• ベストアンサー

薄利多売?それとも内容重視?

商売の方法で薄利多売か、内容を重視するか? 個人的な主観では、 (1)薄利多売に徹していると仕事はつまらなく感じるが、そりなりに安定。 (2)内容を重視していると仕事自体は面白いと感じますが、経営は不安定。 皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

(1)安定なんか全くしませんよ。売れなくなったり同じようなショップが  できたら資金力が無いとどん底です。  安くするにはそれなりに仕入れ量などリスクを背負うことが殆どです。  よって回転しなくなった時点でつぶれます。  数を売るわけですからトラブルも増えます。  だからネットショップでも安売りしていたところ路線変更するか消えてますね  うまく行っている間に上場するなどしないと駄目ですね  ちなみに限度を超えた安売り(赤字売り)をしているショップの多くは  数年で消えます。ただ、たけのこのように出てきますけどね (2)内容や利益を重視して売れれば安定します。  そこまでなるまでに資金が持つかどうかとその内容に客が来るかですね  持てば安定、持たなければ(人気がでなければ)消えるって事ですね  ただ、売れ出すと内容をまねして安売りするような店も出てきますので  これはこれで大変ですけどね  ただ、ブランドになれば悪いもの作っても名前だけで売れますので  一番楽ですけどね。(その為に創業者はかなり苦労したはずですけど) 個人的にはどちらも必要だと思います。

adjusted
質問者

お礼

自分だけの考え方かも知れませんが、 内容重視の場合、比較的 規模が小さく、薄利多売は規模も大きめ...みたいな感覚があります。 薄利多売の場合、悪循環が発生すると小回りが利かなくなるので、大変なんでしょうね。 内容重視の場合は、品質の高さを向上し続けないと、すぐ追いつかれてしまう...しかし、その高さを持っている人は一部の人で、企業全体をそのレベルに持ち上げることが困難になって、上手なシステム作りを同時に進めないと伸び悩んだりしますかね? ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#45642
noname#45642
回答No.3

薄利多売・・・売れる時代の方法。(食パン1個10円の利益で1000人に売る。)・・・場所や人件費や廃棄処分にお金が掛かる。 顧客ニーズ販売・・・売れない時代の方法(食パン1個50円の利益で200人に売る。)・・・薄利多売よりはコストは少なくなる。 人口が減少したり、商品があふれかえっている昨今、お客の選択眼がより厳しくなっていけば、どちらがよいかおのずと分かってくる。 私もそうですが、欲しいものが安ければ買いますが、安くても関心がなければ買いません。(たとえば、おなかが満腹状態の時に、牛丼1杯100円といわれても) 沢山作って(人件費は安くなります)、沢山売ろうとすれば、薄利多売にする必要があります。(グローバル戦略)商品力は弱くなりますが、全世界に広まるとそれだけが一人歩きするほどの力を持ってきます。(マグドナルドとモスバーガー) 日本の弱小企業が宇宙開発の手助けをしたり、電子技術の一部を担うなどの高技術を高価格で取引できることもあります。

adjusted
質問者

お礼

"顧客ニーズ販売"っていう表現が一般的なんですね。 他には無い質の高さ、しかも簡単には真似できないレベルを維持しないと難しいんでしょうね。 それを顧客には、どうやって納得してもらうか... 一方では、高付加なものまで安価で売り始めている...なんて事まで起きてますよね。 ありがとうございます。

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.2

薄利多売=資本があるものが勝つ。薄利多売が安定ではなくもともと安定している。内容重視=高付加価値商品を扱う、という意味でしょうかね。高いお金を出してもほしいというものはごく一部でそういうものは特定の人しか扱えません。以前はあらゆる商品が問屋を通して売買され素人がお金をだして商品を格安で仕入れることは出来ませんでしたが今はお金があれば大量に格安で商品を仕入れることが出来ます。 コネ、知識、センス、などがないと仕入れられない商品はいまわずかながら存在していますね。 いずれにしても一生懸命やってるとうまくいく社会ではなくなりました。たとえ何らかの商売で成功してもライバルがやってくる前に規模を拡大して体力をつけないとどんなに優秀な企業でも廃業していく時代です。「勝てば官軍」マックの藤田デンのよく言っていた言葉ですが、 今の社会を象徴してます。トヨタなどはどんなにひどいことをしてもたたかれることはありません。

adjusted
質問者

お礼

薄利多売にはそれなりのスケールが必要ですね。 私は技術職なので、仕上がりの調整ができますが、 今は積極的に顧客を増やすのではなくて、既存の顧客により良いレベルの仕事を提供するという姿勢です。 裏を返せば、顧客を増やす事が難しいので、少ない顧客でより利益を上げるという方法をとっている...という事だと思います。 ありがとうございました。

  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

>薄利多売に徹していると仕事はつまらなく感じるが、そりなりに安定。 これは商売の{基礎}でしょう。 私は 損して特取れ と、まあいわゆる{江戸っ子精神}でこの不景気を乗り切ります。

adjusted
質問者

お礼

たくましいですね。 私はどちらかと言うと、ひとつの仕事に時間を掛けてしまう方です. お客さんの満足というより、自分の満足を満たしているのかな?などと感じる事もあります。 無駄な作業、効率の悪い作業を見つけると気になってしまう為、無駄な時間をかけて解決したりもします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 給料重視か、やりたいこと重視か

    転職で仕事を探しているところです。 今悩んでいるのは、給料を重視するか、やりたいことを重視するかのどちらかです。 具体的には下記の2種類です 一つは、非常に給料が安い仕事です。 貯金など到底できそうにもなくギリギリラインになるかと思います。 趣味に費やすお金も無くなることでしょう。 でもこの仕事自体が趣味兼仕事という感じのものであり、仕事内容が自分の非常に興味あるものであり、人との出会いも増える仕事で、楽しいものでしょう。 もうひとつは十分に給料が良く、貯金も出来るだろうし、趣味に十分費やすお金が貰えるだろう仕事です。 しかし仕事内容は面白みのあるものではなく、淡々としたものでマンネリ化の日々になりそうな職場です。 上記この2種類で悩んでます。 皆さんの仕事はお金重視の仕事ですか?やりたいこと重視の仕事ですか? どちらを選ぶべきか凄く悩んでいるので何かアドバイスください

  • 薄利多売と申しましても…

    利益はあるのかな… と、思わず消費者ながら経営側を心配してしまうこと そんな御経験が有られましたらお教えください☆

  • 薄利多売

    焼酎飲み放題やラーメン頼んだらカレーライス無料とか 300円以下の定食飲み屋とかそういうお店ってなんで1、2年も持たず短命で潰れまくるのでしょうか? もともとのマーケィングが甘いのでしょうか? 飲食業自体がよっぽどの人間が手を出ず業種ではないのでしょうか?

  • 利益率

    お願いいたします。 広告制作会社で営業マンをしています。 経営者は売上を重視して、剥離多売でも、とにかく数字を求めます。 私は物販業ではないし、毎回内容が違うクリエイトな仕事をしてるので、利益率を上げるのが必要と考えてますが、間違っているのでしょうか? 効率の悪い剥離多売の仕事を10案件こなすより、利益率の高い仕事を10案件する方が、売上総額は約半分に下がりますが、利益は倍になります。 経営者は対銀行との融資の交渉とかがあり、総売上ばかりを追求してます。融資は受けても必ず返済していかねばならないのです。 営業マンが4人しかいない会社としては、売上重視か利益重視か どちらが妥当なんでしょうか? 1

  • 薄利の仕事は納税額ばかり高くなりますか?

    個人事業主(白色申告)で商売をしていますが、薄利の取引をすると 所得額に関係なく住民税や健康保険料が高くなってしまうような気がして心配です。 特に国民年金保険料が、法律では所得額が158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等とありますが、薄利な仕事(例えば売り上げが1000万円で純利益が30万円のような仕事です。ひどい時は次の仕事を取るために1000万円売り上げで赤字100万円とかもあります)ばかりやっていると、所得額はものすごく少ないのに売り上げだけが高額になり、その結果 住民税・健康保険料・国民年金を合計すると所得金額を軽く上回ってしまいます。 (税制に詳しくないので住民税と健康保険料がどのような計算方法で算出されているのか分かりませんが、所得が少なくても売り上げが多いと高額な税金請求が来て困っています) ( 妻(扶養家族)と2人でやっている事業ですので妻の収入は0円にもかかわらず、国民年金は年間2人合わせて40万円ほども払わなければなりません。しかし、所得額が国民年金を免除をしてもらえる額よりも微妙にオーバーしているため、免除も受けられないのと 分割にしてもらってでも2年以内に全額払わないとダメらしく、この先払えるかどうかわかりません。) 白色申告の場合、去年の経費と今年の経費をまたぐこともできず、取引先からの入金時期によっては仕事がないのに収入(売り上げ)だけ多いみたいな現象になることも多々あり、このままでは税金を払うためにどこからか借金をせねばならない状況です。 ローン会社で借金する利子と税金滞納した時の利子を比べると、このままでは税金を滞納したほうが安いし、もういっそのこと滞納してしまおうかと考えに至っています。 それならば白色はやめて青色申告にすればいいと言われたことがありますが、青色申告の複雑な経理をやる時間もありません(税務署にこのことを言うとそれは皆同じです。今はネットで簡単に計算出来るし、言い訳にしかなりませんとの冷たい返事のみ)。 仮に青色申告を確定申告時はどうにか頑張ったとしても、日々の経理などは無理してがんばったら、仕事をやる時間なんて睡眠時間を削っても捻出できませんし、甘えとか言い訳ではなく、仕事を回すだけでも睡眠時間がないのに、今から経理の勉強をする時間は本当に本当にどうゃってもありません。 税理士に経理をお願いすればということも考えましたが、正直 金額を聞いて驚きました。税理士に支払えるだけのお金の余裕は全くありません。 大体こんな薄利な仕事をやなるほうが間違いだと思うかもしれませんが、昔はちゃんとした利益が出ていたんです。でも今はまともな利益を乗せて決まるような仕事なんてありません・・ 一体どうしたらいいのかお助け下さい。

  • 家庭での関係薄利に成らない為の環境作り

    自分は去年今使ってるパソコンで漸くインターネットを繋げ今に至ってます。 去年から初めて最近パソコンをやる時間がどんどん多くなりコミュニケーションが減ってきました。 現代関係薄利が進んでる中、思いっきりコミュニケーションをとれ、 関係薄利に成らないようにするための環境を作るにはどういった工夫が必要やと思いますか? 自分の個人的な考えは下記の通りです。 ・大家族にしてみる。(まぁ、これもこれで色々大変ですわ。) ・パソコンはリビングに設置し、みんなに見える様に態と前に向け、プライバシーな事はしない。  もしもプライバシー的な事をするなら出来るだけ自分はこう言う物に興味があるんだよと言う事等を 告げてみる。そうすれば相手も解るかもしれん。 ・携帯は夜は没収。 ・会話をする等人と接する。 ・自分は高校生やけど、個人の部屋は一切なしとする。(実際に我が家は自分の部屋はありやせん) ・勉強がわかんないなら親に聞く。 ・・・と何やかばらばらな感じで自分の考えを書いてみたんですが、これ以外にも他に数多の方法があると思いますわ。 こういう現代やから人と接する機会が減り、パソコンやら携帯やらゲームやら自分で楽しむという事がおお成って全く人との接することもなくなった。 せやから関係薄利に成らないためにもどういった対策を講じればええんでしょうか。 あなたは如何思われますか。 因みに高校の現代社会の授業でふいに思った事を相談します。

  • 個人の八百屋さんに何を求めますか?(特に主婦の方)

    知人に個人経営の八百屋さんがいて、経営が思わしくないようです。以前は薄利多売で繁盛していたのですが、最近は同じ形態のお店が増えてきたのと同時に店舗の移動を余儀なくされ移転してから閑古鳥。 更に移転する事は出来ない状態で今の場所で頑張りたいそうなのですが、周辺のお店との相乗効果がない場所です。 私個人の意見としては、近くにあれば行きたい店。個人店なので、お話したりスーパーにはないサービスがあったりしてお店をたたまれるのには惜しいと思うんです。 しかし野菜やめずらしい商品はあっても、肉・魚・日用品等はないので、時間がない時はスーパーへ行ってしまいます。 どんなサービスを提供したら「ちょっと面倒でも行ってみようかな」と思いますか?私はポイントカードなどがあるのでも大きな違いがあると思うんですが、店主さんは「それじゃ・・・」と渋っています。 広告なども経費の面で出したくても出せないとの事でした。みなさんはどういったサービスを望まれますか?

  • 居酒屋をチョイスする時って何を重視しますか?

    居酒屋経営を考えているものです。 そこで協力して頂きたい質問があります。 みなさんが居酒屋をきめる時に重視する内容はなんですか? 料理・コース・料金・平均予算・時間帯・場所 など色々あると思いますが、ココを重要視してます!って事があれば教えて頂きたいです。 そして、居酒屋にこんな事あれば良いなというサービスとかってありますか?

  • 金儲けのからくりおしえて

    小さな飲食店経営してますが原価100円のものを200円でうって原価400円以上のものは1.5倍までで販売」してます この状態ではかなりの量を売らないとやってけません  薄利多売といいますが薄利少売ではさっぱりです  かといって利益率をあげると客層はお金もち層のマナーある客がきて接客はらくですが商売がなりたちません マクドナルド等のお店はいったいどうやってなりたってるのでしょうか? 客単価700とみて1日の来店500人とみて35万の売り 利益20万とみてもそこから電気水道代あとそこの土地代建物費用税金など等従業員の給与はたしてどのようにもうけてるんですかね?  さっぱりわかりません????商売って大変ですよね?それとも以外と楽ですか?自分で働いて給与もらうのはできたとしても他人にまかせて自分は他の事業をするなんてとんでもない状態です 客がたくさん来たらきたでその分人手もかかるし給与もかかる 結局自分の利益は悪魔のようなピンハネでもしないかぎり一緒はやったって自分の給与は一緒  暇だと赤字かぶるのは僕 経営者ってあーあお人良しではだめですね? やめよっかなー   でも祖父母が1代で築き上げた店 あの世へ行くまでは最低続けますがもし亡くなったら僕1人ではたぶんだめっぽいです  何かアドバイスください どんな分野でも結構です たくさん親や祖父母に迷惑かけてきたのでみんなが死ぬまではやっていこうと思ってます むしろ死んでほしくないんですけど一生  

  • 仕事内容、待遇、人間関係のどれを重視していますか?

    現在転職を考えており、選考が進んでいます。まだ最終面接が残っているのですが、仮に内定したとして現職場から移るかどうか迷いが出てきました。迷っているポイントは、 ・現職場が顧客になる可能性が高いことが分かった  →つまり、今後も現職場の人たちと顔を合わせることがある上に、立場が弱くなる? ・面接で業務内容の説明を詳しく聞き、イメージとは違うことが分かって、現職に対する興味のほうが強いと感じた。 の2点です。待遇や上司・先輩となる人は今よりとても良さそうです。 仕事の決め手は仕事内容、待遇、人間関係の3つが主だと思いますが、皆さんはどういった順位で重視されていますか?理由もあわせて教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私の現職場は ○仕事内容 ○待遇 ×人間関係 でしたが、退職者が出たためそのぶんの一部の業務が私に降りかかってきそうで、「仕事内容」が△または×になる可能性が出てきたため、転職を考えているのですが、迷っています。

専門家に質問してみよう