に興味があります。卒業後1年間で国家試験受験資格が得られるのですが、国家試験受験資格の得られる学校を探してみたのですが私立の学校しかないようなのですが、公立はないのですか?また、看護師からの臨床工学技士は就職のとき不利だと聞いたのですが、実際差はあるのでしょうか?

  • 「臨床工学技士×看護師」

    臨床工学技師の養成校を卒業後、病院で働いています。 看護師の方は勤務経験1年(?)で、臨床工学技士の国試を受験できると聞きますが、その逆で臨床工学技師が勤務経験何年かで看護師の国試を受験することはできないのでしょうか? また、臨床工学技師の1年生課程の学校はありますが、看護学校の1年生課程の学校はないのですか? 詳しく知っている方いましたら教えてください。

  • 看護師か臨床工学技士か浪人か

    今年高校を卒業をした者です。 初め私は、男性看護師を目指していて6校程受験をしたのですが全て落ちてしまい 最後の学校(専門)で自分の趣味(パソコンやゲーム)や特性や面接などを見て臨床工学技士の学科をすすめてもらいました。 もし、臨床工学技士になりたいのであれば面接を受け4月から入学できると聞いて色々調べて興味が出たのですが臨床工学技士は看護師と比べると「給料が少ない」「看護師も医療機器をある程度触れる」「看護師の資格を持っているなら専門学校等で1年勉強すれば臨床工学技士になれる」など看護師の方が色々良いというのを見たのですが実際はどうなんでしょうか? 臨床工学技士も夜勤がない代わりに時間が多く 仮にお金が必要ならば夜バイトなどすればいいんじゃないかな?と私は思っているのですがバイトなどは可能なんでしょうか? 給料に関しては看護師は夜勤などがあるため看護師のほうが多いんでしょうが私自身は、将来一般企業に勤めてる同年代の方と同じくらいの年収で、できれば家族がほしいですが最悪一生独身でも良いと思ってますし、パソコンの環境があれば物欲もあまりありませんし気にしていません。 親に相談したところ幸い私の家庭は、平均より裕福なようなので「浪人をして看護師を目指したほうが良い」という意見です。私はできれば浪人はしたくないと思っています。ですが、4年間勉強して臨床工学技士になるより、1年浪人して大学か専門に入学して3年間もしくは4年間勉強し、看護師になって仕事が辛いのであれば1年間勉強して臨床工学技士の免許を取ればいいんじゃないかな?という気持ちもあります。 臨床工学技士という職に興味が出たのも昨日の今日ですし、人生の分岐点であるこの2つを今、どう判断するべきか悩んでいます。 (1)面接を受け、合格した場合、専門学校ですが4年制なので4年間勉強して臨床工学技士を目指す。 (2)1年間浪人して予備校に通いつつ、大学もしくは専門学校に入学して看護師を目指す。 皆様ならどのような判断をするのかお聞きしたいです。 お答えして頂けると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 臨床工学技士について

    大学の看護学科に在籍しているのですが臨床工学技士に興味があります。国家試験受験資格の得られる学校を探してみたのですが私立の学校しかないようなのですが、公立はないのですか?また、看護師からの臨床工学技士は就職のとき不利だと聞いたのですが、実際差はあるのでしょうか?

  • 看護師→臨床工学士? 臨床工学士→看護師?

    看護師と臨床工学士両方の資格を取得したい場合, どちらかの資格を持っていれば,+1年学校で勉強すれば,もう一方の取得できると聞きました。 看護師→臨床工学士   臨床工学士→看護師 学費,実用性など,どちらの方法が合理的な取得方法と言えるのでしょうか?

  • これから看護師か臨床工学技士か?

    現在、透析勤務4年目の20代前半の男性看護師です。 今後も透析の分野を深めて少しでも患者の手助けができたらと考えています。 これから1年過程の臨床工学技士に入学するべきか悩んでいます。 看護師or臨床工学技士の男性として家族を養う身になった時の将来性や安定性を教えてください!よろしくお願いします。

  • 看護師か臨床工学技師か・・・

    将来、看護師か臨床工学技師になりたいと思ってます。 でも、やっぱり需要が高いほうがいいと思ってみなさんに聞こうと思いました。 看護師と臨床工学技師、どちらのほうが需要たかいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師と臨床工学技士、どちらが資格を取りやすいですか?

    臨床検査技師の受験資格を得られる大学に進学するか、 臨床工学技士の受験資格を得られる専門に進学するか 悩んでます。 国家試験の合格率は臨床工学技士のほうがいいみたいですが、 どちらが資格を取りやすいですか? (学校での勉強カリキュラム等も含めて) 臨床検査技師は化学、臨床工学技士は物理というイメージが ありますが、実際の勉強内容はどうなのでしょうか。 元々文系人間ですが、どちらかの資格を取りたいと思っています。