• 締切済み

蓄電池の種類

鉛蓄電池のHSEとMSEはどう違うのですか?原理的にどう差があるのでしょう?また蓄電池の構造でベント形、シール形とはいったいどのようなものなのでしょうか?極板構造のクラッド式、ペースト式とはどういうものなのでしょうか?

みんなの回答

  • ramuta
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.3

今更回答してもだれも見ないでしょうが・・・ 触媒タイプの物は現在ではシールタイプとは あまり言いません。 「陰極吸収式」の物を通常シール(シールド)電池 と呼びます。これは10年以上前に既に実用化されて います。 クラッド式の電池はビル等のバックアップ 電源等にも使われておりますが、 バッテリー式のフォークリフトにも使われたりして います。 それとHSEとMSEは規格です。 一社独占の型名ではありません。

  • zuyun
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.2

正極の構造にはいくつか種類があり、 ペースト式…鉛粉を硫酸でねったペーストを鉛の格子に充填 クラッド式…中心に鉛の芯を配置した繊維製チューブの中に活物質を充填 発生するガス(水素と酸素)の処理の仕方により、 ベント型…排気栓から排出 シール型…触媒つきの栓などで水に戻し、ほとんどメンテナンスが要らない と呼びます。 ところで、ここで言う「シール型」は密封ではありませんが、近年実用化された、「負極板ガス吸収式」という密封が可能な方式があります。 この、「負極板ガス吸収式のシール型」のうち、 HSE…高率放電用 MSE…高率放電用かつ長寿命型 と分類されていますが、具体的な構造の違いは分かりません。

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

HSE,MSEというのは、古河電池社の商品名(型式)のような気がするのですが・・・・ とりあえず下記URLへアクセスしてみてください。参考にはなると思います。 問い合わせのメールも受け付けているようなので、ご利用されればいかがでしょうか。 専門家ではないのでこんな回答でお許しください。

参考URL:
http://www.furukawadenchi.co.jp/products/index.htm

関連するQ&A

  • 据置鉛蓄電池の形式の英語について

    仕事で、蓄電池の記事を書こうとしています。 据置鉛蓄電池の形式は、CS形、PS形、HS形、MSE形、HSE形とあります。 また、触媒栓式だと、形式の最後に「E」が付きます。 「CS」や「PS」は、「Clad type …」や「Plate type …」など 英語の略だと思っているのですが、 実際のところはどうなのか分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産業用蓄電池(バッテリ)の種類について教えてください

    MSE形(陰極吸収式シール形)と CSE形(触媒栓式シール形)の違いについて 1.それぞれの特徴を簡単に教えてください。   実物を見たことがないのでできるだけ簡単に。 2.MSE、CSEとは何の略ですか? 3.『ベント形』という種類について、   これはCSE形と同じものですか?

  • シール鉛蓄電池と制御弁式鉛蓄電池の違い

    シール鉛蓄電池と制御弁式鉛蓄電池(valve-regulated lead-acid battery)は、 両方とも密閉型鉛蓄電池という理解ですが合っていますか? 又、同じ密閉型であれば、何が違うのでしょうか?違いを教えてください。

  • 自家発電設備の蓄電池について

    マンションの管理組合のものです。 自家発電設備の蓄電池についてご質問です。 自家発電設備の始動には24Vの蓄電池でいいんですよね? 今、蓄電池にはHSE-50-12というものが6台内蔵されています。 4台については予備のようなものなのですか? 消防点検の業者さんなどの話からしても 交換時期にきているのですが、金額が高い為、なかなか・・・。 またメンテナンスフリーと言われるうちについてある制御弁付の物と ベント式の物ではどちらが安いのでしょうか? ご教示願います。

  • 鉛蓄電池の問題なんですけど。。

    鉛蓄電池が放電する時、 (1)希硫酸の濃度 (2)電解液の密度 (3)各極板の質量 は、それぞれどのように変わるか。 という問題なんですけど、ダニエル電池は理解できたものの、蓄電池がわからないんです。。 教えて下さい!!!

  • 高校化学の鉛蓄電池について質問です

    高校化学の鉛蓄電池について質問です 鉛蓄電池の放電が止まる原因は 1,溶液中の硫酸イオンが無くなり化学反応が止まる 2,生成した硫酸鉛が極板を被い、極板が溶液に触れられず物理的に反応ができなくなる 以上2つのうちどちらでしょうか? また、教科書等には起電力は約2.1ボルトとありますが、これは反応が進むにつれ低下するのでしょうか、それとも反応が止まる直前まで一定なのでしょうか?

  • 鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の違い

    100V 100AH程度の蓄電池には昔から鉛蓄電池とアルカリ蓄電池がありますが違いがよくわかりません。構造、価格、用途等について簡単に解説をお願いします。

  • 鉛蓄電池の急速充電について

    子供の常用玩具のバッテリーが充電できなくなり、急速充電対応だと言う事で小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6を購入しました。 専用充電器小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670Mが売っていましたが、どうせならいろいろな電動ガンなどの、バッテリーを充電できる、急速充電器PERFECT5000を購入しました。 そこで質問です。 1・小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6もこの充電器(PERFECT5000)で充電できるでしょうか? 2・この充電器でバッテリーの放電はどうすればできますか? 3・充電するのに充電器の充電電流は何アンペアにすればいいでしょうか? 小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6 定格容量:6V 4.5Ah 最大充電電流:0.3CA(1.35A) 小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670M 容量:3~10Ah 直流出力  電圧:7.2V  電流:700mA 充電方式  定電圧定電流充電 PERFECT 5000 充電方法 FET リニアパルス式充電電流 カット方式 CPU制御デルタピークカット式 充電電流 0.5~5.0A(親電源にACを使用した場合は最大3.5A) 電池電圧 4.8V~12V(4セル~10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで) 電池容量 225mAh~6000mAh このような感じですが、よくわからないので 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • 長寿命型蓄電池のデメリット

    教えて下さい。 長寿命(13~15年)の鉛蓄電池(例えばMSE)って、 従来(7~9年)のに比べると、 メリットは長寿命、トータル的にコストが安い、 環境に優しい等いろいろメーカのホームページには 書かれているのですが、デメリットってあるんですかね? 思いつくのは、単価が高いってことだけなんですが、 他に知っている方がいたら教えて下さい。 というのも、長寿命にメリットだけだったら、なんで メーカは従来のも売っているのかなと思ったからです。 よろしくお願いします。

  • 計画停電対策。蓄電池に充電できるメカニズム

    計画停電対策です。 蓄電池に何故充電できるメカニズム基本原理について教えてください。 わかりやすく簡明にずぶの素人向きに。 蓄電池に何故充電できるメカニズム基本原理について教えてください。 わかりやすく簡明にずぶの素人向きに。 (1) (1)鉛蓄電池たとえばカーバッテリーについて一般論で100字いない。 12volt 50-60ヘルツ 38VAをどうして家庭用コンセントから DC13.4-14.4なら充電できてDC12voltではできないのか? 電圧を水圧にたとえて流れが止まるのか? なぜ重いバッテリが必要なのか?基本原理的にどをしてか? (2)リチウムバッテリ例えばノートパソコンについて一般論で100字いない。 リチウムバッテリの場合はどうして小さなAC専用バッテリでできるのに 鉛蓄電池に小さな AC専用バッテリ専用で40時間以上かけても充電できないのか? (2)分類についての各説明(均等充電とかフローティン充電とか電解コンデンサーとか)を 求めているのではなく鉛蓄電池とリチウムバッテリに充電アダプター(バッテリ チャージャー又はAC-ADadapter(交流式電源供應器)で何故充電できるのかの原理に ついての簡明説明です。平成23年4月2日