• ベストアンサー

息子に父親の悪口をたびたび言ってしまいました・・・

小学2年の男の子がいます。子どもがまだ小さい頃、夫に浮気をされ、 いろいろ葛藤はありましたが、離婚せずに今日まできています。 浮気の一件で夫には愛情を感じなくなり、夫婦間は冷え切っています。 これまでたびたび息子に、父親の悪口をいけないとは知りつつ言ってしまいました。 「お父さんみたいになっちゃダメ」とかひどいケンカの後などは 「(お父さんが)どっかいっちゃえばいいのに」みたいなことです。 最近は気をつけて言わないようにしていますが、子どもの記憶にも 残っていると思いますし、言われたことで深く傷ついていると思います。 言ってしまった事実は消せないので、今後、どのように息子の心のケアを していけばいいのでしょうか?  父親の悪口を聞かされた子どもは、いろいろな問題(心の病気や家庭内暴力、etc) が出てくる可能性があるとAC関係の本やHPで読み、とても後悔し、心配しています。 情けない母親ですが、今後どう子どもに接していけばよいか、アドバイスを お願いいたします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

子供は家族の不仲に敏感です。 私達家族が同居になった年、同居の義母と義伯父の不仲な様子を見て、まだ4才だった娘が、その年の園の七夕の短冊に「おばあちゃんとおじちゃんがなかよくなりますように」というお願いごとを書いていたんです。 とても驚きました。と、同時にこんな小さな子を悲しませていたことを申し訳なく思ったものです。 2人の不仲は長年のものなのでかえる事はできませんでしたが、子供達には「あんなこと言い合ってるけどキライとかじゃないんだよ」「ただ2人とも言葉が足りなくて勘違いしてるよね」「●●ちゃん達が兄弟ケンカをしちゃうのと同じだよ」と、こっそり言い含めている内に子供達にとっては見慣れた風景にかわっていきました。 私も義伯父と義母の愚痴はいっさい子供達の前では言いません。逆に義伯父の良いところ、義母の良いところをほめて伝えています。 私自身子供の頃、意地悪な祖母と同居だったのですが、実母がつねに祖母をたて、私達(子供)には愚痴は言わず、祖母に感謝と尊敬を持てる様に育ててくれました。晩年も祖母の介護に懸命だった実母でしたので、イヤミな祖母でしたが嫌うことなく暮らすことができました。 ですが本当は、毎日嫁イビリをしていてご近所でも嫌われているお祖母さんだったようです。介護をしてもイヤミばかり言われていたようです。実母も今になってはじめて私達に愚痴を言うようになりましたが、私達が家族として平穏にくらせるよう、子供達が心を病まずにすむようにと、ずっと黙っていてくれたのだと思います。 質問者さんも同じ事をしたらいいと思います。 もう絶対に父親の悪口を言わないとかたく決意して、子供の前だけでよいので父親をつねにたてる母を演じてください。 そして何かコトがあれば「お父さんに聞いてからね」「お父さんに決めてもらいましょうね」「お父さんが良いといったらね」とお父さんを頼りにしているフリをしてください。 仲の良いフリはしなくていいんです。愛情はなくとも、家族として父親の威厳を保ってあげてください。 そして安心させてあげてください。 夫婦仲が修復されていると子供が信じれば、それが心のケアに繋がります。 もし、息子さんが質問者さんの真似をして父親を軽んじたことを言ったとしたら、それが小さな言葉であっても叱ってください。 そしてもし、その時に「お母さんだってお父さんの悪口を言っていた」と 返されたなら、子供に対してきちんと謝ってください。 「あんなこと言ってお母さんも反省してるの、あんなこと言っちゃいけないよね、気を付けます」って。 お父さんの悪口はいけないことだった、と母親が反省していると知れば、子供も素直に反省できると思います。 そして後は、質問者さん自身が人間としていきいきと生きることです。 親が幸であれば、子供は何があっても幸せです。 子供の一番の願いは親の幸せなんですから。 自分を情けない、なんて卑下せずにこれからどんどん挽回してったらいいんですよ。 前向きにね。

その他の回答 (3)

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.3

「父親の悪口」というのがどういう中身だったのか書かれていないので、 お子さんへの悪影響もどの程度なのか想像がつきかねますが、 現在のご主人(お子さんの父親)は、肝心の息子さんに対しての態度はどうなのでしょう。 子育てはほとんど妻にまかせっきり、という感じなのでしょうか。 お子さんの方は父親の存在をどうとらえているのでしょうか。 父親が子供に関心を全く持っていない、というのなら、 ここは母親である質問者様がしっかり愛情を注いで育てられればいいと思います。 もちろんこれからは父親の悪口は言わず、 父親を否定するのでなく母親の質問者様が生き方の手本を見せて、 毅然としていらっしゃればいいと思います。 夫婦の仲は冷え切っているが、息子には関心がある、というのでしたら、 「あなたの成長をお父さんもお母さんもちゃんと見ているんだよ。 だからお父さんのことも馬鹿にしたらお母さんが許さないよ」 という態度で、もし息子さんが父親のことを悪く言ったり軽蔑したりしたら、 きちんと注意すればいいと思います。 「父親の悪口を聞かせてしまう」ことが悪いのではなく、 そういう度量の小さい母親の姿を見せてしまうことに問題があるのだと思います。 ひとの悪口を常々聞かせられて育った子供は、 ひとのことを認められず、排除しながら生きていくようになると思います。 だから、父親だけでなく、他人の悪口を言うことは一切控える、 他人に対して寛容な親の姿を見せることが一番大切なのではないでしょうか。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

頭でっかちな質問者ですね。 「息子に父親の悪口をたびたび=息子の発達障害」じゃないです。 =は、現実に必ずそうなるということ。 が、現実は、その可能性が強くなるだけです。 だって、子供の発達は、母親の影響だけじゃないですからね。 もちろん、「母親=最も身近な人生を教える教師」です。 でしから、可能性という種を撒いたのは事実でしょうね。 Q、どう子どもに接していけばよいか? A、凛とした母としての生き様を見せるのみ! 子供の感性や観察眼をあまく見ちゃーいけませんね。 「小手先での対応」は、所詮、見破られますよ。 そうして、それは、一番の悪い結果をもたらします。 可能性を現実性に転化しない対応とは、「小手先の対応」じゃないです。 >情けない母親・・・ この変に反省した態度はいかがなもんでしょうか? 子供には、凛として母としての生き様を見せるのみですよ。 夫を許せないのならば、それはそれで、一本、筋を通すべきです。 夫婦関係を修復したのならば、それはそれで全力を上げるべきです。 問題は、ここんとこじゃないですかね。 そこを避けて、子供にだけ求めるのは、ちと、都合が良すぎるんじゃないですか? 子供は、成人するに連れて、その批判精神を発達させていきます。 そして、最終的には<母としての生き様>に目を向けるもんです。 ここんとこを考えられたがいいですね。

noname#50529
noname#50529
回答No.1

お子さんを大切に思っておられることがよく伝わってきます。 小学2年生ならある程度話がわかりますから、お母さんの口でしっかり説明をしてあげられるといいと思います。 あんな風に言ったのは、こういう事情があったためで、今は大丈夫だからね、とウソをつかず話して上げる事が大事だそうです。 親だって人間だし、けんかしたり仲直りしたりして人間関係は築いていくものだと安心させてあげるといいんじゃないでしょうか。 一番悪いのは喧嘩して険悪なまま次の日何事もなかったかのように平然としていること、子どもは何が起こったのかわからないまま、このことには触れないようにして空気を読むようになるらしいです。 ちゃんと説明してあげてください。そして悪口については、そのことで傷つけたことを謝ってあげるとどうでしょうか。 浮気のことは話しにくいでしょうし、「お母さんにとって耐え難く、つらいことがあった」といえば十分だと思います。もし今も引きずっているなら、そのことも踏まえてお母さんが前向きに努力していることを話してあげるとどうでしょうか。 愚痴にならないように、明るく、でも真面目に。 「心配かけてごめんね。傷つけてごめんね。お母さんなりにあなたを守るからね。」と。そしてしっかり子どもの話を聞いてあげてください。きっと不安だったと思いますし。がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。

    父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。 私は、11歳の息子と9歳の娘がいる母親です。 息子は、おとなしく不器用な性格です。学校生活においても勉強・運動等で特に目立つこともないタイプの子供です。 それでも、真面目で人の気持ちに敏感でやさしい息子が私は可愛く思って育ててきました。 結婚してから気づいたのですが、旦那はモラハラの典型のような人間です。 私には、もう何年も顔を合わせれば、文句を言ってばかりで夫婦仲は良くありません。 それでもいままで旦那は、子供には優しくしていた様子でした。 でも、最近は少しでも息子が口答えをすると顔を叩いたり、一緒にお風呂に入ろうと誘う息子を無視したりします。娘は、溺愛しているようですが、いつも寝ているところに抱きついたり、後ろから羽交い締めにしたりとセクハラめいたことを良くしています。娘はその度に、嫌がって叫び、旦那に蹴りをいれています。 最近息子は、自分が父親に大事にされていない。と頻回に言うようになりました。 この前も、学校で平凡な息子に「おまえは、努力が足りない。俺のようになってみろ。」と酔っぱらって1時間ほど絡んでいました。その日の夜、息子は「ぼくだって、がんばっているのにお父さんは何をやってもダメとしか言わない。」と寝室で泣いていました。 もともと、私のやることは全部見下しているような人でしたが、・・・・ 子供のこともそうなのでしょうか? かわいそうで、息子がお父さんに大事にされてないと言ってるからもう少し優しくしてあげて欲しい、と今朝お願いしたところ、「母親であるお前の愛情が足りないから、息子がそう言うんだ。」と反対に激しくせめられました。そして、「息子をだっこしてあげないから悪いんだ。俺はそう思っていつも娘に抱きついているんだ!!!!」と言いました。 娘が嫌がるから、セクハラをやめて欲しいと言ったお願いも結局は聞いていませんでした。 こんな父親から、大事な子供を守るにはどうしたらいいでしょうか? 息子の心は、どうケアしたらいいでしょうか? 皆さん、ご意見ください。

  • 息子が父親に会いに行きました。

    私は離婚後、二人の息子を一人で育ててきました。 結婚時代の苦労、離婚後の様々な苦労の末、子供たちは無事成人しました。 今春、下の息子が就職し「父親に会ってみたい」と言う事で、今日会いに行きました。(今、帰宅途中です) 下の子が2歳の時に別れ、それ以降一度も相手に会うことはなく今まで来ました。 子供が大きくなって、自分で会いたい、と言うのであれば止める気はなかったのですが、実際その日が来るととても複雑な感情が沸き起こります。 息子は父がどんな人間か、人伝の話でしか知りません。 でも私にとっては、世界で一番憎い人間です。 それでも、子供の父親なのだから、会わないで欲しいとは言いたくなく・・・。 先程電話で「良い人だったよ」と言っていました。 私は普通に返答したのですが、心の中に忘れていた憎しみや、恐怖が沸いてきました。 息子には、あまり細々とした出来事は話さず育てたのですが、 父親がどんな人間だったか、その為私がどんな思いをしたか、 どれだけ苦しみ傷つき、家族の生活が悲惨だったか、 今でもその頃の事がトラウマになり、私の性質に悪影響が残っているか、話してしまいたい衝動があるのです。 子育ては、本当に苦労しました。 やっと今徐々に手が離れ、ほっとできている日々です。 それなのに心が揺れ動き、胸も苦しいです。 私の苦労はあの人間のせいなのに、それを「良い人」と言う息子・・。 別れた夫は、根は悪い人間ではないし、息子が父親を「良い人」と言うのは良い事だと思うのです。 でも、平静を保つのが辛いのです。 息子に私の傷を、分かって貰いたいだけなのだと思います。 やっぱり、父親の過去話はしない方がいいでしょうか? (ちなみに上の子は、つぶさに見てきて記憶にもあるので、父親の事はすっかり自分の中にいない人間になっています)

  • 父親の悪口で盛り上がる彼の家族

    私32歳、彼33歳です。 今年の12月に入籍予定です。 結婚の約束はしたものの、彼と、彼の母親、彼の妹の事で悩んでいます。 タイトルどうり、彼の家族は、彼の父親の悪口を言って楽しそうにしていることがあって、そんな時、私はとても不快になります。 確かに彼の父親は、会社の事務員と不倫をしていたり 妻(彼の母親)に暴力を振るったり、 自分の指示に従わないと激怒するような 困ったところのある人です。 しかし、だからといって「早く死ね。」とか 「くそじじい」とかいう言葉を使うのは、本当に不愉快です。 彼の父親が不在の時は、彼、彼の母親、彼の妹の三人で、「お父さんがいないと平和だね。早く死んでくれたらいいね。」といって盛り上がっています。 あまりに気分が悪かったので、彼に「どんな親だったとしても、親は敬い、大切にするもの。悪口を言うなんてとんでもない!」と言ったところ、 「君は幸せな家庭に育ったから、俺たち家族の気持ちはわからないよ。」と言って聞いてくれません。 しかたがないので、彼の母親と逢って同様の話をしましたが、「あなたにはわからない。」の一点張りでした。 私は、親に感謝できない人とは一緒にいたくありません。 自分に命を与えてくれた人に、暴言を吐くなんてとんでもないことだと思います。 これは単なる考え方の違いでしょうか? 父親の悪口で盛り上がるなんてやめてもらいたいと思うのは、私の勝手な要望でしょうか。 こんな彼と結婚していいのでしょうか・・・。

  • 離婚の際、父親の不貞を子供に正直に話すべきでしょうか?

    友人の代理で投稿します。 小学三年生の息子を持つ友人(妻)が、離婚することになりました。 理由は、夫の浮気です。 夫が外国で働いていて、遠距離恋愛中のできちゃった婚だったのですが、子供が生まれてからも夫は帰国せず、妻は日本で一人で子育てをしていました。 しかしある日、妻が夫の「怪しい」を発見し、調べたところ、夫はすでに帰国していて、他の女性と同棲しているということが分かりました。 長い間、解決しようと努力していたのですが、難しく、離婚を考えていた矢先、妻に新しい恋人ができました。 妻は離婚することを決め、夫にはすでに了解を得ていて、離婚後は新しい恋人と再婚する予定です。 息子にも新しい恋人を会わせており、息子もその人になついています。 妻が離婚&再婚のことを息子に話したところ、 子供は「お父さんは外国で頑張っているのに、 お母さんはお父さんを見捨てて、 新しい恋人と結婚する」 と思ってしまっているようです。 子供は父親が浮気をしていたこと、 嘘をつき続けていたことを知りません。 離婚後は妻が子供を引き取る予定です。 子供に父親の本当の姿を話せばひどくショックをうけるだろうし、かといってこのまま本当のことを話さないでいたら、自分が悪者のままで、今後一緒に生活を続けていくのに支障が出るのではないかと心配しています。 本当の事を話すべきか、話さざるべきか、 ご意見をお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • 父親嫌いにさせた?息子との接し方。

     私32才第二子妊娠中(10ヶ月)、息子5歳、夫33歳です。  約2年前に、夫の不倫が発覚。そして、様々な状況を経て、復縁することになりましたが、夫は信頼を取り戻す態度はなく、喧嘩は絶えませんでした。(しかもその延長で、殴り蹴りあいになることもあり。)そして、嫌々ながらセックスに応じ、まさかの妊娠でした。(私の排卵障害のため、不妊症だったので。)  産むかどうかかなり悩みましたが、家族が増えることで夫婦関係が修復できればと思い、出産を決意しました。しかし、妊娠中とはいえ喧嘩になれば蹴られることもあったので、ほぼ離婚の覚悟で3ヶ月前に家を出て実家で生活しています。  息子には、かなり辛い状況だったと思います。突然、夫が家出をし(愛人のもとに)会えない寂しさ、元に戻ったと思えば両親の喧嘩を目の当たりにし。私には「パパはいらない、僕の赤ちゃんが生まれるから。」と恋しがる様子はありません。不倫発覚までは、そこそこに仲の良い家族だったと思います。夫も子供のことをかわいがっていたし、保育園の行事にもかならず参加していました、子供もパパっこでしたから。今ではパパに会いに行こうかと言っても「嫌だ、ママと遊ぶから」というだけです。でも時々は「ママもパパを叩いたりした・・」と恥ずかしい場面もしっかり記憶にあり、責められているような気がするんです。  このまま離婚しても、いつか子供から「僕にお父さんがいないのは、お母さんのせいだ。」と責められそうで不安なんです。そして、父親をも憎みつづけて行くんじゃないかと。  会いたい、と言うまで放っておいていいのか、私のことを気遣って我慢しているだけなのか分かりません。  私自身、どう接したらいいのか、そして父親とどういうつきあい方をしたらのか、どなたか教えてください。

  • 嫌いな夫、かわいい息子を立派に育てるにはどうすればいいでしょうか。

    できちゃった結婚で、結婚5年目ですが、夫が嫌いです。何度も上手くいくように努力しましたが・・・、と夫の悪口をいくら書いても仕方のないことなのでやめます。 問題は、かわいい息子のことです。 私が自己防衛のために、夫に心を閉ざすときがあります。基本的に顔は見ないし、笑顔も向けません。息子はそれをおそらく「お母さんがお父さんをいじめている。」とでも思うのでしょうね。そういう日に限って、お父さんの機嫌を一生懸命に取ろうとして私につらくあたってきます。 今日も、私が買ってきた絵本をぽいっと放られました。寝かしつけの時間だったのですが、買ってきたばかりの本をいらないと放られたので、冷たく頭にきて「じゃ、本は捨ててくる。一人で寝なさい。」と言って電気を消しました。息子は何も言わずに布団に入っていました。私はそれっきり、こうしてパソコンに向かったりして、息子の様子を見ませんでしたが、眠ったようでした。でも、1時間ほどして、鳴き声が聞こえてきました。眠っているのですが、泣いていました。抱きしめたりさすったりすると、ようやく眠りました。以前に、大声で夫婦喧嘩をしたときも、2日ほど夜泣きをしました。 私からすれば、父親の機嫌を取る息子を見ると「あんな男のどこがいいんだろ」と思うのですが、息子は血がつながっているのですよね。全く違う風に感じているように思います。 私はどうするのが最善なんでしょうか。小中学校までは、このままの生活を続けて、高校か大学に通い始めて地縁が薄くなってきたら、離婚したい、と思っているのですが、どうなんでしょうか。今は、3人とも同じ部屋で寝ていますが、もうすぐ子供をベッドで一人にしますので、私もいずれ夫とは別室にして、家庭内別居状態にもっていきたいとは考えています。 できるだけ喧嘩はさけて、勉強ができる環境をつくってやるつもりです。両親が離婚しても、仲が悪くても、乗り越えてたくましく育ってほしいと願うのは、私の身勝手なんでしょうか。そして子供はいつ頃、父親という人を客観的に見られるようになるのでしょうか。今さっきも鳴き声が聞こえたので、「お母さんがお父さんをいじめているように思ったの?」と聞くと、コクリと頷いて、深い眠りに入っていきました。やはりそれを言いたかったようでした。  優しくするとすぐにつけ上がって、私を、わがまま放題に育ててくれた実母のようにぞんざいに扱う夫です。息子が自分を嫌わないことを知っていて、私に勝ち誇ったような顔もします。笑顔を向けることは難しいです。息子には諦めて欲しいのですが、いつになったら、そういう考えができるものなのでしょうか。いろいろと心配です。子育ての先輩方にアドバイスをお願いいたします。

  • 「良い父親」

    不倫しようが浮気しようが 子供・家庭の事を一番に考えて 家族に苦労させないように仕事を頑張り DVなどもなく子供とたくさん遊んだり愛情を注いでいれば 「良い父親」なのですよね・・・浮気が子供にばれなければ・・・ 「良い旦那」ではなくても。

  • 息子と話せるようになりたい

    息子が私のことを無視するようになりました。きっかけは息子の携帯を勝手に見てしまったことがきっかけです。それ以来話しかけても睨み返されるか、黙ったままです。何度も謝ったのですが、許してはもらえません。このことは高1の頃のことで、大学2年の現在もまだ普通の会話ができない状態が続いています。苦しいです。本当にこんなに長く無視されるのはとてもつらいです。父親とは少しですが話はしていますし、他の兄弟とは仲良くしてます。私だけには心を開いてくれません。とにかく私のことは嫌っているようです。無視だけで暴力などはありません。どうしたら話ができるようになるのでしょうか?夫からも言ってほしいのですが、夫は自分が話せるので親身になってくれません。

  • 父親が二歳の息子を引き取る方法を教えてください。

    離婚して、私が二歳の息子を引き取れる方法を教えてください。妻は経済力が無いので、きっと妻の実家で母親に手伝ってもらいながら育てる気でいると思うのですが、その母親の内縁の夫が暴力団(ヤクザ)なのです。私は経済力もあり、会社をやっていますので、時間も都合がつきます。私の実家は一般的なサラリーマンの父がおり、母親は家にいます。もし手伝ってもらう事になってもなんら問題はありません。父親が引き取れる例を教えてください。

  • 離婚の際、引き取った子供が、父親と連絡を取っていることがわかりました。

    離婚して子供を引き取っている母親です。 先日、息子から、父親のHPを見つけ、そこから、父親と連絡を取っていると、話しをききました。 父親との離婚原因は、私たち(子供にも)に対する暴力でした。 息子は何も覚えていないようで、改めてそのことを話すことで息子を傷つけることもしたくないので、話していません。 息子からは、ただ、メールをしているとだけ聞いただけですが、今後、以前のような、暴力や、金銭の請求がまた始まり、息子がつらい思いをすることを思いやられ、心配でたまりません。 息子は、来年20才になりますし、自分の意思で父親に連絡を取ったのだから、とは思いますが、このまま、離婚の理由などいわずに、そのままにしておいてもいいものでしょうか?