• ベストアンサー

ウォークインクローゼットについて教えてください。

新築の間取りを考えているところです。 とりあえず、ウォークインに限定して教えて頂きたく思います。 ちなみに私はウォークインは使ったことがありません。  北西の角に4畳程度(横長に)で考えています。この空間にパイプを両面に(正確にはコの字)つけようと考えているのですが、この程度の広さで両面に洋服が掛かっていると、実際かなり狭い(歩くのに)でしょうか?なんか洋服に埋もれるようなイメージがあるのですが。  コの字の空いている部分(パイプのない部分)には季節物の布団関係を置くように今のところなっています。が、布団は別に押入れをどこかに作って、この部分まで洋服にしてしまうべきかとも考えています。   できれば部屋の中にクローゼットは置きたくないので、この中で済んでしまうのがベストなんですが・・・  それから着替えはこの中で本当に出来るんでしょうか?  なんかいまいち想像がつかないんです。  湿気(通風)対策と明るさ(照明なのか、自然光なのかなど)対策なんかも含めてアドバイスお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano221
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.2

4畳程度とありますが、縦横比を知りたいです。 ハンガーの幅が40cmです。厚手のものを掛けたとして、 45cm~50cmで、両側に掛けるということですから 90cm~1mは必要ですね。 内寸が176cmくらいの幅であれば、1m引いて76cm残るので 尺で作った家の廊下と同じくらいの通路が中央にできますね。 ウォークインの中で着替えもされるなら、引き出し収納と鏡も 必要ですよね? 窓(換気扇)と照明も欲しいですね。 近藤典子さんの収納の本など、参考にされて見ては? イメージがしやすくなると思います。

bttaro
質問者

お礼

収納の本ですね、是非参考にしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#78261
noname#78261
回答No.5

1.82*3.64ですか? それだと内寸で1.65*3.47くらいです。 洋服が約58センチですから狭い方に2本では残り49センチこれでは着替えは無理。狭いですよ~服を取ってきて寝室で着替えるならOK. 広い方なら2.3m空くので着替えは出来ますね。 ?布団をそこに置く?どこから入ってくるの?2本の間から? 2本のあいだ(49センチ)から布団はもってうごけないですよ? 着替えには1m角くらいは欲しいですね。 WICはタンスのように防虫がききませんから防虫が必要なものにはあまりむきません。 普段使いの分だけね。 換気は換気扇などでも十分でしょうがあまり陽射しをいれると洋服によくないですね。自然光だけではものもいっぱいだしダメですよ。

bttaro
質問者

お礼

やっぱり狭いですよね・・・ なんとなく想像してみると狭そうだなとは思っていたのですが。 何か別の方法で収納量を増やす方法を相談していきます。 ありがとうございました。

  • shinnchan
  • ベストアンサー率66% (126/190)
回答No.4

我が家は1820×3640サイズの4畳のスペースですが、設計段階で3640と平行に両側パイプ2本は狭くなる気がして、まったく考えていませんでした。 実際片側1本のみで使用していますが2本でなくて正解だったと思っています。これでもう片側にパイプがあったら、1人通るのがせいいっぱいで、中で着替えるのはスペース的に厳しいと思います。 洋服をとってウォークインクロゼットから出て着替えないとかなり窮屈だと思いますがいかがでしょうか?

bttaro
質問者

お礼

皆さんのご意見を読んでいると無理な気がしてきました。 ありごとうございました。

noname#44914
noname#44914
回答No.3

はじめまして、 ウオークインクローゼットとは、 (1)大型の収納庫 (2)中に入らなければ、収納した物を取り出せない、 (3)通常は、寝室の、隣にある、 (5)更衣室の場を兼ねたりする、 (6)∴私は、主婦の、プライベートな部屋と、位置ずけて、説明しています、大きさは、貴女の自由ですよ。

bttaro
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#44516
noname#44516
回答No.1

>実際かなり狭い(歩くのに)でしょうか? 実際に洋服がズラっと並ぶと圧迫感は出ますけれど、4畳分のスペースがあるならば狭くて歩けないということはないと思いますよ。 ただし、その中で複数人が何度もすれ違ったりするような空間ではないでしょう。 >コの字の空いている部分(パイプのない部分)には季節物の布団関係を置くように コの字の空いている部分は出入口ではないのですか・・? それともコの字のどこか一部分が出入口なんでしょうかね。 寸法を測っておいて季節物の布団をしまうでもヨシ、タンスをしまうでもヨシ、パイプにして全面クローゼットにするもヨシ、これはまぁ施主の使い方次第なので・・。 >着替えはこの中で本当に出来るんでしょうか? 小林幸子さんの紅白衣装みたいな服でなければ着替えは出来ると思いますよ。 というか、人間一人が立てるスペースがあれば着替えは可能だと思いますので・・、特別な事情がある場合には何とも言えません・・。

bttaro
質問者

お礼

そうですそうです、コの字の下の部分?が寝室とつながる出入り口です。 着替えもできるんですね。もちろん、スゴイ衣装はありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウォークインクローゼット窓、換気扇必要でしょうか?

    新築するにあたりウォークインクローゼットの換気、通風についてなやんでいます。 間取り上ウォークインクローゼットは北西の方角になります。大きさは3畳。 3面が洗面室、リビング、メイクルームに囲まれ1面(図面でいうと上)だけが外に面しています クローゼット内のレイアウトは枕棚とポールがL字につきます。 外に面した壁側にポールがつき、その下にケースを置くと思うので窓をつけるのも微妙かなと思うのですが換気のことを考えると窓は必要ですか? 窓をつけないとしたら換気扇をつけた方がよいのでしょうか? 同じような質問をたくさん見たのですが、窓は服が焼けたり結露するからないほうがいい。や換気扇は他の部屋の湿気やほこりを引き寄せるからないほうがいい。等色んな意見があります。 換気扇にも24時間換気システムとキッチンやお風呂のような急所の換気があると思うのですがどちらがいいのでしょうか? 24時間換気は選んだHMでは第3種のようで、クローゼットか納戸に24時間換気の排気器具がつくことになりますと言われたのですが・・・それでよいのかよくわかりません。 メイクルームとウォークインの間の壁に小さな室内窓を取り付けて入り口とこの窓で換気をする・・・というのも考えたのですがあまり意味ないでしょうか。 とにかく服がカビにくいウォークインクローゼットを作りたいです。 うちはこうしたよ。やこの間取りにあう良い案がありましたらどうか知恵をお貸しください。

  • ウォークインクローゼットの上手な使い方を教えてください

    現在建築中のものです。 寝室と洗面所&風呂に隣接して、2.8畳のウォークインクローゼットを設けます。造作は自由とのことで、現在いろいろ考えています。現行案は一般的な枕棚とパイプを通しただけのもので、「せっかく自由に造作を決めていいのにもっと工夫できないかな?」の感じなのです。皆様の工夫や良かった点、悪かった点を教えてください。よろしくお願いします。 (状況説明) 1)中央通路の両サイドに服をかけるスペースの川の字レイアウトになります。 2)タンスは中にいれませんので、内部は造作のみで区分けします 3)布団は入れない予定です。(押入れにいれる) 4)2階に風呂と洗面所もあります。(リビングは1階)

  • 塩ビパイプを使ったDIY 部品の名称と耐荷重など

    天井はペラペラな感じで強度がないので、天井すぐ下に天井と平行して入っている梁に、塩ビパイプで洋服掛けのパイプハンガーを取り付けたいのですが。 チーズはわかったのですが取り付け部分の名称、強度など教えて頂きたいです。パイプ太さは挟むタイプのハンガーでも使いやすい程度の太さ(25前後まで?)で考えています。部屋が狭くクローゼット替わりの収納として名一杯使いたいために、出来れば長め希望です。 塩ビは安価で加工も楽そうなために選んでいます。ディアウォールなども考えていましたが、畳+天井の弱さで除外しました。 よろしくお願いします。

  • アルマイトを炙った事ある方いらしゃいますか?

    色つきのアルマイト加工された曲げ物のコの字型のパイプを入手しました。 (凹←こういう状態を思い浮かべてください、切り口は左右の上方です) それを重くするためにその中に鉛を溶かして入れました。 左右のパイプ切り口から溶けた鉛を注ぎ入れるわけなのですが、 アルミに当たり冷えた部分から固まっていきます。 左右から入れ口ギリギリまで入れると、パイプ内部に1kg鉛が入りました。 バランスを取ってみるとある程度左右同量入ってると思われます。 それを完全に均一化するためにパイプを炙ってやろうかと考えています。 (鉛のほうが溶解温度が低いため溶け落ちて均一になる) この考え自体は有効だとは思いますが、アルマイトは表面処理なので変色してしまわないか心配です。 アルマイトは炙っても品質的に大丈夫なのでしょうか? どなたか詳しい方、お答え願います。

  • 鼻炎持ちの方で、お掃除について教えてください。

    来週、県外にすむ友人が遊びに来る事になったのですが、移動費が掛かるので、宿泊は私のアパートにして、宿代を浮かそうという事になりました。 友人は鼻炎持ちの子で、電話で話していてもしょっちゅうくしゃみをしています。程度は解りませんがだいぶひどいのかな?と勝手に思っています。 私は普段ものぐさで、見えるところしか掃除をしていませんし、衣類等はクローゼットからだして取りやすいところに置いていて、布団もあまり干さないでも平気な方です。 今日普段より丁寧に掃除をしたり、衣類をクローゼットに押し込んだりしてみのですが、友人に貸す布団や、私には解らない程度の埃があるのでは?とやっぱり心配です。 友人はティッシュもっていくからいいよ!と行ってくれているのですが、やっぱり対策はしたいです。 どの程度対策、掃除をしたらよいでしょうか?また、ここは気をつけて等アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • クローゼットの支柱

    ウチは2x4の2階建てですが、クローゼットの中に鉄パイプのようなもので支柱を横に張り、ハンガーを下げたいと思います。洋服とはいえ、かなり重くなると思われ、強度を考えた施工になると思いますが、注意点や参考になるHPなどお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 新築中の玄関で悩んでいます。

    新築中の玄関で悩んでいます。 玄関に入って正面にクローゼットもしくはシューズボックスとなり、右手にすぐダイニング入口となります。玄関ホールとか、廊下はありません。そこで、どんな靴の収納にするか迷っています。 普通なら横に置くコの字の下駄箱ありますよね?お花などが飾れる部分があるやつ。 あれを正面においたら変ですか? 飾り棚がないのでそれもいいかなとおもったのですが、大工さんにそれは横におくものだといわれました。やはり普通のクローゼットの方がいいですか? YKKAPの中から選ばなければなりません。ちなみに床は薄いベージュです。 よろしくお願いします。

  • 天袋と枕棚、使い勝手は一緒?コスト差は?

    家を新築予定です。 自室にクローゼットを作る予定です。 今は賃貸アパートに住んでいるのですが、収納が奥行き半間の、上部に枕棚がついているタイプで、使いにくいと感じていました。 新しい部屋のクローゼットは奥行きを60cm前後にしようと考えていて、枕棚ではなく、上部に天袋を作って、上部収納と洋服をしまう部分を分離させた造りがいいかな~と思っているところです。 しかし、よく考えてみると結局使い勝手的には大差はないのかな・・・とよくわからなくなってしまい・・・。 しかも天袋とクローゼット部分を分けた場合コストも割高になってしまうのでしょうか? ちなみに扉は引き違い戸にしたいと思っています。 イメージ的にクローゼットの中は、奥行きが浅めでハンガーパイプを取り付けた造りで、外見は押入れのような感じ(もちろん扉は木製にするつもりですが)にしたいのです。 全くのシロウトなので、質問の意図がわかりづらいかもしれませんが、何でも結構ですので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 中庭・バルコニーの目隠し

    こんにちは。現在、木造2階建てを新築中のものです。北側にコの字型で1坪強ほどの広さで内庭を設けていますが、隣家のベランダと視線がぶつかるため、何らかの目隠し対策を検討中です。1階部分は不透明ポリカーボネートで2階部分はグレーチングのバルコニーを作り同じくポリカか、通風を考え格子状の何らかのフェンスを考えております。隣家ベランダが真正面なので、視線のぶつかりを避ける意味で、縦棒の角度が斜め状に並んだ格子などはないものでしょうか?板が横並びのフェンスではなく縦並びを希望して探しております。情報をおもちの方がいらっしゃいましたらお知恵拝借ください。よろしくお願いします。

  • クローゼットのカビ

    大変困っています。マンションにすんでいます。クローゼットの中のカビに困っています。1階に住んでいるからでしょうか?北側の部屋だからでしょうか?時には窓を開けて換気に気を使っているつもりですが、とにかくクローゼットの中の洋服、スーツやバックが気がつくとカビ発生状態に。。。かなり苦痛です。除湿のボックスを三つもおいてます。防カビ対策でなにかよい商品や情報を教えてください。よろしくお願いします。