• 締切済み

LANカードでの接続不具合

会社で、WindowsXPのノートパソコン(FMV-BIBLO MG12C)を使用しています。 インターネットは光接続を使用しており、他に3台のパソコンが有線LANで接続され、 ファイル等を共有しています。 LANポートの具合がおかしくなり、(LANケーブル交換でもダメでした) 接続が不安定になったので、LANカードで繋いでみることにしました。 使用したのは、以前のPCで使っていたcoregaのFEther II PCC-TXDです。 購入したのは4年くらい前だと思います。 それでネットワーク内の他のパソコンにはアクセスできるようになりました。 でも、インターネットへの接続ができません。 といって、全く繋がらないわけではないのです。 会社からの接続経由でのみ表示できるよう設定されている 仕事用のページだけ、見ることができ、問題なく使用できます。 古いカードなので、そのせいだろうかと思ったりもするのですが・・・ どんな原因が考えられるでしょうか。 また、何か解決策はあるでしょうか。

みんなの回答

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

ネットワーク管理者にLANカードの設定方法を聞いて下さい。 カード自体の性能は10年前からほとんど変わっていませんよ、スピードが上がった程度です。

関連するQ&A

  • corega FEther II PCC-TXDカードをLinuxで使用したい

    こんにちは。 corega FEther II PCC-TXDカードをLinuxで使用したいのですが、XPのみの対応のようで、Linuxで使用することが出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • LANカードがつながらない(-_-;)

    corega製の「FEther PCC-TXD」というLAN PCカードをつなげたいのですが、付属のFDでドライバを読ませるとこまではいいのですが・・・ 「Windows98のCDを入れてください」と表示され、そこまで・・・ バックアップCDじゃだめなんですよね。だれか助けてください!!

  • Corega社製PCカード「FEther PCC-TXD」でLAN接続できない

    Corega社製PCカード「FEther PCC-TXD」(ネットワークインターフェースカード) でLAN接続ができません。 調べたところ、DYNABOOK SattelitePro 490X は、動作検証がされていない ようなのですが、何か手はないでしょうか? OSは Win2000です。どなたかご存知の方、至急ご回答お願いいたします。

  • LANカードの違い

    LANカードの種類によるADSL通信速度の違いはあるのでしょうか? 現在 Corega Fether Pcc-TXD 100M/10M という PC Card Standard タイプのLANカードを使ってADSLを 利用しています。平均速度 800Kbs 位です (1.5M) Windows98 のノートパソコンFMV BIBLO NE36L を使用しています。Card Bus タイプのLANカードは転送速度が2倍程の違いがあることを知ったのですがCard Busタイプのカードに変えるとADSLの通信速度にも変化があるのでしょうか。NTTとの回線距離は実キロで3.1kmです。 できればもう少し通信速度をあげたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LinuxでのLANカードの認識

    Fujitsuの5,6年前のノート型パソコンFMV-5133NP5/WにRed Hat Linux 6.2Jをインストールしました。LANカードにcorega FEther II CB-TXDを使ったのですが、boot時に、 Starting pcmcia [ OK ] と表示されるものの、認識してくれません。どのように対処すればよいでしょうか。

  • LANカード corega Ether PCC-TXD 動いてますか?

    こんばんは。 corega のLANカードを2枚譲っていただきました。 corega Ether PCC-TXD corega Ether PCC-TD それでXPで稼動確認テストをしたのですがTDの方は問題なく動いたのですが TXDの方はドライバーをインストールできません。 corega のサイトからドライバーをダウンロード、取説も読んだのですがどうもきっちりインストールできません。 みなさんはうまくできてますでしょうか? もしアドバイス等あれば是非よろしくお願いします。

  • コレガのPCカードのドライバがインストールできない。(初心者です)

    PCのちょうしが悪く、思い切って再セットアップしました。 その後、以前から使用していたコレガ社の《corega FEther(2)PCC-TXD》を、 WIN98にインストールしよう思うのですが、「D:\W98」と入力して「O.K」をクリックすると「指定された場所には使用しているハードウェアに関する情報が含まれません」と出ます。もちろんドライバディスクをCD-ROMドライブに挿入しています。 「D:\W98」の文字が間違っているのでしょうか? ちゃんと説明書どおりにしているのに、大変困っています。 サポセンにも、電話はなかなかつながらないし、ほんとに困っています!!!! VAIOの、PCG-XR1E、OSは、Win98SE、PCカードはコレガ社のFether(2)PCC-TXDです! 宜しくお願いいたします。 

  • LANカードのインストールが起動の度に

    NECのノートPCでOSはWindows98SE、LANカードはcorega Ether II PCC-TDです。 パソコンを起動すると毎回LANカードのインストールが始まり「インストールに失敗しました」と表示されますがネットワークは問題無く使えます。 デバイスマネージャーを見てみるとcorega Ether II PCC-TDが2個有り、1個はOK、もう1個は!マークが付いています。 使う上では問題ありませんが毎回エラーの表示が出てわずらわしいので何とか出ないようにする方法はないものでしょうか?

  • LANカード

    パソコン(Win98SE)をリカバリしたらドライバCDをなくしてしまったことに気づいたんですが、また買い換えるしかないのでしょうか? corega FEther CB-TXDです。ダウンロードとかできるのでしょうか?メーカーに問い合わせしようと思っても平日しか受け付けてなくて困っています。 PC知識がないのでわかりやすい解説お願いします・・・

  • vine linuxを入れたんですがネットに繋げることができません。

    DyanaBook2140にVineLinux2.6rc1を入れました。 LANカードはcoregaのcorega FEther II PCC-TXDを使ってます。 メーカーの製品ページ↓ http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fe2pcctxd.htm OSのインストール直後はLANカードを認識していなくてネットで検索して /etc/pcmcia/config に↓を書き加えました。 card "corega Ether II PCC-TXD" version "corega K.K.", "corega EtherII PCC-TD" bind "pcnet_cs" pcmciaを再起動したらbeep音がピッピッと鳴って認識されたようなんですが、LANカードのランプもルータ側のランプもついてくれません。 LANカードを認識されても実際有効にするには何か設定がいるんでしょうか? 家のネット環境は モデム----ルーター-----クライアントPC └linux入れたPC となってます。 ローカルIPはルータのDHCPか何かで自動で割り振ってくれるので自分では設定していなくて ルーター(192.168.1.254)、クライアントPC(192.168.1.148)になっています。 /sbin/ifconfig -a をやると eql リンク方法:シリアルラインIP   ******* eth0 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス00:09:41:00:40:23 ******** lo リンク方法:ローカルループバック   ****** と出てきます。 /sbin/ifconfigだけだと loしかでてきません。 LANカードを使えるようにするには何が足りないんでしょうか?分からないことだらけで見当違いなことを言ってるかもしれませんがよろしくお願いします。