リスニングポジションで低音が弱くなる原因と解決策

このQ&Aのポイント
  • フローリングの17畳の部屋で音楽を聴いている際、リスニングポジションで低音が異常に薄くなります。
  • 座っていると低音がスカスカになり、立っているとまあまあ聞こえます。
  • スピーカーの角度の調整などを試しても改善しない症状です。他の人にも同じような経験があるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

リスニングポジションが一番低音が弱い!?

現在フローリングの17畳の部屋で音楽を聴いています。 使用機器は アンプ:SANSUI AU-07Anniversary model CDP:TEAC VRDS25XS S P:B&W 803S です。 スピーカー下にアコリバのYST-64を使用しています。 長方形の部屋の短辺にスピーカーを置いて聴いているのですが、 リスニングポジションのリクライニングチェアに座っていると、 低音だけ異常に薄くラジカセのような音しかしません。 私は長辺の真ん中に机を置いていてそこにあるパソコンで インターネットをしながら聴くこともあるのですが、その時に 「あー低音が出ているなぁ」と思いリスニングポジションに 座るととたんに低音がスカスカになるのです。 いろいろ試してみると、リスニングポジションで立っている 時はまあまあ低音が聞こえるようなのですが、座ったとたんに 弱くなるようです。 このままだとパソコンに向かい、スピーカーに左耳だけ向けた時の方が 一番いい音のバランスになり、なんだか空しくなります。 スピーカーの角度をいろいろ変えてもみましたが、駄目でした。 こういう症状に心当たりの方はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.6

本来ならば短辺にスピーカーを配置するのではなく長編におくほうがバランスよく聞けます。 真ん中にスリーンがあるためスピーカーはコーナーに押しやられているようですね。これは最悪のパターンだと思います。 コーナーに置くことで部屋の中央はまるっと中抜け状態になります。 せっかくの重低音も対角のコーナーの上のほうに集中してしまい、他のの場所ではまさにラジカセ状態になることは予想できます。 ためしに踏み台などを利用して対角のコーナー上部で聞いてみてください。驚くほど大きな音で低音が出ているはずです どうしても短辺に置かざるをえないのでしたらスピーカーの位置を後ろの壁から1m~2mくらい前に出してみてください。 その時自分がスピーカーの代わりになって声を発声して反響の度合いを聞いて見ることをお勧めします。

その他の回答 (5)

  • JBLsound
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

私の経験談ですが・・・ スピーカーをリスナーに向けて内向きに角度を付けると低音の量感が減りました。 逆に角度を付けないで、スピーカーを正面に向けたら低音の量感が出ました。 よろしければ試してみて下さい。

回答No.4

オーディオって、難しいもので…そこが楽しいのですが(笑) お宅にお邪魔できたら適切なアドバイスも出来るかと思うのですが… 振動がわかると、オーディオの9割方の謎が解けます(←ホントかい?) 桟敷席で特定の音程が聞こえないことから生まれた「つんぼ桟敷」という言葉もあるように… 音は波ですから、特定の場所で打ち消しあったり、強調し合ったりして 部屋の中でも、周波数的なでこぼこが出来てしまいます。 原因は色々と考えられますが、要はリスニングポジション(Lポジ)で、 低音が打ち消しあった結果、域にディップが出来ている状態だと思われます。 頭をLポジの高さのまま、SPに近づいて行ってみてください、 どこかで低音の聞こえる距離があると思います。無ければ もしも、その距離で高域が減衰するなら、SPを内振りすることで解決します。 通常はSPが正面を向いているポジションが多いですが… B&Wの場合、SPの正面をLポジ(顔の正面)に向けることで、 周波数全体のバランスが整います、そして、顔(Lポジ)の前の15cm、30cm前で SPの正面(の延長線)が交わるくらいに内振りにセッティングして聴いてみて下さい、 その場合、下の言うことと矛盾していて、Lポジを変えざるを得ませんが…(笑) 近道かもしれませんので、   ※友人宅のオリジナル・ノーチラスがそんなセッティングです。 で話を戻して、音の振動はどこを変えたら変えられるか、ですが (極端に言えばどこを変えても変わるのですが…) 発音体の重さ、壁からの距離、壁の材質、床(敷物)の材質、これも様々です、 原則として、手をつけ易い(動かし易い)ことから始めるのと、 基準点を決めて、基準点はある程度最後まで動かさないことが大切です。 取り合えず、今のリスニング・ポジションを基準点にして、 以下のような手順になると思われます。 1)何も動かさずに、壁の材質を工夫する ↓(これで満足できないとき) 2)スピーカーシステム(SP)の位置を動かす、 ↓(これでも解決できないとき) 3)リスニング・ポジションを含めた移動 そして、手をつける前に、SPの頭を手で揺すって見て、 アコリバとSP、床とアコリバの間に隙間やガタがないことを確認し、 ガタがあれば、それをなくして置いて下さい。(これで変わる可能性もあります) 前の方の回答にもあるように、アコリバとSPの共振数が合っていない可能性もあります、 これは決して、アコリバが悪い製品と言うことではなく、(部屋との)相生かも知れません。 さて、1)の方策ですが、SPの間の後ろの壁に厚手の布(もしくは反射板)を貼る、 (さらに、Lポジの後ろの壁を、今の逆=現状が吸音なら反射、反射なら吸音に替える) SPの外側の壁の一次反射部分に反射や吸音を施す(どちらが良いかは聴いて決めます。) (一次反射部分の壁=L・ポジとSPを直線を頂点とする直角三角形の直角部分の壁) 後、天井の反射も重要です、SPとLポジとの半分の距離の天井(一次反射部分)の反射にも 布などで反射を抑える工夫をされてみたら如何でしょうか? さらに、QRDのような、ルームアコースティックをコントロールする商品もありますが 自分で試してノウハウを蓄えることが大切です。 QRD⇒ http://www.ohbashoji.co.jp/products/qrd/ 2)ですが、SPを壁に近づける程、低域は強まりますが、 同時に低域がかぶり気味になり全体に抜けが悪くなります、バランスが大切です、 そして、(後ろの)壁に近づけることで、壁からの反射音のピークが変化し Lポジが低域のディップから開放される可能性もあります。 3)は理解できると思いますので、あえて細かいことは書きませんが、 チェアの共振周波数が低音を聞こえ辛くしている可能性もあるのかも知れません。 以上、色々と書いてしまいましたが、ひとつずつ動かして変化を確認して バランスを整えて行くことが、オーディオのスキルにつながります。 そして、オーディオは最後は部屋です、ルーム・アコースティックを整えれば (整える腕を持てば)100万円のオーディオが500万円のシステムを凌駕します。 頑張って楽しんでください。

回答No.3

私の場合は部屋の両隅にSPを押し付けるようにして壁の反射を利用しながら少しづつ離していってバランスを取りました。 イコライザー等ではどうしても不自然でしたのでこの方がいいと思っています(あくまでも私の場合です)。 壁の反射は特定の周波数を強調する傾向があるので時間を掛けて粘り強く位置を変えて探る必要があります。

mkydf975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。スピーカーの位置ですね。角度はいくら内振りにしても正面にしても変わらなかったので、位置を調整してみようと思います。

回答No.2

基本的に、低音に問題がある場合、スピーカーの角度を変えてもあまり意味はありません。むしろ、位置を動かす方が効果的です。また、リスニングポイントをずらしたり、置き方が左右(あるいは前後)で対称なら、あえてこれを崩すのも効果があることがあります。部屋を短辺方向に使う(長辺側を前後の壁にする)のも、場合によっては効果があります。 ただ、これらの点は、それぞれの部屋の事情によってケースバイケースですから、壁から何cm離せば良いというような指標はありません。いろいろ試行錯誤して下さい、というのを答えにせざるを得ません。 なお、17帖ほどの広さがあれば、定在波はかなり低い周波数にまで落ちますから、そういう意味で低音が寂しいと感じる可能性があります。加えて、リスニングポイントとの距離が離れれば、当然、音圧は下がりますが、指向性の低い低音ほどその傾向は大きく現れます。また、B&W自体がそれほどブリブリの低音を出すメーカーではありません。 ともあれ、スピーカーの置き位置を(主に前後方向に)ずらしてみて下さい。何cmが良いかは、上述の通りケースバイケースですが、まずは10cm単位くらい、場合によっては1m単位で動かす必要があるかも知れません。

mkydf975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。説明不足でしたが、長辺方向にささやかながらスクリーンを設置して2CHのホームシアターもしている都合上、短辺方向への変更はかなり難しいです。ただ、リスニングポジションをずらすというのは容易にできますので試してみようと思います。

回答No.1

リスニングルームがかなりライブな部屋だと思います。 勝手な意見ですが、オーディオセットを今より50cm位前に出して、セットのすぐ前に少し厚手のカーペットを敷いてださい。三条分くらいの大きさで良いはずです。もしできるなら、両方の壁にはタペストリーでも掛けてください。 試しにアコリバをやめて、厚さ3cm位の御影石に換えてみてください。 低音は今より無くなりますが、イコライザー等で補正すれば、聞くポジションで音が変わらなくなると思います。 最後に、B&W 803S は素晴らしいSPですが、トールボーイ式は指向性が狭く、聞くポジションによりカタログスペックの低音は出てません。 基本的にホームシアター用の映像(映画)SPと理解して使用した方が良いと思います。

mkydf975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部屋にはステレオと机、それにパソコンしかないので、まさしくライブです。話し声がワンワン響きます。 スピーカーベースのYST-64は結構高かったので外すのは惜しいですが、時間があれば片方外して試してみようと思います。 専門家からご指摘をいただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • スピーカーの低音だけを下げたいのですが・・・。

    はじめましてmisq-tatsuです。 DYNAUDIOのオーディエンス82(3way・4スピーカー)と言うスピーカーを購入したのですが低音が気持ち悪い位強すぎるので何か低音のみを下げる秘策があれば教えてください。 スピーカー個々は、なかなか良い音するので中高音はそのまま生かしたいです。 システムはCDP→DENON(型わかりません)、AMP→NEC A-10IIIです。ケーブルは全てBELDENです。 オーディオ初心者なのでお手柔らかにお願いします!

  • お勧めのプリアンプ教えてください。

    現在SANSUI B2103とTEAC VRDS 25XSをバランスケーブルにて直結しジャズを中心に聞いているのですが、最近音が耳に突き刺さって来るような気がして、聴いてて疲れる事があります。 CDPに関してもプリアンプを通す事によって艶やかな疲れない音が出ると聞き現在プリアンプを検討しています。 ジャズ中心で、低音がしっかりしまってレスポンスがよく全体的に粒立ちの良いモニター系の音が好みです。このような音が出せる10万以下および20万以下のプリアンプでお勧めのものがあればお教え願います。

  • スピーカーから出る低音について

     先日スピーカーを購入し、机上にあるパソコンのディスプレイの両端から離れた位置にそれぞれスピーカーを配置しました。早速音楽を再生したところ、スカスカな音がします。セッティングの問題なのかと思い、スピーカーをいろんな位置に置いたりしましたが、解決しませんでした。 スピーカーからある程度離れた位置(2メートルほど)で聞いてみたところ、低音をちゃんと聞くことができたのですが、そこからどんどん近づくと低音がみるみるうちに減っていくのがわかります。 部屋の状況など、判断が難しい問題かと思いますが、普段はPCをやりながら音楽を聞くことが多いのでスピーカーに近い位置でも低音が痩せないコツなどがあれば、教えて頂けないでしょうか?

  • スピーカーから重低音がききたい

    部屋にあるスピーカーから重低音が聞きたいです。 少し調べてみるとアンプとかいうやつがあるみたいですね。 そんなものを使うといい音になるのでしょうか。 また、そういう機械みたいなのがあれば教えてください。 僕は、部屋の壁に触ると震えているぐらいの音を求めています。 どうか回答お願いします。

  • リスニングルームよりも書斎がいい?

    元上司の家に招かれました。 元上司の部屋にサブシステムがあるのですが、 非常に整理整頓されているのですがすごい物の数です。 6畳間に机が3台あり、本棚が2つあります。 そして、椅子も2つあり、暖房も置いてあります。 空いている真ん中の空間にスピーカーを設置しております。 毎回思うのですが、スピーカーや録音の粗までさらけだすような音です。 以前はスターリングやP610、1000Mでした。 その時は、スピーカーの個性が目立つときもありました。 しかし、1年前にns-690IIIに変えてから「1番良い音」だと私は思っています。 クリアそのものです。全くの不純物がないような音にちょっと感動しました。 そして、低音もグンッと沈む感じです。 アンプ類はすべて自作で、CDプレーヤーはSONYのCDP-R1aとDAS-R1aです。 使用しているものも高価ですが、それだけでこの音はならないと思います。 良い音の原因の大半が、この大量の物ではないのかと思いました。 しかし、スピーカーとの距離は1m50~2mくらいです。 この距離なら部屋の物はあまり関係ないのかな。っと思ってしまいますが、 部屋に物がある方がいいと聴きますが距離が近くても関係あるものでしょうか。

  • スピーカーの低音のこもり

    前使っていたAUREXのアンプだと低音も出ていてそんなに低音がこもってなかったのですが、故障のためDENONのPMA-390SEを購入したら低音があまりでずにこもって聞こえます。 ちなみにアンプだけ買い替えでスピーカー等部屋の環境は同じです。 PC側のイコライザ+アンプ側イコライザをいじればAUREXのアンプのときと同じ様に低音でますが、こもった音がでます。 フローリングの上にカーペット敷いててスピーカーを直に置いています。 傷がついたらいけないのでカーペットは取ってはいけないらしいです。 カーペットの上に木を置き、その上にインシュレーター置くのはどうでしょうか?

  • 低音の出る小型スピーカーを教えてください

    デジタルパワーアンプを所有しているのですがそれにつなげる 小型のスピーカーを探しています。 置く場所が決まってしまっているため寸法が 奥行き20cm 幅13cm 高さ11cm  です。 かなりスペースが狭いのですがこんなサイズで 低音が出るスピーカーは無いでしょうか? かなり矛盾しているのはわかっているのですが オーディオ自体は素人なので今の世の中で こんなサイズなのにしっかり低音が出るスピーカーが あるのではないかと思い質問させていただきました。 色々知識の豊富な皆さんに教えていただきたいです。 音なので文字だと抽象的で難しいと思いますが 一応BASSを弾いているのでベースの音が聞けると いいなと思っています。 電気店でサイズに関係なく色々音を聞いてみましたが B&Wのスピーカーは好きなかんじでした。 ONKYOのスピーカーでバスレフ型になっているものは 結構低音がきつめに出ていました。 ビクターのEX-S3っていうのがスピーカーが小さくサイズ的にはいいなと 思って聞きましたがやはりハイがチャキチャキ?した硬い音ばかりで mid・bassは全然でした。 現実的な予算は1万円くらいですが 予算を無視すればこんなサイズですばらしい低音なんてものは あるのでしょうか?? やさしく教えていただけるとありがたいです。

  • 低音があまり響かないオーディオ、探しています。

    近所迷惑を気にするので、低音が響かないものを探しています。部屋も狭いですし、周囲も静かなので、ラジカセタイプでも十分かなと思っています。 しかし、ラジカセタイプでも、スピーカーがバスレフ型になっているのもあり(たとえば、ビクターRD-M8、実用最大出力8W)、こういう製品は、低音が響くようになっているのでしょうか? スピーカーがバスレフ型の場合、音質調整時に、低音を最下位に下げても、低音は少しは出てしまうのでしょうか?

  • 低音増強する方法。

    引っ越してからとくに、「小さい口径」のユニットが好きになっています。 大型の低音にはかなわないものの、歯切れの良さ、音の広がり。っという点で、 小型スピーカーに魅力を感じています。 その中でも、密閉箱や平面バッフルが非常に好きです。 なんというのか・・・低音を箱で加工していないような音が好きです。 ちょっと前まではクセのある音がいいと思いましたが、 どうも小口径の素直な音?が、音楽を楽しむのにいいのではないかと思うようになりました。 しかし、低音がある程度ないと、音楽を聴いていても物足りないのも事実です。 私の部屋では、平面バッフルのバッフル板を大きくすることはもう無理です。 しかし部屋の「壁」を利用すればいいのではないかと思いました。 奥行10cmにも満たない小さな密閉箱の中に10cmフルレンジを入れ、 壁に密着させて使用した場合、壁はバッフル板の代わりになるでしょうか。 壁を利用する以外に低音を増やす方法ってあるでしょうか。 箱を上手に響かせるようなスピーカーも作れませんし、 サブウーハーも私には難しいです・・・。

  • どこからか聞こえる低音

    最近、どこからか波打つような低音がずっと聞こえるようになりました。 住宅街なので、ガス給湯器などが動いている音かとも思ったのですが、 20時頃から聞こえ出し、夜中を通り越して朝までずっと聞こえます(昼間は留守にしているので分かりません)。 音楽を聴いていてもそうですが、低音だけは壁を通り抜けて隣の部屋や階下まで聞こえますよね? 多分それと同じで、低音はいつも聞こえますが、どこから聞こえてくるんだろうと窓を開けると 他の音と混ざって低音の音源(?)がどこなのかさっぱりわからなくなります。 (ひとりで留守番をし、湯沸し機やパソコンなど何も使っていない状態でも聞こえていましたから 多分私の家ではないと思います) このような場合、市役所などに依頼して低音の発生源を調べてもらうことなど出来るのでしょうか。 また、低音をシャットアウトしたり発生源を突き止めたりといった対処法はありますか? 低音が続き、頭が痛いし気がめいるので何とかしたくて質問させて頂きました。 お時間のあるときにお返事をお願いします(>_<)

専門家に質問してみよう