• 締切済み

DVD-RとDVD-RAM 将来残すには?

約4年前に買ったパナソニックのDVDレコーダーDMR-E80Hを使っていますが、最近エラーが多くて困っています。 DVDドライブの調子が悪く、ダビングが途中で中断してしまったり、ディスクを読み込めなかったりします。 1年ほど前に「RECOVER」のメッセージが出たままうんともすんとも言わなくなり、メーカーに修理に出して一旦は良くなったのですが、最近また頻繁にエラーになってしまいます。 特にRAMの方がひどく、今はほとんど使えない状態で、録画制限のある番組がダビング出来ず、ただでさえ少ない容量のHDDに溜まる一方で大変困っています。 とりあえず修理に出そうとは思っているのですが、そろそろ買い替えも考えなくてはいけないなとも思います。 でも出来れば、地デジ移行期限の頃にテレビの買い替えを予定しているので、その時に一緒に買いたいと思っています。 また最近ブルーレイがかなりお手頃な値段になってきているので、2,3年後、もう少し安くなって機能も向上した頃にそちらを買うのがいいかなあとも思います。 そこで質問なのですが、将来ブルーレイ(またはHDDVD)に移行するに当たり、DVD-R(ファイナライズします)かDVD-RAM、どちらに残すべきなのでしょうか? ハードがなくなって見れなくなってしまうことはないのでしょうか? 今出ているブルーレイのカタログを見ると、DVDドライブが付いているようなので、多分どちらも見れるとは思うのですが、10年20年後も見ることができるのでしょうか? また、DVD-RAMの映像をブルーレイに移す手段とかあるのでしょうか? 分かりにくい質問で申しわけありませんが、とにかく私の希望は「今あるDVDの映像を将来ずっと長く見たい」ということなのです。 よろしくお願いいたします。

  • fui
  • お礼率100% (7/7)

みんなの回答

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.3

買い換えするなら、どうするか?という質問でしたら、私なら松下の「DMR-XW」シリーズを検討します。 http://panasonic.jp/diga/ 最廉価モデルで6万円ちょっとです いまバカ売れしているそうです。 以下、私が実践している方法です。 私はRAM派ですので、参考になるかもしれません。 メディアの信頼性はRAMの方が上です。 いまだに、カートリッジ式のRAMを重用しています。 アナログ録画したものは、RAM録画したものをPC経由でPCのHDDにコピーしています。 こうすればRAM+PCの2メディアで保管できます。 PCのHDDは大容量なので、1台のHDDに大量のRAMに相当する番組を蓄積できます。 DVDを焼く手間も不要ですし。 オリジナルのRAMがバカになっても、簡単に複製を作成できます。 と、ここまではアナログの話です。 デジタル放送になりますと、基本的にコピーワンスなので、信頼に足るメディアに保存することになります。 ここでも やはりRAMを推します。 上記の機種(DMR-XW系)は、安価なDVD-RやRAMにハイビジョン録画が出来ますので、ランニングコストを抑えることが出来ます。 もちろん、コピー10※にも対応を予定していますので、ライブラリの複製保管も容易でしょう。 (その場合は、RAMを複数焼くか、RAMとDVD-Rにするかもしれません) ※来年の6月から、コピー10という制度に変わるようです。 こうなるとデジタル番組も沢山バックアップが取れます。 コピーワンスによるジレンマも、もう少しの辛抱です。 コピーが沢山焼けるとなると、メディアの価格も気になりますね。 もちろん、次世代DVDレコーダがあれば大容量DVDに録画できるわけですが、まだ単価が高いです。 今まで焼いた殻付きRAMもそのまま使えるという点も、私にはありがたい機能です。 (他社は、殻無しRAMしか使えないものが多い) 今使っているレコーダが使えなくなっても、資産は継承できますので。 尚、松下はDVD-RAM規格を作った張本人なので、いきなりRAMを全廃することは考えられません。そういう意味でも、過去~未来においてRAMで運用することは、悪くないんじゃないかと思いました。 松下が会社毎ツブれたら不安ですが、それもないでしょうし。

fui
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございました。 いろいろと参考になりました。 せっかくRAM機を買ったので、やはり有効活用したいなと思います。 最近あまり使ってなかったのですが、我が家のパソコンもパナソニックのソフトがたくさん入っていて、便利に使えるはずなのです。 もっと勉強して活用していきたいと思います。 ただその前に今のレコーダーをどうにかしなければなりません。 魅力的な新しい機種がたくさん出てきているのですね。ものすごく心惹かれます。 しかし、さまざまな事情で今すぐには買い換えることが出来ないので、なんとか今のを修理してもう少し頑張ってもらおうと思います。

回答No.2

保存性はDVD-RAMの方がいいとか聞きます。 でも汎用性ではDVD-Rですね。 DVD-Rに保存でいいのではないでしょうか。 やはり国産メディアで。 で、 メーカーや製造時期の異なる2.3枚のディスクに 保存する。 紫外線を当てない 温度管理をしっかりする 1年経ったら、別の新しいディスクへコピー ここまですれば完璧でしょう。 >録画制限のある番組がダビング出来ず DVD-RWのCPRM対応ディスクになりますね。

fui
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございました。 皆さんのアドバイスを参考にして、なるべく両方に保存していこうと思いました。 ただ、何しろ古いレコーダーなのでダビングに時間がかかって大変なんです(泣)

回答No.1

将来にわたって長く保存したいのであればDVD-Rにしたほうが良いと思います。互換性もしっかりしていますし、なによりDVD-RAMは読み取れないプレーヤーが存在します。(特にソニーのドライブはいまだにDVD-RAMに対応していません) ブルーレイのことはハードを持っていないので分かりませんが、HDDに一度落としてから再度書き込みをするのではないでしょうか。

fui
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 よくデータを貸し借りする友達もソニーのレコーダーなので、ちょっとした映像を貸し借りするのが面倒で困っています。 上の方々の回答も参考にして、なるべく両方で保存するように頑張ってみます。

関連するQ&A

  • これから、DVD-RとRAM、どちらに残せばいいでしょうか?

    現在アナログ放送を、DVD-RAMに録画をしています。 今まで安い時に少しずつ買い溜めしていたのですが、また安いのを見つけてとても困っています。 というのも、もうブルーレイの時代になってきています。 もし今からまた新しく買ったとしても、将来使えなく(見れなく)なったら意味がありません。 地デジ完全移行までは、可能な限りこのレコーダを使おうと思っています。(古いので、ブルーレイは不可です) 2011年までには今あるRAMを使い切り、足りなくなるのではないかと思っています。 そこで、RAMを買うべきか、またR(VR方式)に変えるべきかで、とても悩んでいます。 Rは長期保存に向いていないとあり、今まで大事なものは避けてきました。 しかし、RAMは将来の互換性の方が心配で、将来パナソニックを買うならいいかもしれませんが、どうなるかわからないので、どうしようかと思っています。 この間も家電量販店に行けば、DVD-Rは数多く置かれていましたが、RAMはRWよりも規模が小さく、あまり置かれていないように感じました。 これからも残すものは長期保存したいものです。 しかし、RAMを使用し続けて、機器がなかった…という状態も困ります。 DVD→HDDを無劣化で戻したいと思っています。 みなさんなら、RとRAM、どちらを使用しますか? (RWは私の機器ではVR方式で録画できないので、なるべく考えていません) またPCではどうなんでしょうか? 私のPCはとても古くDVDマルチではないので、それがどういうものかわからないのですが、もし将来DVDマルチを購入したならば、録画したRAMは見ることができ、また他のメディアに無劣化コピー出来るものなのですか? アドバイス、教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • DVD-RAM→DVD-Rへダビング

    日立のDVDビデオカメラ(DVD-RAM専用で約10年前のもの。当時は世界初のDVDのビデオカメラと言う物でした。)で録画したものをPCにてDVD-Rにダビング?コピー?(表現が正しいかは分かりません)したいと思います。これまではDVD-RAMからDVD-RAMにしていたのですが、-Rの方が安いかと思いまして。 そこで質問なのですが、-Rは4.7GBです。-RAMも4.7GBです。 -Rは一回のみの記憶可能という規格ですが、-Rに4.7GBに一杯になるまで何回も追加しながら映像をダビング?コピー?していくことは出来ますか?1GBの映像をダビング?コピー?した後は3.7GBを残していても追加してダビング?コピー?していくことはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DVDーRとDVD-RAMについて

    いつもお世話になっております。 この度、DVDレコーダーを購入したのですが、今まで録画したビデオをどのDVDに移行させようかで悩んでいます。 こちらでも検索を変えて色々と見せて頂いたのですが、RAMの方が良いとあったり、Rの方が良いとあったり…。 教えて頂いたのは、RAMの方が長期保存向きだと聞いたのですが、何かの海外の実験では、実はRの方が耐久性が良かったとあったりして、判断しかねております。 私としては、長期保存を目的としています。 Rだと、東芝ではないので、DVD→HDDの際、劣化するだろうこともあるので、劣化させたくありません。 PCによるコピーなら劣化しないと聞いたのですが、本当ですか? また、もしRAMの場合なら、DVDレコーダーでHDDからRAMにダビングして、そのRAMは一般のPCで使用できるものなんですか? そのRAMを元に、ダビングできるかなと思いました。 どうか宜しくお願いします。

  • DVD-RAMについて

    大切な映像をDVD-RAMにダビングしました。 DIGAを使っているので、同じパナソニックのDVD-RAMです。 家にもうひとつある他社の古いプレーヤーは対応でなかったので 見れませんでした。 そこで質問ですがこれから新しく出てくるプレーヤーは だいたいRAM対応になってくるのでしょうか? また現段階でRAMが見れるプレーヤーの シェアは全体でだいたいどのくらいなのですか? 人に貸したりすることもあるのでもしRAMがマニアックな ものであれば、DVD-Rにダビングしなおそうと思うのですが・・。 また、一度DVDソフトにダビングしたものをHDDにダビングし、 更に別の新しいDVDソフトにダビングし直すと画像は劣るのですか? 初心者で申し訳ございませんが教えて下さい。

  • DVDレコーダで録画した映像を、PC接続のDVDドライブで再生したいのですが・・・

    DVDレコーダで録画した映像を、 PC接続のDVDドライブで再生したいのですが・・・ 再生可能なDVDドライブ等が、よく分からないのですが・・・ ドライブの問題なのか? プラス ソフトウェアーの関係なのかが解らない? いまは、ダビング10とかCPRM?、色々と関わってくるのでしょうが・・・ 出来るだけ安く揃えたいのですが、宜しくご紹介下さい。 東芝のDVDレコーダーだと、LANを介して見ることも出来ると言う事ですが、 残念ながら、ブルーレイから外れてしまったので、・・・ HDDVD?では、なぜダメだったのでしょうか? 映像ソフトの関係でしょうかね。  余談となりました。(>_<)

  • DVD-RAMへのダビングができません

    ビデオカメラで撮った映像をHDDへ録画して それから編集をした後 PanasonicのDVD-RAMのディスクへダビングしているのですが (ここ何年も同じ要領でダビングしています) 数ヶ月ダビングをしていなかったせいなのか? 「ダビングを中止しました」 新しいディスクを入れると 「フォーマットできません」 と表示され全く作業が出来なくなりました HDDでの再生、録画、編集などは変わりなく出来ます DVD-RAMでの再生も変わりなく見る事ができます ディスク自体はずっと同じ物を使っているので やはり修理になるのでしょうか レコーダーが古くなったので新しいレコーダーに買い替えたいのですが 子供の運動会などの映像はディスクに残したいので とにかくダビングをしなくてはならないのです 何が問題なのか詳しい方いらっしゃいましたら どうぞ教えてくださいませんでしょうか 宜しくお願いします

  • DVD-RAMのフォーマットについて教えてください。

    DVD-RAMのフォーマットについて教えてください。 パナソニックのディーガを使っているのですが、普段は、DVD-RAMにダビングした番組をディーガで「番組を消す」にして、消しています。 そして、あたらしくまたダビングしているのですが、しばらくそれを繰り返していると、ダビングした映像が壊れることがあります。そうなると再度ダビングしても映像が壊れています。 そのDVD-RAMはもうだめなのかと思い、ほうっておいたのですが、昨日思い立って、フォーマットをして見ました。するとまた正常にダビングできたのです。 ディーガで「番組を消す」と「フォーマット」では何が違うのでしょうか?「番組を消す」だけを繰り返すと録画できなくなるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ブルーレイとDVD-RAM

    宜しくお願い致します。 今東芝のRD-XD91というHDDレコーダーを使っています。 この機種にしたのは、DVD-RAMが使えてスカパー連動留守録が 出来るからです。 ダビング10が可能になったら、買い換えようかと思いますが、 今はやっぱりブルーレイを買うべきでしょうか? ブルーレイでDVD-RAMが再生録画出来、なおかつスカパー連動機能 を持つ機種などありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MOの将来性は? DVD-RAMとどっち?

    信頼性が高いということで、デジカメの写真などをMOに保存してきました。 ところが最近、安価なマルチDVDドライブが出てきたので、将来性を考えた場合、MOよりもDVD-RAMにした方がいいのかなと思い始めています。互換性なども考えた場合……。 今までMOを活用してきた皆さんは、どう思われますか? 最近は話題にすら上らないので、MOの先行きに不安を感じています。

  • 保存するならDVD-R?DVD-RAM?

    全く分からないので、見当違いの質問だったらゴメンなさい。 ウチには2年前に購入したパナソニックのDMR-H100(DVD-RAM)と パソコンは富士通のマルチドライブのついたPCがあります。 これは、ビデオのとかの入力端子(って言うのかな?)が付いているので 直接、ビデオと繋いだら、DVDに録画が出来るはずです。(使ったことがないので) それと、両親の家のDVDレコーダーはRAMが見れないので 近いうちに、もう一台マルチドライブのものを購入しようと思っています。 先日、出席できなかった保育園の行事のビデオを、お友達の家族に借りて ダビングする予定なのですが レコーダーでRAMに保存するか、PCで-Rか+Rに保存するか、どれが良いか分かりません。 (撮りっぱなしのホームビデオも沢山あるので、今後その編集等も踏まえて) どうしたらよいか、教えてください。 RAMや-Rや+Rが違うというのは分かるんですが マルチドライブならそのままRAMから-Rとか-Rから+Rへダビングって簡単に出来ないもの? レコーダーでRAMに録画したものをPCで見たりPCで録画したのをレコーダーで見るには、何か操作がいる? その辺りから分からないので・・ 分かり易い説明等のあるサイト等あれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。