• ベストアンサー

seemの入った文の書き換えについて

ある参考書に例文として 1) He seems to have been late for the train. の文の書き換えに 2) It seems that he was late for the train. と載っていました。 同じ参考書に次の例文3)を複文に書き換える問題が出題されていました。 3)He seemed to have been rich. 私は It seemed that he was rich. と解答したのですが、解答例では 4)It seemed that he had been rich. となっていました。 例文1)から2)の書き換えを考えると、he was と過去形で書き換えるのが筋だと思うのですが.... 解答はやはり4)の例文で正しいのでしょうか? 説明できる方よろしくおねがいします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。11/10のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <解答はやはり4)の例文で正しいのでしょうか?> はい、正しいです。 1.疑問を解く鍵は、完了不定詞to have ppの解釈にあります。 2.完了不定詞は、「主節の時制より、ひとつ前の時制を表す」のに使われます。 3.従って、主節の時制と、不定詞の時制の、時間のずれを考慮することが大切なのです。 4.ご質問にある例文を使って説明しますと (1)He seems to have been late for the train.: 1)主節の動詞は現在形です。 2)to不定詞の部分が完了不定詞have+ppになっています。 3)つまり、be lateという動詞句は、主節よりひとつ前の時制だとわかります。 4)現在形よりひとつ前の時制は過去形になります。 5)従って複文に書き換えると、主節(現在形)よりひとつ前の時制(過去形)が、that節の中で使われるのです。 正解例: It seems that he was late for the train. (2)He seemed to have been rich.: 1)主節の動詞は過去形です。 2)to不定詞の部分が完了不定詞have+ppになっています。 3)つまり、be richという動詞句は、主節よりひとつ前の時制だとわかります。 4)過去形よりひとつ前の時制は過去完了形had+ppになります。 5)従って複文に書き換えると主節(過去形)よりひとつ前の時制(過去完了形)が、that節の中で使われるのです。 正解例: It seemed that he had been rich. ご質問2: <私はIt seemed that he was rich.と解答したのですが> 1.この主節と従属節の中の動詞を見てみましょう。主節の動詞はseemedと過去形、従節内の動詞もwasと過去形になっています。 2.つまり、主節と従節の時制が「同じ時制」ということです。 3.その場合不定詞は「原形不定詞」を使います。時制に「時間のずれ」がなく同じ時制であることを示すためです。 4.従って、この複文を単文に書き換えると He seemed to be rich. =It seemed that he was rich. となります。 5.わかり易くまとめますと、 (1)原形不定詞(to+動詞の原形)は、主節の動詞と従節の動詞の時制が同じであることを示すもの (2)完了不定詞(to+have+pp)は、従節の動詞が主節の動詞よりひとつ前の時制であることを示すもの ということです。 6.最後に、以下の4文の書き換えを何度も読み返すと、上記の説明が簡単に把握できると思います。 It seems that he is rich. (現在形+現在形) He seems to be rich.(現在形+原形不定詞) 「金持ちである、ようにみえる」 It seems that he was rich.(現在形+過去形) He seems to have been rich.(現在形+完了不定詞) 「金持ちであった、ようにみえる」 It seemed that he was rich. (過去形+過去形) He seemed to be rich.(過去形+原形不定詞) 「金持ちである、ようにみえた」 It seemed that he had been rich. (過去形+過去完了形) He seemed to have been rich.(過去形+完了不定詞) 「金持ちであった、ようにみえた」 以上ご参考までに。

helly0426
質問者

お礼

遅れましたが、ご丁寧なご説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

He seems to have been sick yesterday. 「彼は昨日病気だったように今思える」 =It seems that he was sick yesterday. He seems to have been sick since yesterday. 「彼は昨日から病気のように思える」 =It seems that he has been sick since yesterday. のように,to have been の後に yesterday のような語がくれば he was となりますし, since yesterday のような語がくれば he has been となります。 He seems to have been late for the train. の場合, yesterday のような語がついていないため,情報が不十分ですので, 文法的には he was も,he has been も可能となります。 ただ,he has been late for the train という現在完了では 意味が取りにくいですので,試験問題としては he was の方でしょう。 試験という点では,明らかに「完了・経験・継続」で用いられているときは have[has] 過去分詞で書き換え, 特に断定できない場合は過去形で書き換えておけばいいと思います。

helly0426
質問者

お礼

追加の質問にも回答いただきましてありがとうございました。 参考になりました。

回答No.1

to +原形という不定詞には時制は含まれていません。 He seemed to be rich. というのは, It seemed that he was rich. の意味です。 to be というのは,seemed という過去の時点と同じ時制になり, 節になると,he was という過去形になります。 「彼は金持ちであるようだった」のように,日本語には時制の一致がないと言われますが,別の見方をすれば,日本語の「金持ちである」というのは英語の不定詞みたいなもので,時間が含まれていなく,「ようだった」と同じ時点を表しているということです。 He seems to have been late ... の場合, to have been late という完了形の不定詞は,seems の時点より前の時制を表し, 節にすると,he was late(場合によっては has been late)となります。 同様に,He seemed to have been rich. の場合, to have been という完了形の不定詞は,seemed という過去より,さらに前を表しますので, 節にすると,過去完了になります。

helly0426
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認させてください。 では下記の1)の書き換えは2)と3)の2つが考えられる(両方とも正解?) ということでしょうか? 1)He seems to have been late for the train. 2)It seems that he was late for the train. 3)It seems that he has been late for the train. 何度もすいません。

関連するQ&A

  • 不定詞

    こんにちは 宜しくお願いいたします。 ( )に適語を入れて英文を日本語にしなさぃ。 という問題で質問があります。 (1)It seems that he is ill. →He seems to ( ) ill. (2)It seems that he was ill. He seems to ( )( ) ill. 彼は病気だったようだ。 (3)It seemed that he was ill. He seemed to ( ) ill. (4)It seemed that he had been ill. He seemed to ( ) ( ) ill. (1)(2)は分かったのですが、(3)(4)が分かりませんでした。 had been とwasの違いが分かりません あと(3)になぜbeが入るのか、(4)になぜhave beenが入るのか分かりません 教えてください宜しくお願いいたします。

  • 同じ意味の文にする

    問題を解けません。色々調べても、to不定詞が全く分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。 ①I considered you to be a doctor. I considered that... ②Some men must die for others to live. Some men must die so that... ③The problem was too difficult to be solved. The problem was so difficult... ④The report is said to have been a mistake. They say that... ⑤He seems to be rich. It seems that... ⑥She seemed to have been ill. It seemed...

  • 不定詞と節の書き換えについて質問です。

    不定詞と節の書き換えについて質問です。 よろしくお願いします。 (1)He is believed to have been ill. の書き換えの解答が、 (2)=It is believed that he was ill. (3)=It is believed that he has been ill. と、2つのっていました。 訳は、 彼は病気だったと信じられている。 です。 私は、書き換えは、(2)つ目しかおもいつかなかったのですが、、 (2)と(3)の意味の違いはなんでしょうか? (1)では、is とhave beenに時制のずれがあるのはわかりますので、 (2)のように、isとwasで使い分ければ、時制のずれは、十分表せると思います。 ですが、(3)も正解とのこと。確かに時制のずれは、is とhas beenでも表せるのはわかりますが。。。 書き換えの場合、(2)と(3)ではよりどちらが適切か、というのはありますでしょうか。 なお、これは河合塾発行の問題集です。 以上、よろしくお願い致します。

  • seem lkeとseemの違い

    It seems like he'll be late.と It seems that he'll be late.の違いは何ですか? どちらも同じように訳せると思います。意味の違いがあるのでしょうか? また、It seems like we're lost here.と It seems that we're lost here. の違いも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • seem の書きかえ

    It seems that he did not sleep well. この英文のかきかえで He does not seem to have slept well. というのは よくありますが   He seems ( ) ( )( ) slept well. の場合  not to have でいいのでしょうか? この英語は 自然なのでしょうか?

  • seem・・・・

    早速なんですが、なんで、 It seems that he is ill.がよくて He seems that he is ill.はだめなんですか??

  • 英語の言い換え問題です。

    英語の言い換え問題です。 a)It seems that she finished writing her report. →She (seems) (to) (finish) ( ) writing her report. b)He found the instrument was very helpful for daily living. →The instrument turned (out) (to) ( ) very helpful for daily living. c)It seemed that the dog was running at full speed. →The dog (seemed) (to) (be) (running) at full speed. d)The cat wanted her master to pet her. →The cat wanted (to) (be) (petted) by her master. e)It seems that he was late for class. →He seems (to) (late) ( ) ( ) for class. 穴埋め出来ていないところもありますが質問させていただきます(^-^; 間違い指摘・アドバイスよろしくお願いします。

  • seem

    It seems to be happy. He seems that he is happy. はどうして間違いなのですか?

  • seemの使い方

    (1)Her father, it seems, is over fifty. 「彼女の父は50歳を超えているように思われる。」と訳してみました。 これ (2)Her father, he seems, is over fifty. 「彼女の父は50歳を超えているように思われている。」と訳してみました。 しかし、(2)は間違っているらしいです。なぜなのか?と、he seemsとit seems の違いがわかりません。 まとめます:質問1)(1)の訳が適切か? (2)文がなぜ間違いなのか? (3)he seems と it seemsの表現の違いはなんなのか? It seemsにしてたらthatつけてhe is over fifty.にする必要があるだろうし、He seems (to be ) over fifty.で簡単に済むだろう。くらいしか考えられません。 複数の質問になってしまいました。すみません。よろしくお願いいたします。

  • 二文同意について教えてください

    He was a poet rather than a sholar. =he was not ( ) mush a scholar ( )a poet Iam sure that be will succeed, =I am sure of ( )( ) You will soon understand wha I'm saying =It will not be ( )( )you understand what I'm saying. It seems that he was late for the meeting. =He seems to ( ) ( ) Late foe the meeting. Do you mind if open the window? =Do you mind ( )( ) the window? お願いします!!