• 締切済み

iTunesへの動画の入れ方

ysrikiの回答

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.5

>default_settingというコマンドがありませんでした 変換君使う時に解凍したら 3GP_Converter034が出来るでしょ この中にdefault_settingのフォルダあり・・ これ開くと「Transcoding_3GPP_AAC_XviD.ini」あり ここにコピーする コピー後、変換君(3GP_Converter034)開くとSetup.exeをクリック (「変換君」ファイルセレクターが立ち上がる) 立ち上がり、設定したら 「3GP_Converter.exe」が出てきます >あと○の部分の数字が分かりません 「Transcoding_3GPP_AAC_XviD.ini」以外も参照する [Item0] ・・・・・省略 次の[Item*]・・・一行空いてる [Item2] ・・・・・省略 次の[Item*]・・・一行空いてる [Item3] [Item4] ・・例えば、一行空けてここからコピーですと次は[Item5]です

関連するQ&A

  • iTunesに動画を入れる

    iTunesのムービーの欄に、mp4形式の動画をドラッグ&ドロップしても、iTunesに動画が入らないのですが、どうやったら入りますか?

  • ユーチューブから動画を保存できたのですが・・・

    前にユーチューブからパソコンに動画を保存してipodに入れる方法を教えてもらいました。 ユーチューブからパソコンに保存はできるようになったのですが、そこからipodに同期をして、 ipodに入れました。 だけど・・ ipodで動画が見れません。 アイチューンズでmp4に変換した動画をムービーにドラッグして同期したのですが、なぜか見れません。 やり方がまちがっているのでしょうか? ipodは、縦長の画面つきのnanoです。 できれば 分かりやすく教えてください! お願いします。

  • デジカメのmovファイルをiPodで見たいです!

    デジカメのmovファイルをiPodで見たいです! 以前、こちらでこの質問をしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ デジカメをCASIOのEXILIMに変えました。 今まで別のデジカメを使っていた時は、動画→携帯動画変換君→iTunesに入れていました。 入れたものは何の問題もなく同期出来ていました。 が、今回movファイル→携帯動画変換君でエラーになってしまいました。 エラーになったのでiTunesムービーに直接ドラッグしてみたら、iTunesムービーには直接ドラッグで入って、iTunesで普通に再生されました。 で、iPod(クラッシック)に同期したら、【このiPodで再生できないためコピーされませんでした】 と出てしまいました。。 1.なぜiTunesムービーでは再生され、同期でエラーになってしまったのでしょうか 2.デジカメのmovファイルをiPodで見たいので、使いやすいフリーソフトを(出来れば使い方も含め)教えてくださいませ。 どうしてもiPodで見たいので、宜しくお願い致します。 そうしたら、すぐにお答えを頂きました。 お答え iTunesの対応している動画の形式と、iPodの対応している動画の形式がまったく同じではないからです。 iTunesでその動画を選択し、詳細メニューから「iPod/iPhoneバージョンを作成」でオッケー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と教えていただいたので、再度お礼で質問したのですが・・・。 その後また分からなくなってしまったので、以下の2点をどなたかお教えくださいませ。。 変換ソフトを使わなくても、ドラッグしたらそのままiTunes内でiPod用に変換できるのですね! 知らなかったです~。。 ということは、今まで携帯動画変換君を使わなくても、このやり方で出来たということだったんでしょうか((+_+)) 早速動画選択→iPodバージョンを作成をやってみたところ、同じ名前の動画が出来ました。 プロパティで見ると変換前の元々の動画はQuickTimeムービー、変換後のiPodバージョンはMPEG-4ビデオファイルなので別物だと分かりました。 1.以前の形式の違うデジカメ動画や携帯動画も、携帯動画変換君無しでこのやり方で同期出来るものなのですか? 2.元々あったQuickTimeムービー(同期されない物)は、iTunesから消してしまっても大丈夫でしょうか?

  • デジカメのmovファイルをiPodで見たいです!

    デジカメのmovファイルをiPodで見たいです! デジカメをCASIOのEXILIMに変えました。 今まで別のデジカメを使っていた時は、動画→携帯動画変換君→iTunesに入れていました。 入れたものは何の問題もなく同期出来ていました。 が、今回movファイル→携帯動画変換君でエラーになってしまいました。 エラーになったのでiTunesムービーに直接ドラッグしてみたら、iTunesムービーには直接ドラッグで入って、iTunesで普通に再生されました。 で、iPod(クラッシック)に同期したら、【このiPodで再生できないためコピーされませんでした】 と出てしまいました。。 1.なぜiTunesムービーでは再生され、同期でエラーになってしまったのでしょうか 2.デジカメのmovファイルをiPodで見たいので、使いやすいフリーソフトを(出来れば使い方も含め)教えてくださいませ。 どうしてもiPodで見たいので、宜しくお願い致します。

  • ipodで動画が見れません。

    ipod nanoの16GBを買いました。 さっそくCraving Explorerで、MP4で動画を保存して ドラック&ドロップでムービーの所へ入れ、 同期させてみたのですが・・・ ipodにはちゃんと動画が入っておらず見れません。 iTunesでは再生出来るのに、どうしてでしょうか? パソコンで調べたやり方通りにやってみた結果がこれで 困っています・・・><

  • ipodでmp4の動画を再生できない

    itunesにmp4の動画をドラッグしても反応せず、 itunes上でipodのところにmp4ファイルをドラッグすると 「このファイルはipodで再生できないためコピーされませんでした。」と表示されてしまいます。 いろいろ試してみた方法↓ ・ファイルの名前を日本語じゃなく英語のものに変えてみてもだめ ・itunesで、ムービーを選択し[ファイル]からファイルをライブラリに追加でやってみてもだめ ・Gom Encorederで変換して「変換後、自動的にitunesに同期する」を選んでitunesに認識させてみてもだめ ・携帯動画変換君は、「ここにファイルをドラッグアンドドロップ」という場所に ファイルのドラッグアンドドロップしてもファイルを認識せず、だめでした。 itunes側の設定で、mp4を認識しない設定になっているのではないかと思うのですが… デバイスを接続したときに、このitunesで関連付けする形式~っていう画面が 出るときがあるのですが、その一覧にmp4はなかった気がします。 それが原因なのでしょうか? どなたか教えてくださると助かります。

  • iPod nano で動画の見方

    iPod nano(4世代)を買いました。 mp4動画をiTunesに入れたのですがiPodに同期されませんでした。 調べたところ、avi動画なら入るということで変換ソフトで変えたのですが、 iTunesの中にすら入りませんでした。 iPod nano には何の動画が入るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iTunesとiPod nano

    iTunesのムービーに有る動画をiPod nanoへコピーする方法を教えて下さい。 <追記>iTunesのミュージックに有るデータはiPod nanoを接続すると同期にてコピーされていますが、ムービーに有る動画が同期してiPod nanoにコピーが出来ません。

  • ipod nanoに動画を入れたいのですが…。

    先日ipod nanoを購入しました。 ニコニコなどでDLした動画も入れたいのですが、MP4形式なのに入れられません。 craving exploreを使用してMP4に変換しました。 iTunesのムービー内には存在しているんですが……。 ちなみにPCのOSはvistaです。 あともう一つお聞きしたいのですが、ipodに入れた音楽のアーティスト名を変更することはできるのでしょうか? 買ったばかりで何もわからないので、よろしければ教えてやってください; よろしくおねがいします。

  • ipodに入れた動画のファイル名を変えたい

    ipodに動画を入れる事はできたのですが、ファイル名を変えることはできますか? ipodに動画を入れるため、mp4に変換して、そのままムービーにドラッグするとできました。 再生もできました。 持っているDVDを複数入れようとしたら、同じファイル名ばかりになり、ファイル名を変えたらipodのムービーにコピーできません。 名前を変えずにそのままだとできるのですが、複数のDVDを入れると、同じファイル名なので、ややこしいです。(VIT_01_1)というような名前です。 また、順序もVIT_01_1が一緒に並んで、1本の動画単位になっていません。 使ったソフトはMediaCoderというソフトで、MP4にしたものをiTunesのライブラリのムービーにドラッグして、そのあと、自分のIpodにドラッグしています。 やり方はあっているのでしょうか?家のあるDVDを出先で見たくて、ipodも新しいものに変えました。第5世代のnanoです。よろしくお願い致します。