• ベストアンサー

「不思議の国のアリス」のような本

kurogomaの回答

  • ベストアンサー
  • kurogoma
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

もう読んでる本があるかも知れませんが一応参考まで。 ミヒャエル・エンデ 「はてしない物語」 本好きの弱虫バスチアンが不思議な本屋でみつけた不思議な本「はてしない物語」。その本では勇敢な少年アトレーユが、お伽話の世界を喰らう「虚無」と戦います。 その本を読んでるうちに、おかしなことが起こりはじめます。自分のことが本の中で書かれてる! 現実と空想世界がリンクしだし、バスチアンも物語の主人公の一人になっていく…ってな話。 ヨースタイン・ゴルデル 「カード・ミステリー」 家出したママを捜しにパパとアテネに行く少年。ところがある村のパン屋で小さな豆本を、そして道中のガソリンスタンドで小人のような男にルーペをもらいます。 そのルーペで豆本を読むと、そこには不思議な魔法の島にたどり着いた男の話が。トランプの小人たち、言葉遊び。不思議な本をに夢中になる少年。そして実際の旅の道中に小人が現れ、不思議な体験をします。そしてその豆本の中の話は少年と実は繋がっていた…。  すべての謎が解けたとき、この本は忘れられないものとなりました。 瀬名秀明 「八月の博物館」 昔の話を書く作家。作家の卵の少年。二人の話が入り混じりながら話は進む。主人公の少年はある夏の日、不思議な博物館に出会います。そこは博物館の中の博物館。空中に現れる地図、無限に広がる博物館の内部。数々の美術品、タイムスリップできる絵。ミステリアスな少女と共に、博物館の絵の中から昔のエジプトにたどり着いた二人は神「イシス」(?)を甦らせてしまう…。 梨木香歩 「裏庭」 テルミは弟を亡くした女の子。ある日街のさびれた洋館の大鏡の中から、「裏庭」に入ってしまいます。そこはその洋館に住んでいた外国人の一家が代々「庭師」として作り上げていた世界。そこから出るためにはテルミは仲間と共に旅にでます…。 え~うろ覚えな紹介ですが、どの本もいいです。私も全部買ってしまいました。 あなたが今何歳か知りませんが、もしも上の本が難しくて読めないな、と思ったら 「クレヨン王国」シリーズ なんかよいのでは? あなたが気に言ってくれますように。

ho1004
質問者

お礼

「はてしない物語」は、映画は見ました。本で読むと、また違ったおもしろさがあるかもしれませんね。 「カード・ミステリー」「裏庭」は、他の方も紹介してくださったので、kurogomaさんの回答を見て、ますます読みたくなりました。 たいへん詳しいご紹介、どうもありがとうございました。 年は、もう、30代後半の、おばさんです。 でも、本の世界に入り込んでる時は、子どものことも忘れ、少女の気持ちに戻っています(笑) だから、こういうタイプの本が好きなのかもしれません。

関連するQ&A

  • 不思議の国のアリスの世界

    不思議の国のアリスってとても奇妙な世界ですよね。 言葉遊びはその一つの要因だと思います。 皆さんは、アリスの話のどういう所が「不思議」な世界観を出していると思いますか?

  • 「不思議の国のアリス」のアリスは、より具体的に言えば、どのようなキャラに当たりますでしょうか?

    「不思議の国のアリス」のアリスは、一言で挙げればちょっぴり御転婆で好奇心旺盛な、空想好きの少女と言った感じのところではあるようですけれども、読んだ物語の中では、根はとても素直で優しい、誰にでも気遣う良い子なのではないかなあと感じています。 そのアリスについてより詳しくなのですが、もっと詳しい方いましたら教えて頂けますでしょうか? アリスは、確か裕福な貴族の三人娘の中の次女だと解説で読んだ事がありますが。 アリスは、木陰で御姉様に本を読んで貰っていたところを、「絵も会話も無い本なんてつまらないわ。」と言いつつもいつの間にか眠ってしまい、勉強よりも空想が好きで好奇心旺盛なそのアリスは、そのまま不思議な夢の世界へ入り込んでしまうんですよね? では、ここでアリスについての考察を図ってみたいところなのですが、 アリスの姉様は、一番落ち着きがあって物静かで勤勉、理知的、妹のアリスはちょっぴり御転婆だけれどあっけらかんとしていてめげない、人見知りはしないと言うところになるのでしょうか? ではアリスの姉妹のもう一人の三女は、どのようなキャラになるのでしょうか?設定は無しでしょうか?ルイス・キャロルの文庫をそのまま買って読んだところは姉さんとの二人しか登場していませんでした。 こちらが質問の一つになります。 もう一つですが、そのアリスは、基本的には天然(オバカ)キャラに値しますか? でもアリスは、感受性は誰よりも鋭いように思います。 アリスが得意とする科目は、「国語」と言うところでしょうか? アリスは総合的に見てどのようなキャラに値しますか? アリスの御姉様が一番「優等生」キャラに当たりますか? 諮問が多いようで申し訳ないですが、いずれかに良回答を差し上げますので宜しく御願いします。 そのアリスですが、ジェフ・ヌーンによって書かれていました「未来少女アリス」(アナザーネーム「未来の国のアリス」とも言います)は、不思議の国のアリスの完結篇と言われていまして、それに出て来るアリスは、やっぱりところどころボケまくりの天然キャラのようではありました。 元々のアリスは微妙に思えなくも無いですが、未来の国のアリスよりはまだ若干思慮深かったようにも感じられます。 では詳しい方いましたら、より具体的に教えて頂けますか? やっぱりアリス自身は、「勉強嫌い」、「能天気」「御転婆で根は素直」と言うところになりますか?

  • 「不思議の国」「鏡の国」アリス

    「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」はそれぞれ、どういう内容のお話でしょうか。簡単に教えていただければ幸いです。

  • ふしぎの国のアリス

    こんばんは、ちょっとお聞きしたい事があります。 英語の修得に最も効果的なのは英語の映像を何回も見まくる事であると いう話を耳にしました。なので別冊宝島の名作アニメで英会話シリーズの一つ、 ふしぎの国のアリスを購入しようと思っているんですが、 ふしぎの国のアリスは内容が子ども向けなのが少し心配です。 そこでお聞きしたいのですが、ふしぎの国のアリスは大人の英語学習にも使えるでしょうか? それと、皆様のオススメの英語学習に使える英語の映像(映画やドラマアニメなど)がありましたら そちらも教えてください。回答宜しくお願いします。

  • 「不思議の国のアリス」のオリジナル

    絵本になっている物語は大抵はもっと奥の深い話になっていると思います。 (浦島太郎、桃太郎、赤ずきんちゃん、etc) そこで、自分が気になったのは 「不思議の国のアリス」 です。 きっかけは友人との会話。彼はARMSという少年サンデーに連載されていた漫画の登場人物(モンスター)が不思議の国のアリスの登場人物の名前だというのです。 話を聞いていくうちに、騎士、ドラゴン、ジャバウォック(?)などの聞いたことのないキャラ達を耳にし、本物の「不思議の国のアリス」を知りたくなりました。 もしストーリーを把握している方、もしくは紹介しているサイトをご存知の方、お知らせください。お願いします。

  • 不思議の国のアリス、どれが良いのでしょうか?

    『不思議の国のアリス』を購入しようと思っています。 ですが、楽天やamazonで『不思議の国のアリス』と検索してみると、 訳した方が違ったり挿絵を描いた方が違ったりと、 どれを購入すれば良いのか分りません(というか迷います)。 それに色々な所で聞くんですが、 『不思議の国のアリス』は訳すと元の内容が変わってしまうらしいのです。という事は英語で読んだ方が良いと思うのですが…私、英語読めないんです;; で、 日本語で挿絵があってあんまり内容が変わっていない『不思議の国のアリス』の本でお勧めはあるでしょうか…? (できれば著者はルイス・キャロルさんでお願いします) 楽天ブックス 不思議の国のアリスの検索結果 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=30&g=001&sitem=%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CE%B9%F1%A4%CE%A5%A2%A5%EA%A5%B9 amazon.co.jp不思議の国のアリス検索結果 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-6387360-5950321?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%95s%8Ev%8Bc%82%CC%8D%91%82%CC%83A%83%8A%83X あ、そういえば『不思議の国のアリス』と検索して出てくる、 ルーイス・カロルという方はルイス・キャロルさんと同一人物なのでしょうか?名前が似ているのでずっと気になっていました。 回答、よろしくお願いします。

  • 不思議の国のアリスと鏡の国のアリス

    不思議の国のアリスと鏡の国のアリス って、別の話ですか? プレゼントとして送りたいんですが 色々な出版社から出ていて迷ってるんですが オススメありますか?(相手:小学6年生・読書好き) カバーが綺麗でプレゼント向きなのがいいんですが。 お願いします。

  • 不思議の国のアリスの画像

     今度学校祭で、不思議の国のアリスの画像を使うのですが、ディズニーで出てる不思議の国のアリスは著作権があるから使えないのですが、原作の不思議の国のアリスなら、もう著作権が切れてるので使ってもよいとのことです。  そこで不思議の国のアリスの原作の画像があるサイトのURLを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 不思議の国のアリスについてのいい資料はありませんか?

    不思議の国のアリスをモチーフに小説を書こうと思っています。何か良い資料はないでしょうか?本でも良いのですが………できればHPでお願いします。

  • 「不思議の国のアリス」と「星の王子さま」どっちが好き?

    「不思議の国のアリス」と「星の王子さま」どっちが好き? どちらも私は大好きなお話なんですが、 私はやはり「不思議の国のアリス」です。 傑作です。 「アリス・イン・ワンダーランド」も観たいです。 でも友達は、「星の王子さまは奥が深いけど 不思議の国のアリスは奥が深くない」と言います。 そんなのはどっちでもいいんです。 みなさんはどうですか?