• 締切済み

クロスオーバーの接続

はじめまして。 最近購入したカースピーカー「アルパイン DDC-F17C」に付属のクロスオーバーネットワークを接続後、スピーカーを接続してみましたが音が鳴りませんでした。 接続方法は、同じくアルパインの2DIN「MDA-W977J」を車両に接続し、F右スピーカーの配線をクロスオーバーのINへ。 クロスオーバーのOUTから、ウーファー・ツィーターへそれぞれ出力しましたが、どちらも反応ナシ、音が鳴りませんでした。 配線の間違いはありません。 車両は日産180sx(E-RPS13)です。 クロスオーバーを経由するときは別にパワーアンプなどを通さないと駄目という事でしょうか? (デッキ⇒アンプ⇒クロスオーバー⇒各スピーカーのように・・? スピーカー説明書によるとアンプ⇒クロスオーバーのINとなっているみたいですが、デッキもアンプを内蔵していますよね?? とても初歩的な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.2

パワーアンプは内蔵されていますので、外部アンプを追加することもできますが外部アンプがなくても聞くことができます。 接続はあっていますので、おそらく電源がパワーアンプに供給されていないのではないでしょうか。 内部供給を切って外部に供給していることもあるので電源の供給設定を内部になっているか確かめてみてはどうしょうか。 詳しいことは説明書に書いてあります。↓ http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_images/pdf/mda-w977j_om.pdf

i-jima__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Fマイナス端子をつなげたら音出ました^^; 物凄い凡ミスではずかしいです。 ありがとうございました。

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.1

質問文どおりの接続であれば、間違いはないと思います。 ・・・というだけでは解決にならないので、配線はそのままでネットワークのみパス(ヘッドユニットとウーハーを直結)してみて、ちゃんと音が出るかどうか確認して下さい。 ※ツイーターには直結しないで下さい。ツイーターが壊れる可能性があります ※ネットワーク以外の部分の配線は一切変更せずに直結確認して下さい。どこが不具合なのかが判らなくなってしまいます。 ネットワークをパスすれば音が出るようなら ・ネットワークへの配線の間違い ・ネットワークの故障 ネットワークをパスしても音が出ないなら・・・何やっても音が出るわけないですよね ・ヘッドユニットの設定ミス ・ヘッドユニットへの配線ミス ・ヘッドユニットの故障 ・SPケーブルのショート、断線 ・SPユニットの故障etc. という原因が疑われます。 とにかく、「音が出ない」というだけでは「原因は無限に考えられる」のでどうしようもあれませんから、まず「故障・不具合箇所を絞り込む」ことです。 今回の場合でも、単に 「ヘッドユニットが外部アンプ設定になっていて、音が出ていなかった」とか 「SPと同時にケーブルも変更したが、実はケーブルの方に問題があった」とか 当事者(貴方)でなければ判らないことが実は原因なのかも知れません。 その可能性を払拭するためにも、まず 「現状のまま、ウーハーを直結して音が出ること」 を確認して下さい。 それと、テスターはお持ちですか? 場合によっては必要になるかも知れません。

i-jima__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変おはずかしいことに、Fマイナスの線が繋がっていなかったみたいです^^; つなげたら普通に音が出ました。 接続に間違いありませんなんていっておきながらw

関連するQ&A

  • カーオーディオのクロスオーバーに関して

    カーオーディオのクロスオーバーに関して クロスオーバーの調整で質問させてください。予定のシステムではこの機能がアンプにも、スピーカーにも、プロセッサーにも全て付いています。今の所、デッキからリモコンで調整できるプロセッサーのクロスオーバーでのみ調整し、アンプとスピーカーのプロセッサーはオフにしておけばよいと考えておりますが、性能を一番発揮できる方法としてこれで間違いないでしょうか? ちなみにデッキはカロッツェリアのDEX-P01?、プロセッサーはDEQ-P01?、スピーカーはJBLの560GTI,アンプはPhase Opus150.4です。回答宜しくお願いします。

  • バイクのオーディオに酷いノイズが入ります。

    バイクのオーディオに酷いノイズが入ります。 フォルツァ(MF08)に乗っているのですが、エンジン回転数が7千回転を越すと、スピーカーから、バリバリバリと酷い音がするようになってしまいました。今までこのような症状が無く、突然鳴り始めてしまったので、困っています。 オーディオ環境は音源Ipod nano⇒ALPINEデッキ⇒DIAMONDパワーアンプ⇒DIAMONDクロスオーバー⇒DIAMONDスピーカー という形になっています。 とりあえずスピーカーの配線を取り替えてみようと思っていますが、原因と思えるようなことがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • オーディオ関係について

    かなり説明が長く説明の仕方も下手ですが教えてください。 何が原因なのかわからない事があります。 4chアンプ・アクティブクロスオーバーネットワーク・セパレートスピーカー・サブウーハーを購入したので取り付けました。 デッキはカロッツェリアの楽ナビHRZ900です。 アクティブクロスオーバーネットワークを繋ぐのにACCとリモートが必要でアンプもリモートが必要だったのですがデッキ裏の配線にリモートがなかったのでギボシで1ヶ所のACCの配線へ全て繋ぎました。 ナビへの通電も含め4股にして繋いでる状態です。 スピーカーの配線はデッキ裏からフロントミットスピーカーの配線を延長してセパレートスピーカーに付属されていたネットワークにミット用とツイーター用と接続してメイン配線をアンプへ繋ぎサブウーハーのスピーカーの配線もアンプに繋ぎました。 アンプ側RCA端子をアクティブクロスオーバーネットワークのフロントスピーカー用とサブウーハ ー用へRCA端子で繋ぎました。 全てが繋ぎ終わったので車のバッ テリーを繋ぎナビを操作したらナビの操作音と案内音声が全く鳴りませんでした。 ナビ側で操作音や案内音声のボリュームを上げても全く聞こえませんでした。 音楽を流してみるとフロントスピーカーからは音声が流れましたがサブウーハーからは重低音が鳴りませんでした。 ナビ側でサブウーハーONにしても鳴りませんでした。 アクティブクロスオーバーネットワークのフロント用のボリュームやハイパスローパスの調整はできました。 サブウーハーの方はいくら音量を上げても音がでませんでした。 試しにアクティブクロスオーバーネットワークのサブウーハー用に繋いだRCA端子をリア用に接続してみたらサブウーハーからは重低音は鳴りませんでしたが普通のスピーカーよりは音が小さいですが音楽が流れました。 アンプの常時電源・アースは共にバッ直で繋いでいます。アクティブクロスオーバーネットワークのアースもバッテリーからです。 アクティブクロスオーバーネットワークとアンプは正常に作動することは確認済みです。 サブウーハーは不明ですが重低音は聞いてないですが音が出たので壊れてないと思いますが中古品を購入しました。 アンプ側のRCA端子スピーカー端子の繋ぎ方は間違いありません。 全てが繋ぎ終わりナビを操作したらナビの操作音や案内音声も鳴らずサブウーハーからも音が出なくフロントスピーカーからは音楽のみが正常に流れるという状態です。 何が原因なのでしょうか? デッキ裏配線のACCから4股にして繋いでしまったのが原因なのかなんなのか全くわかりません。 これが原因じゃないのかななどありましたら推測でも構いませんので教えてください。 宜しくお願いします。

  • オーディオ関係

    サブウーハーの音がかなり低いです。 ・ナビHRZ900(カロッツェリア) ・アクティブクロスオーバーネットワーク(ソニーのXEC-505) ・アンプ(アゼストのA2800) ・フロント1・2chをセパレートスピーカーに使用 ・サブウーハー3・4chに使用 上記のようにしてます。 アクティブクロスオーバーネットワークを取り付ける為にデッキ本体にRCA出力がないのでハイローコンバーターでフロントスピーカー配線に繋ぎアクティブクロスオーバーネットワークのフロントINPUTにRCA端子で接続しました。 リアINPUTもありますがリアは使用しない為接続していません。 リアスピーカーの配線も外してあります。 アンプの3・4chのRCA端子をアクティブクロスオーバーネットワークのサブウーハー用に繋いでいます。 アクティブクロスオーバーネットワークのサブウーハーのボリュームを上げてフロントスピーカーの音を0にしてサブウーハーだけの音にして耳をスピーカーに近付けて要約サブウーハーの音が鳴ってると判断できる程低いです。 ナビ側でいろいろと調整しても変化なしです。 アンプにはローパスとゲインの調整のみしかなくローパスOFFにしています。 ゲインを上げても変化なしです。 気付いたことでサブウーハーなのにボーカルの声が聞こえました。 どのようにしたらサブウーハーの重低音が普通に鳴ってくれるでしょうか?

  • カーオーディオのRCA接続とスピーカー線接続。

    カーオーディオデッキとスピーカー接続について悩んでいますので教えて下さい。 これまで使用していた4ch(75W×4)外部アンプ(アルパインMRV-F300)を使用し、デッキをカロッツェリア製FH-P530MDへ交換しようと考えていたのですが…デッキにはRCA端子が1系統(説明書ではリアスピーカー又はウーファー用)しかありません…。 そこで、フロントスピーカーをどうやって接続するか悩んでいます。 あまりお金を掛けられないので現状ある機器で自分なりに考えた方法としては・・・ (1)デッキの内臓アンプ(50W×4)を使用し、直接フロントスピーカ線へ接続する。 (2)デッキのRCA端子(リアスピーカー又はウーファー用)から分岐ケーブルを使用し外部アンプへ接続する。 (1)の方法が一番簡単なのでしょうがデッキ内臓アンプを使用するため、せっかく内臓アンプ(50W×4)より優位な外部アンプ(75W×4)を持っているのに使用しないのはもったいないかな!?と考えました。 (2)の方法は「フェーダー」などの機能調整はできませんが外部アンプに接続でき出力の面では(1)より優位なように思いました。しかし…1系統のRCA端子(リアスピーカー又はウーファー用)を分岐して外部アンプへ入力するため本来の出力が出ず、内臓アンプで接続した場合の出力とあまり変わらなくなるのでは!?とも考えました。 どうか皆さんのご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • カースピーカーの接続について

    カースピーカーについて教えてください。4チャンネルアンプ(100×4)を使ってフロント側に2チャンネル、リア側の2チャンネルにセパレートタイプの3WAYのクロスオーバーネットワークを使ってリアスピーカー、ツイーター、30センチのサブウーハーを鳴らそうと思っているのですが音的にはどうでしょうか。ウーハーは1個にしようと思っているのですが、クロスオーバーのウーハーに行くコードをブリッジすればいいのでしょうか。

  • メーカーの違うカーナビとオーディオの接続

    現在、私の車にはJVCのMDデッキ(KD-M535)、アルパインのCDナビ(NVE-N055VS)、+オンダッシュモニター(エプソン製)が付けてあります。(ナビの音声はモニターのスピーカーからのみ出力。) オンダッシュモニターがちょっと邪魔くさいのでインダッシュモニターに 変えようかと思い最近、オークションでアルパインのTVA-T026というインダッシュモニターを落札したのですが、このモニターはテレビチューナーだけでなく、ラジオチューナー、アンプまで付いた、一昔前?のAVコントロールヘッドユニット的なものでした。 このモニターにはスピーカが付いていない+FMトランスミッターも無く音声を出力するには、車両側のスピーカー線と接続しなければならない事が、手元に来て初めて分かりました。 当然車両のスピーカー線は、MDデッキが占有しているので繋げれません。かと言ってこのままでは、ナビの音声が聞けません。 MDデッキにはライン入力があるのでデッキに音声入力で割り込ませる事も考えたのですが、これだと音楽を聴きながらナビの音声が聞けなくなり困り果てました。 このモニターとデッキの共存は、無理でしょうか?どなたかお知恵を貸してください。

  • スピーカー配線とネットワーク

    車のスピーカーを交換する時 社外のクロスオーバーに接続する場合 純正スピーカー配線がミッドとツイーターで +-計4本(+2本-2本)でているのですが クロスオーバーのほうにはin側+-1本づつしかありません。 (out側はミッドとツイーターでわかれています。) この場合、純正配線からクロスオーバーへ接続する配線はミッドのみ接続して クロスオーバーで分けるのか ミッドとツイーターをin側に2本づつまとめて接続するのかわかりません。 説明下手で申し訳ありませんが よろしくお願い致します

  • ALPINEのアンプ

    中古でALPINE MRV-F300Sと言うアンプを買ったのですが取り説が無く困っています。このアンプは4/3/2Chアンプのようなのですが4Chと3Chと2Chで使用する時の各スイッチの切り替えとデッキとスピーカーの接続方法が解りません。解る方よろしくお願いします。それと、このアンプの仕様も解ればお願いします。

  • アンプが動かないです。

    この度ALPINEのPDX-F4を導入しました。 配線類は知合いから譲ってもらったもので、 電源線は繋ぎ合わせ箇所が複数あります。 そんな配線たちを「ちゃんと動かないかもしれないけど、あげるよ」と言われ、 いざ取付をしてテストしてみると・・・ ・スピーカーからは小さい音量のときでもバリバリ音がする。 ・音量を上げるとアンプは電源が来ているにも関わらず音が出なくなります。 これはやはり配線の問題なのでしょうか?? バリバリ音はRCAコード不良かなと思うのですが、 音が出なくなるのは理由がわかりません。。。 試しにJL AUDIO 500/5を引っ張り出して接続してみたのですが、 音量を上げるとやはり音が出なくなり、「Low」のランプが点滅しています。 どなたかわかる方、よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう