• ベストアンサー

どれを購入しようか迷っています!

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

私も販売店で実際に手にとって見比べることをお勧めします。 ・ファインダーの見易さ ・操作性 ・シャッターの反応(レリーズ・ラグ) ・次のシャッターが切れるまでの時間(画像保存時間) ・実際の販売価格 などなど 撮影の練習もお忘れなく。

rikutoZ
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 hayasi456さんの言われたとおり、実際に手にとって見比べたところ、FZ18を購入しました。 実際に何枚か撮影しましたが、どれもきれいに撮れ、とても気に入っています。

関連するQ&A

  • どれがおすすめでしょうか?

    デジカメを買おうと思うのですが、機種で悩んでます。 1.富士フィルムの FinePix S8000fd 2.オリンパスの CAMEDIA SP-560UZ 3.パナソニックの LUMIX DMC-FZ18 どれがおすすめでしょうか? また、おすすめのポイントも教えてください。 もし、比較された方がいらっしゃれば、画質はどれが良いか教えください。 お願いします。

  • どれがいいのかわかりません

    普段は子供中心の撮影ですが、 夕景や海など風景を撮影するのも好きです。 風景や運動会に学芸会、卒業式に入学式の撮影に適しているカメラを 買いたいのですが迷っています。 ぶれにくくズームが大きい方がいいです。 下記の中で迷っていますがどれが一番よさそうでしょうか?  オリンパス   CAMEDIA SP-560UZ  パナソニック  LUMIX DMC-FZ18  ソニー      サイバーショット DSC-H50  キャノン     PowerShot S5 IS   ニコン      COOLPIX P80

  • 室内での撮影に向いているデジカメ

    室内で花を撮影するのにデジカメを購入しようとおもっているのですが、機種の選定に悩んでいます。自分では この4機種ぐらいかなとおもっているのですが・・・これだ!!と決定できません。どなたかいいアドバイスをいただけないでしょうか?? 撮影対象が花なので、できるだけ色合いが綺麗に出るものがいいかなと思ますので、特に使っている方の感想などを教えていただけると助かります。 今考えているのはこの4機種です 1.オリンパス CAMEDIA C-770UZ 2.パナソニック LUMIX DMC-FZ10 3.キャノン POWER SHOT S1IS 4.富士 Fine Pix S5000

  • デジタルカメラの買い替えについて!

    来月の日曜日に子供の運動会があるので! デジタルカメラを購入しようと思いますが!色々検討した結果 オリンパス CAMEDIA SP-590UZ にしようかと思いましたが! 決めた理由(1)倍率が26倍である(2)充電電池が仕えたから(3)3万以下だから みたいな簡単な理由ですが! しかし、なぜ他の倍率10倍以下のカメラが売れているのかが分かりません?遠くが取れた方が素人考えとしてはお得?な感じなのですが!大きさ的な問題はあるにしても~3倍や5倍程度では、乱暴な言い方として携帯と変わらないのでは?みたいな感じがします。 知恵を貸していただきたいのは! 1)オリンパス CAMEDIA SP-590UZ について(所有しているかた、最近カメラを購入して購入の際SP-590UZ が候補に上がった方、最近デジカメを購入した際の決めて等) 2)上記に書いた用に、何故倍率が低いデジカメがいいのか等を聞かせてください! 3)自分の用途で3万以下で別のカメラがあれば教えてください(多分一眼レフは使いこなせないかも?) ※自分の用途は、子供のイベント(運動会、発表会、誕生日等で使用します、普段はあまりカメラは使いません)(前に出て行って子供を撮影するみたいなのが苦手なので(笑)倍率が高いのに興味を持ちました)カメラに対しては全くの素人なので色々と知恵を貸してください!

  • デジカメの購入について!

    色々な意見を聞いた結果! (1)CAMEDIA SP-590UZ  (2)LUMIX DMC-FZ28 (3)ペンタックス X70 の3候補で考えていますが!前の質問でアドバイスされたのが!手ぶれ対策としてEVF付きがいいとのアドバイスがあり~当初は (1)が有力だったのですが・・・(2)に若干心が動いています(笑) ※自分の用途は、子供のイベント(運動会、発表会、誕生日等で使用します、普段はあまりカメラは使いません)(前に出て行って子供を撮影するみたいなのが苦手なので(笑)倍率が高いのに興味を持ちました) しかし、電池の問題と倍率と手ぶれで・・・悩んでいます! みなさんのアドバイスを聞いてどれを購入するか決めたいと思います(知識はまったくないので)アドバイスおねがいいたします! ※それ以外にもあれば教えてくださいね!良いところと悪いとこで教えてくだし!

  • 18倍と20倍の差

    デジカメの購入を検討しています。 目的は少年野球の撮影やお遊戯会など結構遠くから撮影する機会が多くなると思います。 それで店舗で遠くの撮影に適している機種を店員さんに聞いたところ 「オリンパスのCAMEDIA SP-570UZが 現在発売されているデジカメでは光学ズームの値が一番大きく また顔検出や連写撮影の枚数も多いので一番お勧め」と言われました。 ただ光学ズームが18倍までのデジカメと比べて値段がいっきに高くなるので 2倍の差なら18倍でもそれほど変わらないのではないかなと思って購入を迷っています。 18倍と20倍の差は結構大きいものでしょうか? 18倍ならオリンパスのCAMEDIA SP-560UZか富士フィルムのFinePix S8100fdを検討しています。 またその他で遠方撮影に向いているデジカメがあったら教えてください。 予算は12万円くらいまでです。 ちなみに家族も兼用して使う予定で友人とどっかに遊びに行って 一眼レフというわけにも行かないみたいなので一眼レフの購入は考えていません。

  • どのカメラがおすすめでしょうか

    こんばんは。デジタルカメラを購入しようと思っているのですが、3つのカメラで迷ってます。(撮った写真をブログ等に載せようと思っています。) 1)パナソニック LUMIX DMC-TZ3 2)ソニー    サイバーショットDSC-H7 3)オリンパス  CAMEDIA SP-510UZ カメラ技術については全くの初心者です。 大きさ、重さはあまり気にしません。 しかし価格.comで皆さんのコメント等も見てみたのですが、結果、2)と3)は結構重いようですが、やはり重いと厄介な事もあるのでしょうか。 また、4万円以内でこれ以外におすすめのカメラがもしありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 競馬の写真撮影

    私は競馬場のパドックで(デジカメで)写真を撮るのが好きなのですが、今度新しいカメラを買おうと思っています。 そこで、おすすめのカメラやパドックでの撮影に向いているカメラを教えてほしいです。 予算は4~5万円といったところです。 私が調べたところオリンパスのSP-570UZや富士フィルムのFinePix F100fdが気になるんですがどうでしょうか?

  • 動画撮影時にズームが使えるデジカメについて

    こんにちは。 今まで、デジタルビデオとフィルム式のカメラを併用しておりましたが、荷物がかさばるので、デジカメで動画をとるようにしたいと考えています。 欲しい機能は、高倍率ズーム、動画が取れる、画質は良いものがいいですが予算の中で比較的よいもの、予算は5万円以内です。 次のようなデジカメを検討しておりますが、それらは動画撮影時にズームが使用できるのでしょうか。また、その中でオススメがあれば、その理由とあわせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 CAMEDIA SP-550UZ サイバーショットDSC-H7 FinePix S8000fd LUMIX DMC-FZ18

  • デジカメ選び

    デジカメ購入で迷っています。2台目なのですが、本当はデジタル一眼レフを買おうと思っていました。でも、いろいろ調べているうちに初心者私には、一眼レフはまだ十分扱えないなぁと思い、普通のデジカメでありながら一眼レフに近いような商品を購入しようと決めました。今のところ3台にしぼったのですが、どれにしようか迷っています。どうかカメラにお詳しい方、以下の3機種の特徴、またどれを購入するのがよいかなど、教えて下さい。 (1)フジ・FinePixS5200(2)オリンパス・CAMEDIA SP-500UZ(3)ニコンCOOLPIX5700 以上