• ベストアンサー

DoCoMoのDをお使いの方

anarchyの回答

  • anarchy
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

はじめまして。 私はD902isを使っています。発売直後に買ったので、1年以上使っていることになりますね。 No.1さんもおっしゃるように、画面に傷はつきます。使い方にもよりますが、画面の照明がOFFの時に気になる程度です。 ボタンに関しては、機種変更した当時は若干打ちにくさを覚えましたがすぐに慣れましたね。 スライドは落とすと危険かもしれません。打ち所が悪いと画面側とカメラ側で分離するようです。私も一度だけ、落として画面側が外れかけたことがあります。ただし、今までに5回ほど落としてしまっているのですが、その1回だけですね。

koutomosanatan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薄くなるのはいいのですが、スライドさせると落としそうになるので、 結局候補に入れながら他のにしているのですが、やはり落としますか・・・ 納得がいくまでは、買わないほうがいいのでしょうか?(^^ゞ

関連するQ&A

  • 三菱製のD904iとD704iについて

    三菱製のD904iとD704iは、スライドさせるときに どこを持ってスライドさせるのでしょうか? 画面を持ちながらだと画面が汚れそうだし、 ボタン部を持ちながらだと、間違ってボタンをおしそうだし。

  • ドコモのD902iのこと

    ドコモで機種変更をするのに、D902iにかなり惹かれています。 でも、画面がむき出しになっているので、傷がつきやすいのではないかと心配です。 実際にお使いの方、その点はいかがでしょうか? また他にお気づきの点がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドコモD506iをお使いの方・・・

    お世話になります。私はドコモD506iの携帯を使っているのですが、写真を撮ると何故か画像が粗いんです。本来ならもっともっときれいに鮮明に撮れるはずなんですが、何か設定がおかしいのでしょうか。同じ機種をお使いの方、使い方・コツを教えてください。よろしくお願いします。

  • DOCOMOですが、画面の修理などってできますか?

    今D905iを使っています。スライドです。 新機種は高いですし、今のケータイをしばらく使うつもりです。 最近付けていたストラップ(金具のロゴが出っぱっているデザイン)で画面が傷だらけになってしまいました; 修理とかってできないんですかね?だいたいおいくらくらいでしょう?

  • D902iについて教えて下さい。

     先日mova505is→FOMA902iに機種変更しました。2・3日くらい使っているのですが、少し気になる事があります。  買った初日から「あ(1)」のボタンと「さ(3)」のボタンがちょっと違和感がある(押すとたまに他のボタンと違う音がする)のですが、それはスライド式のためでしょうか?  メールを打っていても文字の反応が若干遅い(例えば私は「あいたい」と既にボタンを押しているのに、画面は「あい…」しかまだ打たれてないとか)気がするのですが、それはFOMAはそういうものですか?  買ってからちゃんと充電したのですが、朝目覚まし2回鳴らし、メールは私から3通返信2通とアドレス整理で5時間くらい使いっぱなしだった場合は、充電切れてしまうものですか?  あと画面の傷はつかないアイテムは見つけたのですが、ボディを築けにくくするためにカバーとかは売られているのでしょうか?  変に質問ばかりですみません。いろいろD902iの情報を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • D905i スライドによるキズ?

    こんにちわ。 昨年末にD905iブラックを購入し使用しています。 恐らくスライドによるものだと思うのですが、キー操作部の#と*の外側(ボタンではなく淵?)にすり傷のようなキズがついています。 これはこの様な仕様で仕方のないことなんでしょうか?? 使用には問題はないのですがちょっと気になってしまいます。 同じようにキズのついてる方、いらっしゃいますか??

  • Docomo D902IS のイルミネーション設定について

    夫の所有しているD902ISの携帯なのですが、真ん中にある丸いボタンが常に光っています。 スライド式なのですが、閉じていても画面は真っ暗になるのにボタンだけは数秒置き(5秒置きくらい)にピカピカッと光るので、とても気になります。イルミネーション設定をみてもなおらず、どの設定を直せば光らなくなるのかわかりません。 購入時は光っていなかったそうなのですが・・・。 それとディスプレイ画面の上の方に「R」マークがでているのも気になります。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • D903iTVについて

    D903iTVを買おうかと検討しています。 スライドさせる方法は、D903iと同じボタンを使うのでしょうか。 D903iのボタンは少し押しにくいかなと思ったものですから。

  • D702iを使っている方

    こんにちは。半年程前にD702iに機種変したものです。 使い始めて半年。当初はストレートタイプでシンプルな所に引かれ機種変したんですが。 使いにくい!動作も遅いし、スクロールキーの周辺は押しにくいし。 下のボタンを押したつもりが決定ボタンと誤認されたり・・・・ 文句を言ってどうにもなる訳ではないですが、みなさんのD702iを使用した感想。 不満を聞かせて下さい。きっと自分だけではないと思ったので投稿してみました。 自分の場合ですが。結局の所操作性には欠けますがストレートタイプでのこのデザインはどこのものよりもいいと思っています。そして、あまり周りで持ってる人もいませんからね。総合してみると気に入ってます。これからも持ち続けるつもりです。

  • N904かD704をお使いの方

    携帯をいい加減変えたいな~と思っています。 Nシリーズがお気に入りでN以外は殆ど使ったことが無いのですがハイスピードのN904とワンセグでコンパクトなD704のどちらにしようか悩んでいます。 いま使っている機種はN900isなんですが、 画面のレスポンスが遅い(通信も遅い)、着うたをメールの着信音に設定できない、折畳みは面倒、などの不満があります。 ストレートのD703折畳まないので気に入ったのですが容量の悪さで見送りました。 N904とD704をお使いの方の感想を参考にさせて頂きたいので宜しくお願いしますm(_ _)m